乳腺炎対策と乳腺炎に効く対処法

このQ&Aのポイント
  • 乳腺炎になった母親の対処法と食事メニューについて教えてください。
  • 乳腺炎になった母親が乳腺炎に効く対処方法を知りたいです。
  • 未熟妻ママが乳腺炎で困っているので、乳腺炎対策についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

乳腺炎 対策 対処

いつもお世話になっております。 生後7か月の息子がいる母親です。 今月初めて乳腺炎になりました。 片方だけなのですが、感染症の乳腺炎だと言われ、熱も39度出まして抗生剤を貰いマッサージを受けました。 昨日また乳腺炎になり、何が原因か解らず完全母乳なので困っております。 今回はマッサージには行きませんでした。結構、高額なので(((^^;) 搾乳もマメにしていますが、張って痛いというより、乳首が充血していて授乳が苦痛です。因みにもう片方はあまり出が良くないのであげないわけにいきません。 普段の食事は和食ですが、夫が魚嫌いなのであまり食べません。 豚カツや牛丼、肉じゃが等、お肉ばかりです。 節約中なので、自分だけ別メニューという訳にもいきません。 夫もがっつり食べれて乳腺炎対策にもなる食事メニューなどありますか? あと、他に気を付けた方が良い事、乳腺炎に効く対処方があれば教えて頂きたいです。 一昨年結婚、去年出産の未熟妻ママなので、先輩ママさんにご指導頂きたいです。宜しくお願いします。 旦那が出張中、周りに聞ける方が居ないので精神的に参っております。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1です。 度々お邪魔してすみません(^^;; 乳首の白い所は「白斑」といいます。 これ自体が悪さをする訳ではないのですが、できる場所によって乳汁の排出口を塞いでしまい、結果行き場を失った乳汁がしこりを作り乳腺炎になることがあります。 すこし絞ってみて、白い所から乳汁の分泌はありますか? 分泌があるようであればOKです。 分泌がない時には、もしかしたら出口を塞いでしまっているかもしれないので、おっぱい本体(という言い方も変ですが…)にしこりができないかどうか、注意しながら授乳を続けて下さい。 白斑は消えるまで数日かかるとは思います。 痛みが強い時は横抱き、縦抱き、フットボール抱きなどだき方や角度を変えてみてください。 乳首がヒリヒリして痛いようであれば、馬油かワセリンを薄く塗り、食品用ラップを当てておくと良いです。 馬油、ワセリンであれば赤ちゃんの口に入っても害はありません。 ブラジャーの繊維や母乳パッドに直接当たるよりは痛みがラクですし、保湿すると伸びが良くなってくれます。 あとはくわえ方が浅いと、白斑や血豆も悪化してしまいますので、沿い乳(どうしても浅くなってしまいます)であれば一旦沿い乳は止め、赤ちゃんをしっかり抱っこして、深くくわえさせてあげるとよいと思います。 何度もすみませんでした!

haru0616
質問者

お礼

再度ご回答助かります。 白斑、知りませんでした。 回答を読み、先程お風呂で絞ってみましたが、そこからは出ていないようでした… 乳房も乳首も片方の二倍位あり、乳首は腫れ上がってます。 馬油、あるので塗ってみます。 ワセリンも良いのですね。 これが原因なのかな、と思いました。 夜中の授乳は沿い乳なので、辞めて抱っこで飲ませてみようと思います。 たて抱き、フットボール抱きは得意ではないですが、頑張ります。 とても勉強になりました。ありがとうございます(^^)

その他の回答 (3)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

3人目出産して2週間ほどたちました。 乳腺炎は私も2人目でなりました。 冷えるとなりやすいです。体、特に背中を温めてあげるとなりにくいです。 カイロでも貼っといて。 あと、他の方も書いていますが、乳製品はキツいです。 動物性の脂肪かなと思います。 私はケーキの食べ過ぎでなったと思います。美味しかったけど… 搾乳はしたらした分だけ母乳は作られます。 段々少なくしていく事をお勧めします。 私も、初め100位搾乳していた物を今は30位におさえています。来週には飲む量とトントンにしたいなと。 寒い時期は乳腺炎気を付けなきゃって思っています。 お互いに、子育て頑張りましょう

haru0616
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 体はかなり冷え性なので、背中にカイロしてみようと思います。 乳製品、ケーキにアイスなど、好きでよく食べます。 気を付けます。 乳腺炎は張らなくなって熱も下がったので、治ったようです。 相変わらず、乳首は痛いですが… 搾乳回数は、減らしてみます。 ベテランママさんのご回答、参考になりました。ありがとうございます。

noname#174637
noname#174637
回答No.2

がんばってますね。 2人母乳で育てました。 やっぱりお食事が油が多いのだと思います。 授乳しているときは、粗食が一番ですね。 ご飯をうんと食べて、あとお味噌汁くらいで十分です。 乳製品はだめですし、お肉もお魚もちょっと我慢してみましょう。 この時期は甘いものもだめですし、寒いから外にも出られないし、 ママにとってはストレスがたまってしょうがないですが、 もう少しですからね。 春が過ぎたらお子さんもよちよち歩きが始まります。 それまで冬眠と思って、お子さんとゆっくり過ごしてあげてくださいね。

haru0616
質問者

お礼

経験者様のご回答、ありがとうございます。 やはり、食事ですか; 産後からずっと同じメニューで大丈夫だったので安心していたんですが。 これからは粗食で頑張ってみます。 参考になりました。

回答No.1

こんにちは。助産師です。 私自身も六ヶ月の子どもがいます。 乳腺炎、つらいですよね~。 私も気を付けていたつもりでもなりました(~_~;) 乳腺炎の原因は、大きく分けて三つです。 1.食べ物 2.授乳間隔のあきすぎ 3.首、肩、背中など身体の凝り その他、質問者さんのように感染がかぶってきたりすることもあります。 まず、食べ物ですが、避けた方がいいものがあります。 揚げ物、ケーキ、もち米、カレー、タケノコ(アクの強いもの)、乳製品です。 これらで乳製品になる方はとても多いです。 反対に何が良いのか?ですが、根菜類やアクの弱い葉物、白米はたくさん食べて大丈夫です。 私もメニューには苦労しました。 夫はあまり好き嫌いもなく食べてくれますが、私に合わせてずーっとあっさりメニューというのも可哀想なので(笑)。 ・ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、餃子などの挽肉料理の時は半分を豆腐かおからにする。鶏挽肉にするとなお良い。 ・夫はカレー。ルウを入れる前に半分取り分けて、自分の分にはコンソメを入れてポトフにする。 ・シチューのルウと牛乳は使わず、小麦粉+豆乳で作る。 ・鶏肉をゆでて棒々鶏。タレを濃いめにするとボリュームアップ感あり。 ・揚げ物ではなく、パン粉を付けてオーブンで焼く。脂身は取る。 ・自分用に切り干し大根やひじきの煮物などを作り置きして小分け冷凍。夫が肉の時はそれを食べる。 などなどいかがでしょう? 食べ物に関してはかなり個人差が大きいので、どこまで大丈夫かはご自身で様子をみて見るしかないです(^^;; 我慢しすぎもストレスになりますしね…。 あとは授乳間隔があきすぎないように、でもあまり頻繁すぎても今度は身体がおっぱい足りないと思って沢山つくりすぎてしまうので、大体三時間位で飲ませて下さい。 身体の凝りもおっぱいの血流に影響しますので、肩を回したり、ストレッチをしたりしてみてください。 身体にあうようであれば、市販の葛根湯顆粒を飲むのも良いと思います。 熱が上がってきたら無理せず病院か助産院に行ってください。 長引いてしまったら当然悪化しますし、赤ちゃんの飲む母乳も質が悪くなってしまい赤ちゃんが消化不良を起こしたりすることもあります。 大変ですが、お互い頑張りましょう!

haru0616
質問者

お礼

助産師さん、お母様のご回答、心強いです。 まず授乳間隔は、長くて三時間なのであまり空いてないと思います。 原因は、食事と肩凝りかなと思いました。 肩凝りは前からありましたが、最近寒くてあまり動かなかったので特に; 食事は、そこまで気を付けなくちゃいけないなんて恥ずかしながら知りませんでした。 和食なら大丈夫でしょ、位に思っていたのです。 私は妊娠前の体重より四キロ減ったので、母乳が出なくなってしまうと思い、最近は食べたい分だけ雑食しておりました。 お肉にご飯二杯、味噌汁、サラダ、夜にアイス、お菓子など等… 勿論、根菜など野菜もたっぷり。 揚げ物、カレーは結構頻繁に食べてました! ダメなことばかり産後ずっとしていたみたいです…。 カレーを自分はポトフに、挽き肉、作り置きなどとても参考になります。 先程乳首を見たら、赤く血豆みたいなのと、白くなっている箇所がありました。 治ってきているんでしょうか。 今日から頂いたアドバイスを試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産前でも乳腺炎になる?

    出産を控え、乳頭マッサージをしています。 マッサージをすると、片方の乳首がもう片方に比べて痛く感じます。 力の入れ具合は同じなのですが・・・。 これって、「乳腺炎」っていうのなんでしょうか? 実際にミルクが出てなくても、乳腺炎になることってあるんでしょうか?

  • 乳腺炎と授乳間隔と搾乳

    生後1ヶ月の最近から完母です。 先週39度の高熱・おっぱいが真っ赤に腫れたことで病院に行き乳腺炎だと診断されました。それまでおっぱいをすわれると痛い!という理由でたまにミルクを足してました。でも病院から乳腺炎を治す一番いい方法は赤ちゃんにすってもらうこと。と言われそれから一切ミルクをやめました。それからは昼間は1時間おきに夜も3時間おきに授乳という感じで間隔があかずおっぱいを出しっぱなしな状態です・・・そのうち間隔があくようになるのでしょうか? また、おっぱいが張ってきたら搾乳しなさい。とも言われましたが搾乳がうまく自分で出来ない・・・ 搾乳機を買って搾ってみたけれど10分も搾った後は乳首がおっきくなってしまい赤ちゃんも嫌がることも・・・手搾りに挑戦するもののポタポタしか出ず・・・桶谷式のマッサージに通おうかとも考えてます。うまく搾乳が出来ないという方、得意という方よいやり方があったら教えてください! トラブルのあるおっぱいからあげるように言われましたが、そちらばっかりをあげてたらもう片方も乳腺炎になってしまうのではないかとハラハラしています。なにかいいアドバイス頂ける方、よろしくお願いします!!

  • 乳腺炎でしょうか?

    生後10ヶ月になる子供をほぼ完全母乳で育てています。 (離乳食は3回食になったところで、母乳は一日に5回くらいです。) 今朝起きてから、何度も授乳しているのですが、左の胸だけカチンカチンに張ってしまっています。 飲んでもらっても、自分で搾乳・マッサージしても変わりません。 今までも何度か、胸の一部だけしこりのように張ることはあったのですが、その時はお風呂でマッサージなどすると、乳首の先から白い固まりが出て、治ってました。 乳腺炎かも・・・?と思って熱を測ってみたのですが、36.5度で平熱でした。 今のところ、触らなければそんなには痛くありません。 ただ、胸が張っているので、左腕が上げにくくなっています。 これは乳腺炎とは違うのでしょうか? どのようにしたら治るでしょうか? 至急、アドバイスをお願いします。

  • 乳腺炎と授乳後の搾乳

    こんにちは。 乳腺炎になったりすると助産婦さんに 「授乳後はすこしでも搾乳してくださいね」って 言われますよね。 その時は「あーちゃんとしなきゃな」って 思うのですが、上の子の世話もあってなかなかできないでいます。 上の子の時は搾乳しなくても一度も乳腺炎にならなかったし、 食事も特に気にしませんでした。 でも下の子が今4ヶ月なんですが、 既に2回40度の熱が出る乳腺炎にかかりました。 そしてまた乳腺炎の予感が・・・ (おっぱいの奥の方がチクチク痛い) 今回は食事にはかなり気を使ってて、 私だけ別メニューにしたり、 甘い物も我慢しています。 なのになぜ? やっぱり搾乳が重要なのかなって 思っているところです。 そこでなんですが、皆さんは授乳後の搾乳毎回されてますか? 「乳腺炎の予防でこれは効くよ!」というのがあれば御伝授ください。 なおタンポポ茶は常時飲んでます。

  • おっぱいの張りと痛みについて

    丁度2週間前に出産したものです。 出産直後からおっぱいの出がよく、あふれてくるほど出ていましたが、娘の哺乳力が弱くやむなく搾乳のみで母乳をあげてきました。が、おとといあたりから、おっぱいがガチガチに張り、出も悪く、絞るときも激痛を伴います。産婦人科に行ったところ、おっぱいマッサージをしてもらい乳腺が詰まっているわけではないと言われ、根気よくマッサージを続けるように言われましたが、赤ちゃんを抱っこするのも難しいほど痛みがあります。 できれば、おっぱいの出(製造)を少し押さえたいのですが、どうしたらよいでしょうか。冷やすといいと聞いたのですが、どのあたりを冷やしたら良いのでしょうか。 先輩ママさん、どうか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 産後2週間で乳腺炎になりました(>_<)

    出産して母乳の出が悪いなりに頑張っていたのですが、昨日から39度を超える発熱があり今日、病院へ行くと乳腺炎と言われました。 抗生物質と熱冷ましを処方されました。 乳腺炎になる前から乳首を傷だらけにしていて、授乳がとてもしんどく感じていました。インフルエンザのような悪寒、発熱、関節の痛みが今も続いており、食欲も全くありません。 もう断乳したいと思ってしまいます。 産後2週間で完全ミルクなんてありえないですか? 乳房がカチカチで搾乳しても出てこず、とても痛いです。 初乳は必ずあげた方がいいと言われますが、初乳とはいつまでのことを言うのですか?頑張って治して母乳を続けるべきでしょうか?

  • 1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。

    1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 母乳の出が悪く、乳腺炎にもなりました。 搾乳するよう言われたんですが、頑張っても20いくかいかないかくらいしかとれません。 専門の人にマッサージしてもらうと少しはいいんですが、日にちがたつと自分でマッサージしてもあまり出ません。 赤ちゃんも出ないせいか、すぐ乳首を離したり引っ張ったり、泣き叫んで嫌がります。 毎回こうだと、赤ちゃんもかわいそうだし自分も情けなくて泣きたくなります。 もうあきらめてミルクで育てた方がいいのか… まだほかにやれることはあるのか、助言お願いします。

  • 乳首にかさぶたが出来ました。

    5ヶ月の子を完母で育てています。 片方の乳首に吸い付きが悪く、片方だけで授乳していたのですが桶谷式でそれはいけないと注意され、両方であげるようにしました。 あげてなかった乳は、出が悪く乳首も小さいので、子供も怒って良く噛みます。 それが今日、痛いので見てみたらかさぶたになっていたのです。 これでは乳腺も詰まったまま?!と思い搾乳したのですが、やっぱりかさぶたにふさがれて少ししか出ません。 かさぶたが取れて流血してしまったら子供が飲んでしまいますが、問題ないのでしょうか? 痛みは我慢して吸い付かせることは出来そうなので、そのまますわせつづけても大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 乳腺炎について教えてください。

    只今、生後1ヶ月の子の新米ママです。 完全母乳でやっているのですが、すでに乳腺炎の初期症状のような感じに2回ほどなってしまっています。 そこで質問なのですが、母乳の通りが良くなったりむやみにオッパイが張らなくなるのは3ヶ月くらいしたら…と聞いたのですが、その状態になれば乳腺炎になる事もなくなる、またはなりにくくなるのでしょうか? 「卒乳までずっと生クリームダメ、油物ダメの生活なのかな…」と思ってショックを受けています。母乳のために沢山食べなきゃいけない身ですが、あっさりした和食ばっかり大量に食えるかい!って感じです(*_*)好きな食べ物がダメな食べ物ばかりなので辛いです。 みなさん、どの程度食事に気を遣うものなのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 母乳について

    今、産後1週間です。 母乳の出がよくありません。 同じ位に出産したママさん達は、皆さん母乳が出ていて中には既に完母という人まで… 私はというと、頑張って搾乳して両方で15cc程度… ポタ…ポタ…としか出ないので、たった15cc搾乳するのに30分以上かかります。 赤ちゃんはまだ保育器に入っていて、1日1時間程度しか会えません。 おっぱいをあげても、私の乳首が短いのか?哺乳瓶だと吸うのに私だとダメです。 おっぱいは張っています。 完母にこだわるわけではないのですが このまま母乳が出ないのかな、とか なんで私だけ母乳が出ないんだろうと悲しくなり 搾乳するのも、マッサージするのも嫌になってきてしまいました。 どうしたら母乳が出るようになるでしょう? 食事には気をつかっているつもりです…