• ベストアンサー

ハワイでのレンタカー

Knight3000の回答

回答No.1

クレジットカードが必要。 VISA、MASTER、AMEX、DINERS または、これらの提携カード。 JCBは今はどうかな・・・昔と言っても20年前くらいですが、JCB不可のところが多少あったので。 基本クレジットカードでの清算。 交通ルールは、左右が逆なだけでそれほど戸惑うことはないと思います。 ウィンカー、ワイパーのスイッチは国産車とは左右逆ですから、慣れれば問題無し。 肝心なのは、車で出かけてから戻るまでの道順、ランドマークを忘れないこと。 適当に走ってからの帰り、「???ここはどこだぁ?」「どっち向いて走ってる?」みたいなことありましたから。今はナビがついてるかな。 簡単な英語ですから分かりますよね?操作も日本製とそれほど変わりません。 ホテルでもらう観光MAPは忘れず携帯して、自分がどこに居てどちらの方向を向いているかは確実に把握しておくことでしょうか。 MAPの名称位置に印をつけるのに、赤サインペンかボールペンは持っておいた方が良いですよ。英語だらけの地図は慣れていないと目的の場所を「パッと」探せませんから。 自転車には気を付けて。日本と違って、向こうは自転車も車と同じルールで車道を走行しています。 良い旅を・・・

noname#186483
質問者

お礼

過去に4ヶ国ほど海外旅行に行ってるので、クレジットカード(1枚じゃなく複数枚)が 必須なのはわかってたんですけど、書いて『現金しか使えない』といわれるかも?と 思ってあえてお金と書いてしまいました・・・・。 暴走はもともと出来るタイプでは無いので、自転車を轢くことはないと思いますが つっ込まれる事もあると思うので気をつけます。 あと観光MAPは忘れないようにします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハワイでレンタカー 国際運転免許証・必要でしょうか?

    今度のゴールデンウィークにハワイ(マウイ島)にてレンタカーをする予定です。 ハワイ州では日本の免許証で車を借りられるようですが、 国際運転免許証も携行しておいた方がよいかと思い、 レンタカーの日本事務所に確認したところ 万が一事故があっても日本語サポートがあるから大丈夫です。 とのこと・・・ 国際運転免許証はあくまでも車を借りるときに必要なだけでしょうか? 他の方の質問回答を見たところ、運転時に本人を証明するための パスポートを携帯していれば良いとのことですが。。。 確かに、国際運転免許証の記載されていることは本人の証明だけであって、 日本の運転免許証のように優良ドライバーであるか、過去に違反があるかなどはわかりませんものね。 もうすぐ出発なので ご存知方、アドバイスを頂けたらと思います。

  • ハワイでの運転免許について教えて下さい。

    ハワイでの運転免許について教えて下さい。 ネット等で調べると、ハワイでは日本の免許証があれば、運転が出来て車のレンタルも出来るが、事故の場合などに、日本語を読めない警察官等との話合などのために英語で氏名等を証明する「国際免許証」を持参した方がよい、とあります。私の友人が、現在、ある国に留学していて来週にハワイに行くことになっています。ところが、「国際免許証」を持っていません。日本に戻ってくる時間もありません。 質問は;日本の免許証と一緒に携帯する、英語で身分を証明するものとして、「パスポート」、「大学の学生証(英文)」あるいは、その国で発行された「運転許可証(英文)」のようなものは(全て写真付)、認められるのでしょうか?     また、どこに問い合わせれば、公式の回答を得ることが出来るのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ハワイアンズセンタ-について

    今度、友人と福島のハワイアンズに行くので色々と教えてください!! (1)持ち物(持って行ったら使える物など) (2)何時頃ハワイアンズに着けばいいか (3)お金はいくら持って行けば足りるか (4)12月中、乗れない・入れない設備はあるか (5)休みはあるか 質問多くてごめんなさい…。 他、知っておいた方がいい知識があれば教えて頂きたいです。 回答宜しくお願いします。

  • ハワイで免許

    ハワイで免許を取って それを日本の免許に書き換えることは可能でしょうか? ネットでいろいろ調べましたが、 ハワイで免許がとれる、と謳うサイトは大抵日本免許保持者向けな感じです。 免許書き換えについても詳しく書いてありません。 又、僕は、日本で20万以上かけて免許取得するなら、アメリカに渡って取ったほうが得だとおもうんですがどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハワイに旅行へ行きます

    新婚旅行へハワイに行きます。 JTBのツワーですが、二人とも海外旅行は初めてで 分からない事が多いです。 パスポートとエスタは準備しました。 来週末から6日間行くのですが、 持ち物や服装・現地でのチップの渡し方や なんでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 初めてのハワイ旅行に持って行くもの

    今週末から初めてハワイに旅行に行きます。 仕事で忙しく、下調べもあまりできていません。 期間は5泊7日です。 ハワイにこれはもっていった方がいい、という持ち物などがあれば、なんでもいいので情報をお願いします。 着替えと日焼け止め以外に思いつきません・・・ またハワイではブランド物も日本よりは安いのでしょうか? 特に「ダイビング」などの体験ものも申し込んでいません・・・。 これはやっておいたほうがいいというものなどあれば教えて下さい。

  • 今年の9月にアメリカのハワイに行き、ハワイで生活を築き上げたいと思って

    今年の9月にアメリカのハワイに行き、ハワイで生活を築き上げたいと思ってるのですが。私は日本と米国の二重国籍者で24歳です。アメリカンパスポートで入国したいんですけど、違うサイトで、出国する時は日本のパスポートをみせ、アメリカに入国する時はアメリカンパスポートをみせればいいと書いてありました。本当ですか?それと、エスタとかはどのような申請をするのですか?しなくても大丈夫ですか?後、チケットを片道で買うかたちになるのですが大丈夫ですか?日本名と米国名ですと、パスポートの名前も変わってくるのですが大丈夫ですか? 誰か詳しい方、又は、同じ二重国籍者の方どうか教えてください。

  • ハワイに教習所みたいなところってありますか?

    現在ハワイに住んでいます。が、やはり車なくしては 自由にどこにも行くことが出来ないと悟りました。 国際免許はあるのですが、日本でももう何年も運転していなかったため、もうすっかり何もかも忘れてしまいました。練習をすれば乗れるようになるのでしょうが、やはり何かあったら困るので、友達やホストファミリーには横に乗って指導をしてくれとは頼めません。日本ではペーパードライバーのためのプログラムなどが教習所にありますが、こちらでは教習所というものは特にないと聞きました。もう一度車が乗れるようになるために練習をしたいのですが、何かそういった教習所のような施設や頼めるところがあったら知りたいのですが、ハワイの事やこういった事に詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ハワイの移動手段

    今度、ハワイ(ホノルル)に3泊5日で初めていくのですが、交通手段について迷っています。 日本とは勝手が違うし、お金もかかるのでできれば借りないで観光を楽しみたいのですが、サンフランシスコやニューヨークのように車なしでも3泊5日を有効に楽しむことはできますか? それとも、ロサンゼルスのように車が無いとキツイでしょうか・・経験者の方アドバイスをお願いします。

  • ハワイ島

    ハワイ島に今週の日曜日から5日間行きます。レンタカーをした方が良いと言うアドバイスなのですが、車を運転出来ないので、何か他の交通手段はありますでしょうか?