• 締切済み

冬の北海道(道東)の野外活動について

0405の回答

  • 0405
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.2

道東在住です。 道東の2月が寒いと行っても、-25°や30°に成るのは放射冷却で下がる 晴れた日の早朝だけで、それ以外では-20°位が限度です、昼間は-10°以下 にはあまり成りません。0°近くまで上がる事もありますし、+になることも。 アラスカや北極圏のカナダとは違うのでそう心配しなくても。 着るべき物を着ていれば全く平気ですよ、一晩中外にいても大丈夫です。 何もせずに外でじっとしているなら着込めば良いだけですが。 もし、長時間歩くとか体を使う行動をするならむしろ着すぎないように注意すべきです。 上下とも登山用ウエアなどを基本に、ごつい物を1枚着るのでは無く、速乾性の下着の上に フリース等を重ね着をして風を止められるアウターを着る、アウターはフード付。 靴は、雪用のブーツか長靴。 手袋と耳を覆う帽子や耳当ては必須。 当地では雪が降っていなくても風が強いと雪が舞い上がって地吹雪になり前が全く 見えなく成ることが多々あります。 それが原因の自動車事故も多いですし、山でそうなると方向を見失って遭難しかねません のでご注意を。 良い旅を楽しんでください。。

関連するQ&A

  • 北海道旅行(道央~道東)のスケジュール

    8月31日から4泊5日で北海道旅行を計画しています。 夫婦2人でのレンタカープランです。 色々、調べているのですがやはり距離感が掴めません。日程は厳しいでしょうか? 1日目 10:30旭川空港IN      美瑛~麓郷~富良野(泊) 2日目 富良野~釧路湿原~阿寒湖畔(泊)   3日目 阿寒湖畔~摩周・屈斜路湖~阿寒湖畔(泊) 4日目 阿寒湖畔~知床(泊) 5日目 知床観光      15:30女満別空港OUT スケジュールに無理があれば宿泊地、観光地を変更する予定です。よろしくお願いします。

  • 冬の道東旅行

    2月に道東を旅行する予定です。 初日:札幌 2日目:JRにて網走へ オーロラ号乗船後ウトロへ 3日目:流氷ウォーク後摩周へ 4日目:源流カヌー後釧路へ 5日目:釧路から帰路 で考えています。 札幌の雪まつりを見た後、流氷観光と冬の屈斜路湖からカヌーをしたいと思っています。 雪道に自信がないのでレンタカーは使いません。摩周の交通手段がよく分かっていません。 宿に頼んで送迎してもらうしかないのか、よい便があれば摩周から阿寒湖まで行き、阿寒湖泊で釧路空港から帰るルートがないのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 北海道で綺麗な星空が見たいのですが、、。

    私は来月北海道に行く予定です。 私は今回の北海道旅行で、東京では見れない星空を見たいと思っています。 今回は道東を観光する予定です(釧路、知床、摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖)。 道東はどこでも綺麗だと思うのですが、 星空ウォッチングをするのに最適な場所などがあれば教えていただけますか? 是非宜しくお願いします。

  • 夏の終わりの北海道旅行

    8月下旬に4泊5日の北海道旅行を予定しています。 私たち夫婦と中学生の子供 計3人です。 往復は飛行機で、道内はレンタカーで回ろうと思っています。 1.日程は次のように考えていますが、ゆとりはどんなものでしょうか。(特に美瑛から網走)また他に よいプランがあれば教えてください。  1日目 旭川空港着 富良野 富良野泊  2日目 美瑛~網走 網走泊  3日目 網走~知床~屈斜路 屈斜路泊  4日目 屈斜路~摩周湖~阿寒湖 阿寒湖泊  5日目 阿寒湖~釧路 釧路空港発 2.8月下旬の気候について、どんな服装がよいか教えてください。 3.上記行程で、おすすめの観光スポットがあれば教えてください。

  • 北海道旅行(道央→道東)

    7月に北海道旅行計画中です。 まだざっとしたものですが、行程についてアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ◆メンバー:3名(30代夫婦+7ヶ月のこども) ◆期間:4泊5日 =1日目= ・新千歳空港(10:45)→富良野観光(富良野泊) =2日目= ・富良野/美瑛観光→夕方から層雲峡へ移動(層雲峡泊) =3日目= ・層雲峡観光→移動(糠平湖~足寄~)→阿寒湖(阿寒湖泊) =4日目= ・阿寒湖/屈斜路湖/摩周湖/観光→釧路へ移動(釧路泊) =5日目= ・釧路観光→釧路空港(14:10) ・・・漠然としておりますが。 ご助言いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • 道東プラン

    6月に新婚旅行で北海道へ行きます。前半は道南を巡り、後半は道東へ行く予定です。道南の予定は立てたのですが、道東の予定がなかなか決まりません。道東は3泊4日を予定しています。自分なりに考えたプランで無理がないかと、お勧めのスポットがあれば教えて下さい。 1日目 釧路駅13:03着→レンタカーを借り釧路湿原→阿寒湖泊 (釧路から阿寒湖は2時間くらでしょうか?) 2日目 阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖など観光しながらウトロへ移動 ウトロ泊 3日目 知床観光 ウトロ又は網走泊 4日目 網走観光→女満別空港15:40 1日目が少しキツイかなとは思っているのですが。。。どうでしょうか?

  • 北海道内の移動距離を教えてください。

    初めて北海道に行こうと思ってます。 予定としては、 1日目・・女満別空港→屈斜路湖→摩周湖→阿寒湖 2日目・・阿寒湖→野付半島→羅臼→ウトロ 3日目・・ウトロ→網走湖 を車で移動したいんですが、距離・時間がどのくらいかかるかわかりません。 ご存知の方、よかったら教えてください。

  • 道東の「おすすめスポット」と「お得で美味しいお店」

    道東の「おすすめスポット」と「お得で美味しいお店」 9月下旬に家族で道東へ旅行をする予定です。(幼児を含みます) 行きも帰りも女満別空港を利用して、4泊5日でレンタカーで巡ろうと思っています。ホテルは1日目と2日目は知床で、3日目は、阿寒湖、4日目は屈斜路湖で泊まる予定です。観光は、{(1)女満別空港から知床までと(2)知床、(3)摩周湖、(4)阿寒湖、(5)屈斜路湖、の周辺と(6)屈斜路湖から女満別空港への間}でおすすめの観光地がありましたら教えていただきたいです。合わせて、(1)~(6)までの周辺で「お得で美味しいお店」がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。また、少し寒がりの方ですが服装などは、どのような物が適していますか?(コートやダウンジャケットは必要ですか?)9月下旬ですと、雨や雪などはどうでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • 北海道(道東)家族旅行

    8月末に家族4名(母、夫婦、小学生)で道東に3泊4日で旅行する予定です。 釧路空港着 午後3時頃、4日目釧路空港発 午後2時頃 見て回りたい候補は、釧路湿原、摩周湖、屈斜路湖、知床半島、網走、阿寒湖 です。 (1)どのように回れば効率よく観光できるでしょうか? (2)摩周湖、知床半島、阿寒湖周辺のお勧めのホテルは? (3)他に寄るべきスポットは? どなたかアドバイスお願い致します。

  • 北海道道東の見所について

    7月初旬に北海道道東の旅行を検討しています。 「ミルクロード」「神の子池」「オンネトー」「十勝牧場近くの白樺並木」 「摩周湖」「阿寒湖」「釧路湿原」と、このあたりは行ってみようと 思っていますが、この他におすすめスポットはありますでしょうか? 屈斜路湖は上記二つの湖と比較してどうでしょうか?行ってみる価値はありますでしょうか? ちなみに、網走監獄はあまり興味はありません。 趣味で風景写真を撮っていますので、北海道ならではの風光明媚な所が知りたいです。 滝も大好きなので、おすすめの滝などありましたら教えて頂けると嬉しいです。