• ベストアンサー

メールのデータ

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

Outlook Expressのメールデータは、受信トレイに表示されたメールであれば、「受信トレイ.dbx」ファイルに、送信済みアイテムに表示されたメールであれば「送信済みアイテム.dbx」に保存されます。 その他のユーザーが作成したフォルダであれば、「そのフォルダ名.dbx」に保存されます。 その場所は、みんな同じ場所で、例えば、受信トレイを右クリックして「プロパティ」を選択すると、初期設定の場所は、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{英数字}\Microsoft\Outlook Express\受信トレイ.dbx のようにパスで表示されます。 途中は、通常は見えない隠しフォルダがあります。 >削除したときにドライブの容量は増えますか? ○ この「削除」というのが、dbxファイルそのものの削除を意味する場合は、完全にその分のメールデータは消えますので、通常はそんなことはしません。 ○ 「削除」が、「フォルダのメール一覧画面から削除」の意味でしたら、「削除済みアイテム.dbx」にデータが行きますが、実は、元のフォルダのdbxファイルからは削除したメールのデータが消えていませんから、サイズ的には容量は変化はなく、また、「削除済みアイテム.dbx」もその分の容量が増えています。 削除済みアイテムを空にしても、元の「削除したdbx」ファイルには情報が残っていますから、その時点では復元ができます。 そのまま放置状態で使用していると、1つのdbxファイルの保存の制限容量が2GBなので、ファイルがパンクして、メールが消えるという症例が多々あります。 従って、表面から削除しても容量が減らず、空きも増えませんので、メールの削除や移動元のフォルダは選択した上で、「ファイル」→フォルダ→「最適化」を実行しないと空きは増えないと理解してください。 なお、Cドライブが保存場所で空きが少ないのでしたら、Dドライブがあれば、そちらに移動することもできますよ。 (メールの保存先をDドライブへ移動) http://japanism.info/c-drive-outlook.html

eiji5580
質問者

補足

ディスク領域が足りませんと出て最適化が行われません。

関連するQ&A

  • 受信メールが隠れてしまってしまいました…

    windows98/OutlookExpressを使用しています。 ハードディスクの容量が足りなくなって、使わなそうなものを削除していったのですが、最近立ち上げる時に「VCH(?)のファイルが見当たりません。」と表示されるようになりました。 おまけにOutlookExpressでメールを受信しても受信件数より少ないメールしか見ることができません。 一つ心当たりがあるのが、削除している時にメールをハードディスクに保存するような類の設定をしたような気がします。 Cドライブには確かに受信トレイに設定していたフォルダが見つかりました。しかし、開き方が分かりません。 詳しく教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • OutlookExpress6メールデータ

    Outlookexpress6を使用しています。 現状で、メールアカウントが二つ登録してあります。 そのうちのメールアカウントを一つ削除したいと思っているのですが、そのアカウントで受信したメールなどの情報は受信トレイに残しておきたいと思っています。 メールアカウントを削除しても受信メールなどの情報は消えないでしょうか? 受信メールトレイはひとつしか無く、二つのメールアカウントで共用で使用している状態です。

  • OutlookExpressにたまったメールの容量は??

    OutlookExpressにたまったメールの容量に関しての質問です。例えば、重いメールが来た際に、CやDドライブの容量が増えることがなく、又、それを削除しても同じく減ることがありません。これらの容量はどこが負担しているのでしょうか?又、メールは容量に関係なく、ずっと貯めていかれる物なのでしょうか?

  • OutlookExpressメールデータをDに移動したら…

    Cドライブの空きスペースが10%を切ってしまい、なんとか空きスペースを増やそうと、パソコン雑誌をを頼りにOutlookExpressのメールデータの保存場所をDドライブに移動しました。すると受信トレイのメールが全部消えてしまいました。もともと移動したら受信トレイメールに入っていたメールは削除されるものなのでしょうか? 詳しくないのでわかりません。大事なメールもあったので何とか復元したいのですが… 困ってます。 復元の方法はあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。 OSはwindows XPのSP2です。

  • メールのデーター整理

    デスクトップの調子が悪くなり、買い換えるまでの繋ぎとして古いノートパソコンを出して使っていますがCドライブの残り容量が200MBしかなく動きが遅くイライラするのでプログラムの追加と削除からソフト他をたくさん削除してCドライブの容量を増やしました。 が、データー他ソフトもDドライブで使っている為、残容量が増えません。フォルダ容量を調べるとアウトルックのメールが5,000通くらい有り、これを削除したら増えると思い、データーを全て削除しましたが、思ったほど増えません。 再度調べるとC:\Documents and Settings\・・・・\Local Settings\Application Data\Identities\{・・・・}\Microsoft\Outlook Expressと言う隠しフォルダにまだ2.5GB残っています。その中の受信トレイdbxが900MBと重く、送信トレイ他dbxファイルを削除しようと思いますが、削除して問題ないでしょうか。 メールデーターは新しいノートパソコンにバックアップしている為に必要有りません。削除の為、パソコンが立ち上がらなくなったりはしないでしょうか。

  • メール削除するとドライブの空き容量が減るのは?

    アウトルックエクスプレスの受信トレイなど保存メールを削除して削除済みアイテムの中を空にしていくほどドライブの空き容量が減っていきます。 いったいどうしてなんでしょうか? ドライブの空き容量が少なくなってきているのでメールを削除したらよいかと思ってしたところ、余計に空き容量がなくなっていきます。どなたかご教授御願いいたします。

  • メール受信できない・・・

    ASPグループウェア提供で、今まではWEBで利用していた、メールを、保存容量が少ないので、OutlookとOutlookExpressに設定しました。 そのプロバイダで、メールの送信も受信もできることは、確認したのですが、一度、どちらかでダウンロードすると、もう一方でダウンロードできなくなってしまいました。 webの保存容量はあまり多くないので、一定期間経過後outlookでログし、削除する予定です。 が、サーバーから削除をする前に、OutlookExpressでダウンロードして利用しようとしています。 しかし一度Outolookでダウンロードしたメールが、OutlookExpressでは、ダウンロードできないのです。 ダウンロード済みのフラグか何かがあるのだと思うのですが、どように設定すればダウンロードできますか? OutLOOKとOutLookExpressはどちらが先にダウンロードすることになるかは、その時々で違います。 どのようにすればよろしいでしょうか? 説明がうまくできませんが、 パソコンやOutlook&OutlookExpressに詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 削除してしまったメールのついて

    先ほど誤って大切なメールを削除してしまいました (windowsXP/OutLookExpress) 削除したメールのデータを一時的にデータを収納しておくフォルダ等はあるでしょうか? 復旧するする方法があれば教えてください

  • OutlookExpressのメールが削除できない

    OutlookExpress6.0を使用しております。 なんのきっかけかわからないのですが、突然OutlookExpressからメールが削除できなくなってしまいました。 受信メールの一覧から削除したいメールを選び削除ボタンを押す(またはDelキーを押す)となんの反応もなく、 また、メール本文をウィンドウで開き、削除ボタンを押すと OutlookExpressから「メッセージは削除できませんでした」というアラートがでてきてしまいます。 ※削除できないメールは特定のメールではなく全ての受信メールです。 対処方法などご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Outlook Expressの入る容量

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 以前に、メールが受信できなくて困ったことがあります。 いらないものを削除したら、受信できるようになりました。 OUTlookExpressで、受信トレイとか削除済みアイテムなどの総合計で、入れておける容量はどのくらいなのでしょうか? それを超えると、受信とか出来なくなってしまうのでしょうか?