• ベストアンサー

「どうぞスベりますように」と祈願するのは?

don9don9の回答

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.10

他の方の回答と重複するかもしれませんが 「どうぞスベりますように」 スケートリンク・スキー場など、ウインタースポーツの会場を経営する企業(よく滑る=お客さんが増える) またはスケート連盟など、ウインタースポーツを統括する団体(よく滑る=競技人口が増える) 競技者本人は微妙ですね。 よく滑れば滑るほどいいとも限らないので。 「どうぞ落ちますように」 洗剤メーカー(「汚れが」落ちる)

be-quiet
質問者

お礼

ウインタースポーツの会場を経営する企業は、まずは積雪を心配しますよね。雪が積もらなかったらスベれないし、祈願も本気・・・ 洗剤メーカーは、激烈な闘いがあるようで、次々と新商品の開発をしていかなければならないそうです。 こちらも、やはり祈願は本気・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ■合格祈願の(受)験担ぎ、「ウ・カール」!?

    受験生の父です。 シーズン到来、もはや(?)天命を待つのみなのですが、 合格祈願の験を担ぐ商品、特に食べ物系を教えて頂けないでしょうか。 ちなみに、私が知っているのは、 ■おじさんも応援している「ウカール」 ご存知「カール」の受験生応援パッケージ ■チョコレートの「キットカット」 きっと勝つとぉ! ■ガムの「キシリトール」 きっちり通る! ■ビスケットの「コアラのマーチ」 寝ていても木から落ちない! です。 家族みんなで験を担ぎたいと思っております。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ボージョボー人形、合格祈願の結び方

    ボージョボー人形を受験生の娘が手に入れましたが、できれば合格祈願をしたいと考えています。色々ネットで結び方を探しましたがうまくヒットしませんでした。ご存知の方、合格祈願の結び方を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 安産祈願の神社(沖縄県)

    妊娠5ヶ月を迎えたばかりの妊婦です。 沖縄に来てまだ間もないので安産祈願の神社がどこにあるのかわかりません。 病院の方にも聞いてみたのですが、「沖縄ではあまり宗教の考えがないから、どこでも良いんじゃない?」という気のないお返事・・・。 妊娠初期よりたびたび不正出血があったりしたので、『験担ぎ』の意味も兼ねて安産祈願で有名(?)な神社に行きたいと考えています。 (気持ちの問題ではあるのですが・・・(^_^;)) どなたかご存じの方、よろしくお願いします。

  • 【良縁祈願】をして何か変わりましたか?

    ある人の話を聞いていて気になったので教えて下さい。 結婚に相応しい年齢(今子どもがいてもおかしくない)なので良縁祈願をした方いらっしゃいますか? 実は、以前にも良縁祈願をし、札を神棚に供えていたが、 好きな人はできても結婚相手は現れなかったという話を聞いた事があります。 最近、又良縁祈願をしたが恋愛感情そのものが湧かないそうです。 【良縁祈願】そのものに何か力を感じますか? できれば経験者に回答頂きたいです。 因みに、男性の方で良縁祈願した事ある方いらっしゃいますか? ・・・・・できれば年齢・性別・未婚・既婚をお願いします・・・・・・ ※質問に対する回答のみ求めています。  質問内容・方法・【良縁祈願】そのものに対する是非には触れないで下さい。

  • 合格祈願のお菓子

    甥っ子の受験が2/15なので、合格祈願に「ウカール」や「キットカット」などの合格祈願菓子を買いに行ったら近所のスーパーには売っていませんでした。 こういう商品っていつ頃まで売っているものですか? 他のスーパーやコンビニには売っているでしょうか?

  • 悪運祈願 だるまの根付

    子供がガチャガチャでダルマの根付を見つけて 「やりたい」というので100円与えました。 がちゃっと回すと黒いダルマが出てきました。 「悪運」と腹の部分に書いてあり、目は1つ塗ってあります。 ユージンという会社の商品です。 ダルマはほかにも種類があって、 「必勝祈願」「長寿祈願」「合格祈願」などですが 「悪運祈願」っていうのはどういうことを祈願するのですか? どんなことを祈り、どんなことを願い、いつ目を塗るのでしょう? ダルマの色も黒だし、なんだか不吉な感じがして 子供が泣き出してしまいました。 みなさんの解釈を是非お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。 (ちなみにこのだるま根付、しっかりした作りで 表情もかわいくって、商品としてはなかなか魅力的なものでした。 だから私も欲しいなーって思ったのですが 黒いのがまた出たら・・・と思うと気持ち悪くて断念しました)

  • 初詣は?何を祈願しますか?

    来年は、好きな人と初詣へ行けますように。 仕事も良いご縁がありますように。 祈願してます。

  • 安産祈願に行くところを探しています。(埼玉)

    妊娠して5ヶ月に入り、戌の日が9月23日と近づいているので安産祈願に行くところを探しているのですが、埼玉ではどこでやっているのかがわかりません。 23日は主人が仕事なので24日に行こうと計画しています。(なので毎日祈祷している所があれば嬉しいです) 埼玉で安産祈願をしてくれる所を知っている人や実際に埼玉の神社で祈願してもらった人からの回答が欲しいのでよろしくお願いします。

  • 合格祈願

    合格祈願グッズ、何か知ってますか?? 時期になるとお菓子とかいろいろと出回りますが、食べ物以外で何かないですか?? 私は家庭教師をしています。日々、がんばっている子供たちに少しでも落ち着いて本番に力を発揮できるよう、気休めかもしれませんが合格祈願のグッズをプレゼントしたいのです。私の気持ちをこめて。。。 なるべくなら、持ち歩けるような小物品がいいかな? 何かいいもの、知ってる人がいれば教えてもらえませんか? お願いします。

  • 浄土真宗 安産祈願

    こんにちは。 宗教観に関して、絵に描いたような日本人です。 安産祈願に水天宮に行く、という話をよく耳にします。 私も、いつかその時がきたら、場所はともかく安産祈願したいと思ってます。 しかし、結婚した人は浄土真宗一直線です。 神社には行きません。 私は、自分の感覚として、安産祈願はしたいと思っています。 お宮参りもしたいと思ってます。 でも、結婚した人が神社に行かない人なので、できないのだと思います。 浄土真宗の人は、安産祈願やお宮参りに替わるようなことはないのでしょうか。