• 締切済み

この問題わかりますか?

7+7÷7+7×7-7= 答えはいくつ? これを解いた人は頭がいいそうです なお この問題について 鋭い突っ込み はご遠慮ください あくまでも アンケートですので

noname#180070
noname#180070

みんなの回答

回答No.6

私も50です。 「×」「÷」を先に計算するのですよね。

noname#180070
質問者

お礼

はい、その通りです ありがとうございます。

noname#175271
noname#175271
回答No.5

? 間違えようがあるのか?

noname#180070
質問者

補足

間違えた人もいるらしいですよ

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.4

50…かな 中学校入試に臨む小学生なら一番よく理解していることでしょう。 大人はつい引っかかってしまいます。

noname#180070
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.3

50ですね。 解いた後に、ネットで調べてみました。 面白いですね。92%の人が間違えてしまうのだとか…。 同じ数字の連続と、あまりに簡単な計算故に難しく考えてしまうのでしょうね(笑)

noname#180070
質問者

お礼

ありがとうございます。うちの小学校六年の姪は、53と言ってました。やっぱりアホだった

noname#200513
noname#200513
回答No.2

こんにちは。 韓国では92%だかの人が解けないって式ですよね。 小4と中3の息子達は問題なく解けました。 答えは50ですね。

noname#180070
質問者

お礼

ありがとうございます。正解です

  • ebe3
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

50です。

noname#180070
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 部屋が汚い人間に、幸せは訪れない?

    関係あると思われますか?どう思われますか? 身近な人を頭に浮かべて、語って頂いても結構です。 全ての人が当てはまるとはハナっから思っていませんので、この手の突っ込みはご遠慮下さい。

  • 「人」という字

    「人」という字は人と人が支えあって「人」という文字とはよく言いますよね。それに対して「“入”もじゃないか」という突っ込みもよくあります。 そこで、この突っ込みに対しての答え(人と入の違い)はどのようなものが考えられるでしょうか?文字の成り立ち、独自の解釈等々こういうことじゃないかという考えがあれば教えてください。こういえば突っ込まれた人を理論で説き伏せられる、というお答えあればうれしいです。 特に今現在誰かを説き伏せようとしているわけではないので突っ込んでくる人への対応に関して(気にしないほうがいいといった種類のもの)はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 少なくとも1人はいるか?という問題について

    問題集をといていて疑問に思ったので よろしくお願いします。 あるアンケートを100人に行ったところ 犬が好きな人は87人 猫が好きな人は63人 ウサギが好きな人が38人 という結果になった。 この3種類の動物すべてを好きであると 答えた人は少なくとも1人はいるか? という問題です。 私は線分比を書いて、いない可能性もあるのでバツに したのですが、答えはマルでした。 その解説に納得いかないので質問させてもらいました。 宜しくお願いします。

  • プリンと茶碗蒸し

    具の入っていない茶碗蒸しにカラメルソースをかけた物と 椎茸とギンナンなどが入ったプリン(カラメル無し) どちらかを食べるとしたら どちらですか? 試しに作ってみるとしたら どちらにしますか? くだらない アンケートをするなよ!って 突っ込みはご遠慮ください。

  • 判断推理の集合の問題について

    おはようございます★ 何度問いても、答えと同じ解答にならないため、質問しました。。分かる方がいましたら、是非教えてください。 問題・ある町の住人100人に、利用する店のアンケートを行ったところ、A店を利用する人は58人、B店を利用する人は43人、C店を利用する人は36人であった。A、B、C3店のうち2店以上利用する人が26人いたとすると、3店とも利用する人は何人か。ただし、どの店も利用しない人はいないものとする。 答えは、11人なのですが、私の解答はどうしても-11/2になります。。よろしくお願いします。

  • 集合問題の解き方

    小学5年生の娘を持つ父親です。今日娘が塾から持ち帰ってきた問題の中に次のような集合問題がありましたが、解説を読んでも理解できません。私の考え方が間違っているのでしょうが、どこが違うのか分からないので教えていただけたらと思います。 [問題]  44人のクラスで、海と山の好き嫌いのアンケートを取りました。結果は海が好きな人が34人で、山が好きな人は28人でした。また、両方とも好きな人は両方とも嫌いな人の4倍でした。この時両方とも嫌いな人の数は何人ですか。 [解答]  (34+28)-44=18人(両方とも好きな人と嫌いな人の合計)  18÷3=6    答え 6人  とあるのですが、18人を出すところまでは分かりますが、なんでそれを3で割った数字が答になるのでしょうか。そもそも何で3で割るのかが分かりません。私の考えだと、「両方とも好きな人」は「両方とも嫌いな人」の4倍なのだから、18を4:1で分けた時に1にあたる数字が正解(両方とも嫌いな人)だと思うのですが、そうすると18を整数で4:1に分けることが出来ません。したがって私の考えは間違っていることになると思いますが、この考え方のどこが違うのかも分かりません。  どなたか考え方を教えていだだけたらと思います。よろしくお願いします。  

  • 友達からの問題で答えられません!!

    友達から問題で頭の体操的なものなのですが、 どうしても答えがわかりません! どなたか問題の答えを知っている方、答えがわかった方、 どうしてそうなのかも含めて教えてくださ~い!! 逆に、問題を出した友達にもギャフン(死語)と言わせたいので、このような問題を知っている方教えてください! よろしくお願いします。 問題 暗号好きの奥さんから買い物を頼まれました その暗号とは「あかさぱもめ」 さてこの品物はなぁ~に?

  • この“集合”の問題がわかりません・・・

    問題は以下の通りです 500人に対して車の運転免許についてのアンケートをとったところ、 以下の結果がわかった 条件(1)運転免許を持っている人:180人 条件(2)兄が運転免許を持っている人:210人 条件(3)弟が運転免許を持っている人:160人 条件(4)自分は持っていないが兄が運転免許を持っている人:60人 条件(5)自分は持っていないが弟が運転免許を持っている人:70人 条件(6)兄も弟も持っていないが自分が運転免許を持っている人:20人 上記の条件から自分も兄も弟も運転免許を持っている人が 何人いるか導き出せ(使わない条件があっても可)。 という問題です。 私は何故だか3通りの答えが出てしまいました(答えもバラバラ)。 どれが正しいのか、また間違っている 答えは何故間違っているのか、を教えていただけたら幸いです。 1) (2)から(4)を引く・・・1 (3)から(5)を引く・・・2 1と2の差が答え(ちなみに60人) 2) (5)から(4)を引く・・・1 (2)から(3)を引く・・・2 1と2の差が答え(ちなみに40人) 3) (1)から(6)を引く・・・1 (3)から(5)を引く・・・2 1から2を引く・・・3 (2)から(4)を引く・・・4 4と3の差が答え(ちなみに80人)

  • 高1数Aの問題です

    この問題の解き方を教えてください!答えは85 °になるそうです。

  • 次の問題はどのようにして解けばいいのでしょう?

    「地頭力」「フェルミ推定」で解く問題なのですが、どのようにして解けばいいのでしょうか? この様な問題を解けるようになりたいのですが、全くわかりません。 以下の問は「地頭力」「フェルミ推定」で解く問題なのですが、どのようにして解けばいいのでしょうか?これを解くには本やネットなどは一切使わず、自分の頭のみで解くのが求められますが、答えは近ければ良いそうで、ピンポイントで答えを出せというものではありません(答えを出すまでの論理的に考える過程が大切)。。この様な問題を解けるようになりたいのですが、全くわかりません。何でもいいので解く方程式やヒント、正解へ導く過程(プロセス)、考え方、および答えを教えて下さい。こうではないか、自分はこのように考える等、何でも一向に構いません。御早めのご回答お願いします。長文での答え大歓迎です。 問1 日本に「山田」という苗字の人は何人いると思うか。 問2 1年で、日本全国のガソリンスタンドに飛び込み営業をするには、何人の営業マンが必要だと思うか。 問3 会社の社長から社員旅行の幹事を任された。3週間以内に社員500 名に対して日程の通知と参加の可否を確認しなければならない場合、より多くの社員に参加してもらう為にはどのような方法で参加人数を確認・日程調整をしたらよいか。