• 締切済み

退職後に支払うことになる金額は?

退職後には税金などを含めいろいろとお金が必要になると聞きますが、いったいどれくらいかかるものなのでしょうか。退職後に再雇用を申請したほうがいいのかと迷っています。

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

たぶん、定年退職だと思います。そのお気持ちがあれば、あわてなくてすむと思います。 一番重く感じるのは、住民税でしょう。退職後1年は、現役最終年と同額くらいになるはずです。次が、健康保険料です。任意継続にしても国保にしても1年目は現役並みと思って頂くとよろしいと思います。 再雇用は会社が応じてくれたらラッキーくらいで申し込んでみてはいかがでしょう。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>退職後には税金などを含めいろいろとお金が必要になると聞きますが、 所得税は現年課税なのでかかりませんが、住民税がかかります。 住民税は前年の所得に対して6月から翌年5月課税なので、退職した年にかなりの額がかかってきます。 一昨年と去年の所得が変わらなければ、6月から今年度分(平成24年度)と同じくらいの額が課税されます。 また、健康保険はどうする予定でしょうか。 今加入している社会保険を「任意継続」する場合、会社負担分がなくなるので保険料は2倍(限度額はあります)になります。 会社もしくは健康保険で確認されることをおすすめします。 また、国保に加入の場合、前年の所得により保険料計算されますが、計算方法は市町村によって違いその額も大きく違います。 お住まいの役所で計算してもらうことをおすすめします。 介護保険料もかかりますが、それはたいした額ではありません。 >退職後に再雇用を申請したほうがいいのかと… 税金や健康保険料以外にも、生活費がかかりますよね。 雇用保険の手当がどのくらいなるのかわかりませんが、働けるなら働いたほうがいいでしょう。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

年令にもよりますが、退職してしまえば収入は無くなりますね。お金が必要になるのは当然と思いますが、そこの心配をされていないという事はすでに年金が出る状態でしょうか? そうであれば年金保険料を払う必要は無いので、健保関係、国保と介護保険料がかかるだけです。 ただ、前年の年収が元になって国保税が決定されますので、退職直後の1年間は結構な保険税を取られます。 今後、無収入であれば、それを申告する事により再来年の保険税はかなり下がります。年金ならその額に応じて。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

お金は必要ないですよ。 源泉徴収されているんですから、年末調整か確定申告で戻ってくるくらいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう