• 締切済み

mpeg再生機器を教えてください

mpegをCDに焼いたものを再生できる機器を探しています。 3千円程度で買ってきたマイナー製のmpeg再生プレイーヤーだと、 CDの後半になると読み込めなかったり、GOMプレイヤーでは再生できるのに、再生できなかったりします。 CDの焼き方や、CD自体の性能のせいだと言われるのですが、焼くのは無料ソフト<ImgBurn>で回転数を落としていますし、半分程度の容量に焼くのはCDがもったいなくて・・・。 安い時に買った在庫を大量に抱えているので、プレイヤーの方でなんとかしたいと切望していますwww(/ω\*) 頑丈で、焼き方がヘボくても読み込めるほどの馬力があると嬉しいです。 予算は1万円程度で、有名メーカーの物が希望です。 ご紹介よろしくお願いします。m(_ _)m

みんなの回答

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

補足にて、イメージは分かりました。 追加の質問になって申し訳ないです。 >CDの後半になると読み込めなかったり #CDではなく、DVDと書いてください。全く意味が異なります。 後半と言う事は、途中までは再生できるのですよね? Yes の場合 1、PCのDVDドライブが劣化している。(故障の初期症状) 2、使用したDVDメディアが粗悪品 3、DVDプレーヤー(mpeg再生プレイーヤーの正式名称) 安いとはいえ、複数のDVDプレーヤーでダメなので、1 or 2が怪しいような気がします。 2、は、太陽誘電(Tha'sブランド)のメディアを使ってみてください。 正常再生できないDVDをPCで再生すると最後まで視聴できますか? 再生ソフトは、Widowsに標準搭載の Windows Media Playerで視聴できます。 PCで視聴できるなら、3が怪しくなりますが。。 もう1つ確認ですが、焼いたDVDをPCでフォルダを見ると VIDEO_TS と AUDUO_TS の2つのフォルダまたは、VIDEO_TS が見えるんですよね? NO 又は、 上記 VIDEO_TS フォルダが見えない場合 ・「オーサリングソフト」を使ってMpegをVOB(VIDEO_TSの下に作成される)に変えてから  DVDに焼いてください。  オーサリングソフトは、フリーソフトもありますので、検索してみてください。 お薦めのDVDプレーヤーは、良く分かりません。ブルーレイに移行してしまい、情報を収集しなくなって久しいためです。 あえて言うと、パナソニック、SONYなどの有名ブランドならどれでも問題ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

基本的にプレーヤー再生はDVD-VIDEOのみ可能でありmpegファイルをCDに焼いてもプレーヤーでは再生できないので再生可能なのはファイル再生が可能なPCのみ だからPCをテレビにつないでテレビ表示するしかない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

ぱそこん ちゅうこならいちまんしないのもあるよ

usaginozyanpu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCではなくTV画面で再生したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

質問が今一分かりません。 Mpegってどんなものですか? コーデックのMpegやコンテナのMpegは理解しているつもりで質問しています。 CDに焼いたとの事ですが、Video CD(VCD)ですか? mpeg再生プレイーヤー って、どこのメーカーのなんと言う型番の製品ですか? 前述の回答の助けになるかと思って質問しています。 >GOMプレイヤーでは再生できるのに GOMプレイヤーで、そのCDが再生できるのですか? そのCDがまともに焼けているかの確認です。

usaginozyanpu
質問者

補足

あまり詳しくわからないのですが、 ・拡張子がmpegの動画です。 ・CDは、DVD-R4.7GBの1層です。 プレイヤーは、 【DigistanceのDSーPPC103LDWH】 http://image.rakuten.co.jp/bering/cabinet/kaden/dvdplayer/kdvd01120603-2.jpg 【SCITECのDVP-A18】 http://ec2.images-amazon.com/images/I/4152E3V8KZL._SL500_AA300_.jpg 他に【fuze】【evergreen】があります。 どれも安物で3千円程度で買ったのが悪いのかと、 いくつも買って使えないので凄くガッカリしています。(´・ω・`) こんな感じのプレーヤーで有名会社の品を今度こそ少し奮発して買いたいのです(`・ω・´) ぜひ、ご紹介ください。 GOMでは焼く前の動画のみのチェックでした。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDプレーヤーでmpegは再生できるか?

    再生専用DVDプレーヤーで CD-Rに保存したmpegファイルを再生したいのですが あいにくプレーヤーがMPEG対応ではありません。 PCのmpgファイルをプレーヤーで再生するのに 何か良い方法はないものでしょうか?

  • GOMで再生できる動画(flv,mpeg等)がMPCで音声のみしか再生

    GOMで再生できる動画(flv,mpeg等)がMPCで音声のみしか再生されなくなりました。 Media Player Classicを使って全ての動画を再生しているのですが以前見ることができたファイルが音声のみしか出なくなりました。 ちなみにファイルの拡張子はflvの一部とmpegです。 同じファイルが GOM PLAYERでは問題なく再生されるので おそらくコーデック関連だと思うのですが以前と同じように戻すにはどうしたらよいでしょうか?

  • MPEG4やDIVx等再生

    最近MPEG4やDIVx等再生できるDVDプレイヤーが5千円~位で売ってますが、いろいろあってどこのメーカーのものがいいか分かりません。おすすめを皆さん教えてください。

  • mpegの映像が再生できません

    最近買ったとあるCDにはエキストラトラックとしてムービーが収録してあるとありました。 mpegを再生可能な環境で、とあったのでWindows Media Player、RealPlayer、WinDVDと試してみたのですが、どれも音は綺麗に流れるのですが、映像が再生できません。 他に何をどうしてみたらいいのかわかりません。 どうすればいいのでしょうか? (パソコン詳しくないのでよろしくお願いします)

  • wmpでのMPEG1-LayerIII再生について

    Windows7のPCです。 ある動画をWindows Media Playerで再生したところ音声が出ません。 真空波動研Liteで音声コーデックを調べたところ MPEG1-LayerIII 48.00kHz 64.00kb/s CBR Mono となっています。 GOM PlayerやPower DVDで再生すると音声が出るのですが、Windows Media Playerで再生すると音声が出ません。 どう対処すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • mpeg2ってCDドライブで再生できます?

    ネット上のビデオファイルを納めたDVD-Rをもらったんですが、PCにDVD装置がないため友達のでCD-Rに移してもらいました。 このCD-Rをうちのに入れると12点のうち11点はで再生出来ましたが、一つ出来ないファイルが有ります。 拡張子は他と同じmpgです。 RealOne PlayerのアップデートをリアルHPでやっても再生されず、 「MPEG-2 ファイルを再生するには、コンピュータに DirectShow 互換の MPEG-2 デコーダをインストールしておく必要があります。」 と出ます。 これはDVD装置が付いてないと再生出来ないですか? それとも、ファイル変換とかしてCDドライブできるんでしょうか?

  • mpeg1画像のCD-R再生について

    十数年前から撮りためたビデオテープが多数あります。(8mm&ベータ) デッキが壊れたら最後と思い、永久保存したいテープをMPEG変換してCD-Rに保存しています。当然パソコンでは再生は出来ますが、今もっているDVDプレーヤー(ソニーF707)では、うんともすんとも言いません。最近のDVDプレーヤーを見ると、よく「CDビデオ・CD-R再生可能」というスペックが書いてあります。そういうプレーヤーを買えば、これらのCD-RもTVで鑑賞可能になるのでしょうか?

  • MPEG-4 オーディオファイル は 普通のCDプレーヤーで再生できますか?

    MPEG-4 オーディオファイルでCDRに音楽を焼いていますが、 これは普通のCDプレーヤーで再生可能でしょうか? パソコンじゃないと再生できないでしょうか?

  • MPEG-4から音楽CDをつくりたい

    友人から借りた音楽CDをPCに取り込んだところ、 MPEG-4という形式だったのですが、 それをCDプレーヤーなどで再生できる音楽CDに焼きたいのです。 WAV形式?というのに変換して、焼くと音楽CDとして再生できる?ということをネットで調べたのですが、フリーソフトを探しても、MPEG-2、MPEG-3からWAV形式へ変換というのは見つかるのですが、これでは変換できませんでした。 どうしたらよいか教えて下さい!

  • MPEG-4をビデオレコーダーで再生出来ますか?

    先日、スマホで撮影した動画ファイルがMPEG-4 Movieとなっており、 パソコンではQuickTime Playerで再生出来るのですが、DVDにコピーして通常の ビデオレコーダーで観たいと思うのですが、そのままで再生可能なのでしょうか? 不可能な場合、どうすればビデオレコーダーでも見られる様になるのか教えて下さい。 また、再生された動画が横向きになっています、回転させる方法も合わせて教えて下さい よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにPCのOSは、ウインドウズVISTAです。

WiFiだけの契約は可能なのか?
このQ&Aのポイント
  • WiFiだけの契約は可能なのか?インターネットとマカフィーの契約をしているが、パソコンはほぼ使用していないため、WiFiだけの使用はできるのか疑問。
  • パソコンをほとんど使用しないため、WiFiだけの契約はできるのか気になる。現在の契約はインターネットとマカフィー。
  • WiFiだけの契約は可能なのか?インターネットとマカフィーの契約をしているが、パソコンをほとんど使用していないため、WiFiだけを使える方法はあるのか疑問。
回答を見る