• 締切済み

欧米での「どんくさい」に対する概念

日本では、天然ちゃんというキャラが存在します。 天然ちゃんは、どんくさいことをしたり、突拍子もない発言をして周囲を驚かせたりしますが、 たいていの場合周囲からのウケはいいです。 その中でも、ただ単にどんくさいというだけではなく、性格的なかわいさも持ち合わせている場合、 カワイイという評価を受けて、「しょうがないな、君は」とか、「あなたがいると和むのよね」という感じでかわいがられたりします。 で、質問なのですが、こういうのって日本特有のもの、なんでしょうか? 私は欧米のことはあまり詳しくありませんが、もしこういう天然キャラが職場や学校にいた場合、どういう扱いなんでしょうかね。 例えばアメリカなんかだと、どうしても日本とかよりも大人びた子供たちをイメージしてしまいますし、ドラマERにも、どんくさい医者(モリスっていうんだっけ??)というのが出てきますが、周りからは正直超迷惑がられていて、かわいがられているような役じゃなかった気がします。

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.4

NO.3です。 >レジ打ちが異様に遅い、みたいな人、あんまりアメリカでは見たことない気が。 てゆうかアメリカでそれやったらどうなるんだろう? いえ、アメリカには、日本ではありえないぐらいレジ打ちが遅い人がいる、という意味です。 日本のスーパーマーケットは、外国に比べたら異様にレジ打ちが速いですよ。 (日本で海外並みの遅さでやったら、イライラして怒るお客が出ると思います。全部が遅いわけじゃないですけど) ローラのような感じがアメリカ人の女の子に嫌がられるのは、天然とかどんくさいからでなく、子供っぽく見えるからではないでしょうか。日本の若い女性は子供っぽく見えて、欧米の女の子からはあまり好まれない、と聞いたことがあります。 とはいえ、フランスの一部でゴスロリみたいなのが人気だったり、色々みたいですけど・・・ 基本的には大人っぽくしたいのが西洋の女子です。

noname#201242
noname#201242
回答No.3

なるほど、他の方々の回答が興味深かったです・・・ でも欧米、というのか、米国なのか分かりませんけれど、 どんくさい方々のどんくささって、日本ではありえないくらいのレベルです。 (レジ打ちが異様に遅いとか、レジ打ちがバーコードなのに計算が合わないでやり直すとか、20%オフの仕方および計算が分からないとか) 決して馬鹿にしたいわけでなくて、「すごいな」とある意味感心しているのです。 「しょうがないなぁ」と和むことはないのかもしれませんが、ある意味では日本よりどんくささが許容されているのか?と思ったりもします・・・。 何かを手早く出来る人と出来ない人の差というか、バラエティの幅が、日本と比べ者にならないくらい大きい気が(格差とも言えますが)。 ところで、「どんくさい」で思い浮かべたのが『アグリー・ベティ』なのですが(彼女はファッションセンスが不思議なだけで頭はいいんですね)。 ちゃんと見てなかったので良くは知らないんですが、あれは「愛されるどんくささ」なのでしょうか?? どんくさいのとはちょっと違うのかな。

wanlijiang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね!私も日本のどんくささとアメリカとかのどんくささが、レベルが違うような気がするんです。 レジ打ちが異様に遅い、みたいな人、あんまりアメリカでは見たことない気が。 てゆうかアメリカでそれやったらどうなるんだろう? もしアメリカ人が日本に来て、日本の「天然ちゃん」を見たら、どういうリアクションなんだろう?? と思うんですよね。 アメリカ育ちの女の子が、テレビでローラを見て、「げー」と言ってました。 (ちなみに私はローラのこと嫌いじゃありません。あくまで彼女の意見です。) げーって、そこまで言うかと思いましたが、さらにローラの口真似をして、「これやると学校で似てるって言われて、ショックだった!」と言ってました。 日本の子だったら、ローラの真似が似てると言われてそこまでショックは受けないだろうなと思いました。というか大体ローラの真似なんてあんまりしない・・・(勇気がなくてできない) ローラはどんくさいより天然代表だと思いますが、こういう天然は日本では売れてもアメリカでは許容範囲外なのかなあとそのとき思いました。

  • esls
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

私は日本だとすごく何でも意見をばしばし言って怖がられるタイプだったのですが、アメリカに来てから普通の日本人ぽくないと言われてうけがいいです。まぁそんな話はおいといて、アメリカでははじめに「あどけなさ」「可愛らしさ」という価値観に価値がありません。モテル人は総じて知的でセクシーな人です。 日本で言う天然ちゃんなどはアメリカでは「なんだこいつ」程度にしか思われなかったり簡単に抱けそうというネガティブな印象を持たれると思います。 それにアメリカは自分のことは自分でやれという文化です。そこには女も男も関係ないのでまず「しょうがないな」というポジティブな印象にはならないでしょうね。

wanlijiang
質問者

お礼

そうですよね。 かわいい=子供っぽい、という感じですよね。 小学生でもすごく大人っぽくしたがりますもんね、女の子たち。 それにしてもどうしてこんなに違うのかなあ、と不思議です。 そういう天然ちゃんが海外に出たらどうなるんだろう。 それとも、そういうタイプの人はあまり海外に出ようとか思わないのかな。 ありがとうございました。

  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.1

わかんないけど、The hanger games のp123に、 Effie can be tiresome and clueless. という文章がありましたよ。めんどくさくってとんまなって意味ですけど。これは、cute て意味が入ってないので、違うかもしれないです。elusive という単語もあります、とらえどころが無いって意味です。参考にしてください。 どんくさい人も面倒みるって、日本人の村意識のなごりじゃないかな?と思います。アメリカじゃ、自分の利益になる人と友達になることが多いビジネスライクですから、反面ボランティア(奉仕)意識のある人も多くて(競争社会から離れた場所で)、お世話するひとも多い。たとえば、職場で、どんくさい人がいれば、周りは、我慢すると思います、何か嫌がらせがあって、訴追されたら、必ず負けますから。どんくさいひともふつうのひとも能力のあるひとも、法律上社会上絶対に平等なんです。どんくさいひともじぶんは一人前だと思ってるし、周りも嫌でもそのひとを一人前に扱わなきゃいけないと思ってるんですね、差別をしないのが(フェアなのが)、アメリカの誇りなんでしょうね。

wanlijiang
質問者

お礼

村意識のなごりですか。なるほど・・・。 やっぱり、日本特有のものなんですね。 平和ぼけの一種なのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A