表の差額を計算する方法(EXCEL)

このQ&Aのポイント
  • EXCELで2つの表の差額を計算する方法を教えてください。
  • 表のレイアウトが異なる場合でも、差額を計算する方法はありますか?
  • マクロを活用して作業を効率化する方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

2つの表の差額を計算(EXCEL)

下記のようなことをマクロを利用して出来ないでしょうか? (1)2つの表の差額を出した表を作成したい。 (2)2つの表のレイアウトは微妙に異なる。 たとえば、2012年の4-12月のデータと4-9月のデータをPIVOT集計したデータが手元にあって、 その二つの表の差額を出して10-12月の表を作成したい。 というような場合です。 表のレイアウトが全く一緒であれば、同じ表をコピーして、 二つの表を引き算した関数を放り込めば簡単に作成出来ますが、 (2)にあるようにたとえば10月以降に新しい項目が発生したりすると、 表のレイアウトが違うのでこの技が使えません。 イメージとしては画像の(1)、(2)の表から(3)を作成するような処理です。 これはかなり簡略化した表なのですが、 会社では1000とかの商品の増減を四半期で分析する必要があり、 現行は(2)の表をコピーした後に、目検で引き算の関数を入れて、 差額を出しています。この作業だけで数時間かかっており・・・ マクロなどを活用して作業を効率化するすべはありませんでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

手順: (2)表の中身の数字を全てマイナスにした(-2)表を作成する データメニュー(データタブ)の「統合」を開始する (1)と(-2)を合計で統合する(上端行、左端列にチェックを入れる)と、会社別・項目別に並びを揃えた(1)-(2)の表が全自動で出てくる。 注意: 添付図は潰れてしまってさっぱり見えませんが、(1)表と(2)表で「対応する横項目」には同じタイトルで記入しておかないと、当然ですが(1)のどの項目が(2)のどの項目と対応しているのか判断できません。 縦項目の会社名ももちろん同じです。片方に有って他方には無いとかは、当然ですが全く問題ありません。 参考: (1)と(2)から何が必要で何が不要なのか不明ですが、とりあえず「全部出てくる」ので要らない要素は統合後に削除してください。 統合先に「要るモノだけ」の空の表を先に用意しておいてから統合の操作をすると、添付図下段のようにその項目だけの統合結果にする事も出来ます。

taka0634
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! まさにやりたかったことがバチっと出来ました。 添付が見えなかったにもかかわらず丁寧にご回答いただきまして、 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 項目ごとにまとめる関数

    エクセルにおいて、項目ごとにまとめる関数、重複をまとめる関数のような機能はありますか? 日付、支店、商品、売上、 ・・・・・・ ・・・・・・ といった表があったとして、支店ごとなどでまとめるものです。 通常、pivotを使用すると思いますが、pivotを自動的な関数でできないか、というご相談です。 上記の表で、支店を重複削除したものを、別シートに作成し、vlookupで元の表を見ていけば、支店別の売上ができますが、そういったことをしたいわけです。作業的には、毎回取引のデータのCSVデータを貼り付けるだけというような。 いちいちpivotを作成するのも面倒ですし。

  • Excel2003 カレンダー表 → 表・グラフで累計表示したい

      | 1月  2月  3月 ~ ------------------------ 1日 | 10 2日 |     30   20   3日 | 20 4日 |     30 といった カレンダー系の X軸 Y軸で 表をつくったのですが、ここから 1月1日 10 1月3日 20 2月2日 30   ~ という表を別ワークシートに自動作成するにはどうすればいいでしょうか? (逆に 表→ カレンダー) 関数で可能でしょうか。マクロや スクリプトを作成しないといけないでしょうか。  また、この「カレンダー」から直接 グラフ (累計)を作成することは可能でしょうか。  Excel2003を使用しております。どうかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 教えてください。 エクセルの表計算を始めたばかりです。 引き算だけの表

    教えてください。 エクセルの表計算を始めたばかりです。 引き算だけの表計算ですが、セルの列にところどころ、#VALUE!が表示されます。 データを入力すれば#VALUE内に計算はしてくれます。先月のデータをコピーして入力、今月分の入力すると、#VALUEがでるところがでます。エラーメッセジとのことなので、心配で質問させてもらいました。基本ができてなく、やり始めたので先がみえないので、ご回答よろしくお願いします。  

  • よりよい表の作り方を… EXCEL2003

    よりよい表の作り方を… EXCEL2003 今現在、ピポットテーブルを用いて以下のような表を作成しています A店舗 6月売り上げ合計   行総計     7月売り上げ合計    8月売り上げ合計 B店舗 6月売り上げ合計     7月売り上げ合計    8月売り上げ合計               列総計 という風になっていて、これだとA店舗+B店舗の列合計が出てしまい 店舗ごとの列合計が出ないので、どうにか各店舗毎に合計を出したい。 また、EXCELで横と縦に長い膨大なデータの見栄えを良くしたいと思っています これはピポットのデータをひたすら並べただけのデータで、同じく合計を出しています データが毎月変わるので、修正作業が容易である事が望ましいです。 フォームでの作成も試みましたが、入力範囲とリスト範囲の違いすら分からず苦心しています ピポット以外にも視覚的に見やすいものがあれば、教えていただきたいです。

  • 【Excel365】マクロを削除するマクロ

    特定のシート(仮にAとします)に添付画像のマクロ(別のマクロを実行するマクロ)を組み込んであります。 シートAをコピーしてシートBを作成し、値コピー・行削除などいろいろ編集した後にxlsxとして保存するという作業をしています。 しかし、シートBにも画像のマクロが組み込まれたままなので、1行目を削除するとマクロ「更新」が実行されてしまいます。 シートをコピーした後、画像のマクロを削除する方法はありませんか? 各Q&Aサイトをググるといろいろ出てきますが、理解できませんでした。 もしくは、シートAとそっくりなシート(ページレイアウトや書式もそのままでデータのみ値コピー)を作成するマクロの提示でも構いません。

  • 【Excel VBA】計算結果のみ表示させたい

    Excel2003を使用しています。 あるデータ(表)を別のレイアウトに変更する作業をマクロで処理したく、コードを書いているところです。 F列に[=G列-H列]の数式が入力されていて、別のレイアウトに変更後は、G列とH列は不要になるので削除します。でも、列削除をしてしまうと、F列の値が「#REF!」となってしまうので、F列には、数式ではなく、計算結果(値)のみ表示させたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? 一旦、F列以外の別のセルに計算結果を出して、その値のみをF列にコピーしようかとも思いましたが、もし良い方法があれば、教えていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Excelで、表を作成したいのですが…

    データの整理を、各フォルダに 個人・団体名と、会員番号をつけて登録月日の順で表を作っていました しかし、先日 HDが壊れたため Excelのシートが消えてしまいました データの入ったドライブは無事だったので、  [フォルダ名をコピー]⇒[セルに貼付け] を繰り返せば同じシートが作成できます この作業を簡単なマクロで自動化する方法はないでしょうか 約1000件分なので時間を掛ければ何とかなるとは思いますが、他にも消失したデータがあり困っています どうか、よろしくお願いします//

  • Excel2003です。表リストから集計したいのですが・・・。

    Excel2003です。表リストから集計したいのですが・・・。 集計に使う関数式がわかりません。 りんごは、12個をパッケージに詰めて1作業 みかんは、10個をパッケージに詰めて1作業 ブドウは、5房をパッケージに詰めて1作業 12月に作業者Bがみかんを詰めました。 パッケージが2種類になっているので、作業数をbとしました。 bは、2つで1作業を表しています。 cは、3つで1作業を表しています。 表リストから作業者各々の作業数を下の表のように集計したいのですが、 何の関数式をどう作ればできるのかかわかりません? ご存知の方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • EXCEL表操作について

    (1)ある表で A列に数字が入っている行だけを、別の表に出力したい。 別の表にはA列に数字が入った行だけの表ができる。 (2)ある表で A列とB列にはVLOOKUP関数で、読込むスタート位置とエンド位置が記述されているので、それを基に別表にデータ行を追加して行く。 (1)~(2)のような事が、EXCELの表操作でできる方法があればご教授下さい。← マクロ記述となっても可能。 

  • エクセルでのオートフィルタに関して(マクロ)

    1行目にタイトルがある表がありましてその表に オートフィルタを掛けて条件を複数指定して検索・・・ここまで手作業。 その後マクロでヒットした行をコピーして別のシートにコピーしたり、ということを行っています。 もともとの表のデータ数は日々増減していて ほしい行の行数も毎回変わってきます。 検索した行をコピーするために選択すると Rows("2809:2809").Select こんな具合に 行番号で指定されるのでデータ数が増減すると うまくいきません。 検索条件を指定して検索した行を うまくマクロで指定することは出来るのでしょうか? 良い方法がありましたら御教授願います。 もう一点ですが 自動記録でオートフィルタの画面を開いたままでは「記録終了」できないですよね? マクロでフィルタ画面を開いて 検索条件を指定するところから手作業でするのは可能でしょうか? あわせてよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう