• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校留学について)

高校留学の悩みと夢に挑戦する理由

このQ&Aのポイント
  • 高校留学を考えている高校1年生が、留学についての悩みや夢への挑戦理由について相談しています。
  • 留学は現在の状況から更なる困難な状況になることや、自己努力が必要であることを理解しながらも、大きな夢である国際公務員を目指しているため留学を希望しています。
  • 現在通っている進学校において成績が低く、学校に行くことに意義を感じずに将来の目標を持つことに意義を感じており、留学によって目標を持つことができると考えています。相談者は、留学の理由や悩みについて父親に理解してもらう方法を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Peechyan
  • ベストアンサー率69% (34/49)
回答No.5

お父様に相談したところ、一蹴されてしまったとの事ですね。気持ちは大いに分かります。私もそうでしたから。しかしながら、私は何が何でも行くべきだと考えます。そう思うので、お父様を説得できるだけの材料を私なりに提供してみましょうか。。という事で、プレゼン調でいきます。yuzu5008さんに負けずに長文です。 ■ 出来る限り早く留学するべき理由として、以下の理由が挙げられます。 [1] 留学する人はいずれ必ず留学する: これは、理由なんてありません。私を含め、留学する運命にある人は、必ず留学します。性格、価値観の問題かもしれないし、さらにいうなら、DNAレベルでそうなのかもしれません。どんなリスクをしょっても行く人は必ず行くんです。 [2] 一部の人を除き、大学受験は時間の無駄である: yuzu5008さんが、このまま日本で時間を過ごすと、いずれ大学受験をしなければなりません。理数系に進学する場合および文系でも一定レベル以上の数学を使う予定の人を除けば、大学受験というのは、「単なる根性比べ」になります。そして、英語の学力は多少上がりますが、当然、現地の学校に進学した人の足元にも及びません。個人レベルでの国際競争力という点で考えると、日本の大学受験をスキップして海外の大学に進学するというのは、戦略上、かなり有利な事なのです。もちろん、ベストなのは、日本で高校を良い成績で卒業して、日本から直接海外大に進学し、奨学金をもらう事なんですけど、その次ぐらいには良いオプションです。少し食い逃げっぽいですが、長期的にはそれが日本の為になると私は信じるので、長期的戦略で考えたいものです。 [3] 女性の場合、若い時の方が有利: 男性の場合、ある程度経験を積んで強くなってから行くという方法もあるというか、むしろそっちの方が有利なのですが、女性にはその方法が効きません。よって、若いうちに向こうに行った方がいいです。 [4] そもそも、逃げちゃだめなのか: 詳細は省きますが、日本の社会システムは既に行き詰っており、抜本的な改革なくして立ち行かない状態になっています。このところ数年で起こった出来事を考えればそれは明らかです。よって、yuzu5008 さんが、現状から逃げたいと思うのは、当然のことです。敷かれたレールの上を信じて走れば崖が待っています。そのあたりが漠然とした疑問になっているのだと思います。まだ、知識が足りないから具体的な理由が分からないだけの話です。 ■ その一方で、お父様のいう事も一理あります。まず、国際公務員になるという目標設定が妥当なものなのかどうか、そして、アメリカの高校に進学するのが適当なのかということです。これは極めてまっとうな意見です。 [1] 国際公務員になるという目標が妥当かどうか: まず、国際公務員になろうという人がいるというのは、私にとっては、頑張って日本と日本人の国際的地位向上に尽力してくれる人がいるという事で、有難い以外の何物でもないですが、私自体は絶対にやりません。ただ、この点については、向こうに行って色々な経験を積むうちに変わるかもしれませんので、予定は未定という事で。 [2] アメリカの高校に進学するのはやめといた方が良い: 次に、アメリカの高校に進学するという事ですが、これははっきり言って論外です。以下、OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の結果をまとめたものを添付しておきますが、この表には、アメリカやイギリスの名前は出てきませんよね?実は、これらの国の初等・中等教育は破綻しており、大学の学部(General Education)までは、はっきりってダメダメです。しかしながら、大学院以降に上位の国(主としてアジア)から成績優秀な学生を輸入する事により、何とか帳尻を合わせているのが現状です。なお、このやり方が未来永劫続くかどうかという点について、私は大いに疑問を感じています。そして、PISAのスコアは、数学リテラシー、読解力、科学リテラシー、デジタル読解力の4項目に分かれていますが、この中で最も重要なのは、数学リテラシーです。数学力がどれぐらいあるかで、その国の将来は決まります(これは個人にも当てはまる事なので、yuzu5008さんも高校数学はきちんとやっておくようにしましょう)。よって、高校レベルで進学していいのは、英語圏でいえば、シンガポールもしくはカナダ、千歩譲ってニュージーランドぐらいになります。最後に、数学・理科に関しては、言語の違いによる影響が小さく、日本の数学をきちんとやっておけば向こうの数学には対応できます。私自身も、予習的な意味で、英語の教科書を使って向こうの(大学)数学を勉強しましたが、余裕で対応できる事が分かり、数か月で日本の数学の本に戻りました。 以上、yuzu5008さんは、やっぱり留学するべきです。そうするメリットは沢山あります。しかしながら、具体的な目標設定に難があります。その点を改めれば、お父様も納得して送り出してくれることでしょう。

yuzu5008
質問者

お礼

ありがとうございました!!! 留学に対してたくさんメリットや意見が聞けて 助かりました!! Peechyanさんの回答を参考に説得して絶対留学して成功させます!! 本当にありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4

>国際公務員 たぶん、国家公務員に採用になって、そこからの出向という形が一番の近道です。 なお、日本で理系の修士を卒業後に受験するのが最短の道だと思われます。 一方で、1年ぐらい英語圏で過ごしてみるのは悪くありません。 是非、国立大学の理学部・工学部に入学後に、休学して1年間の語学研修を目標になさってはいかがでしょうか。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.3

質問文を見る限り、お父さんの意見が正しいですよね。 ”なぜ、今、留学するのか?”が絶対的に抜けているので。 国際公務員になることを目標と言っていますが、それを実現するために、具体的な計画をたてていますか? 国際公務員は、英語かフランス語で任務を遂行することができる、というのは最低条件ですが、特定分野での学士、もっと可能性を高めるには修士を卒業していることが必要になってきます。 英語を選ぶのか、フランス語を選ぶのかわかりませんが、それを見て、留学!留学!ってなっているのかもしれませんが、国際公務員の場合、日本国内での求人と違って、英語やフランス語が母国語の人も同じように応募してきます。 そうすると、日本人なんて、語学の面でその人達に太刀打ちすることはできません。 そうなると、より、必要とされている分野での専門知識を身に着けることが要求されます。 それを考えたとき、今、留学するのが最善でしょうか? 高校で留学すれば、数学も物理も英語で学ばなければなりません。海外の大学受験は、ある意味一発勝負の日本の受験システムと違い、日本でいう内申点、高校の成績で大部分が決まります。 その点は、あなたの学校以上に成績で判断される、と思ってください。 その状況下で、母国語でない授業を受け、必要な成績が取れるでしょうか?取れると思うなら、その根拠はなんでしょうか? そういうことを具体的に、ひとつ、ひとつ親に説明して、大学でもなく、大学院でもなく、今、留学することが最善、と理解してもらわなければなりません。 高校卒業後、大学付属の基礎コースから大学に進学する方法もあります。 大学で交換留学する方法もあります。 大学までは母国で専門知識を学び、大学院で進学するという方法もあります。 たどり着くところが同じ国際公務員でも、どれが自分にとって有利な方法なのか、それを考えることが必要です。 あなたが否定しても、成績で判断されるなら、成績上位になってやる!と考えるのではなく、留学すれば・・・、別のところに目標があれば・・・というのは、客観的に逃げ、と評価されます。 そうでないことを証明するには、高校卒業時、大学卒業時、といった要所、要所での目標を明確にし、そのために、あなた自身がどう努力するのか?何をするのか?を具体的に示すことです。 例えばですが、英語圏に留学する気なら、英検やTOEFLの勉強など留学に必要な勉強は学校以外にしていますよね?やらずにいくら立派な計画を立てても信じてはもらえませんよ?

回答No.2

お父さんを納得させるにはもう一歩踏み込んで自分の夢や希望をどれくらい真剣に考えてるかわかってもらわないとですね。 文章を読んだ限りでは私が親でも「よし行って来い」と背中を押してあげる気にはなれないな。 <留学は今いる状況からさらに困難な状況になるし、自分で考えて、努力しなければいけないし辛いこと がたくさんあることは分かっているのに悔しいです。 この辺りを言葉だけじゃなくもっと具体的に提示できないとかな。 たくさん調べたというのだから、何をどう調べてどのように考えたのかきちんと説明してはどうでしょう。 具体的な留学先や留学後の生活や進路をどう設定するか、その国際公務員になるのに何が必要で大学はどんなところを考えてるか、等々。 現実的で具体的であればあるほど良い。 しっかりシュミレーションして計画してるんだと訴えることができれば、お父さんも考えてくれると思います。 計画書の一つも書いて示せると良いね。 あなたの本気度がどれくらいか、見せてくれなきゃ納得はできないと思うよ。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

親子関係や学校のことは考えず、純粋に留学についてアドバイスします。 国際公務員 ーーアメリカに留学(あってます?)をして将来国際公務員と考えるなら、アメリカの大学で学ぶことをおすすめします。それもcommunity college ではなくちゃんとした大学です。 高校の留学は、アメリカの文化を学ぶとか、英語(これには私は批判的ですが、批判的なコメントなしということなのでとりあえず)を学ぶとかにはよいかもしれません。しかし、一部の私立学校をのぞき、概してアメリカの高校のレベルは低く、本当に勉強をするなら大学がよいと思います。 ただし、あなたの言う国際公務員が、具体的にどういうところを考えているかにもよりますが。 なお、アメリカの大学へ行くには、日本の高校でよい成績をとっておくことが必要です。アメリカも書類選考をしますので、高校の成績が悪いと不利です。 1年の留学みたいなことなら、日本の大学に入って、提携大学に入ることも考えられます。いずれにしても、日本人が多くいて、日本人で固まってしまうと、中には英語も上達せず、勉強もできずという人が出て来ます。そうならないようにしてほしいと思います。わざと日本人を無視するのも変ですが。

関連するQ&A