• 締切済み

こんな私におススメの映画を教えてください

riddelの回答

  • riddel
  • ベストアンサー率35% (87/243)
回答No.7

(1)邦画 ・「少女たちの羅針盤」 ・「ラビット・ホラー3D」 ・「パレード」 (1)洋画 ・「ステイ」 ・「アリス・クリードの失踪」 ・「瞳の奥の秘密」 (2)洋画 ・「ベティの小さな秘密」 ・「落下の王国」 (2)洋画に関してですがオカルト要素はないです。すみません。 女の子は可愛かったと思います。

pinokionouso
質問者

お礼

ありがとうございます! 「パレード」の後味の悪さは大好物です。どんでん返しのあとのほの暗さはいいですね。 「少女たちの羅針盤」もレンタルして見ました。謎解き部分もさることながら、青春映画の雰囲気も活かされてて楽しかったです。 他に教えていただいた作品もチェックしていきたいです。

関連するQ&A

  • こんな映画教えてください。

    最後にどんでん返しがあって謎がすべて解けるような映画が観たいと思っています。 私が今まで見た中で思いつくのは 「シックスセンス」 「アザーズ」 「アイデンティティ」などです。 最近では「ゆれる」「キサラギ」などの邦画などもその部類でしょうか。 面白かったです。 洋画、邦画は問いません。 お勧め映画があったら教えてください。

  • お勧めの映画

    何個も『お勧めの映画』って言う質問があるのですが、私も質問させていただきます。 毎週のようにビデオ&DVDを10本ほど借りて来てみています。 最初のうちは見るのがあったのですが、最近は見尽くしてしまったので、何を借りるか迷ってしまいます。 なので、みなさんのお勧め映画をお聞きします。 ジャンルはどんな物でもいいですが、謎っぽいのが好きです。(でも最後にちゃんと解けるようなのがいいですね。) 邦画より洋画の方が好きです。 ちなみに『ユージュアル・サスペクツ』『カル』『メメント』などは見ました。 よろしくお願いします。

  • 「うわー、やられた」って映画

    こんばんわ、久しぶりに皆さんのお力をお借りしたく、罷り越しました。 見終わった後「うわー、こう来るか、やられた」って映画ありますよね。ドンデン返しと言うんでしょうか?古くはスティングのような・・・。 最近私がやられたのはまず、「シックス・センス」。冒頭ブルース・ウィルス名で「この映画には秘密があります。まだ見ていない人には絶対に秘密にして下さい」ってな断りがあり、かなり深読みして見てたんですが、恥ずかしいかな最後まで気が付きませんでした。悔しくて検証する為に、その後6回も見てしまいました。 それからもう一つ最近では「ユージュアル・サスペクツ」これなんかも、結構やられた映画でした。 是非とも皆様お薦めの「ドンデン返し」「やられた映画」教えて下さい。 ただ、かなり前にある友人に薦められ「ワイルド・シング」というのを見たのですが、ああいうのは正直嫌いです。(ドンデン返しの大判振る舞いというか、コロコロ変わり過ぎ)出来ればシンプルな中に監督、シナリオの手腕を味わいたい、というか敢えて騙されたいのです。 皆さんの良きアドバイスお待ちしております。

  • 映画

    こんにちは。  私は今度、映画のDVDを借りようと思います。  そこで、最後にどんでん返しする、みたいな感じの映画を探しています。  邦画でも洋画でも、いいので、何かあったら教えて下さい。 支離滅裂ですみません。  ご回答お願いします。

  • おすすめの映画

    いろいろとレンタルして来たいと思ってます。 そこでみなさんのおすすめの映画を教えてください! 条件は 1.どんでん返しのあるもの…8人の女たち、ワイルドシングス、アザーズがお気に入り(ユージュアルサスペクツは借りてこようと思っています) 2.アメリのようなおもしろさがあるもの 3.中世ヨーロッパ(?マリーアントワネットの首飾りのような)風景、時代観があるもの 4.フランスのおもしろい映画 この四つのどれかにあてはまるものならなんでもいいです。 条件以外でもこれはおもしろいとゆうものがあったらおしえてください!

  • 秋の夜長 どんでん返し系のオススメ映画教えて下さい。

    こんにちは。 最近、夜にやることがなくて暇で困っています。 DVDでも借りて妻と一緒に見ようと思うのでオススメ教えて下さい。 邦画、洋画、ジャンルは問わないのですが、最後にどんでん返しのあるストーリーが見てみたいです。 例えば邦画だったら ・g@me ・チームバチスタシリーズ 洋画だったら ・シックスセンス ・ソウシリーズ あたりは最後までドキドキして面白く見ていられました。 よろしくお願いします。

  • どんでん返し

    どんでん返しのある映画が好きで、特に下記の映画が好きです。 例)・ショーシャンクの空に   ・SAW   ・バタフライ・エフェクト   ・スティング   ・セブン   ・CUBE   ・いま会いにゆきます 自分に合いそうなどんでん返しがある映画を紹介していただきたいです。 他に挙がりそうな映画で既に見たものは ・シックスセンス ・ユージュアル・サスペクツ ・メメント ・SAW2 ・ゲーム です

  • おすすめの映画を教えてください!

    最近息抜きに映画鑑賞をすることが多いのですが、以下のような映画を教えてほしいです! ・どんでん返しモノ?サスペンス+コメディ的な映画→邦画の「アフタースクール」「キサラギ」など。 ・ベタベタしてない(ナマナマしくない?)恋愛モノ。特にファンタジーもの、どちらかが普通の人間じゃない?ものが好きです。→「スターダスト」、「ペネロピ」など。 ・タイムスリップ、タイムパラドックス系→「バックトゥザフューチャー」や邦画だと「タイムマシンブルース」も好きです。 全体的にコメディ、でもふざけてばかりではなくストーリーがしっかりしていてハッピーエンド、すっきり終わるものが好きです! ↑の条件にあてはまるような映画、また当てはまっていなくてもこれは見るべきだ!というおすすめの映画がありましたら回答お願いします!!

  • スカッとする映画を探しています

    見た後にスカッとした気持ちになる映画を探しています。 凄く曖昧な表現かもしれませんが、見た後に爽快感があるというか、そういう映画をジャンルを問わずに紹介して頂きたいです。 因みにいままで見て私が「スカッとした」と感じたのは 洋画では 天使にラブソングを1・2 メジャーリーグ1のみ クールランニング 大逆転 ビバリーヒルズコップ ちょっと意味合いは違いますが(終わり方が個人的に好きだったという意味で) ショーシャンクの空 真実の行方 ユージュアル・サスペクツ 邦画では 大誘拐 キサラギ アニメでは イニシャルD 紅の豚 ワンピースTV版(コミックは未読) かなり古い映画ばかりになりましたが、最近の作品も結構みてると思うのですが(週に2~3本はみます)あまりスカッとする作品に巡り合えてない上に、ここ最近、社会派のドロドロした映画や、グチャグチャなミステリーに偏って作品をみてたので、ここらでちょっと爽快感のある作品を見たいと思い質問させて頂きます。 分かりにくい質問だと思いますが、何度も見たくなる、見てて楽しい気持ちになる作品を教えて下さい。

  • おススメのこわ~い映画を教えて下さい

    こんにちは。 精神的に怖い映画が大好きです。 最近見た映画では、 ・es ・乙女の祈り ・SAW ・エスター がとても面白かったし、私好みのストーリーです。 羊たちの沈黙、セブン、ユージュアルサスペクツ、氷の微笑、シャイニング、 ゆりかごを揺らす手、ルームメイト、ミザリー、あたりの有名どこは全て見ています。 こんな私におススメ映画があれば、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。