• ベストアンサー

Win8からXPへ。

374649の回答

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.6

No5ですがデスクトップなら新しいHDDを追加してWin8のHDDをOFF(SATAコネクター、電源コネクターを抜く)にしてWindowsXPを入れて起動確認したらWin8のHDDを繋ぎWin8側からデュアルブートに設定出来ます。 いろいろやり方があるのでご自分に合った方法を選んでください。

home4047
質問者

お礼

NO-4さんの方法がうまくいかなければ、試してみたいと思います。 途方に暮れていましたが、何とかなりそうかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • XPからWIN2000へ 

    古いモバイルPCをXPからWin2000へダウングレードを試みます。 メモリ最大積載256MBなのでXPがとても重いです。 モバイルPCにはCD/DVDドライブはありません。 外付けCD/DVDドライブにてWin2000DISKを起動し、再インストールをすると、「DISK内のOSは現在のOSより古いバージョンなので起動できません」となり断念しました。 HDDフォーマットを行い、外付けCD/DVDドライブで起動しようと思い、まず、現在の状態(XP)でBIOSを変更(CD/DVDドライブを初めに見に行く)して外付けCD/DVDドライブにWin2000DISKを挿入し再起動したのですが、普通にXPが立ち上がり、CD内のWin2000を自動で開きませんでした。 この作業は不可能なのでしょうか? 知恵を貸してください

  • WIN XPをインストール

    現在使用しているPCにWIN XPをインストール (not、UPグレード)しようとしたのですが、上手く行きません・・・ 現在はWIN95(プレインストール)の為、 増設のHDDにWIN XPをクリーンインストールしようと しています。 それで、少し調べた結果BIOSの設定をCDROMから 読み込ませる必要があるとの事でしたので、早速設定は 完了したのですが、肝心のCDROMが起動しません、 他に何か必要な事があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Win7の64版はXPをインストール出来ないの?

    新しいパソコンにプレインストールされたWindows7の64Bit版って、どうしてXPがインストール出来ないのッ!?(´Д`)何度やっても初期段階で倒けるし… 2日間の試行錯誤で自分の思い付く限りの手法(起動DISKもDOSもWin2千も…)を尽くすが完敗!(≧皿≦) 業を煮やして封印ステッカーに躊躇して解体出来ずにいたケースだが…コンニャロ~ッ!っと、ひっぺがしてHDDを取り外して直接フォーマットしてやったわ!(参ったかこの頑固PCがッ!) 少し気を良くして再度XPのインストール… なのに初期段階でやっぱり倒けるじゃん!(TДT)(全く改善してないし!) 半ば諦め気味でWindows7の32Bit版を新規インストールすると… あっさり完了しやがる! もぉー!どーなってるのこれッ!(≧▼≦)HDD自体にダウングレード出来ない様なロックでもかかってるの?それともBIOSの設定で何か仕掛けがあるの!? あ、すみません…あまりに泥沼のような不毛な時間を過ごしたので…つい興奮してしました(*T_T*) 解決方法を存知の方…教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Win7からWinXPにダウングレードしたいです

    現在Windows7のPCを使っています 使っていると行っても知人がです 7の動作速度が早いからあげて見たものの 知人がXPも変わらないし使い勝手がよいと言って XPにダウングレードしたいといわれました ですが私はダウングレードなど一度もやったことがないのでまったく分かりません USBからLinuxをインストール、ブートなどはやったことがよくありましたが... もちろん検索をしましたが 7→Vista→xp のようなことが書いてありました と、いうことは 7からVistaにするためにディスクを入れてダウングレード VistaにXPディスクを入れてダウングレード という手順でよろしいのでしょうか?

  • Win95からWin98SEへUPグレードしたPCのリカバリ

    宜しくお願いします。 PC:LavieNX LV16C、Win95インストールモデル このPCを、WIN98SEへUPグレードしています。 (私は知識無く、人にやってもらいました、 BIOSなども書き換え済です) このたび、人に譲る為、 フォーマット後、WIN98SEをインストールしたいのですが、できるのでしょうか? WIN98SEのCDROMは持っています、 PCは起動できるので、起動ディスクも作成できます。 ただ、リカバリcdは、WIN95しか持っていないです。 また、フォーマット・再インストール方法は、起動ディスクを挿入すれば、あとはナビしてもらえるのでしょうか?方法がわからず、初心者なのでためらっています。 宜しくお願いします。

  • Win7→XP→Win7

    DELL Inspiron 545を購入時に Win7からXPにダウングレードしたのですが 新しい地デジチューナーがXP環境だと不具合を出すと聞いて Win7にしようかと考えました。 PCショップにて質問した所 新しいHDDを付けてデュアルプレートに出来るといわれたので やってみましたがOSが無効みたいなことを言われてインストールできませんでした これはやっぱりOSを入れ替えるしかないのでしょうか それと、OSのダウングレード権見たいのがあると聞いたのですが その期日を過ぎるとアップグレードも出来なくなるのでしょうか? ちなみに18ヶ月と何日か過ぎた所です。 何年立っても初心者です  どうしたらいいのかわけも分からず悩んでます。 宜しくお願いします。

  • Win XP Sp2をレカバリーしまして、Win DVD 5をインスト

    Win XP Sp2をレカバリーしまして、Win DVD 5をインストール しました。 DVDを挿入しましてWin DVD 5が立ち上がりましたが、 次のメッセージが出て、映りません。 「停止  オーバーレイの作成に失敗しました。解像度を下げてください。  または、色数を下げてください」 ディスクトップ右クリックからプロパティーの設定で解像度、色数 を下げましたが同じメッセジが出ます。 また、メディアプレーヤーでも再生できません。 なにが原因でどうすれば良いのでしょうか?

  • win7からXPにダウングレード

    win7からXPにダウングレードしたいんですが XPのCDを入れてインストールしようとすると windowsXPをインストールする のボタンが灰色になっていて押せません・・・ どうすればいいでしょうか

  • XPとWIN8でマルチブートをしたい

    こんにちは。質問させていただきます。 現在XP(32BIT)を使用しています。これにSSDを増設しWIN8(64BIT)を入れてマルチブート環境にしたいと思っています。 一度WIN8を入れてみたのですが初インスト時の再起動の際OSの選択画面が出ずそのままWIN8が立ち上がりました。その後再起動をした後はやはりOSの選択画面が出ずXPが起動する状態です。 その後BIOS画面でSSDの優先順位を一番上にしてみて再起動して見た所、WIN8そのものが「BOOTファイルがない」みたいなエラーが出て起動すらしませんでした。WIN8の画面を拝んだのはインストール時だけです・・・ 自分なりに調べた所マルチブートにするにはインストール時の状態が重要な要ですがイマイチよくわかっておりません。どなたかよろしくお願いします。 構成 マザーボード ASUS M2N-E HDD500G SATA接続(Cドライブ XP 32BIT) HDD320G SATA接続)Dドライブ 倉庫として使用) HDD500G SATA接続(Eドライブ 倉庫として使用) SSD256G SATA接続(今回新しく増設した物です。これにWIN8(64BIT)を入れてXPとのマルチブートにしたいのです) WIN8インストール時のBIOSの設定 BOOTの優先順位はOSのディスクを読み込ませるため 1 CD-ROM 2 HDD 3リムーバルディスク の順でした。当方のBIOSのBOOTの項目はこの3つ以外にありません。  HDDの優先順位は 1 XPが入ったHDD 2 倉庫 3 倉庫 4 新しく増設したSSD でした 尚、最初にも記載しましたがWIN8インスト後、マルチブートが上手くいかなくXPが優先で立ち上がるため、WIN8を起動してみようとHDDのSSDの優先順位を一番上にもってきたのですが「BOOTファイルがない」みたいなエラーが出て立ち上がりません・・・ これもマルチブートとは別ですがインストしたばかりなのに何故たちあがらないのかよくわかりません。よろしくお願いします。

  • win2000→WIN XP クリーンインストールの方法

    WIN2000PROからWIN XP PROにしたいと思っています。 現在WIN2000PRO(DELLのOEM版/ダウングレード権なし)をつかっています。 PCはdell precision340で動作環境は整っています。 (1)WIN2000がインストールされた状態で、XP PRO(DELL OEM版(1つのシリアルで2つのPCにインストールするわけではありません))をインストールすることは可能でしょうか(OSが全く入っていないという状況ではない)?←ちなみに「2つOSをいれたい」という意味ではありません。もちろんWIN2000やC・Dドライブの情報は削除されてもかまいません。 →CDは2000のOEMとXPのOEM2枚所有しています。 (2)2000のPCでXPの再インストール用CDを入れると、 「Windows2000 Professional から Windows XP Professional へのアップグレードはサポートされていません。セットアップを続行できません。」 とエラーメッセージが出ます。 次に →CD-ROMからブート起動しようとしてもCDがドライブから出てきてしまいCDを受け付けてくれません(ブートの読み込み順位はCDが1になっています)。 このような場合、どのようにインストールすればよいかお教え願えますでしょうか??? よろしくお願いします。