- ベストアンサー
- 暇なときにでも
OKWebや教えてgooと提携しているサイト
OKWebや教えてgooと提携しているサイトでカテゴリーの『一部』を利用しているサイトを教えて下さい。 教えて進路Q&A http://oshiete.eibi.co.jp/index.php3 は他の質問で知りましたが他にありますか?

- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- White_Egret
- ベストアンサー率45% (93/203)
「お知らせ」を御覧下さい。 「教えて進路Q&A」の他には,次のものがある様です。 ・http://vb.okweb.jp/ VeeBeaute.com [美容&健康]カテゴリー ・http://oshiete.homes.co.jp おしえて!HOME'S君 [住宅]カテゴリー
関連するQ&A
- okwebのID・パスワードで入れる提携サイト
http://vb.okweb.jp/index.php3 http://bekkoame.okweb.ne.jp/index.php3 以上、私が確認したokwebのID・パスワードでログインできる提携サイトです。 それぞれ、使う色合いが違うので、見やすいところを利用するのも良いかなと思っています。 他に、提携サイトはありませんでしたっけ? 教えてgooはgooメールアドレスでログインなので圏外です。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- OKWeb と 教えて!Goo の関係
教えて!Goo を利用していて気づいたのですが、教えて!Gooに投稿すると、本家のOKWebコミュニティにも登録され、OKWebの提携プロバイダの質問コーナーにも表示されるようです。 自分の発言が勝手にコピーされたように感じて、不愉快に思いました。 教えて!Goo の利用規約を見たときに、自分の投稿が「教えて!Goo」以外のWebサイトに表示されることは書いていなかったように思えるのですが、私が見逃したのでしょうか? 教えて!Goo の実体は OKWebコミュニティ であり、自分の発言が提携Webサイトすべてで表示される旨の説明は、どこにあるのでしょうか? この質問に当てはまるカテゴリが見つからなかったので、カテ違いでしたらすみません。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 教えてgooとOKwebって同じなの??
「教えてgoo」と「OKweb」って同じなんですか??? 私が「教えてgoo」で質問したことが まるまるそのまま「OKweb」ってところでのっていて びっくりしてしまいました。 ご存知の方教えてください!! http://www.okweb.ne.jp/index.php3
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 教えてgooからカテゴリーOKWebを見る場合
このカテゴリーでの質問内容ではないのかも知れませんが、すみません。 過去ログを見ていて http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=517 と言う、教えてgooからは見えないカテゴリーを見つけたのですが (OKwebとgooの関係は理解出来ました) 例えばここのライフのカテゴリーですと画面左上に 【教えて!gooトップ > ライフ > その他(ライフ)】とありますが、 上記のカテゴリーは【教えて!gooトップ > OKWeb】 となっていまして、一つ上の階層の教えて!gooトップ画面にになるのですが、 そこに「OkWeb」のカテゴリーは掲載されていない様です。 おしえてgooの最新の情報で見ていると、このカテゴリーの質問は反映されて いない様ですし、おしえてgooの人は、どうやってここのカテゴリーを チェックされているのでしょうか? 又は全くされてなくてOKWeb登録者しか利用されてないのでしょうか? 教えてgooからも回答は出来るみたいですが、おしえてgooの方は回答も されてないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- OKWebってgooとどんな関係?
OKWebというサイトを見ました。一見Gooとはまったく関係がないようだったのですが、なぜか質問などまったく同じ内容が乗ってあるんです。どういうことなんでしょう?たぶん、いまここに投稿した質問ものっているんでしょうが。。 アドレスはこちら:http://okweb.jp/index.php3
- ベストアンサー
- 国産車
- GOOのOKWebのほかに教えてください。。。
(1) GOOのOKWeb のほかにどんな協力サイト があるんでしょうか。 それと (2) YAHOOにもOKWebみたいなのがありますがYAHOO以外にも他社でQ&Aサイトはどんなのがあるんでしょうか 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 「goo」と「OKweb」・・・。詳しい方教えてください!
どこに質問すればよいのか分からなくて、ここに書きました。 教えてgooで質問する際に、過去の質問をはることがありますよね? それについてなんですが…。 同じようにURLを貼り付けてあっても http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1831873 のようにgooの背景になっている場合と、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1839760 のように「Okweb」となっている場合もありますよね。 (勝手に貼り付けてゴメンナサイ・・・。) この違いはどこから来るのでしょうか? 最初は単に「古い質問はOKwebなのかな?」と考えましたが、そうでもないみたいですし…。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- アンケート
- 教えてGooとOkWebについて教えて下さい。
こんにちわ。教えてGooを利用するようになってから1ヶ月位経ちますが、最近OkWebなるものを偶然見ました。その時気が付いたのですが、教えてGooに出ている質問がOkWebにも載っていて不思議に思いました。これはどういうシステムになっているんだろう?と思いOkWebや教えてGooのサイトを調べたのですが、結局分かりませんでした。そこで質問です?教えてGooとOkWebとはどういう関係なのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 教えてgooとOKWeb
以前に誰かがOKWebのほうが教えてgooよりカテゴリーが多いと言っていたのですが本当なんでしょうか?教えてgooとOKWebは同じデータを使ってるので同じだと思ってたのですが。 もし、OKWebのほうが多いならOKWeb独自のカテゴリーで投稿した質問に教えてgooから答えることができないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ここが変だよ!OKWeb
OKWebを利用していて、ちょっとおかしいんじゃない? と思う様な事を聞きたいです。 例えば、このカテゴリはこっちにあった方がいいんじゃない?とか、アンケートカテゴリにポイントをつけるのはおかしいんじゃない?とか。 また、不満点は アンケート このサイトの不満点は? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1102629 で募集しておりますので、不満とは言わないまでもおかしいんじゃないかな? というものをお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
アドバイスありがとう!