彼の両親への挨拶、ご家族とのお付き合いが不安です

このQ&Aのポイント
  • 彼の両親への挨拶やご家族とのお付き合いに不安があります。彼が私の両親への挨拶を済ませた後、彼の両親への挨拶を控えていますが、彼のお父様とうまくやっていけるのか心配です。
  • 彼のお父様との挨拶に関しては、彼のお父様の言動から私のことや両親のことを軽んじられているように感じます。彼はお父様の言うことを尊重しており、その影響もあるかもしれません。ただ、私の家は堅い家ではないため、お金のことや格式を気にする必要はありません。
  • 彼のお父様との関係や挨拶の日取りなどでの意思疎通の不足から不安を感じています。彼に対して悲しみや不安を伝えたところ、フォローをしてくれる姿勢を見せましたが、不安はまだ払拭されていません。彼との関係やお父様との関係をより良好にするためにも、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼の両親への挨拶、ご家族とのお付き合いが不安です

質問を開いて頂いてありがとうございます。 年内入籍予定の♀です。 先日私の両親への挨拶を済ませ、彼の両親への挨拶を控えていますが彼のお父様とうまくやっていけるのか心配になってきました。 理由は ・私の両親へ挨拶した事を彼が両親に報告したところ「まだうちに挨拶もきてないのに先に行くのか」と言っていた。(彼のお母様が私の両親も彼に会った事が無いし普通は女性への挨拶が先と宥めてくれたそうです) ・彼と彼の両親が挨拶の日取りを決めるのに連絡をきちんと取り合わず決める。(私にも彼にも確認無し) ・その日は私に予定があるのからと彼が私に確認無しで断った。(私に確認してくれていたら予定をずらしてそちらを優先するつもりでしたし、彼の両親からしたらドタキャンになってしまいます) ・彼のお父様が挨拶を(家に人を入れたくないそうで食事に行って挨拶します)「そんなものめんどくさい、適当な店で話聞きゃあいいんだろ」と彼に言っていた。 ・「よっぽど気に入らない奴だったら反対する」と彼に言っていた。(彼は早く結婚すればって言われてるし大丈夫でしょ、と笑っていました) 全て電話で彼から言われました。 私の家への挨拶も外でしましたが、きちんとしたレストランで両親が支払いをしました。 彼のお母様はどこかのお店を予約するつもりでいて下さったそうです。 私の両親は娘を嫁にやるのだから恥ずかしくないようにと色々考えてくれていますが、彼のお父様の発言を彼から聞く度、私の事も両親の事も軽んじられている様で悲しくなります。 私の家は格式や礼儀を重んじる堅い家ではないです。 嫁に行くのだから大事にしろ、とか高い店に連れて行けとかいうわけではないのです。 結納も無くていいと私の両親は言っているのですが、先に彼の両親が同じ事を言っていたのを伝えたら男性側から言うとは、と複雑そうな顔をしていました。 彼は笑いながら話していましたが私が悲しくなった事、両親がどんな気持ちで私を送り出そうとしているのか考えて欲しいとやんわり伝えると 「父親は礼儀とかにうるさいからめんどくさいと言いつつもしっかりしてくれるはず」(ぶっきらぼうなタイプの様です) 「適当な店と言うのは適度にという意味だと思う」等とフォローをした後、きちんと予定を決めると約束してくれましたが不安は拭えそうにありません。 彼は少しでも指摘したりすると不機嫌になったり落ち込んだりするので電話の後もフォローしたりで気を遣い疲れました。 彼はお父様の事を非常に尊敬しており、お父様の言う事は間違っていないと思っているふしがあります。 私は彼が挨拶に来る時(とても不安そうだったので)励ましたり両親にも彼のいい所を伝えたりしてできる限りの事をしましたが、わざわざ私が不安になったり悲しくなるような事を伝えてくる彼に対して不信感すら湧いています。 元々大きな声を出したり威圧的な男性が苦手なので彼のお父様と接するのに不安があったのですが、今の状態では彼のお父様と打ち解けるのは更に難しそうです。 ただの愚痴ですみません。自分でもナーバスになっていると思います。 彼のご家族とうまくやっていけるか、彼の言動にどう対応したらいいか悩んでいます。 アドバイス頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikkwt51
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.3

>全て電話で彼から言われました ここが一番気になります。 どう考えても質問者様が不安になったり、傷ついたりするってことがわからず、なんでも言ってしまう彼なんですね・・・。 男性には多いタイプかもしれませんが(苦笑) 今に始まったことではないと思います、ですが、これから一生続きますよ。 これからは彼のご両親との付き合いがとても多くなると思いますので、そのたびに両親の愚痴があなたの耳にも 届くかもしれません。 耐えられますか? ですが、お父様はきっとお嫁さんって本当は嬉しいと思いますよ(^^♪ 息子である彼の前では男同士ですから、それは「よっぽど気に入らない奴だったら反対する」なんてことも言ってしまうと 思います。 まだ1度も会ったことないようなので、まずは憂鬱でも会ってみるべきです。 会ってみると、もしかしたら鼻の下伸ばしながらデレデレするタイプかもしれませんよ(笑) 1度あってから、今後の付き合い方や、対応を考えてみたらいいのではないかな?♪ 頑張ってください\(◎o◎)/!応援しています♪

pow0325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お察しの通り今に始まった事ではありません…。 しかし今回に関してはまさかそこまで鈍いとは思っておらず、質問を書き込んだ時は悲しい気持ちでいっぱいでしたが呆れてきました(笑) 私が電話口で半泣きになったら慌てて苦しいフォローを始めた所からして何も考えずに適当に話していたのでしょう。 彼のお父様は息子に対しての発言なので自分にそのまま向けられない限りは気にしないようにしようと思います。 >お父様はきっとお嫁さんって本当は嬉しいと思いますよ(^^♪ 本当にこうだったら嬉しいです。

その他の回答 (4)

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.5

こんにちは。 彼のお父様がお幾つくらいの方かはわかりませんが、 所謂、団塊の世代の方ですと、意外と無茶苦茶ですよ。 今の日本の現状を見てもわかる通り、 彼らは自分の事しか考えません。 次世代の事や、他所の事など、軽くあしらいます。 「大人の対応」という都合のいい言葉をでっちあげ、 都合の悪い事には目をつむるという主義の世代です。 ☆ 家ごとに、考え方は違います。 彼のお父様と結婚するわけではありませんので、 一般的な礼儀作法だけわきまえていれば、トラブルにはなりませんよ。 安心してください(^_^) 反対に、あなたご自身についても同様の事が云えますよ。 異なる考えを持つ者を、拒絶するだけでは上手くはいきません。 「妥協」ができなければ、どちらかが折れるまで闘いとなってしまいます。 そういう状況を「トラブル」と呼ぶわけでして、 許容できる内容は、なるべく受け入れるようにしてください。 ☆ ですが、彼自身にご不満があるようでしたら、 少し結婚は性急すぎるかもしれませんよ。 私は男なのでよくわかりますが、 離婚で男が傷付くことは、実はあまりありません。 子供ができれば、親権争いになって揉めたりもしますが、 父親と暮らしたいという子供は少ないですよ。 特に幼年期はそうですよね。 一番やってはいけないことは、 お子さんができてから破局することです。 先日、うつ病のメカニズムが解明されました。 思春期に受けた心の傷が、発病の原因だそうです。 彼やあなたが傷付くことは自業自得ですが、 罪のないお子さんを傷つけることは「罪悪」ですよ。 家も両親が離婚していますので、 それに至る十数年の過程も含め、 非常に深く傷付きましたし、それは癒えることがありません。 ☆ 長くなりましたが、 彼ともう一度、いろいろな事を話し合ってみてください。 今、受け入れられないかもしれないと感じたことは、 ご結婚後には、全く受け入れられないと変貌しますよ。 ジックリと、再検討為さってくださいね(^_^)

pow0325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼のお父様は40代(早婚だったそうです)で考えもそう古くはないと聞いています。 口調が荒い+強面なので私も必要以上に怖がってしまっているのかもしれません…。(彼曰くそういう話し方なだけでお父様も横柄にしているつもりはなく、ちゃんと私の家の事も考えているそうです) 彼はお父様の口調などに慣れているので気にしずそのまま私に伝えたようですが、お話した事もない私は自分の両親まで軽んじられていると感じてしまいました。 他の皆さんの回答にもありましたが、そもそも彼がきちんとご両親と連絡をとらなかった事、オブラートに包まずお父様の言葉を伝えてきた事が問題だと思いますのでその辺りをきちんと話し合いたいと思います。

  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.4

彼のお父さんより問題なのは彼だと思うけど。彼さえしっかりしてくれていたら、お父さんに対して不安なんてならなかったんじゃないでしょうか。

pow0325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題は彼ですよね。 今回の事で実感しました。 この先もこの調子で彼のご家族との仲がこじれるのは嫌なので一度きちんと話をしようと思います。 自分の非をなかなか認められない人なので気まずくなりそうですが…

noname#196270
noname#196270
回答No.2

これから結婚生活でいろいろな問題が出てくると思います。 そのときは夫となった彼と二人で相談して解決していかなければなりません。 そのためには彼とあなたが強い信頼で結ばれている必要があります。 あなたが彼に不信感が沸いていることを話して あなたの不安をとりのぞいてもらいましょう。 それに対して彼が不機嫌になったり落ち込んだりするようなら 結婚してからもそれが続くのを覚悟しましょう。 結婚生活に必要なのは、 同じ価値観と信頼とコミュニケーションです。 結婚前にそれが無ければ 結婚してもいずれ必ず離婚することになります。

pow0325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は察して欲しい人で私はあまり不満を言いたくない人なのでお互い我慢が多いです。 結婚が決まり、嫌な事でも必要であればお互い言い合おう(傷つけない様に言い方を考えて)と私から彼に提案しているのですがなかなかうまくいきません。 それなのにこういう時だけ伝書鳩のようになるとは…(苦笑) いつか爆発しそうなのでこの件だけに限らずよく話し合ってみたいと思います。

  • fwerevewq
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.1

いや、やめとけよ、そんな結婚。 >「父親は礼儀とかにうるさいからめんどくさいと言いつつもしっかりしてくれるはず」(ぶっきらぼうなタイプの様です) 言い方に気を遣わない奴は無礼者っていうんだよ。 「礼儀とかにうるさい」のは、自分に対しての礼儀だけだろ。 家に人を入れたくないだとか、なんか引きこもりのニート臭がする。潜在的にニートと同じなんじゃないか?自分だけが可愛いんだよ。 そもそも礼儀をしっかりしてる奴が、結納をしないなんてありえないだろ。 >全て電話で彼から言われました。 この時点でもうダメ。 彼氏自身もその言葉で相手がどう思うかわからん人間なんだよ。まあ蛙の子は蛙ってこと。 電話口で、しかもヘラヘラしながら言ってる時点で、あんたのことを軽く見てんだよ。 >彼は少しでも指摘したりすると不機嫌になったり落ち込んだりするので電話の後もフォローしたりで気を遣い疲れました。 あのな、そいつとは今後何十年と一緒に暮らしていかないといけないんだぞ? 幼児じゃあるまいし、指摘された時に善悪の区別もつかず、反省もしねえでふてくされる奴と一生やっていけるのか? 俺にはそいつが死んだ時に「やっと終わった」ってホッとするあんたの老後が目に浮かぶ。 親父は間違っていない=その息子である自分も間違っていない、この図式であんたに接してくるぞ? 要はあんたが苦手とするその男の親父と結婚するみたいなものと考えればいい。 結婚は家同士がするものというのはもう古いなんてのたまう奴がいるが、現実問題、家のしがらみが消えるはずはない。 あんたがそいつとその家族とやっていけるかだけじゃなく、あんたの両親もそいつとその家族とやっていけるのかも重要なんだよ。 そうじゃなきゃ、そのうちどちらかの両親が、もうあんたら夫婦には関わらないって判断する事だってある。 それが彼氏の両親なら構わんが、あんたの両親があんたらを見限ったら、今度はあんた独りでその中身が幼稚な坊っちゃん'sと付き合っていくことになるんだぞ? 耐えられんの? 何だかんだと言って女はお人好しが多くてな、こういう時にどうやれば上手くやっていけるかだの、どう対応していけばいいかだの関係を継続していくこと前提に話すんだが、そういうのはあくまで相手の男がそこまでしてやる価値のある人間かを判断した後での話しだ。 その判断の基準は最低限、あんたを「その男自身の両親から」守れるかなんだが、守ってくれんの? 守ってくれなきゃ、嫁ぎ先で周りは敵だらけだぞ? あんたのやろうとしてることと感じてることに矛盾があることをいい加減気づけよ。

pow0325
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 指摘すると落ち込んだりする事は以前から引っかかってはいたのですが、一応話せばわかってくれるので黙認していました。(今回も謝罪はありました) >彼氏自身もその言葉で相手がどう思うかわからん人間 過去にも何回か私がどう思うか考えずに傷つくような発言をされています…。 悪気は無いようで、私が悲しいと伝えると本気で驚いたり謝ったりします。基本的には優しい人なのですが、人の気持ちに鈍い人なんでしょうね。 結婚を決めたくらいなのでここに書いていない事以外で良い所は沢山あります。 でも今回の事はかなり引っかかっています。 夫側の家族との問題は少なからずどこでもあると思っているので彼に「私は嫁いだらアウェイなのだから何かあったら庇ってほしい」と言った事がありますが、「多分気に入られてるから大丈夫でしょ」と軽い感じでした。 書いているうちに益々心配になってきました…。 改めて彼に確認しようと思います。

関連するQ&A

  • 彼の両親への挨拶

    こんにちは。 先日、彼の両親へ結婚の挨拶に行ったんですが、 非常にまずかったんじゃないかと思い、 質問させていただきます。 彼の両親とは面識もあり(何度か一緒に食事もしています)、 結婚すると言うことは彼から事前に伝えて貰っていました。 そして、彼が先に挨拶をはじめたら、途中で彼のお父様が 「Anna-viviちゃん家にはちゃんと挨拶に行ったのか!?」 と聞かれて、挨拶は途中までで終わってしまい、 そのまま話は食事会の日程や式場のことに変わってしまいました。 私はきちんと「よろしくお願いします」という機会を失ってしまったのです。 その後もタイミングを伺っていたんですが、 30分経たない内に彼のお父様は夜勤が控えているからと寝てしまい、 さらにタイミングはなくなり・・・。 彼の仕事の都合があって、 その後お母様と30分ほど話した後、 「今日はどうもありがとうございました」と、 帰ってきてしまいました。 終始和やかで、食事会の日程など決まったんですが、 きちんと挨拶が出来なかったことが引っかかっています。 非常に長くなりましたが、 私はもう一度ご挨拶に伺うべきでしょうか? 食事会のときにでも改めて挨拶をすれば良いのでしょうか? それとも、このままにしておいて良いのでしょうか? どなたかご意見をください。 よろしくお願いします。

  • 彼のご両親へあいさつ

    彼との出来ちゃった結婚が決まりました。 私の両親にはまず私が、彼の両親にはまず彼が。という形で報告をしました。後日、お互いの両親に挨拶に行く事になっています。 彼のお父さんに会うのは、初めてで、お母さんには彼のお家に遊びに行った時に、「おじゃまします。」「おじゃましました。」「こんにちは。」「こんばんわ。」。ご飯をご馳走になったときは「ごちそうさまでした。」程度の挨拶に、高校生の時「○○ちゃんは、何高校なの?何を勉強するの?」くらいの世間話しかした事がありません。 彼が子供が出来た事、結婚する事をご両親に報告した時、彼のお父さんは「お前が何を我慢しようとも、子供と嫁を食わしていけ」と言われたそうです。そして「相手を連れて来い」と。 そして、今週末、ご挨拶に伺う事になっているのですが、まず私の服装はやはり定番のワンピースでしょうか?彼に聞いてもご両親の好みの服装は良く分からないようですし、一般的に親ウケの良い服装とはどんな感じの服装ですか?(自分の息子の嫁がこんな服装だったら好印象だ!というような意見も聞かせてください。) あと、結婚の報告に伺うのですから私から「結婚させて下さい。」的な事を言うべきでしょうか?それとも自己紹介が先ですか?私の予想的に、お家に伺い、部屋に通され、シーン・・・なんて事を想像してしまいます。なので、彼になんて切り出してもらえば良いのか、それに続いて私はどのような事を話せば良いのか、教えてください!!

  • 彼女のご両親に結婚のご挨拶に行く時の、ご両親の呼び方について

    彼女のご両親に結婚のご挨拶に行きます。 ご両親の呼び方ですが、 ①お父様、お母様 ②お父さん、お母さん のどちらでしょうか? あと自分のことは、 ③僕 ④私 のどちらでしょうか? 初めて伺います。 話を聞いた感じでは、厳しいという感じではなく、優しくあたたかい家庭という感じです。 よろしくお願い致します。

  • 両親に挨拶に行くことについて。

    両親に挨拶に行くことについて。 スミマセン、前置きが長くなりますが現在の状況から書いていきます。 現在交際1年半になる彼女がいます。 知り合ってからは10年近くたっているので、1年半の交際期間というよりはもっと親密かもしれません。 将来的には結婚も考えていて、相手にその意思は伝え、彼女も快く受け入れてくれました。 お互い30歳前後ということもあり、気持ちの面ではすぐにでもという部分はあるのですが、 それぞれ今までの趣味での出費や車の購入などにより、貯蓄はありません。 現在は二人で積み立ての口座をもって、毎月少しずつですが貯蓄しています。 彼女の姉夫婦とその子供の姪っ子・甥っ子、お母様との面識はあり、機会があれば食事などにも行きますが、お父様とは一度顔を合わせた程度で、きちんとした挨拶は済ませていません。 なので、お父様ときちんと挨拶したほうがいいと思ったのですが…。 彼女とお父様との関係があまり良くないらしいです。 僕のことはお父様も気に入るだろうとは言ってくれるのですが、 最初の挨拶なので、お父様が僕に何を言うのか分からない、 その言ったことに対して彼女が腹を立てるのが目に見えていると、 だからいつにするか、彼女の方が決めかねているようです。 その部分に関して、姪っ子達が実家にいるときに行くのであれば場が和むしよいのではないかと お母様から提案があったようです。 しかし・・・今まさに実家に姪っ子・甥っ子・お姉さんがいるのですが、 今度は騒がしいからとなかなか決断してくれないでいます。 なので、姪っ子達が帰る前に何とか決断させようと考えています。 長くなりましたが以上が現状で、ここから先が質問です。 具体的な結婚の時期も決まっていない中、挨拶に行くのはおかしいでしょうか? 「いつ結婚するかも決まってないのに何しに来たんだ?」 とは思われないでしょうか? 挨拶に行きたい自分はいますが、いざその時となるときっと緊張すると思います。 そのとき「何の挨拶?」と言われるとどう答えていいんだろう?と思ってしまいます。 まず今回は『結婚を考えて付き合っていることの意思表示』として、 今後、具体的な行動に移せる状況が来たときに『結婚の挨拶』という感じでいいんですかね? その辺が明確になれば頭が真っ白になることもないと思うし、 気合いの入り方も違うと思います。 長々とお付き合い頂きありがとうございます。 宜しくお願いします。

  • 彼のご両親への挨拶…しなくていいの?

    来春結婚予定の者です。(披露宴はしません。挙式はする予定です) 彼から私の親への挨拶は済みました。 「今度は私が挨拶に行く番だから、ご両親にいつがいいか聞いておいて」と彼に言ったら、「そんな堅苦しいのはいいよ。もう次は、親同士の顔合わせにしよう」と言うのです。 一般的な流れで行くと、次は私の挨拶ですよね? このまま彼の言うとおりにしたら、彼のご両親から心象が悪くなるんじゃないかと心配です…。 彼には何度か「挨拶に行ったほうがいいと思う」と言いましたが、取り合ってくれません。 なぜ拒むのか聞いたら、「堅苦しい。めんどくさい」と言われました。 あと、私は5月に初めて彼のご両親のお会いしたのですが(彼のお母様が入院したのでお見舞いに行きました)、その際、すでに結婚する予定であることは伝えました。軽くですが…。 彼は「それでもう挨拶は済んだ」と言っています。 私はお母様が退院して落ち着いたら、また改めて彼のお宅に挨拶に行くものだとばかり思っていたのですが…。 この件について、ご意見いただけないでしょうか? 彼の言うとおり、私個人の挨拶は省いて、両親の顔合わせに飛んでしまっても問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ご両親への挨拶

    経験者の方々、アドバイスを宜しくお願いします。 25歳♀です。 現在結婚を前提に、1年半ほどお付き合いしている彼氏(31歳)がいます。 彼氏とは遠距離恋愛中ですが、1ヶ月に1~2回会っています。 突然ですが一週間後に彼氏のご両親へ挨拶に行くことになりました。 本当は2月頃に挨拶に行く予定でしたが、先方の都合がつかず流れてしまいました。 彼氏のお父様とは面識があり、一緒にお食事をしたこともあります。 お母様とは初めてお会いします。 季節の変わり目でどのような服装がいいのか悩んでいます。 また彼氏のことは普段「くん」付けで呼んでいるのですがご両親の前では「さん」付けで呼ぶべきでしょうか? 他にも気をつけなければいけないところなどございましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • できちゃった婚で会い彼の両親に挨拶

    この度挨拶に行くことになりましたので 質問させていただきます。 私はバツイチで2歳の男の子が居ます。 二の腕と手の甲にタトゥーが入っています。 そして現在妊娠8週目です。 相手の方とは知り合って2年過ぎで お付き合いして1年半経ちました。 もちろん結婚したいねって話の最中でした。 彼の両親は宗教のエホバに入っており とても厳しい方です。 もちろん結婚報告を彼が両親した時 お母様の方はヒステリックになり 知恵熱が出るほどでした。 お父様は別に良いんじゃないかと 前向きに考えてくださってます。 実は妊娠したんだってこの間彼が 両親に報告した時はお母様に出てけと言われ、 私と息子が住んでる家に逃げ込んできました。 結婚後はこの家に3人で住むつもりです。 その二日後、彼のお母様が私に会いたいと連絡が来たようで、 挨拶に行くことになりました。 猛反対されるだろうし怒られるのももちろん覚悟しております。 もちろん親の事など聞かれるのだろうと思ってます。 しかし私の家は母子家庭で 母は風俗嬢として生活費をやりくりしてます。 私自身、相手の両親に挨拶とゆうのが初めてなので猛反対されてる中どのように挨拶に行ったらいいのか分かりません。 もちろん手土産も持って行きますが この状況で手土産は逆に怒らせてしまうのではないかと心配です。 親の職業も嘘はつきたくないので 聞かれたら正直に答えるつもりです。 どのように挨拶に行けばいいでしょうか? ちなみに彼も私も何を言われようと 結婚して産むと決めています。 最悪の場合親と疎遠になるのも仕方ないと彼は言ってくれてます。 中傷などはお断りなので 真剣な回答お願いします。

  • 子連れ再婚 彼のご両親の不安

    私は、10歳の息子を持つ34歳のシングルマザーです。 3年つきあった彼が、子供の父親になることを決意してくれ、再婚する事になりました。 彼は正月に帰省した際、ご両親に結婚する事を話したそうです。 (彼は、長男、初婚です。) お父様は、 血の繋がりのない子の父親になることの大変さを話された上、「お前が決めた事だから反対するつもりはない。ちゃんと話し合ったら連れて来なさい。」と。 お母様は隣で黙ってうなずきながら聞いていたそうです。 まだ一度もお会いしてませんがお二人共、一度結婚に失敗し小さくもない息子もいる私を受け入れようとして下さってるとの事ですので、とても感謝しております。 とは言え、 彼のご両親にとって、不安に思う事、私に求める事等とはどんな事でしょう? 直接私に聞きたい事とはどんな事でしょう? 週末、彼のご実家にご挨拶に伺う事になってます。 気を付けなくてはいけない事はどんな事でしょう? 遠方な事もあり、ご厚意でご実家に一泊させていただく予定です。 とても緊張しております。。。 よろしければ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 彼のご両親にご挨拶に伺うのですが・・・

    近日中に、彼のご両親にご挨拶に伺う事になりました。 妊娠の報告と、結婚のお話を含めたご挨拶となりますが、初対面ではありません。 先日、彼に「ご挨拶に伺う具体的な日時を決めたいので、あなたのご両親に可能な日はないか聞いてほしい」と聞いたところ、「俺は金曜日が休みだから、金曜日の午後でもいいと思う。」と返ってきました。 それと、「ご挨拶に伺うという事を伝えておいてくれないか」と頼んだところ、「(俺の地元の駅に)到着してから電話で言えばいいだろ」とのことでした。 私と彼にとっては初めての事ですし、当日のしかも直前にご挨拶にいきなり伺うというのは非常識ではないのかと思ってしまいました。 彼は全く気にしている様子はありません。 私が間違っているのでしょうか? 彼のお母様の連絡先は知っていますが、私から事前に連絡して良いのかなとも思ってます。 初対面ではありませんし、彼のお母様は私のことを「りっちゃん」とあだなで呼んでくださっています。 お食事をご馳走になった事、作っていただいた事もありますが、残した事は一度もありません。 以前彼のお部屋にお邪魔した際に(彼は実家です)、体調が悪く寝込んでいた時に、心配して様子を見に来てくださったお母様に、「生理が来ない。検査薬で検査したところ、陽性だった。でもまだ産婦人科にはかかっていない。」とポロっと言ってしまいました。 そのときのお母様の反応は、「やっぱりそうか・・・」と考え込むような感じでした。 彼はそのとき仕事に出ていたので、彼には帰る時に「伝えてしまった」と言いました。(「お前は馬鹿か」と叱られてしまいましたが、当然の事ですね・・。) その数日後に彼と二人で産婦人科にかかったのですが、病院では陰性。 化学流産かもしれない、という事で、未成年なので後日は母と来院し、妊娠が確認できました。 現在妊娠5週とちょっとです。 まだつわりというつわりはありません。 私の両親は、入籍して産みなさいと言ってます。 私の両親と彼のご両親はまだ会っていません。 母曰く、「あなたたちの挨拶が済んでから、日を改めてお互いの両親が話し合ったほうがいい」と言ってます。 長くなってしまいましたが、以下が質問の要点です。 (1)彼は直前に連絡するつもりだが、相手にも準備というのがあるだろうし、事前に言った方がよいのではないか。 (2)もしくは私の方から直接連絡し、都合の良い日時をお聞きして挨拶に伺った方が良いか。 (3)多少仲が良いとはいえ、それはまた関係のない事。なのできちんと服装や身なりを正してご挨拶に伺った方が良いか。 (4)手土産は、彼のご両親がおせんべいが好きだと以前仰ってたので、6000円相当の詰め合わせ(張り切ってしまいました)の物でも大丈夫か。 (5)改めて正式に挨拶に伺うにあたり、気をつけなければいけない事はあるか。(初めてなので分りません。) (6)おそらく緊張していて妊娠の報告を切り出せなくなると思うのだが、どういうタイミングで言ったら良いか。 全くの初めての経験ですので、凄く緊張しています。 まだ年齢が年齢なので、結婚を反対されてもおかしくないと覚悟は決めていますが、私は産みたいので、彼に協力してもらって一緒に納得していただけたら良いなと思ってます。 彼は、「俺の両親は反対はしないと思うけど、もし反対されても俺はお前と結婚する。」と言ってます。 長くなってしまい申し訳ありません。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 回答よろしくお願い致します。

  • 彼のご両親へ挨拶するとき

    こんにちは。 来月に私の親へ挨拶を予定しています。 私は24歳、彼は27歳です。 私の親のところへ挨拶に行った後ですが、彼のご両親のところへももちろん行くつもりです。 初対面ではなく、年末年始に一緒に食事をさせて頂いたりしています。 結婚の報告、というかたちで行くものかな・・?とは思うのですが、行った場合、私は何か言わねばならないことってあるのでしょうか? 例えば男性が女性の両親へ挨拶する場合は、「結婚したいと思っています」というようなことを言いますよね。 逆の場合は何か言ったほうがいいのでしょうか?? 「よろしくお願いします」でいいのでしょうか? 彼のご両親は、私たちに早く結婚して欲しいらしく、彼にも「まだ?」と急かすこともあるそうなので、結婚の報告はとても喜んでくださるとは思います。 多分、一緒に彼の家へ行くとしたら、彼が事前に話をすると思うので、ご両親はなぜ私が来るのかはもちろんわかっているとは思うのですが・・・。 それに、とてもフレンドリーなお母様なので、私が口を開く前に「よろしくね~~」と言ってくださるとは思います。 また、結納のことはいつ話すものなのでしょうか? 私の親は、結納金には全くこだわりはないけれど、形だけでもしてもらいなさいと言っています。 もし彼のご両親に結納のことを聞かれた場合、何と言えばよいのでしょうか? お金はそんなにいらないので、形だけでもしてくださいなんて言うのもなんだか変な気もするし・・・。 皆さんはどうでしたか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう