• 締切済み

遠距離彼氏との結婚の日取り

こんにちは、初めまして。 皆さんにご相談させて頂きたく、初めて質問させて頂きます。 付き合って1年半で遠距離(電車で一時間半)の彼と結婚の話が出てきたのですが、 入籍や挙式、私の退職の日程がまとまりません。 元々、今年の年末でわたしが仕事を辞めて結婚するのがお互い抱いてたイメージだったのですが、 私の仕事都合上、来年の6月までは辞められなくなりました。 そこで、ふたりでこんな話になりました。 ☆入籍→2013年11月5日 (付き合った記念日) ☆挙式→2014年3月もしくは4月 (お互いの仕事が落ち着いてる時期であることと、入 籍と同居の間隔が空くので間をとって) ☆退職&同居→2014年6月 この日程で、今後の親挨拶へ進めていくんだとわたしは思っていたのですが、 昨日、彼から『やっぱり入籍と同居が半年も空いてる のは、お互いの親が良く思わないんじゃないか』と言 われました。 『じゃあ入籍も来年てこと?』て聞くと、『うん、まぁそうなるけど、どう?』と。 どう?も何も、本来は“今年いっぱいにはって考え たからせめて籍だけでも入れたいと思ったから決めたんだし、記念日に籍を入れたいとか、そういこだわりは私だけだったのか、と思うと、なんだか寂しくな って『じゃあ来年にしようか』とおざなりに言って話し合いを終了させてしまいました。 彼の意見が真っ当で間違ってないのはわかっています 。 ただ、わたしが本当に来年6月で辞めれるかはこの先の職場報告次第でわからないし、 『退職と入籍・同居を同時期に』っていうことを優先したら、それによって入籍や挙式が延び延びになる恐れがあるんじゃないかと思えて…。 それも彼には伝えて、前回の日程に決めたはずなのに 。 そういうことを含めて、お互いの親を いっしょに説得してほしいと思っていたのに。 私が焦りすぎなんでしょうか。 頭では彼の主張の正当性もわかってはいるのですが、 なんだか感情がついていかない感じです。 長くなりましたが、 別居婚をされている(た)方は、どんな風にご両親にお話されましたか? また、客観的に見て私たちにアドバイス等頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.3

今時入籍、結婚式、同居の日取りがバラバラでも結構普通ですよ。 ちなみに私は昨年入籍、先月結婚式を終えましたが、 入籍:2012年11月(付き合った記念日) 退職:2012年12月末日(私が退職して彼の居住地へ) 挙式:2013年1月 同居:2013年2月(現時点でまだ別居婚中) の予定になっています。 入籍と挙式の日取りがバラバラなのは、挙式を海外で行った為。 パスポートは新姓でなければならなかったので、 挙式日より2ヶ月以上前に入籍する必要がありました。 ですので「入籍日と挙式日を一緒に」という案は必然的に却下。 そして同居が2月になったのは、現在私は実家を出て 姉と二人暮らしをしており、家具など姉の都合との兼ね合いで 現在の部屋を2月末まで借りる予定となっている為。 私の両親からは「時期がバラバラだけど・・・」と苦笑されましたが、 そうするしかないの!と押し通しました。 ただ、母は知り合いに私の結婚のことを話す際には 「娘が1月に結婚するんです」と話していました。 親年代としては、入籍=結婚ではなく、結婚式を挙げる=結婚になるようです。 同居については、私の母曰く 「本来結婚したらすぐにでも同居するべきだけど、 働いてるなら職場との兼ね合いもあるから同時期にするのが難しい場合もある。 それならズレても構わないが、順番は守るべき」とのこと。 母の言う順番とは結婚してから同居ということで、 同居してからの結婚はあり得ないみたいです。 まあ同居→結婚は、結果結婚するにしても一度同棲を挟むわけですから、 反対するのも分かりますが。 まず、両家両親の意向を聞いてみるべきではないでしょうか。 入籍、結婚式、同居の順番は、気にする方は気にしますが気にしない方は全く興味ありません。 私の旦那さんの両親は全く気にしないタイプだったようで、 特に何も言われませんでした。 特に両家両親が反対しなければそのままでいいと思いますし、 反対されたとしても、説得すれば納得してもらえることもあります。 日取りを変えるよりも、まずは両親を説得してみるべきだと思いますけどね。 ただ、説得する前に、まずは質問者さんと彼の意見を合わせましょう。 両親に話す事柄はどちらが話そうと“二人で決めた内容”になります。 それが結婚と言うものですので。 お互いの意見が一致していないと、お互いの話に矛盾が生じ説得力も欠けますので 説得するのも難しくなりますよ。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 遠恋で結婚したものです。男性です。  私たちは挙式ご妻の仕事の関係で一緒というわけにもならず、子供が授かったこともあり、異動を職場の方の応援もあり数ヶ月後一緒に住む形になりました。  それと入籍だけ先に、式は後回しという事も可能です。同時が望ましいのだろうけどね。  他に、プロポーズしてから挙式までもすんなりいかなかったからね。遠恋だからどうしても制約があるから。でも、挙式の日取りを決めてからは、周りも動くので比較的スムーズに行くのかなと思いましたけどね。  突然の異動だったので、大変だったけどね。  親の意見も大切ですが、それだと何も進まないよ。結婚は親からの独立みたいな物です。自分達の都合優先でも良いと思いますよ。調整は必要だけど。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

来月結婚式を挙げる予定のものです。 昨年の春にお互いの両親に挨拶をしました。 個人的にはそんなに細かく 入籍とか結婚式のタイミングを決めなくてもいいんじゃないかな~・・・って思います。 ご両親の挨拶の前に今後のプランを考えるのは良いことですが 経験上そんなに上手く予定通りに決められなかったりするので・・・ 例えば11月5日の記念日に入籍ですが 平日なので2人で役所に行くのは仕事をしている場合難しいです。 前日が祝日でお休みなので役所は閉まってます。 休日に投函して5日に入籍完了と言う事は出来るかもしれませんが 記載しているところに修正点があると受理されなかったりしますし 結婚式も3月4月はそこそこ人気なので希望の日時が空いてるか ですね。 まぁ1年後なので今からなら選べるかな?とも思いますが、大安などは人気で埋まりやすいので、速めの行動が必要になってきます。 ちなみに私達の場合希望の月は全滅でした。 そしてご両親に挨拶ですが 多分高確率で「今後どういう段取りでやるの?」という質問をされます。 そして自分達なりのプランを話すと「好きにやると良いんじゃない?」という感想もあれば「もっと早く入籍すれば?」など色々な意見が出てきます。 私達も結婚式は悩み中(というかお互いやらなくても良かった)、入籍は出来たら2012年中、仕事の都合もあるから2012年の間に引っ越す予定 と言いましたが 両方の家族から「早く結婚式挙げれるなら早くあげちゃいなさい」「入籍は結婚式の日取りが決まってから決めた方がいい」「引越し先」等等 かなり色々なアドバイスやお願いを言われました。 結果両家両親の希望で挨拶をした9ヶ月後に結婚式をし、新居や仕事、結婚式の準備を色々していたら当初希望していた私の誕生日に入籍はもろくもくずれました(笑) なんだかんだあり先月入籍、来月引越しという事になりました。全然当初の予定と違う(^^;) こちらが結婚するのですからこちらが「こうしたい!」というプランは大事だと思いますが 親からすれば「いやいやそれは!」と見える部分もあるのです。 そして出来る限り今後の付き合いの為にも親の意見は尊重した方が良いとも言えます。 質問主さんが焦りすぎと言うより、彼が慎重なのです。 わだかまりを残したくないし、変に嫌な印象を残す事を避けるため、よりよい段取りを考えているのかと。 個人的にはまずは結婚の意志を報告した方が今後のスケジュールも立てやすいのでは?と思います。 実際仕事の後始末だったり忙しさって読めません。 両親の意見を聞いて左右される部分もあります。 「この日がいい!」と言うのも分かりますが、正直決まってしまえばそこまで差はありません。 私も希望の日は無理でしたが、それでも入籍できた方が嬉しいです。 自分の理想をかかげるのも大事ですが 「物理的に可能か」と言う部分も大変重要なのです。 理想にこだわりすぎるとそれこそ本当にのびのびになってしまいますので、とりあえず挨拶に行ってみたら気持ちもまた変わるのでは?と思います。 遠距離なら会う予定を組むのも大変だと思いますしね・・・

関連するQ&A

  • 結婚式の日取りの決め方

    来年6月ごろに結婚を予定しています。 彼とは海外で挙式しようと考えていますが、その場合日取りはどのようにして決めるのでしょか?というのは、どういうことかといいますと・・・ お互いの両親と6人で式をしようと予定しています。挨拶はまだなので、来年の6月くらいにしたいということをお互いの両親に伝えようと思っています。 ここまでは普通?だと思うのですが。 彼と二人で旅行会社かブライダル専門のコンパルとかで決めようと思うのですが、そのときに予約までした後に日程を両親に伝えてもしお仕事とかの関係で休みが取れないとなったらどうなるのかな?って疑問に思ったのです。彼のご両親は海外で働いてることもあって日程の調整などが、はっきり言って難しいです。電話があるのでいつでも確認することはできますが。それに一生に一回のことなので、私たちの都合に合わせてもらえるのでは?とも思ったのですが、彼のお父様は海外での唯一の日本人責任者ってこともあるので、むずかしそうだなって思いまして。 それに旅行会社とかだと、一回予約したらキャンセルは通常ではしないって 聞いたことがあります。たまに国内で披露宴とかをする場合は仮予約とか 聞きますが、海外挙式にもそんな便利なものはあるのでしょうか? 実際海外で挙式された方、どのように日程決められましたか? あらかじめ、両方の両親と日程を決めてから予約というか旅行会社に行って 決めるのか、それとも自分たちで予約した後に両親に伝えたのか・・・。 人それぞれだとは思うのですが、こうしたらスムーズに行ったとかの体験談もありましたらお聞かせいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式の日取りについて

    結婚式の日取りについて悩んでおります。 世間一般的にはどうなのか知りたいので 教えていただければ幸いです。 今年の4月に入籍をしました。 挙式・披露宴についてはまだ未定で やるなら来年やろうかなと夫婦で 話し合ってます。 (なぜ来年かというと今年はお義母さんの1周忌がある為、終わってからやろうと話してました。) ですが…この前、友人夫婦から来年の12月に結婚式を行うという連絡がありました。 (ちなみに結婚式はお互いに都内でやる予定です。) 友人夫婦はお子さんを授かられてから入籍をした為3.4年ほど経ってからの結婚式なので特別なものでもありますし私たちも心待ちしていました! なのでもちろん夫婦一緒に出席したいと思っています。 ただ、そうなると自分の結婚式、来年は諦めて再来年以降に見送るべきでしょうか? 友人夫婦の結婚式は来年の12月なので時期的にまだ遠い為、友人夫婦の結婚式前にやろうかなと思いましたが割り込みになるかわからないし自分の結婚式をその間にするのもどうなのかなと思いすごく悩んでいます。 (夫婦で話し合った結果、夏場は避け春か秋に結婚式を行いたいなと考えています。) 自分の結婚式は遠方からの出席者が多くなると思うので見送るのであれば再来年以降になるのかなと思ってます。 私のところも友人夫婦のところも共通の友人がいるので遠方からの出席者が多いのは同じです。 それに出席する方は連続で出費も痛いでしょうし何より本人(友人)は「よりによって先に!」って思うんじゃないかと…。 本人に聞くのも失礼だと思うので聞かずに先延ばしにするしかないのかなと…。 もし先延ばしをして再来年すると入籍してから2年くらいになってしまうのですが遅い結婚式になってしまうでしょうか? 人によっては遅いと思うだろうし「今更?」 などと思われるのではないかと少し不安です…。。。 皆さんのご意見をお聞きしたいです! 何卒宜しくお願い致します!

  • 入籍日と結婚式の日

    入籍日についてお伺いしたいことがあります。 私は、お互いの付き合った日にしようと決めていたんですが、 【私の両親に挙式の日と合わせないとダメだと言われてしまいました。 また付き合った日が9月19日で9が並ぶのでよくないと....】 挙式は、来年2012年2月と家族のスケジュール等から決まっています。 私の家族は、占いに興味があり、今年の2月に結婚の報告をすると今年は、新郎の今年の運年がよくなく、来年が12年のうち一番よい年なので、来年にしなさいと言われました。 私たちもお金に余裕がないので、来年に挙式をあげて、今年入籍をと考えておりました。 前に親戚、家族がいる前で来年挙式で9月に入籍したいと親に言うと、承諾してくれました。 後日、親と話すと上の↑ことを言われ、【私の両親に挙式の日と合わせないとダメだと言われてしまいました。また付き合った日が9月19日で9が並ぶのでよくないと....】 また母に「一生戸籍に9月19日と載るんだよ」と言われ、 私は「私たちの大事な日なのに、別にいいじゃん」というと、母「激怒しながら、勝手にしなさい!!親が子供のことを思って言ってあげてることなのに、もうしりません」と言われました。 後日、姉が母と話したあと、姉が私に「母は、9月は最もダメだけど、挙式前に入籍するのがダメだと」言ってたよ。姉は「自分たちの結婚なんだし、親のために結婚するんじゃないんだから、それにまだ時間あるんだし、ゆっくり決めなよ」と言ってくれました。 ※兄、姉は挙式日、または、式後に籍を入れてます。 ここまで、9月をダメだと否定されてしまったので、9月はやめる方向でいます... 私は、私の親に言われたので、仕方がないと思っていますが、彼に親に言われたことを話すと 、あり得ないと言われました...。彼の両親は、こだわりがないので。 彼は、今年入籍するもんだと思っていたので、納得がいっていなく....。 また親の反対を押し切って、こんなチャンスがないので、、 2011年11月11日に入籍することも考えています。 長文になりましたが、質問内容としましては、 1:9月に入籍してもいいのでしょうか 2:9月がダメなので、2011年11年11日なら入籍してもいいのでしょうか。 両親は納得しないとも、9月ではないので...。 3:親のことを考えて、来年の挙式日に合わせたほうがいいのでしょうか。 もうひとつ、私たちの、今年でもっともよい、入籍日があれば、教えていただきたいです。 私:1983年9月3日です。 彼:1984年2月4日です。 宜しくお願い致します。

  • 相手が学生のできちゃった結婚

    入籍のことで大変悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。 私は現在勤続4ヶ月の会社員で、妊娠9週です。彼は現在大学4年で、来年4月から就職が決まっています。 私は早く入籍したいのですが…彼の親が、私達が入籍すると彼が扶養から抜け収入(扶養手当)が減るため、入籍は4月以降にしてほしいと言っています。 いくつか事情があり、同居が難しく、お互いしばらく実家暮らしになるのですが… 彼はバイトで収入は103万未満で、そのまま同一の家計で生活することになるので、親の扶養からは抜けないと思うのですが、どうなのでしょうか? また、子どもが生まれる200日前までに籍を入れないと非嫡出子になるとネットで見たんですが…それによる不都合がよくわかりません。認知することにより嫡出子というふうになるなら、4月に籍を入れても特に問題はないのでしょうか? 戸籍に「何月何日 認知」と記載されると読んだのですが、これは正しい情報でしょうか? 相手の親を説得するための確かな知識が欲しいです。どうかよろしくお願いします。

  • 娘の結婚式の日取りでもめてます

    娘はすでに6月に入籍をしました。 娘の旦那は親がいなく施設で育ち結婚式に呼ぶ身内がいません。 訳ありの彼ですが人柄がよく主人もすんなり結婚をみとめました。 挙式を海外で挙げたい意向も認めました。 ですが日にちが来年の4月5日(木)にこだわっていて譲りません。 親としては行きたいですよ。でも妹が小学生で新学期が始まってるし主人も会社員。係長クラスで1週間も休みがとれるか不明。4月の頭は年度初めで忙しく、行けるかわからないので絶対に行ける長期連休にしてほしいといったが(娘夫婦、主人、長男共に同じ会社で長期連休が同じです) 4月5日にこだわってかえません。 それなら親は行けれないけど二人だけで海外挙式して帰ってきてから身内だけの披露宴をやればと提案しても何で休み取って海外来てくれないのと不満タラタラ。 帰ってきからの披露宴も親がやれっていうなら親が全部手配してお金も出してと言う始末で困ってます 私達が間違ってるのでしょうか?親として何が何でも休んで式に出なきゃいけないもんなんでしょうか?

  • 結婚式の日取りについて・・・

    先週 彼からプロポーズをしてもらい、うちの両親にも挨拶に来てくれて、結婚が決まりました。 まずは式の日取りを・・・と来年1月2月辺りを考えていたのですが、うちの両親に1月2月は寒いし時期が悪いから12月にしなさい と言われました。 12月は友達の結婚式がお互いにあったりと忙しいので、1月か2月ということになったのですが、やっぱりずらして春にした方がいいのでしょうか?? 春も仕事が忙しくなってしまいそうで・・・ そして1月2月に式を挙げられた方がいらっしゃったら、いろいろと教えてください。 お願いします。

  • 入籍までの準備など

    (質問が重複してましたら申し訳ありません。) 先日5年付き合った彼氏から婚約指輪をもらい、プロポーズを受けました。来年3月に入籍・再来年5月に挙式の予定しています。 1.私は仕事続けるつもりです。 2.お互い「実家暮らし」で、行く行くは私の母と「同居決定」なのですが、最初から同居なのか、新居を借りるかは未定です。 3.親-子の面識はありますが、両家の面識はありません。 両家への報告・両家顔合わせ・結納云々がある事は知ってるのですが、いつぐらいから動き出せば良いでしょうか?入籍まで3ヶ月ですので遅いくらいでしょうか。 同じ様な期間で入籍された方、今同じ様な時期にいらっしゃる方など、ご経験のある方、どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 式の日取りとハネムーン(中欧)

    御覧頂きありがとうございます。 来年秋に結婚式をすることになりました。 彼の仲のいい友達も来年の10月中頃の式の日程が決まりました。 お互い出席を考えていますので、お互いの新婚旅行の日程等も含めて 挙式可能な日を考えてみると下記の日程になりました。 (1)9/26(土)先負 又は 10/3(土)仏滅 (2)10/31(土)仏滅 又は 11/7(土)大安 私たちは挙式日翌日の日曜日から9泊11日で中欧 (チェコ、ハンガリー、オーストリア、スロバキア)へ行くのですが (2)の日程となると航空券は安くなるものの季節的に寒くてどんよりして 新婚旅行には合っていない雰囲気になるのかなと心配しています。 よろしければ挙式とハネムーンの日程を季節・値段など総合的な面から考えて どちらがいいか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の日程変更、義母と揉めてます…※長文です

    皆様初めまして☆ まだ知識などが未熟な為、様々な方からの意見を聞きたく参加致しました。 昨年の12月に3年付き合った彼と歳にしては早い結婚を決め記念日に入籍。 思い切った理由は旦那の弟が昨年8月に亡くなりました… 普通は身内などに亡くなった方がいる場合、1周忌が過ぎるまでめでたい事は好ましくないと思います。 私も延期を考えていました が、義母が弟は自分のせいで入籍が延期になったり挙式が出来なくなってしまうのは、きっと望んでいないと。 なので入籍、挙式を1年以内にしても良いとの事。 そんな言葉をありがたく受け取り入籍&挙式をする事に。 義母は式をするなら所帯じみる前に早くして欲しいと言われ 今から都合の良い日程重視で探してました。 今結婚式ブームなのか式場は結構うまってしまってて、本日会場を決め、旦那の仕事の繁忙期や梅雨、真夏、真冬を避け7月に日程が決まり報告しました! …が義母は8月に1周忌があり親戚にもお金を使わせてしまうのに何で7月なんかにしたの? どうして1周忌待てなかったの?と半ギレです… 私達が日程を決める際、お互いの実家が遠方なのと自分達のお金で挙げる予定なので、親には当日感動してもらおうよ!と決まってから伝えたのが失礼だったと思ってます… 一言先になぜ伝えなかったのか… ただあくまでも身内もゲストのうちと(全てがサプライズ)の予定だったので正直の反応に少しショックもあります。 また、早く挙げてとの焦りと、空いてる日程がなかったのと(4月5月はいっぱい、6月は梅雨なので無しで8月は旦那が繁忙期、9月は親友の挙式があり同じ月は避けたのと10月は2件の結婚式に呼ばれてて式場も人気で空きは無し、11月もいっぱいで12月は考えてなかったです) 義母は12月に入籍した時、最初は2月にしろとの話だったのですが、あまりに急だったのでm(_ _)m ↑上記の中で年内に考慮して7月が妥当かなと思ったのと、本日決めたら60万offとの話があり嬉しくて即決しました!!! 長くなりましたが皆さんなら日程を変更(来年も視野に入れ)を会場に言った方がいいと思いますか? 確かに義母の言う通り、いくら良いよと言われても常識内で来年にするのが普通だったのかもって思う反面… 弟は望んでないから早く挙げてあげてと急かされて焦って日を押さえたのに今になってキレるの?なら最初にお金や親戚の事もあるし来年にしてねって言ってくれたら何も急がなかったのに↓ と落ち込み、明日(もう今日ですね)式場に電話するか迷ってます… 旦那の家族と自分達の事を考えすぎ親戚まで考えてなかったのと大金が動くのがお葬式のみだと思ってて(1周忌はそんなにお金は動かないと思い確認しなかった)2人がもちろん悪いですよね…? 日程を電話した時(旦那が義母に)も、お祝いの言葉はありませんでした。 もう何が何だか…全く楽しくないです。 スタートから気が重くなり動悸、不眠で今も眠れません… ぜひお力をかしてください。 長文、乱文失礼しました。

  • 結婚式の日取りを反対

    今彼と2月に結婚式を上げたいと話しています 2月は自分らの1年記念日でもあるので 2月にしたいと思っているのですが… そのために7月に結納をして 8月に入籍をしようと考えているのですが... 2月ゎ寒いから無理だと結婚式を他の月に しろと反対されました どうしたらいいでしょうか? やっぱり月を変えないと行けないのでしょうか?

専門家に質問してみよう