- 締切済み
WordPressにおすすめのレンタルサーバーは?
WordPressを使ってブログを書こうと思っています。 現在レンタルサーバーを探しているのですがどこがいいのかイマイチわかりませんでした。 候補としてはミニバード(ファイアバード)、さくら、ロリポップ等かなと思っています。 五十歩百歩なのかもしれませんが、情報お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- don_donto_koi
- ベストアンサー率22% (12/53)
>WPの最新版がインストールできる環境を提供しているか確認することです。 >ぼったくりのサーバーだと、MySQLやPHPのバージョンが古すぎて、しかもそれらの新しいバージョンをを手動インストールもできなくて、WP2.9しか使えないというケースもあります。 そういうのを理由にするなら今後のことも考えればドメインキングは候補から外すべきです。 ドメインキングは http://www.domainking.jp/server/s_function.html PHPのバージョンは5.2系です。 今の最新のWPの3.5.1に必要なPHPのバージョンは5.2.4です。 ドメインキングのPHPのバージョンは最新のWPが使えるギリギリのラインです。 今後、WPがバージョンアップしていったときに最新のが使えなくなる可能性が高いです。 現在、PHPは最新は5.4系でこの5.4系で PHPとして最近よく使われるのは5.3系になります。 最低でも5.3系が使えて5.4系も使えるならOKとなるサーバを選んだ方が良いです。 http://www.sakura.ne.jp/standard.html http://lolipop.jp/manual/hp/cgi/ さくらとロリポップはこの5.3も5.4も両方使えるようになっています。 http://www.minibird.jp/service/function.php ミニバードは5.1か5.3が使える(5.1系はもう論外ですね。)
- kotoooon
- ベストアンサー率0% (0/0)
安定性とか速度とか考えると、さくらが一番評判いいですねー。 他も悪くないけど。そこまでこだわらなければ、あんまり気にならない範囲 の差かと思います。 ただ、サポートってことを考えると、チャットサポートでよければロリポップが 平日夜9時とかまで開いてて個人的には好きですが(実際使ってますが、スタッフ の対応も悪くないですよ)、電話サポートが唯一あるさくらインターネットがいい ですかねー。でも、18時くらいまでしか開いてないので、そこは注意です。 でもスタッフの対応はやっぱりいいですよー。メールでの回答はどっちも丁寧で 早くてよかったですねー。 あと、サポート重視って考えると http://www.irohika-server.jp/service/onamae.html で詳細紹介しているお名前comとかもありですかねー。 容量多いのと、24時間電話サポートは安心ですね。 ちょっと予算オーバーですが^^ ; ここの比較サイトは個人的に好きでよく使ってます。
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
WPの最新版がインストールできる環境を提供しているか確認することです。 ぼったくりのサーバーだと、MySQLやPHPのバージョンが古すぎて、しかもそれらの新しいバージョンをを手動インストールもできなくて、WP2.9しか使えないというケースもあります。 ドメインキングも安くて最新のバージョンが使えます。 http://www.domainking.jp/
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>五十歩百歩なのかもしれませんが、情報お願いします。 ご自身の予算と、重視する項目で決まるのではないでしょうか?特にサポート気にせず、値段重視で「1円でも安く」っていう観点であれば、決めやすいかも? あと、近くに同じサーバを使っている人がいるとか、会社で使っていて慣れているとか。 いずれにしても、五十歩百歩の面はあるとおもいますので、それぞれの価値観とか、直感で決めればいいのでは?
- syamheart
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんにちは。 用途によるかなと思いますが、 http://www.daiwa-hotcom.com/ なんてどうでしょう。 無料で契約時にWordPress簡単インストールがあり手軽に始めることができます。 無料だと容量少なめですが、PHP、PERL,MYSqlなんかも使えるので結構便利で、かなり自由度の高いサーバーです。 本格的にブログ用に使うには容量が心配ですが、勉強用とかに使うには十分です。 (有料プランで525円/月で500MBまで増設可) 参考までに良かったらサイト見てみてください。
補足
容量が不安なので今回は見送らせていただきます。 しかし、ちょっとしたことには使えそうなので覚えておきますね。
補足
価格は500円~1000円と考えております。 また私は初心者なのである程度サポートがあると安心です。