• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後3ヶ月の昼夜逆転)

生後3ヶ月の子供の昼夜逆転に困っています!効果的な対策を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 生後4ヶ月の子供が昼夜逆転していて困っています。朝に寝て夜中の間起きているサイクルになっている状況です。
  • 試した対策として、朝日を浴びせる、日中散歩をする、夜はミルクにしてみる、お風呂の時間を変えるなどを行いましたが、特に効果は見られませんでした。
  • 効果的な対策としては、昼間に無理矢理起こすことが一番効果的ですが、体力的にキツく、昼間は一緒に爆睡してしまっています。アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

こんにちは。二児の母です。 地域によると思いますが、暖かい日も出てきたので、 外出の時間を増やしてはどうでしょうか。 生後3ヶ月でしたら、昼夜逆転していない子でも、2回程度お昼寝をする月例です。 昼寝しても、夜に差し支えのない時間帯は寝かせてあげて、 質問者さんも一緒に休んで、体力を温存してください。 記載されている対応策は、どのくらいの日数試されたでしょうか。 朝日を浴びさせるのは、毎朝7時くらいに2週間ほど続けると効果的です。 朝7時8時に寝付くのは構わないので、その前に朝日を浴びさせて、 10時くらいに一旦しっかり起こします。 本気寝ではなくて、お昼寝程度にとどめさせるためです。 1日でも昼にあまり寝ない日を作れれば、その日から改善すると思いますよ。 ベビーカーに乗せたまま散歩では、ベビーカーで眠ってしまうので、 レジャーシート持参で公園に出かけて、お外で過ごさせてみてください。 シートでゴロゴロするだけでも、眩しい光を全身に感じますから、 部屋で過ごすのと全然違うはずです。 雪国にお住まいの方でしたら、この方法が使えなくてごめんなさい。 一時期、逆転生活が直ったとのことですが、 その時はどんな方法を使ったのでしょうか。 たまたま直ったのかな・・・? 眠くないのに、夜早く寝かせることは無理なので、 どうにかして昼間はなるべく起こしておいて、 疲れた日の夜に、早く寝かせる方法が一番だと思います。 時差ボケと同じですよね。昼間眠くなってしまっても頑張って起きていて、 夜になったら早く寝る、これで昼と夜の認識が体内時計と一致してくれます。 良いアドバイスが集まるといいですね。

sasa98
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 朝日を浴びせるのはまだ1週間ほどしか試していませんでした。 この数日、家族にも協力してもらい昼間に寝させない事を続けた結果、 昼夜逆転を治す事ができました(^-^) 風が強くない天気の良い日には積極的に散歩にも出かけようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mamu8748
  • ベストアンサー率53% (58/108)
回答No.3

4人の子育ておばさんです。昔の知恵で参考にならなかったらすみません。 私も悩んだ時、先輩ママからもらったアドバイスです。 夜泣きの原因に気温があるそうです。温度差と言った方がいいのでしょうか。 今だと寒くて寝付けない、気温が上がると寝付くということです。 寒い時期はお風呂を寝る1時間前に入れ、靴下を履かせます。 ガーゼのハンカチを三角に折り、胸元から肩を覆うように 肌着の上に重ねます(▽の下先が胸元)その上にパジャマを着せます。 1歳頃まで温度差に影響され、胸と首と肩と足が敏感なので首元と胸を冷やすなと聞きました。 確かに、3か月前までは一定の温度のお腹にいたのですものね。 鼻水が出る時は首と肩を温めてと聞きました。風邪予防にもなるそうです。 抱っこしてあげると安心するのも胸の温もりなので、その辺りも関連して安心するのかも しれませんね(自律神経を整えるとも聞きました)一度、着せ方の工夫をしてみてください。 それから、赤ちゃん体操を軽くしました。お風呂上がりなら、湯ざめしないように気を付けてね。 我が子は、ぐずり始めた時足先を手で温めてあげました。湯たんぽやあんかを入れて いても、結構冷たくなっていて手で温めてあがるとむずかりが良くなりました。 室温があっても、身体の部分的に冷たい所があるとむずかりましたよ。 また、寝た子を抱いてお散歩をします。時間は起きて欲しい時間です。 私は、9時ごろ寝た子を抱いて散歩をしました。ベビーカーを押しながら 抱っこベルトで抱き、疲れたらベビーカーに戻すという感じです。 これは、お母さんが傍にる安心感を夢うつつの時に刷り込むためらしいです。 昔は、寝た子をおんぶして作業をしていた由縁かと思っています。 また夕方、抱っこして頬や顎や口周りを優しく撫でて軽く起こします。 足の裏を刺激をするとうつうつしながらも起きるそうです。 一度目覚める時間を決めてあげると、後はその子の時間で体内時間を 作るそうですよ。 私は、服装と風呂時間と赤ちゃん体操とお散歩で改善できました。 その子によりますが、大体1週間から10日くらいだったような気がします。 当時は、靴下を履かせないなどの育児が主流でしたが、先輩ママの言う通り気温管理や お散歩方法の方が良かった事に驚いたものです。 昔も今も、子供も母親も変わらないということでしょうかね。 今の時期は辛い時かもしれませんが、あなたの時間と手間を必要とするのは 少しの時間です。私も当時、先輩ママから振り返れば少しの時間と言われました。 でも、今が苦しいと反論していましたが本当でした。子供達は今は傍にいませんし、 抱っこもさせてくれません。育児はその子の時間に任せることも大切ですね。 あなたの健康が一番です。家事はそこそこにして休める時は休んで、力を抜いて 頑張って下さい。そして子育てを楽しんで下さいね。応援しています。 長々とすみません。少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。

sasa98
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆さんのおかげで昼夜逆転を治す事ができました! 眠りに入る際に温度が重要なんですね。 今度から寝させる時には靴下をはかせたいと思います(^-^) 優しいお言葉もありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

3歳と1歳(ともにもうすぐ4歳と2歳)になる子どもがいる親です。 私は下の子が2ヶ月~4ヶ月ぐらいの間で昼夜逆転していました。よく「そのうち戻るから」と言われていたのですが、昼間は上の子と遊び、夜は下の子を抱っこして、下すと怒ってギャンギャン泣かれる・・・。と寝れない日々が続きました。 昼間に無理やり起こしてとよく聞きますが夜中起きているこちらとしては体力的にツライですよね・・・。 私のやり方なのですが・・・ 午前中寝ている時も部屋を明るくし(下の子は4月生まれだったので少し窓を開け風通しをよくしてみました)、夕方にお風呂に入れ、夜はなるべく部屋を豆電球にしていました。  後は昼間起きているときは外に散歩に連れて行ったり話しかけたりしてました。 全然アドバイスにはなっていなく申し訳ないのですが、わが子は5ヶ月ぐらいで少しずつ戻りました。 その内戻るのが解ってはいるのですが、付き合っているほうはツライですよね。 少しづつですが質問者様がされていることも効果が出てくると思うので後少し頑張ってください。 過ぎてしまえば「あの頃は寝れなかったな~」といい思い出になりますよ。

sasa98
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆さんのおかげで昼夜逆転を治す事ができました! oolong-827さんも昼夜逆転の事で 苦労されたんですね。 しかも上のお子さんの面倒もみながら…尊敬します(>_<) 本当は少しずつ戻していきたかったのですが 自分の体力がもたない&早く昼夜逆転をなおせと義母が催促してくるため 皆さんのお知恵をお借りしました。 いい思い出になるよう頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昼夜逆転し困っています。

    1ヶ月半の赤ちゃんがいます。1ヶ月過ぎごろから夜泣きが始まり、今では完全に昼夜逆転し、0~6時ごろずーっと起きてて泣いたり、うなったりしています。というわけで、私も毎日毎日完全徹夜状態で、午前中に寝る生活。子どもは夜中ずっと起きていてその疲れのためか、日中はおっぱい以外はずーっと寝ています。ちょっとでも起こしておこうと思い、抱っこしたり、話しかけたり、散歩したりしてみますが、全く起きる気配がありません。夜中は眠いし、寒いし、辛くて、朝方、家族にあたってしまいます。授乳方法としては、最初は混合でしたが、最近完全母乳を目指し、足りている様子ではあります。(日中は3~4時間ごとの母乳で、夜は2~3時間おきに母乳をあげていますが、直後に泣いたりすることもあって、足りないのかなと思い、ミルクを足してみますがほとんど飲みません。) これから冬で散歩にも行けなくなるし、インフルエンザが流行っていて、なかなか外出もできないし、3ヶ月ごろになって昼夜の区別がつくようになるまでひたすらこの生活に耐えないとだめなんでしょうか。 どなたか同じような経験がある方がいらっしゃれば聞かせていただければ励みになります。もし、何かいい方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 生後5ヶ月の昼夜逆転について

    今日で5ヶ月になる娘がいます。 いつも夜9時前後には寝て 3時~5時の間に一度起きます。が、 ここ2、3日から急に 10時ごろまで寝たり起きたりぐずって一度寝るんですが1時ごろ起きてそこから1時間起きくらいに起きて泣きます。 昼間は30分程何回か寝て 夕方3時間程寝ます 毎日朝には着替えたり 日を浴びさせたりして 昼夜逆転をしないように 心掛けていたのですが どうしたら前のように 夜寝るようになりますか?

  • 昼夜逆転・・・

    6月4日に男児を出産した新米母です。 退院して1週間がたちますが、子供の昼夜が逆転しているようで夜になるとなかなか寝てくれません。 母乳、ミルクを飲ませてご機嫌になるんですが、しゃっくりがでたり目が冴えていたり。次の授乳時間まで起きているんです。夜中なので、自分がとても疲れてきました。同じ経験者の方などいましたら、昼夜逆転を治す方法などありましたら、ご教示ください。 あまりPCを開く時間がないので、返事が遅くなるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの昼夜逆転について

    赤ちゃんの昼夜逆転について教えて下さい。 生後7ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。最近夜泣きが酷く疲れはてています。 夜は30分~1時間おきにおき、朝方の4時半を過ぎるとなぜか30分も寝ません。もう眠くないのか?と起こして見るも眠いのかずっとぐずぐず。昼間もずっと眠そうで、昼間はほっておくと3時ほど平気でお昼寝します。またお散歩しようと抱っこして外にでるとすぐに寝てしまいます。(ベビーカーだと泣きます) 夜泣きで赤ちゃんも眠いのかな?と思っていたのですが、母親に昼夜逆転してんじゃないの?と言われ気になってきました。 これは昼夜逆転なのでしょうか? また良い改善策はありませんか?? ちなみに夜は8時~9時に就寝し、朝は6時半~7時半に起床します。夜に遊びだすということはありません。よろしくお願いします。

  • 昼夜逆転の生活でも犬が飼えますか?

    はじめまして。 パグを飼いたいのですが決心がつかず悩んでいます。 現在、専業主婦で家にはいるのですが、 主人の仕事の時間に合わせた生活をしているうちに 昼夜逆転の生活サイクルになってしまいました。 普通の人とちょうど12時間逆転している状態です。 朝10時頃~夕方4時頃まで寝て、夕方~朝まで ずっと起きています。 夕方~夜中~朝の間に、トイレの躾やごはんをあげたり 遊んだり、散歩したりなどはしても良いのでしょうか? 夜からは愛情を持って接する時間がいっぱいあるのですが、 昼間が睡眠中の場合は、犬を一人で留守番させているのと 同じ事なのかどうか悩んでいます。 犬の生活サイクルについて無知な為、 インターネットで調べましたが、 昼夜逆転の人がペットを飼うことについての情報が 得られなかったので質問させていただきました。 この状態ではとても無理ということであれば、 残念ですが犬の幸せの為にも 飼うのは諦めるつもりでおります。 どうかご意見、アドバイス等何でも結構ですので、 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月の娘なのですが、昼夜が逆転しています。

    生後1ヶ月の娘なのですが、昼夜が逆転しています。 夜は10時くらいから夜中の2時ぐらいまで、ずっと機嫌が悪くグズグズし、 日中は寝かしつけてもいないのに勝手に寝ているし、起こそうとしても起きません。 今だけだと思って割り切るしかないですか? どうすれば、昼夜逆転の生活を戻すことが出来ますか?? 今生後32日なので、散歩や一緒に遊んであげる・・・ということが 出来ません。

  • 昼夜逆転の直し方

    お世話になります。よろしくお願いします。 もうすぐ8ヶ月になる娘がいますが、完全に昼夜逆転しています。 5ヶ月頃は、リズムが整い始めて夜20時頃には寝て、朝もちゃんと起きていました。 それから寝る時間が段々と遅くなり、今では朝方5時まで寝ません。 一過性のものだと思ったので、娘に付き合うか~程度に思って一緒に起きていたのですが、もうすぐ昼夜逆転になり2ヶ月になります。 毎日朝方5時まで起きて、起きるのは昼過ぎの14時頃です。 最近は夜泣きも始まってきたので、朝方5時に寝ても1時間後とかに泣くので私は起きますし、最近は抱っこしないと寝なくなってきたので抱っこして寝てます。 お恥ずかしいのですが、娘が寝てからも夜泣きで寝れていないので、娘が起きるお昼過ぎまで一緒に寝てしまいます。 そうしないと体力的にもたないのです。でも、少し辛くなってきました。 2ヶ月かけて段々とずれてきた昼夜逆転も、直すのに時間がかかるのは覚悟してますが、私もそうですが娘のためにもちゃんと直した方がいいと思い、実際に昼夜逆転していた方のお話を聞ければ…と思い、質問させてもらいました。 新生児の頃に昼夜逆転される赤ちゃんはよく質問でも見かけますし、娘も2ヶ月頃には逆転気味でしたが、すぐ直りました。 8ヶ月になるとちゃんと生活リズムが整っているのが普通なんですよね。 母親なのに、ちゃんと出来ない自分が恥ずかしくて情けないです。 どうか、いいアドバイスをお願い致します。 現状は *起きるのは14時~15時 *寝るのは朝方5時頃 *午前中などに出掛ける時は起こします。ですが、出掛け先など抱っこ紐で寝ます。 *お昼寝はほとんどしません。(その代わり授乳時間が40分~1時間/回と長いので、その時にうとうとします。授乳が終わってお布団に寝かせると起きます。涙) *お風呂は19時頃 *主人は毎日0時頃に寝るので、私と娘はリビングで過ごし、そのままリビングで寝ます。 毎日起こす時間を少しずつ早くしていくのか、いきなり早くしてしまうのか…。 でも早く起きたら途中で寝る?とか色々考えてるとわからなくなってしまいました。 ご不明な点がありましたら補足させていただきます。 本当に情けない母親ですが、ご意見、アドバイスをお願い致します。

  • 2ヶ月児、昼夜逆転?

    生後2ヶ月ちょっとの男児の父親です。 完全な母乳で今まで育て、妻も2~3時間おきの授乳を貫いて(息子がちょうどこのペースで泣き出すため)きました。  しかしここ2~3日急に、放っておくと昼間は4時間以上寝たままで(今までのペース通り、起こして授乳しますが)、それに相反するように、夜中は朝8時くらいまで全く寝なくなってしまいました。 夜間もおっぱいは通常ペースであげていますが、子供から離れると泣き出す+おっぱいも飲まないで、あやしていないと常に泣きます。どうも昼夜反対になっている感じです。 夜泣きにしては早いような気もしますし、最近私の仕事のせいで夫婦寝るのが遅い(1時ころ)のもあるのかなぁと思ってます。何か長期的+短期的な解決策はあるでしょうか。よろしくご教示ください。

  • 4ヶ月児の昼夜逆転で困っています!

    現在、4ヶ月になる男の子がいます。 あまり寝ないし、昼夜逆転がひどくて困っています… 何と朝5~6時になってやっと眠り、そこから多くて6時間ぐらい かためて寝ます。 その他の時間で、お昼ねなどは殆どせず、した時でも20分ぐらいが 1回程度で、かなり大変です。 疲れたら夜も寝てくれるのでは??と、たまに外出とかもしてみますが、 全く効果がなく、外出中に寝てしまったり(+_+) かためて6時間ぐらいは寝るようになっているので、 どうにか夜11~12時ぐらいに、寝てほしいのですが… いい方法があれば教えて下さい! 宜しくお願い致します!!

  • 生活が昼夜逆転しているのを治したいです

    事情があって引きこもりです。 タイトル通り、昼夜逆転した生活が治せず困っています。 もう何年(たぶん5年くらい)も同じ生活を繰り返しています。 昔、うつ病だった事がありますが今は大丈夫です。 朝の7時ぐらいにならないと眠れません。 また、寝る時間も人より多く8時間から10時間寝ます。 目覚まし時計をいくつもつけていますが起きれた事がありません。 朝日を浴びると体内時計がリセットされると言われて 朝日を浴びましたが、その後の睡魔に勝てず眠ってしまいます。 5年も昼夜逆転してたら体内時計もそれが標準になってると 思うのですが・・・。 我慢して夜まで起きて寝るという事もしてみましたが、 2~3日すれば元の生活リズムに戻ってしまいます。 1日以上起きてる事が難しくなってきたので、 夜に強引に寝ようとは思っているのですが、 ここ数日試してみても全くねむれませんでした。 夕方まで寝ている自分が悪いのですが・・・・ そこで同じような経験をされた方や、専門家の方にお聞きしたいです。 昼夜逆転していますが、夜寝て朝に起きるという生活スタイルを 取り戻したいのですが、夜に眠れるようにするには どのようにすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J705DWで記録紙を送れないトラブルが発生しています。トレイに記録紙を入れ直し、スライドトレイを正しい位置にセットしてスタートボタンを押してください。
  • 記録をセットするところが開かない障害が発生しています。お使いの環境について教えてください。
  • お使いの環境の電話回線の種類を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう