• ベストアンサー

ボケてください(8)

osiete-poo3の回答

回答No.6

一晩中、窓から誰かが覗いてる…

penguin-suit2
質問者

お礼

きゃ~怖い部屋ですね~(>_<) 誰かって誰でしょう・・・?? でも実は・・覗いている人の方が怖がって、 ムンクの叫びのような顔しているのかも~(・・? お互いにキャ~ってね(笑) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホテルの宿泊延長料金について。

    ホテル一泊7000円のところに二泊三日とまるとなると次の日の宿泊料も同じく7000円取られるのでしょうか? それとも何割か安くなるのでしょうか?

  • 池袋のホテルで15日間宿泊で5万円!

    池袋のホテルで15日間宿泊で5万円! こんにちは。 こんかい質問したいのは題名のとおり、池袋駅周辺で 14泊15日で5万くらいでホテルを探してるのですが 何かいい情報はありませんでしょうか? すぐというわけではないので、ありましたら ぜひ教えてください! ビジネスホテルとかでもいいので・・・ でも条件はツインでお願いします。朝食、夕食はなくても大丈夫です。

  • 今月末にラスベガスに2泊か3泊で旅行に行こうと思ってるのですが、7つの

    今月末にラスベガスに2泊か3泊で旅行に行こうと思ってるのですが、7つのホテルで宿泊先を迷っています。 ?トレジャーアイランド(3845円) ?パリス(8109円) ?べラージオ(13251円) ?プラネットハリウッド(7976円) ?ルクソール(4035円) ?MGM(6052円) ?ミラージュ(6727円) ?ストラトスフィア(2411円) 上記のホテルに泊まったことのある方で、良かった点と不満だった点を教えて頂きたいです。 カッコ内は一泊あたりの値段です。 貧乏旅行なので安い値段で泊まりたいという思いと、時期的にそれなりのホテルも通常よりは安いので ゴージャスな気分で泊まりたいという思いもあり、かなり迷っています。 外出やカジノなどで部屋に滞在はあまりしないなら、寝る為だけということで安いホテルでもいいとか、 寝る為だけかもしれないけど、高いけど一度は泊まっておくべきとか、色々みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • ANA楽パックの料金内訳について

    旅行初心者ですが、9月の連休中、21日から23日に沖縄から東京への旅行を計画しております。2泊3日の予定です。 さっそく検索したところ、「楽天トラベル」にてANA楽パック(往復航空券+ホテル)というものがあることを知りました。 目的地に近い希望のホテル、希望の便を選択しましたところ、75000円程度の価格となっておりました。 ですが、航空券のみですと同じANAで往復35000円程度、 ホテルの詳細ページから宿泊費の欄を見ると一泊6000円となっております・・・ 二泊すると12000円として、単純に航空券と宿泊費を合計すると47000円程度ということでしょうか?? パックには航空券と宿泊費以外の料金が含まれているのでしょうか。となると、例えば航空券とホテルとを別々で予約する方がよいのでしょうか? 57000円と75000円…結構差があるので戸惑っています。 旅行自体が初めてなので、料金の仕組みなどがなかなか理解できず…;早めに予約をしておいた方がいいと聞いたのですが、どう予約するべきかの時点で迷っております><; (そもそも楽天トラベル以外で申し込んだ方がよいのでしょうか…) どなたかアドバイスいただけますと助かります…!

  • クーポンサイト割引率って??

    時々クーポンサイトで買い物をします。 LUXAで【訳あり特価/91%OFF】 通常価格11,108円が980円とマスク(パック)が 販売されておりました。 https://luxa.jp/lx/deal/50282/?ddl=ds パッケージにしわやよれがある訳あり品ですがと書いてましたが、ネットで検索した限り、 訳ありでなくても楽天でも500円くらいで販売されております。 そのサイトがいつもお得とは 限りませんので楽天と比較して云々と言うのではなく、一番高いショップでも1400円ほどです し、そもそもの通常価格とかけ離れて表示されているのではと言う疑問です。 ひとつひとつ他と比較してクーポンサイトを利用している訳ではありません。 私が以前購入した事がある商品で、利用した感想が決して高品質なマスクではなく、成分 以前にマスク自体がぺらぺらの粗悪なものだったので、今回目に留まりました。 それでこれが通常10,000円で販売されているなんて桁の間違いでないかと思いました。 信頼できるクーポンサイトだと思って利用していたので、何か間違いではと問い合わせを したのですが、LUXAからは以下のような返事が入りました。 『該当商品の通常価格につきましては、 弊社の商品担当より販売店へ確認させていただいた上で掲載をさせていただいております。 また、通常価格から割引してご提供していることから、割り引きと記載させていただいております。 何とぞ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。』 と、何となくもやもやした返答。 通常価格が適正価格とは思えないし、91%割引で1000円という表示で飛びつく消費者 の心理を利用しているのではとなんとなく、すっきりしません。 こんなもんなんでしょうか? 他色々なクーポンサイトがありますが、このLUXAだけ販売元の掲載がなく すべてLUXAになっているな…と今気付きました。 もうクーポンサイトは利用しないと思いますけれど、私の今回のもやもやみたいな 経験をされた方がいらっしゃればご意見をお聞かせ下さい。

  • 旅行先のホテルを選ぶのに迷っています

    年末年始に二人で一泊二日で東京へ旅行に行く予定です。そこで宿泊先のホテルをインターネットでいろいろと見て、探しています。安いところで一泊朝食付きで二人で1万円から高いところは2、3、4万円と様々です。夜景がきれいであるとか、部屋が大きいとが、人気があるところはやっぱりそれなりに高いです。1年に1回しか行かない東京。地味な1万のホテルでいいのかそれともたまの贅沢で高級なところに泊まろうか、ちょっとの価格差なのですが凄く迷っています。どうか自分で決断できない私によきアドバイスをお願いいたします。ちなみに住まいは東北地方の田舎です。

  • カプセルホテルについて教えてください。

    ビジネスホテルを予約しておりそこで宿泊しています。 しかし、都合上2泊するのか、3泊するのか、まだ長くいるのかわかりません。 そこでカプセルホテルだと4000円程度であるみたいなのでカプセルホテルを考えているのですがそれについて教えてください。普通のビジネスホテルとどう違うのですか? また、カプセルホテルは当日でも空きはあるのでしょうか?

  • ソウル市内のホテルを教えてください

    ソウルのホテルを紹介ください。 4月始めに母と一緒に2泊3日の旅行に行きます。 安全で格安で安心して宿泊できるホテルを紹介ください 価格も分かればお願いします。 できれば、ロッテホテル近所がいいのですが よろしお願いします

  • ビジネスパックのホテル放棄とは?

    ビジネスパックを時々利用するのですが、ホテルも付いていて飛行機往復より安い場合もあるので助かります。さて、そのホテル宿泊ですが、インターネットを見ていたら、ホテル宿泊は放棄出来ませんと書いてあります。これはどういう意味ですか?ホテル代分は差し引けないということか、必ず1泊はしないといけないということか・・・でも大抵は料金を先に払ってるので、ホテルが損するということはないですよね?それとも通常より飛行機代が格安だからですか?

  • ミラコスタの宿泊費

    ミラコスタに泊まりたいと思っています。 いくらくらいかかるか計算していて疑問が浮かんできました。 自分でホテルを予約したことがないので、すごく馬鹿な質問なのかもしれないのですが・・・ 仮に、3人で6月20日から金・土・日と2泊3日でミラコスタに泊まりたいとしますね。 HPで調べたところ、ポルトパラディーゾサイド スーベリアルーム ピアッツァビューの宿泊費は52,000円でした。 つまり費用は52,000×3人×2泊で312,000円ということになるのでしょうか?(他にベッド代金がかかるかもしれませんが) 旅行会社のパンフを取ってきて調べたところ、同じタイプの部屋の宿泊プランは2泊3日が44,600×3人で133,800円でした。 いくらなんでも旅行会社を通しただけで価格が半分以下というのは納得いきません。 こういうものなんでしょうか?それともどこか間違ってますか?