- 締切済み
- 困ってます
友人の結婚式の服装
こんにちは。わたしは21歳の学生で今年の3月に卒業です。 今年の四月に友達の結婚式に初めて参加します。 そのときにきていく服装について相談なんですが… いろいろな質問を読むと結婚式をされた側は友人が『振り袖』を来てきて華があってうれしかったなどとかいてあり、私も振り袖でいこうかなとおもっています。しかし、私の振り袖はベースが白で、柄がピンク系(濃い薄い花など)なんです。 結婚式に白はいけないとのことなんですが振り袖の白ベースはどうなんですかね? あと、この年齢でご祝儀はいくらくらいが妥当なんですかね? 教えていただきたいです。無知ですいません。
- maki0113
- お礼率0% (0/4)
- 回答数4
- 閲覧数136
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.4
- hashi21620
- ベストアンサー率0% (0/0)
振袖、華やかでいいですねえ。 お友達はもちろん、お友達のご親族にも大変喜ばれるかと思います! お色のことですが、着物のマナーはドレス(洋装)とはまた異なります。 着物の場合は「白」=「白無垢」でしかないのだそうです。 質問者さんの振袖にも鮮やかな色柄があるようですし、 帯や小物などもきっと華やいだものでしょうから、問題はないでしょう。 わたしも淡い生成りベースの着物で出席したことがありますよ。 一つ言わせて貰えれば、和装なら髪型にも少し気を使ってあげて下さい。 質問者さんが髪をまとめられる長さだとしたら、 流行だから、かわいいからと、モデルさんのように派手に盛り上げてしまうのは些か「下品」に当たります。 成人式など、自分が主役なら花魁盛りだろうが何だろうが好きにしてもいいでしょうが、 結婚式は友人だけでなく、相手方のご親戚が集まる場です。 お友達がいやな思いをしないように、何事も控えめにされるといいかと思います。 また、四月には一応社会人ともなりますし、ご祝儀はやはり3万が無難です。 ですが、さすがにまだつらい額かもしれませんよね。 どうしても工面が難しいようでしたら、2万円包んではどうでしょう。 その際は、1万円札1枚と5千円札を2枚で2万円にしてください。 割り切れる数は、このような場では好まれません。別れを連想させますから。 (3万円包めるのなら、そのまま1万円札を3枚でだいじょうぶですよ!)
関連するQ&A
- 友人の結婚式での服装
友人の結婚式に初めて参加する男性です。 服装はやはり、黒スーツに白シャツ&白ネクタイ じゃないといけないんでしょうか? 上記服装は、なんかあんまりかっこ良くないなぁと思うので、 わざわざ白ネクタイを買う気がしないのですが、 普通にかっこいいスーツで出席しちゃ駄目なんでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- 結婚式の服装について
今週土曜日、と直近ですが友人の結婚式があります。 服装は黒の膝下のドレス(ポイントとして前面にピンクと白の柄あり)、袖なしノースリーブを着ます。 結婚式が初めてなので、ボレロなどストールを持っていなく、式、披露宴もドレスのみで良いのかな?と思っています。 普段使うようなユニクロのカーディガンの黒を持っていき、寒さ対策として、着用するのはおかしいでしょうか? やはりそのような場合もボレロやストールなどのほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 結婚式、二次会の服装
過去の質問も見たのですが当てはまるものがなく… 初めて参加する結婚式というのもあり、 不安なので教えて下さい。 友人の結婚式です。 21歳なんですが、成人式の時に用意した 振り袖を着ていこうかと思っているのですが 浮いてしまいますか? また、二次会への参加も 予定しているのですが二次会へは 着替えるものなのてしょうか? 着替えたりしたらお洒落しに来てるな とか思われたりしないか心配です… 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(結婚)
- 回答No.3
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
私は20歳で結婚しましたが、振袖けっこういましたよ。 なんかテーブルに華があってよかったです。 まだ独身ばかりだったから、成人式だけじゃ勿体無いし…って感じでしたね。 着物が白っぽいのなら、バックなどの持ち物や髪飾りに色をいれて行けば良いと思います。が、主役はあくまでお嫁さんなので、盛り盛りな頭にど派手な成人式の感じにならないように配慮は必要かと思います
- 回答No.2
- 373Ryu
- ベストアンサー率23% (77/328)
今まで14回結婚式に参加しましたが振袖を着ている女性は見た事ありません。(もちろん男性も(笑)) 地域性があるのかな?洋装の方が無難では? 御祝儀ですが、友人なら1万~3万が相場だと思います。 付き合いの度合いで加減しましょう。 お札は新札を用意して枚数は奇数にしてください。(2万なら1万円札1枚、5千円札2枚) 新札は銀行などの金融機関で交換出来ます。
- 回答No.1
- anzuame52
- ベストアンサー率26% (57/218)
まったく問題ないと思いますよ。 むしろ、振り袖できてもらったら 華やかになるし、お友達やご両親も 喜ばれると思います。 確かに白はマナー違反と言われてますが、 真っ白の着物に真っ白の帯というわけでは ないのですから、マナー違反には ならないと思います。 また、ご祝儀ですが本来なら奇数ということで 3万くらいが望ましいですが、卒業したてなら 2万円くらいでも大丈夫ではないかと。 その時は、1万円と5千円を2枚にして奇数にする というやり方がいいかと思います。
関連するQ&A
- 友人2人の結婚式が重なった場合について
結婚式が重なった場合のお断りの仕方について教えてください。 別々の友人の結婚式が重なってしまったため、遠方の友人のほうをお断りしようと思っています。 どちらの友人にも、結婚の報告があった段階では式に参加したい旨を伝えているのですが、 この場合、参加できないほうの友人には欠席の理由をどのように伝えたらよいでしょうか。 また、欠席する側に祝電とお祝儀を贈りたいのですが、 いくらぐらい贈るのがよいでしょうか。 無知で申し訳ありませんが、経験のある方がおられましたら、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 結婚式の二次会の服装
こんにちは、来週友人の結婚式の二次会に出席するのですが、服装について悩んでいます。 白に近いグレーのワンピースとベージュのボレロを持っています。母はその格好で平気だと言うのですが、白は避けた方がいいというのが気になって、他の色の服を買った方がいいのかずっと迷っています。 式まで時間が無いのと、学生(今21歳の大学生です)なのもあって、できるだけ買うのは避けたいんですが…やはり白っぽいものはやめた方がいいでしょうか。 ちなみに、靴は黒でバッグはピンクかシルバーのどちらかにしようと思っています。あと、胸にピンクのコサージュをつけるつもりです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 明日になりますが、友人の結婚式があります。
明日になりますが、友人の結婚式があります。 白ベースの振袖を着ていくのはNGでしょうか? つい今しがたインターネットで「結婚式で白い服を着ていくのはNG」と知ったんですが 兄の結婚式でもこの振袖はきてしまっていて、誰からもお咎めはありませんでした。 足元や袖の殆どに柄が入るのでよいのでしょうか? よろしければ教えてください。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 高校生の結婚式での服装について
5月末にいとこの結婚式に参加することになりました。 服装についてのアドバイスを頂きたいです。 私は今年高3の女です。 始めは高校生の正装である制服を着ようと思っていましたが、 ここ数年でいとこと会った時は全て制服。 しかも全部お葬式や一周忌など明るい行事の時ではなくて… 個人的に制服で参加するのは少し気が引けてしまうんです。 そこで、振り袖を着ようという話が出たのですが、 結婚式に振り袖で参加する人は多いのでしょうか? 母が昔着ていたもので、色は薄紫になります。大丈夫でしょうか? また、包む金額は気持ち程度でいいのでしょうか? (高校生のためあまり出せませんが、\5000~\10000を考えてます) おめかしをしたい気持ちもありますが、 一番はいとこ達に失礼がないように、と思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 6月にある友人の結婚式の服装について
早速ですが来月友人の結婚式があるのですが…服装というよりパンストに悩んでいます。 普段からパンストなら黒が多くヌード系の物は持っていますがほとんどは着ません。普段もパンツスタイルのみなのではく機会がほぼ無いのです… なぜパンツかというと足が太いのが気になるのです。 みんなからは普通体系といわれてます。 …が足の形もあまりよくなく出来れば見せたくないので来月の結婚式も黒の柄入りのパンストをはこうかと思っているのですがさすがにだめでしょうか??(>_<) だめというより暑苦しいですかね… 服装はワンピはゴールドで黒のパンストOKであれば黒のパンプス、黒のバッグ。 NGであればピンクベージュのパンプス、ゴールドスパンコールのバッグを持っていこうと思います。6月には初めて行くのでちょっと悩んでいます… よろしくお願いします★
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 結婚式の服装について
友達の結婚式に招待されました。 そこで服装についてなんですが、振袖をと考えています。 しかし、私の作った振袖は白地です。 柄が入っていたり、膝から下あたりは 紫(青?)のグラデーションになっていますが、 真っ白ではないものの白が大半を占めているので 結婚式で着るのはどうかとちょっと悩んでいます。 あと、遠方のため(四国-東北)振袖じたい 止めた方がいいのかとも。 着物に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- 結婚式二次回の服装
質問させて頂きます。 20代前半、男です 来週、大学時代の友人の結婚式二次会の幹事をすることになりました。 段取りはバッチリですが、私自身あまり結婚式に出たことがなくどんな服装をすればよいのか分かりません… 礼服に白シャツ、白ネクタイが当然だと思っていたんですが、友人の服装を聞くとオシャレスーツに茶靴、柄シャツにカフスと今時っぽい服装でいくと聞きかなりあせってます… そこで質問です! 少し無理をしてオシャレ?なスーツを買いました(笑)ただ、シャツ・ネクタイ・靴で迷っています。 そこで質問させて下さい。一応、結婚式にも出席する予定ですが、それを踏まえてシャツやネクタイや靴などは白地や黒でなく、オシャレな感じでいってもいいのでしょうか? 因みに二次会はくだけた感じで楽しくしようがコンセプトです!
- 締切済み
- その他(結婚)