• 締切済み

アメリカとイギリス、本当にメシがまずいのは?

mayoume17の回答

回答No.7

イギリスに住んでるものです! イギリスはちゃんとおいしいところに行ったらおいしいものは美味しいです。 オリンピック中、日本でイギリスの料理が世界で一番まずい、ってランキングされてた時はショックでしたし、 全部が全部まずいってわけではありません。 例えば、日本の料理は基本的には美味しいと外国でも評判ですが、 もし外国人が漬物を出されたら臭いだけでアウトだと思います。 要するに、その国のどの食べ物を見て「まずい」と判断するかで答えも変わってくるのではないでしょうか。 自分的にはイギリスのオーブンを使った伝統料理、パブなどで食べれるSunday Roast(サンデーロースト) という日曜限定のローストビーフやヨークシャープディンの料理がお勧めです。 ではこれをつづった後で個人的な答えを出しますと、 アメリカ行ったとき、私はすごーく食べ物の好き嫌いが激しいので、あまり食べれるものもなかったのですが イギリスの料理と似ていた点も多かったことから、食べれる料理はまずいとは感じなかったし どちらもどっこいどっこいなのではないでしょうか? 単にイギリスとアメリカの料理は日本人の舌には合わないのかもしれませんね (肉すきの私が日本で大人気の焼き肉がどうしても食べれないように・・。) おいしい料理が食べたかったら、ガイドなどで紹介された所に行くのがお勧めです^^

関連するQ&A

  • アメリカかイギリス・・

    こんにちは。以前、イギリス大学留学について質問させてもらいました。将来の就職活動のことも考えてイギリスの大学を目指していたのですが、経済面から親に海外の大学は行かないで日本の外語に言ってほしいといわれてしまいました。でも英語で動物学を学ぶのが一番の目的なので、なるべく費用の安くなるアメリカ留学を選ぶか迷っています。 海外の大学だと少しでも現地就職に近くなるし、イギリスで就職したいなら英語で動物について語れなければと思っています・・ そこで質問なのですが、アメリカの大学を卒業してからイギリスで就職活動は不可能なことなのでしょうか?あと留学先から他国へ就職した人などのことを知ってる方がいれば教えて下さい。お願いします。

  • アメリカで売れないイギリスのバンド

    世界的に有名で売れてるのにアメリカではあまり売れないイギリスのバンドはありますか? クイーンとかオアシスもアメリカではそんなにという話も聞きます。 「売れてない」というかそれなりに売れてはいるでしょうし基準は曖昧ですが、他ではバンバン売ってるのにアメリカでの印象は薄いなくらいでよいです。 上に挙げた以外でそういう感じのイギリスバンドを知っている人がいたら教えてください。 少し気になったので。 よろしくお願いします。

  • イギリスの飯って本当にまずいのですか?

    来年の三月当たりにイギリス、フランス、ドイツに旅行に行こうと思っています。この参加国を回るプランが旅行会社のプランにあまり見かけないので、自由に予定を組んで旅行に行くことになりました。 そこで、いろいろな所を回る時間が作れたので、 イギリス料理はまずいのかどうか確かめたくなりました。 イギリス料理はまずいのですか? http://www.rosy37.net/ ここのサイトではパイとかが名物と言うのが載っていたりします。 旅行に行ったことのある方等、 ここの店は典型的なイギリス料理屋でまずい というのを紹介していただけないでしょうか? いやいやこういうのは観光地特有のまずい飯屋で、本当はイギリス料理はおいしいんだよ。ここの店とか といった意見でも結構です。お願いします。

  • アメリカとイギリスで迷っています。

    英語圏への進学を検討しています。 アメリカにするか、イギリスにするか、迷っています。 アメリカには以前1ヶ月だけ行ったことがありますが、 全体に明るい雰囲気で過ごし易かったです。 イギリスには行ったことはありませんが、アメリカにはない、 ヨーロッパの文化に触れてみたいと思います。 私は大学院の修士課程に行きたいと考えていて、 この点ではイギリスは、最短修了期間がアメリカより短いのですが、 イギリスの雨の多い気候とヨーロッパの人の性格が自分に合うか悩んでいます。 大学院ではなくても、留学の際にこの2カ国で迷った方がいらっしゃいましたら、 どのようにして決めたか、教えていただけないでしょうか。

  • イギリスとアメリカの年金について

    イギリスやアメリカの年金制度はどのようなシステムになっているのですか? 日本のようにある程度納めないと貰えないような仕組みですか? また、海外で暮らしていても老後は日本で暮らしたいという人は、年金を日本と居住国の両方に払っているのでしょうか? 永住権などで海外に長く滞在している方の意見が聞けたら助かります。

  • イギリス英語とアメリカ英語、どちらが好き?

    イギリス英語とアメリカ英語、どちらが好きですか? 僕は断然イギリス英語派ですが、英語が話せるようになりたいので、こだわりを捨てようかどうか迷っています。イギリスに強い関心があるんですが、日本においてはアメリカ英語が主流ですしね・・・ 理想はイギリス英語、現実はアメリカ英語・・・ 発音もイギリス英語の方が綺麗だし、今ブラジルでワールドカップが行われているあのスポーツの事はsoccerでなくfootballと呼びたい(個人的にアメフトをfootballと言うのが気に入らない)とかあるんですけどね。 日本でもサッカーをフットボールと呼ばれる時代が来ればいいなと思っています。 サッカーは世界的で最も人気のあるスポーツですが、アメフトはアメリカでしか人気がないし。

  • アメリカとイギリスの比較

    今、アメリカとイギリスの違いについて調べているのですが、役にたちそうなサイトなどを知っている方いますか??(アメリカとイギリスを比較したサイトなど) 出来れば英語のサイト(海外のサイト)を教えていただけると大変うれしいです!(日本語でも結構です) 言語だけでなく、食事や考え方、生活スタイルなど全てにおいての違いを調べています。 (もしかしたらカテゴリー間違ってるかもしれないですね・・・ごめんなさい) よろしくお願いします。

  • 飯のまずい国うまい国(イギリス以外で)

    イギリスの飯はまずいことで有名ですが、 ほかにも飯がまずいことで有名な国はありますか? また、飯がうまいことで有名な国はどこですか? 私が聞いた範囲では以下の通りだそうですが、 ほかにもあったら教えてください。 うまい国→イタリア・フランス(一般にいうフランス料理はメディチ家の宮廷イタリア料理ですが)・ギリシア・トルコ まずい国→フィンランド(シラク元大統領が『イギリスの飯はフィンランドの次にまずい』と発言したそうです)

  • イギリス人に近いですか?それともアメリカ人に近い?

    欧米人と一口で言っても、違いがあるのですね。フランス人の大方は矢張りイギリス人と同じ態度をとるのかな?イタリア人スペイン人はアメリカ人以上に、ホラ吹きが多いと推測します。 下記の文をお読みいただき、ドイツ人、オランダ人、北欧人、どこの国でも結構ですので、教えていただけませんか? その文化の成熟度を測る上で面白いことを、日本に6年住み、その後アメリカに10年以上住んでいるイギリス人から聞いたことがあります。その方に言わせると、イギリス人はアメリカ人よりも日本人に近いと言っていました。彼が日本の飲み屋やバーで見知らぬ日本人の方と話しが弾んだとき、彼が日本人に向かって、貴方は何をやっている方ですか、と聞くと、殆どの日本人は「私はただのサラリーマンですよ、それほど大した者ではありません」と答えるそうです。そんなところが、イギリス人とそっくりだと言っていました。 ところが同じような場面で、アメリカ人は、「私は今本屋で働いています。でも、本当は私はライターなんで、本なんか書いているんですよ」なんて答えが返って来る。どうもアメリカ人は、全員が平均値より上の値を持っていないと気が済まないようだねって、そのイギリス人が言っていました。 日本国内では、大阪人がイギリス人、北海道人がアメリカ人と同じであることを経験しております。 では宜しくお願いします。

  • アメリカとイギリス

    アメリカとイギリスの違いを描いた映画ってありますか?(言葉だけでなく、文化や考え方、食事など色んな違い) それか、典型的な”アメリカ”を描いた作品、典型的な”イギリス”を描いた作品などありませんか?? 映画を通してアメリカとイギリスの違いを知りたいのです。 よろしくお願いします!!