- ベストアンサー
スピーカーとオーディオインターフェースの音量設定
この度新しく、 パワードモニタースピーカー Rokit5 G2(KRK)と、 オーディオインターフェース Komplete Audio 6(Native Instruments) を購入しました。 特に問題なく満足いく音が出ているのですが、どちらかの音量をかなり絞らないと音量が大きくなってしまいます。そこで質問です。 「電気代や音質を考慮したときに、絞るべきはどちらでしょうか?」 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、電気代については違いを生じません。消費電力は、スピーカーから現実に出ている音量に比例します。それ以外の微妙な差は無視できます(100年分くらい積算すれば数円分くらい変わるかも)。 音質に関しては、実際に様々な組み合わせを試してみて最も良いと感じられる設定にするのが正解です。理屈はともかく、実際に試してみることができるのであれば、そうするのが一番確実です。極端に言えば、「RP5 G2を最大、Komplete Audio 6を最小」にした場合と、「RP5 G2を最小、Komplete Audio 6を最大」にした場合とで違いを感じなければ、どちらでも良いでしょう。 そんなことより、現実問題として使い勝手が悪くならないようにする必要があります。 モニタリング中に「あ、ここ、ちょっと大きくして聞きたい」と思ったとき、手元にあるKomplete Audio 6のボリュームツマミを操作することになりますが、その際にちょっと触っただけで爆音になるようでは使い物になりません。従って、RP5 G2のボリュームは、あまり高く設定するべきではありません。 もちろん、反対に、上げたい音量まで上げきれずにスピーカーの裏に手を伸ばして・・・というのもナンセンスです。従って、RP5 G2のボリュームは、あまり低く設定するべきではありません。 RP5 G2のボリュームは、そういう「使いやすさ」のために付いているので、まずはモニタリングに過不足のない設定を見つける必要があります。音質のことは、その次です。
お礼
現在している設定の通りだったようで安心しました。 細かい調整はあとあとやってみようと思います。 丁寧なご回答、ありがとうございました。