• ベストアンサー

かぼちゃ色の車両について。

nikkune-mu777の回答

回答No.1

サロンカーなにわ ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 人乗りのトロッコのような車両

    昭和40年代だと思いますが、駅員が駅の間に移動する一人乗りのトロッコのような車両が あったような記憶があります。皆さま、ご記憶にありませんか? 見たのは総武本線です。 (私の長年の妄想なのでしょうか。ちなみに、鉄道マニアではありません。)

  • 山陰本線、香住駅付近の車窓について

    先日京都から山陰本線に乗ってきました。 香住駅付近で、(前後がわからないのですが)すごく景色のいいところがあったんですが、あまりに感動して場所がわからなくなりました…。 結構高い谷の間に入り江があって、かなり高い所を電車は走ってました。 電車の速度もそこではゆっくり走ってくれました。 ちなみに、餘部鉄橋ではありません。 もしここでは??という方がいたら教えて下さい。

  • 京都鉄道博物館

    大阪の交通科学博物館がなくなって寂しいです。 京都の梅小路に京都鉄道博物館ができます。 地図を見ると東海道本線や山陰本線に囲まれているので、駅を作って列車を停めたら便利だと思うのですが、駅設置の計画はありますか?

  • 中国地方の鉄道に詳しい方

    鉄道乗り換え案内サイトをいくつか検索しましたが、特急電車や新幹線が含まれていて参考になりませんでした。 下関→(山陰本線)→鳥取県のどこかの駅→岡山県のどこかの駅→(山陽本線)→下関 普通電車で中国地方を一周してみようと思います。 質問 (1)切符を買うのと青春18切符を買うのはどちらがお得でしょうか (2)オススメの駅がありましたら教えて下さい (3)山陰から山陽に行くための駅と線路を教えて下さい(地図を見てもイマイチでした) (4)山陰地方はまだ寒いですか?

  • 山陰本線SKEBの意味

    博多駅から鹿児島本線と山陽本線を乗り継いで下関駅に行った東京者の私なのですが(意味は分からないと思いますがそういうことです)向かい側に停車中の山陰本線の車両に SK EB と書いてありJRって案外変態的なんだなぁと思ったのですがこの SK EB とはどういう意味ですか?

  • 板橋駅の工事用車両って何に使うの?

    全国の鉄道ファンのみなさんこんばんわ。 埼京線ユーザーの私は毎朝板橋駅を通る際に、駅西側の線路にパステルグリーンの工事用風の車両を見かけます。これってどういう作業に使う車両でしょうか?この車両が活躍している姿はいつ見ることができるのでしょうか?教えていただけると幸いです。  ちなみに少し南側にいかにもレールを運んでいる風のちっこい機関車が居ることがありますが、今回の質問はでっかいほうです。

  • ツートン・カラーの湘南電車がなくなるのはいつですか?

    東海道本線東京駅から小田原方面に走っている車体が緑とオレンジ色のツートン・カラーの湘南電車が、ステンレス製の車体に替わり、その役目を終えるという新聞記事を夏頃読みましたが、いつから走らなくなるのでしょうか? 確か、今秋と記憶していたのですがそうだとすると、明日16日(土)のダイヤ改正からその姿を消すのでしょうか? (地方には同系の車両は今後も走っているとは思いますが、東海道本線の上記区間の運行の終る日のことの質問です。Yahoo ! 等で検索してみたのですが、なくなるとは皆さん書いているのですが、それがいつからとは書いてありませんので。ご存知の方よろしくお願いいたします。)

  • 京都駅での山陰本線への乗り換え時間について

    青春18きっぷを使って天橋立へ行く予定なのですが、(大阪方面から) 京都から山陰本線に乗り、綾部を経由して西舞鶴からタンゴ鉄道を使おうと思っています。 (本当なら福知山線で福知山へ出る経路の方が楽そうなんですけど) そこでお聞きしたいのですが、京都駅での乗り換え時間が4分しかないのですが、 山陰本線への乗り換えは可能でしょうか?ちょっと不安なのですが・・ もしおわかりになる方があれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 在来線(山陽本線)上に新幹線車両 新下関駅

    在来線(山陽本線)上に新幹線車両 新下関駅 グレーの100系と思わしき車両が、新下関駅の新幹線軌道ではなく、新幹線と立体交差する山陽本線(在来線)上に停車しているようです。一瞬通過したときに目にしただけなので100%確かではないのですが。 地図で見る限り、新幹線から在来線へのリンクはないようですが、一体どうやって新幹線車両が 下に降りられたのでしょうか。 ご存知の方がいらしたらお願いします。

  • ライナー号の運用車両について教えて下さい。

    3月に青春18きっぷで東京に行こうと思っています。鉄道に乗る事が大好きなのと、せっかくの東京滞在なので色々な車両に乗ってみたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、東海道本線の各ライナー号、『中央ライナー』『ホームライナー古河』『ホームライナー鴻巣』などの一部に、 E351、E257、E251、急行能登の車両が使われていると知りました。そこで具体的に、E257は『~ライナー◯号』で運用、E251は『~ライナー◯号』、489系は◯号で運用してる。などの情報をお持ちでしたら教えてください。時刻表では高崎線や東北本線のライナー号にグリー車の表記がないのですが、乗車できないということなのでしょうか?また、青春18きっぷ+ライナー券で乗車したいのですが、ライナー券は発売駅のみどりの窓口でしか買えませんか?予約もしてるそうですが自動券売機でも日時や列車、普通席orグリーン席を指定して発券することは可能なのでしょうか? あと、札幌地区のホームライナーは、281系や283系が使われていて、乗車券+整理券でグリーン車も利用出来ると聞いた事がありますが本当なのでしょうか? よろしくお願いします。