• 締切済み

遠距離彼氏との結婚の日取り

こんにちは、初めまして。 皆さんにご相談させて頂きたく、初めて質問させて頂きます。 付き合って1年半で遠距離(電車で一時間半)の彼と結婚の話が出てきたのですが、 入籍や挙式、私の退職の日程がまとまりません。 元々、今年の年末でわたしが仕事を辞めて結婚するのがお互い抱いてたイメージだったのですが、 私の仕事都合上、来年の6月までは辞められなくなりました。 そこで、ふたりでこんな話になりました。 ☆入籍→2013年11月5日 (付き合った記念日) ☆挙式→2014年3月もしくは4月 (お互いの仕事が落ち着いてる時期であることと、入 籍と同居の間隔が空くので間をとって) ☆退職&同居→2014年6月 この日程で、今後の親挨拶へ進めていくんだとわたしは思っていたのですが、 昨日、彼から『やっぱり入籍と同居が半年も空いてる のは、お互いの親が良く思わないんじゃないか』と言 われました。 『じゃあ入籍も来年てこと?』て聞くと、『うん、まぁそうなるけど、どう?』と。 どう?も何も、本来は“今年いっぱいにはって考え たからせめて籍だけでも入れたいと思ったから決めたんだし、記念日に籍を入れたいとか、そういこだわりは私だけだったのか、と思うと、なんだか寂しくな って『じゃあ来年にしようか』とおざなりに言って話し合いを終了させてしまいました。 彼の意見が真っ当で間違ってないのはわかっています 。 ただ、わたしが本当に来年6月で辞めれるかはこの先の職場報告次第でわからないし、 『退職と入籍・同居を同時期に』っていうことを優先したら、それによって入籍や挙式が延び延びになる恐れがあるんじゃないかと思えて…。 それも彼には伝えて、前回の日程に決めたはずなのに 。 そういうことを含めて、お互いの親を いっしょに説得してほしいと思っていたのに。 私が焦りすぎなんでしょうか。 頭では彼の主張の正当性もわかってはいるのですが、 なんだか感情がついていかない感じです。 長くなりましたが、 別居婚をされている(た)方は、どんな風にご両親にお話されましたか? また、客観的に見て私たちにアドバイス等頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.3

今時入籍、結婚式、同居の日取りがバラバラでも結構普通ですよ。 ちなみに私は昨年入籍、先月結婚式を終えましたが、 入籍:2012年11月(付き合った記念日) 退職:2012年12月末日(私が退職して彼の居住地へ) 挙式:2013年1月 同居:2013年2月(現時点でまだ別居婚中) の予定になっています。 入籍と挙式の日取りがバラバラなのは、挙式を海外で行った為。 パスポートは新姓でなければならなかったので、 挙式日より2ヶ月以上前に入籍する必要がありました。 ですので「入籍日と挙式日を一緒に」という案は必然的に却下。 そして同居が2月になったのは、現在私は実家を出て 姉と二人暮らしをしており、家具など姉の都合との兼ね合いで 現在の部屋を2月末まで借りる予定となっている為。 私の両親からは「時期がバラバラだけど・・・」と苦笑されましたが、 そうするしかないの!と押し通しました。 ただ、母は知り合いに私の結婚のことを話す際には 「娘が1月に結婚するんです」と話していました。 親年代としては、入籍=結婚ではなく、結婚式を挙げる=結婚になるようです。 同居については、私の母曰く 「本来結婚したらすぐにでも同居するべきだけど、 働いてるなら職場との兼ね合いもあるから同時期にするのが難しい場合もある。 それならズレても構わないが、順番は守るべき」とのこと。 母の言う順番とは結婚してから同居ということで、 同居してからの結婚はあり得ないみたいです。 まあ同居→結婚は、結果結婚するにしても一度同棲を挟むわけですから、 反対するのも分かりますが。 まず、両家両親の意向を聞いてみるべきではないでしょうか。 入籍、結婚式、同居の順番は、気にする方は気にしますが気にしない方は全く興味ありません。 私の旦那さんの両親は全く気にしないタイプだったようで、 特に何も言われませんでした。 特に両家両親が反対しなければそのままでいいと思いますし、 反対されたとしても、説得すれば納得してもらえることもあります。 日取りを変えるよりも、まずは両親を説得してみるべきだと思いますけどね。 ただ、説得する前に、まずは質問者さんと彼の意見を合わせましょう。 両親に話す事柄はどちらが話そうと“二人で決めた内容”になります。 それが結婚と言うものですので。 お互いの意見が一致していないと、お互いの話に矛盾が生じ説得力も欠けますので 説得するのも難しくなりますよ。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 遠恋で結婚したものです。男性です。  私たちは挙式ご妻の仕事の関係で一緒というわけにもならず、子供が授かったこともあり、異動を職場の方の応援もあり数ヶ月後一緒に住む形になりました。  それと入籍だけ先に、式は後回しという事も可能です。同時が望ましいのだろうけどね。  他に、プロポーズしてから挙式までもすんなりいかなかったからね。遠恋だからどうしても制約があるから。でも、挙式の日取りを決めてからは、周りも動くので比較的スムーズに行くのかなと思いましたけどね。  突然の異動だったので、大変だったけどね。  親の意見も大切ですが、それだと何も進まないよ。結婚は親からの独立みたいな物です。自分達の都合優先でも良いと思いますよ。調整は必要だけど。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

来月結婚式を挙げる予定のものです。 昨年の春にお互いの両親に挨拶をしました。 個人的にはそんなに細かく 入籍とか結婚式のタイミングを決めなくてもいいんじゃないかな~・・・って思います。 ご両親の挨拶の前に今後のプランを考えるのは良いことですが 経験上そんなに上手く予定通りに決められなかったりするので・・・ 例えば11月5日の記念日に入籍ですが 平日なので2人で役所に行くのは仕事をしている場合難しいです。 前日が祝日でお休みなので役所は閉まってます。 休日に投函して5日に入籍完了と言う事は出来るかもしれませんが 記載しているところに修正点があると受理されなかったりしますし 結婚式も3月4月はそこそこ人気なので希望の日時が空いてるか ですね。 まぁ1年後なので今からなら選べるかな?とも思いますが、大安などは人気で埋まりやすいので、速めの行動が必要になってきます。 ちなみに私達の場合希望の月は全滅でした。 そしてご両親に挨拶ですが 多分高確率で「今後どういう段取りでやるの?」という質問をされます。 そして自分達なりのプランを話すと「好きにやると良いんじゃない?」という感想もあれば「もっと早く入籍すれば?」など色々な意見が出てきます。 私達も結婚式は悩み中(というかお互いやらなくても良かった)、入籍は出来たら2012年中、仕事の都合もあるから2012年の間に引っ越す予定 と言いましたが 両方の家族から「早く結婚式挙げれるなら早くあげちゃいなさい」「入籍は結婚式の日取りが決まってから決めた方がいい」「引越し先」等等 かなり色々なアドバイスやお願いを言われました。 結果両家両親の希望で挨拶をした9ヶ月後に結婚式をし、新居や仕事、結婚式の準備を色々していたら当初希望していた私の誕生日に入籍はもろくもくずれました(笑) なんだかんだあり先月入籍、来月引越しという事になりました。全然当初の予定と違う(^^;) こちらが結婚するのですからこちらが「こうしたい!」というプランは大事だと思いますが 親からすれば「いやいやそれは!」と見える部分もあるのです。 そして出来る限り今後の付き合いの為にも親の意見は尊重した方が良いとも言えます。 質問主さんが焦りすぎと言うより、彼が慎重なのです。 わだかまりを残したくないし、変に嫌な印象を残す事を避けるため、よりよい段取りを考えているのかと。 個人的にはまずは結婚の意志を報告した方が今後のスケジュールも立てやすいのでは?と思います。 実際仕事の後始末だったり忙しさって読めません。 両親の意見を聞いて左右される部分もあります。 「この日がいい!」と言うのも分かりますが、正直決まってしまえばそこまで差はありません。 私も希望の日は無理でしたが、それでも入籍できた方が嬉しいです。 自分の理想をかかげるのも大事ですが 「物理的に可能か」と言う部分も大変重要なのです。 理想にこだわりすぎるとそれこそ本当にのびのびになってしまいますので、とりあえず挨拶に行ってみたら気持ちもまた変わるのでは?と思います。 遠距離なら会う予定を組むのも大変だと思いますしね・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう