• ベストアンサー

バレンタイン時期のチケットブースの混み予想

こんばんは。 今度、ディズニーシーのバレンタインナイトに初めて行きます。 朝からインするのですが、チケットブースにどのくらいの時間の余裕を持って、 並んだらいいでしょうか? 曜日は金曜日です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.1

別に、朝のチケットブースはバレンタインイベントがあるなしにかかわらずいつも混みます。 開園1時間前にチケットブースが開きます。それより前から並んでいる人はいますが、1時間前にきたとしても、開園までにはチケットは必ず手にできます。(並んでも30分なので。平日ならもっともっと空いてるはず。) なので可能であればエントランスとチケットブースに手分けして並ぶのがいいですが、片時も離れたくない!みたいな感じならとにかく早めに行って先頭のほうにいたほうがいいですね。 手分けする場合はあまりギリギリだと入園のほうが先になってしまうことがあるので、やはり1時間前ぐらいには行っていた方がいいと思います。 後はどれぐらい効率よく遊びたいか次第。 少しでも前に行きたいなら1時間前ではダメですし(もちろん手分けが必要。)、早く行けば長く待たなければなりませんが園内で待たずに済む、遅く行けばエントランスで待たなくていいですが園内で並ぶ、どちらを優先させたいか次第です。 ただバレンタインナイトのショーは夜ですし、あんまりがんばりすぎると後がつらいと思いますけどね。

reudy
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 夜までもつように、無理しない程度に早く行きたいと思います。 丁寧な回答をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーシーのチケットブース

    いつもお世話になっています。 来月上旬の平日にディズニーシーへ行く予定なのですが、指定日の変更をしなければならないパスポートを持っているのでチケットブースへ一度並ぶことになっています。 そこで質問なのですが、朝どれくらいにチケットブースへ着けば早い段階で並べるでしょうか。 平日なのでそれ程並ばないかな?と思っていますが、友人と二人で行く予定なので、待たせる時間が出来るだけ少ない方がいいと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • 開園後のチケットブースについて

    3/11(日)にディズニーリゾートに家族で遊びに行きます。 羽田から9時発のリムジンに乗り、舞浜直行しますので到着は10時頃かと思います。チケットブースにて手元の「観光券」をパスポートに引き換えないといけないのですが、ディズニーシーのチケットブースはやはり日曜ということもあり、開園後はかなりの行列でしょうか? 場合によれば、少々面倒ですが宿泊するパートナーホテル(パーム&ファウンテン)でも引き換え可能とのことでしたので、一旦ホテルによって引き換えを終えてからディズニーシーに行った方がよいでしょうか?はたまた戻る程の混雑具合ではないのでしょうか? また、初日のシーではキャラクターに会える、ホライズンベイレストランを利用したいのですが、やはり入場が10時をすぎていると利用は厳しいでしょうか? できれば初めて行く、子供にゆっくりキャラクターとふれあわせてあげたいと思っているのですが・・。 ご存じの方、最近行かれました方、よろしくお願いいたします。

  • ディズニーリゾート チケット販売について

    チケット販売について調べても分からなかったので ここでお聴きしたいと思いました スターライトパスポートで行こうと思っています どうしてもディズニーシーに行きたい日があったのですが 日付指定の前売り券はもう売り切れてしまいました 入場制限がかかってしまいそうな日なので当日私だけ先にいって 入場制限がかかる前に当日券を買おうと思っています ただチケットを買ったあとに用事があるので本当にとりあえずチケットだけ買いにいこうかと思っています チケットブースで買うことになると思うのですが ランドのチケットブースでシーのチケット買えますか? できればシーに行く移動費だけお金の節約したいです

  • 5/5のディズニーランドのチケットブースの混雑は

    5/5にドリーム号で関西からディズニーランドに行く 計画を立ててますが 近隣にディズニーストアはないため コンビニで入場予約券を購入しましたが 朝8時頃のチケットブースはどのくらい混雑するでしょうか 宿泊先をオフィシャルホテルに変更した方がいいでしょうか どうもよろしくお願いします

  • ディズニーランドでチケットブースより前に並びたい

    7/25にディズニーランドに行きます。 この日は8:00開園ですが、チケットブースより前に並びたいと思っています。 6:30ごろ並び始めれば安全でしょうか? また当日が誕生日の彼氏と行くのですが、バースデーシールは開園前にもらうことはできますか?

  • ユニバーサルスタジオのチケットブース

    2/2に初めてユニバーサルスタジオに行きます。 ユニバーサルスタジオのチケットブースは混んでいるととう情報はネットで得たのですが、どのくらいの時間並ぶ状態なのかわからないので質問させていただきました。 当然当日の天候などが絡んでくるので一概には言えないと思うのですが、2月の10時開園の日で11時頃にパークにつく場合は予想としてどの程度の時間チケットブースに並ぶと思われますか? また、ブックレット7を割引券を使って購入したいのですが、11時にインパしてから購入だとこの時期どの程度の確立で売り切れになっていると思われますか? あくまでも皆さんの経験からの予測の話でかまいませんので、お答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • USJ チケットブースのオープン時間は?

    8月14日にUSJに行く予定です。 混雑する日は開園時間が繰り上がることが多いそうなんですが、 その場合は、チケットブースも早くオープンするんでしょうか? 当日の朝に、チケットブースで『バースデイ・パス』と『ハッピーキッズパス』を購入して、 入場しようと思っています。 web購入も考えましたが、『バースデイ・パス』はチケットブースでの引き替えが必要で、 『ハッピーキッズパス』はwebではすでに売り切れでした。 当日は朝6時頃にUSJに到着し、チケットブースとゲートの前とで二手に分かれて並ぶつもりです。 仮にゲートが1時はやくオープンすると、チケットブースで並んでいる間にゲートが開いてしまいそうで心配です。 ここは直接ゲートに入れる前売り券を買って、入場後にキッズパスを買う方がよいのでしょうか? ちなみに大人2人・子供2人・シニア2人なので、バースデイパスとの差額はトータル3000円以上です。 繰り上げ開門の経験のある方、どんな状況だったかわかる範囲で結構ですので、 是非教えてください。

  • 平日の東京ディズニーシーの混雑具合について

    6/14(金)にディズニーシーへ行くのですが、この時期の金曜日の混雑具合はどんなかんじでしょうか? 11時頃にインパする予定ですが、チケットブースに並ぶと入園まで時間かかりますか? また、お昼時(12時~13:30頃までの時間帯)のホライズンベイレストランは待ち時間どれくらいですか?

  • 12/24のTDSチケット

    クリスマス・イヴの日に東京ディズニーシーにいくことになりました。そこで、ちょうど1ヶ月前にあたる今度の土曜日に、日比谷のチケットセンターでチケットを買おうと思うんですが、朝、もしくは前日から並ばないと手に入らないのでしょうか? 午後から行くようでは遅いですか? コンビニや旅行代理店で引換券を買おうかとも思ったのですが、日比谷チケットセンターで買えば、当日並ばずに入園できると聞いたもので・・・。

  • バレンタインのディズニーシー

    バレンタインデー当日のディズニーSEAって混みますか? とくにバレンタインを目当てに行くわけではないのですが・・・ そもそも私はバレンタインデーのイベントでディズニーに行ったことはないのですが、バレンタインデーのイベントってカップルとかで混雑しちゃうのでしょうか? 混雑していなくて開園時間が長い日に行きたいので・・・ どなたか詳しい方回答よろしくお願いします!