• ベストアンサー

カラオケ きれいな声

カラオケで聞いてる人も聞きやすい声で歌うコツを 教えてください。 音程は、ほとんどあっているのですが、 精密採点で自分の歌声を聴いてみたら、聞きにくい歌声でした。 何かすっきりしないというか・・・ カラオケで、歌う時に音程以外にどこを気にしたら きれいな歌声になるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necolip
  • ベストアンサー率23% (79/336)
回答No.1

声を張りすぎない、声に強弱をつける 伸ばす所はビブラートを利かせる。 と、息を吐きながら(囁く感じで?) 歌うとわりかし綺麗な声が出る。 私はこんな感じで歌ってます。

tiger214
質問者

お礼

この四点ですね。 分かりました、ありがとうございます

関連するQ&A

  • カラオケでの歌い方・声についての悩み

    中高の音楽の成績が4,5。合唱は結構自信ありました。ピアノ、フルート、過去に楽団などをやっており、音感はいい方です。 けれどもカラオケは凄く苦手で、カラオケだけは今まで行きませんでした。 コンプレックスをなくしたいと重い、今は先週から周3回のペースで一人でカラオケに行っています。 できるだけ腹から声を出し、リズムに乗って歌を歌うように心がけています。 裏声と表声の間の声で、腹から気持ちよく出て行く声や、出しやすい音域などがあることも発見しました。 そこで、自分の歌声を聞いてみたいと思い、ビッグエコーで歌をレコーディングしました。 実は歌っている最中は、意外と下手じゃないかも?と思っていたし、精密採点をしても、 結構音程が取れているし採点もそこそこだったのでいいかな?と思っていたのですが、いざCDの自分の歌声を聞いて愕然としました。 1.ところどころほんの少し音程が合わず、不協和音がある。機械でも音程が合っていると捉えられてしまう程度の不協和音。 2.歌っている最中はほんの少しの不協和音にも気づかない。 3.は行とま行が少し詰まっているような声であった(普段は普通です) 4.お腹から気持ちよく出て行く声で歌っていても、聴くと声色が一定でない 5.歌詞の切れ目の力強さが無い(自分なりにお腹から出していても出来ない) 6.表声で高い声を出す時、物凄く鼻にかかった声になり、聴いていてとても苦痛です。 1.2.…音程のずれを直す練習、歌っている最中でも気づくことが出来る練習、またはコツなど教えてください。 音感はある方だと思うのですが、歌と楽器では違うみたいですね。 3.は、普段は普通の声なのですが、歌うたう時の声になるとそうなるようです。これは喉の開け方、 もしくはナ行とハ行の滑舌が問題なのでしょうか?ちなみに滑舌は良い方です。歌っている時に気づきません。 4.お腹から気持ちよいと感じる声で歌っていても、なぜか声色が一定でありません。所々喋る時の声になったりしてしまっています。 5.歌詞の切れ目というのは、例えば「残酷な天使のテーゼ」でいうと、 「残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ」のテーゼの「ゼ」と飛び立つの「つ」の部分の力強さです。 物凄く力んでみましたが、それでもヘロヘロっと歌を切るようで物凄くヘタクソです。コツはありますか? 6.高い声を出す時はどうしているんでしょうか?どうしても鼻にかかったような、 苦しい声になってしまい気持ちが悪いです。喉の開け方が問題なのでしょうか? 良い練習方法、声の出し方、喉の開け方など、どなたかアドバイスお願いいたします。 本気で悩んでいます。このままじゃ、恥ずかしくて一人でしかカラオケいけません。

  • カラオケでの歌声が「普段の声と変わらない」と言われます・・・

    カラオケでの歌声が「普段の声と変わらない」と言われます・・・ 男子高校生です。 高校生になって、友人とカラオケに行くことが増えたのですが、 自分が歌うといつも言われることが、「普段の声と変わらない」ということです。 一般的に、人は歌う時に、しゃべる時とは違う声を出しているように感じます。 無意識に変わっている人も多いみたいで、周りの友人の歌声はみな普段の声と違って「上手い」と感じます。 しかし、自分の場合は自分でも声が普段と同じようにしか感じられないのです。 普段の声と変わらない歌声は、聴いててあまり快くないみたいです。 自分でも嫌になります。 その対処法を必死で探しましたが、音程が合わない音痴に対する対処法はたくさん見つかったのに対し、自分の悩みへの対処法は(検索が下手だからかもしれませんが)丁度いいものが見つかりませんでした。 他の人たちと同じように、「歌うための声」で歌えるようになりたいです。 そのための練習法や、コツなどを教えていただきたいです。 難しい方法だと理解できないかもしれないので、素人でも理解できる方法があったらお願いします。 よろしくお願いします。

  • カラオケ、下手

    はっきりいって自分でもわかる 歌が下手なんです、 まず音程とゆうものも まだよくわかりません 声が大きい小さいの問題じゃない ってのも少しだけならわかりますが 精密採点で合わせようとしても 合わせれないことも多々 あと人の前で歌うのが 恥ずかしいんです 下手だから、っていうのも 大きな原因だと思います。 カラオケで人並みに点数をとりたいんですけどどうすればいいでしょう。 誰か厳しめの案をお願いします

  • カラオケが下手くそです

    カラオケが下手くそです 私はリズム感、音感がまったくありません 生まれてから17年間、 必要なときと一度の一人カラオケ以外は 歌ってきませんでした この前人生ではじめて 人とカラオケに行って歌ってみましたが緊張し声も出ず、 また自分が歌っている音程が正しいのか歌っているうちにだんだんわからなくなってしまいました 一人カラオケの時は音程のバー?をだして歌ったのでそんなことにはならなかったのですが 人といったカラオケではそれはだせませんでした どうしたら緊張せず歌えますか? また音程のバーがない状態で正しい音程で歌うにはどうしたらいいですか? また、採点はせず、音程のバーだけ出す機能はありますか? どれかひとつでもいいので、回答をお願いします よろしくお願いします

  • カラオケがうまくなりたい

    私は高校一年生男子です 音痴な自分がいやでヒトカラで猛練習しています この前までDAM精密採点IIで28点くらいだったのが56ー68点くらいまで取れるようになりました 私はどうしても腹式呼吸がまだできていないようで喉を閉めて歌ってしまいます、喉があいて地声っぽくなった時だけ採点の音程バーが会います 調子が良いとかなり音程バーにあうのですが普段はほとんど合わず音程正解率18%くらいです そこで自分の歌声を録音して見ました 聞いた感想はキモい声、言葉がはっきりしていない、棒読みっぽいとゆうことです でも女性歌手の曲をオール裏声で歌ったら音程完璧でした どうゆう練習したら点数取れますか?

  • 声について

    自分の話しているときに聞く声と後からビデオなどで聞いたときと違う感じがしますよね?? カラオケで自分の歌声聞いてると若干キーが低いように感じてキーを上げると高すぎでまったく声がでなくなってしまうんですが、自分の声を気にせず歌うと精密採点で90点台とか出せるんです。やっぱり自分の声は若干低く感じるものなんですか?? 一緒に行った友人は女の人の曲は若干低いかもしれないけど男の人の曲は普通って言ってました。 なんかこの感覚が気持ち悪いんで教えてください>< ちなみに低すぎて声が聞こえなくなるというのは一切ないんです…

  • カラオケのキー(至急回答お願いします!)

    中2の女子です カラオケでボカロをよく歌うのですが、もともと声がかなり低く、一人カラオケで、 精密採点機能の音程のバーを見ながら歌っていると、自分の音程がバーよりかなり下で、 たとえば、wowakaさんのアンハッピーリフレインは、キーを-7にしないと合わないぐらいでした。 でも、キーを変えると、曲の雰囲気も変わってしまうし、途中で音程が分からなくなってしまいます。 今度友達とカラオケに行くのですが、やっぱりボカロは歌いたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 高い声

    すでにいくつかありますが許してください。 本日、カラオケへ行きまして、高い声が出ない故に音程が定まらず、点数が出ないことが分かりました。 参考までに、DAMの精密採点で60点前後です。 さて、自分は高い声が出ないのですが、どうしても高い声を出したいです。高い声を出せるようになるにはどのような練習をすればよいでしょうか? 参考までに、身長は177ぐらいです。 好きなアーティストはラルク、Dir en grey、アンティック-珈琲店-です

  • カラオケの点数の取り方を教えてください!!

    僕はカラオケが好きでよく歌いに行きます。プレミアダムというカラオケ機種で、精密採点IIという音程のでてくるわかりやすい採点のやつでやるんですが、どう頑張っても85点までしかとれません。 これがこの採点の限界なんでしょうか??もし違うなら85点を上回る点数の出し方を教えてください!よろしくお願いします。。

  • カラオケの採点

    結局、一番精密な採点が出来るのは、どのカラオケの機種、採点機能の種類ってどれでしょうか? また、「採点の点数が高い=歌が上手い」は違うと言いますよね。 でも、採点は音程の正確さを測ってるのですから、採点の点数が低いかったら歌が上手いって訳でもないですよね・・・。 カラオケで練習する時、何を基準にして練習すればいいんでしょう?

専門家に質問してみよう