• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家計診断お願いします)

家計診断をお願いします

このQ&Aのポイント
  • 結婚5年目でマンション購入し、経済状況が変化しているため、家計見直しを希望しています。
  • 現在共働きで散財し、趣味や外食娯楽の費用がかさみました。出産後は在宅勤務を考えていますが、不安もあります。
  • 貯蓄額やローン返済、仕事の調整など、家計見直しに関してアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.5

No.3です。お礼ありがとうございました。 厳しいことを書きましたが、腹を括ってがんばっていく気持ちがあるなら、なんとかなると思います。 お金はあればあったに越したことはないけれど、なければないなりに暮らしようはあるものだとも思いますし。 ただ、「なんとなく」お金を使うのはやめましょう。 お金は使うためにあるので、使っていいんです。でも、意識して、少しでも有効に使うようにしましょう。 それだけでもずいぶん違ってくると思います。 仕事を辞めることはもう撤回できないようですね。 確かに、片道1時間の通勤時間はもったいないですし、家事育児との両立も難しい職場環境でもあるみたいなので、仕方ないのかな。会社にいないとできない仕事でもないですしね。 …こうなったら、できるだけ稼げるように頑張りましょう! 出産後も、あまりのんびりせず、少しずつでもお仕事再開された方がいいかなと思います。(忘れられないように) 今の会社だけじゃなく、他の取引先も今のうちから探しておきましょう。 仕事も、今の仕事だけじゃなく、派生して他にもできることがないか、もっと身につけられるスキルはないか等、できることは何でも探してやりましょう。 家計の支出で気になった点は… ・保険の支払いが多いですが、見直してもいいのかなと思います。(内容がわかりませんが…)そして、年払いのほうが少し安くなるのでは? ・食費はもう少し削れる余地があるかなと思います。(うちは大人3人で35000円。すべて国産等、そこそここだわってもそのくらいで収まっています) ・水道光熱費は結構削れるのでは?削減策を練りましょう。 ・衣服外食交際費もかなり削れそうですね。 ・携帯代、見直しを。私はガラケーで通話はほとんどせず、メールも最低限のため今は1500円くらいですよ。夫はスマホでパケホーダイなので、ほんとは見直したいところですが…; ・交通費カーシェア、見直せませんか? 車じゃなくてもいいところまで使っていないか、自転車や徒歩、公共交通機関など、ほかに使えるものがないか探しましょう。 支出はできるだけ少ない方がいいので、すべての項目をゼロから見直してみましょう。 当たり前だと思っていたこともすべて「本当に必要なのか」を自分に問いかけてみるといいと思います。 使っていいお金は限られてくると思いますので、その中で何を優先して配分していくのか、旦那様ともよく話し合って、将来を見据えてお金の使い方を考えましょう。 「これしか使えない」と思うとしんどいですが、貯めるべきお金を確保してしまえばあとは「使っていいお金」なのですから、それをどう使うかはゲーム感覚で楽しむといいと思います。 節約生活は、工夫のし甲斐があって、楽しもうと思えば楽しめるものですよ。 がんばってください。応援しています!

tmk_anko
質問者

お礼

chocot430さま ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ないです。 暫く落ち込んで主人やお腹の子供にも迷惑をかけていたのですが、やっと最近冷静に物事を見れる様になりました。 今回の妊娠を機に、私のずさんな家計管理を見直す事が出来、前向きに考えれば良かったのかな。と思っています。子供ができなければ恐ろしいことにずっとこのままだったのかもしれません。今まで自分自身がどれだけ苦労知らずで、身の丈に合わない生活を送ってきたのかが分かりました。本当に恥ずかしいです。 取り敢えず、 きちんとお金の管理が出来るようになる様 今年から家計簿をつけはじめ、節約についても少しずつ ですが夫婦で見直している所です。 もう少しで、わたしも有給消化に入り やっとまとまった時間が確保できます。 出産準備に取りかかりつつ、細かい家計の見直しも 行っていきます。 chocot430さんがおっしゃっている様 □保険の見直し ・私の保険と損保(車を所有していないので入っておきたいと主人は言っていましたが詳細をみて再度検討) □水道光熱費と食費の見直し 水道光熱費が高すぎなんですよね… (日中家を空けているにも関わらずこの金額は恐ろしいです)これらは主人の昨年年収から月の目標金額を割り出しました。この金額を目標に節約を行います。 □衣服外食交際費 これ、ほとんど私の仕事で使っているものなんです…。これはもちろん退職したら使いません。 今後は主人の収入の中から子供のために少しでもお金を回せる様にやりくりします。今まで散々私は使ってきたので。 □交通費カーシェア 交通費も殆ど私が仕事で使っていたものです。 深夜残業になれば電車がなくタクシーとか… カーシェア自体は、昨年の年間支出で5万も いかないので一年間は保留で、次年度再検討項目に 回しています。 以上の部分は、子供が生まれるまでに きちんと整理しておきます。 あと、仕事について。 産後半年で復帰目標にしています。 失業給付金など、ちょっとづつ情報収拾を始めていて 本当に在宅でいくのか、それとも産後就職活動をするのか、冷静にしっかりと考えてみます。勿論、在宅にする場合今の所だけではなくて、他にも探していきます。 そのための準備を生まれる前にきちんとしておきます。 今の所で産休育休をとらなかった事を今更ながらに 後悔していたのですが、冷静に考えると 移動距離や拘束時間で今の所を会社員として続けていても結局また妊娠以前のように、仕事に追われるあまり(あまり給料もよくないのに)日常の暮らしが雑になり、家計管理や節約まで気がまわらなくなって 結局は疲れるだけかな。と考えるようになりました。 今は恥ずかしくて、過去の通帳の記帳部分を見るのも嫌なのですが、本当にこの出産を機にきちんとした大人になろうと思います。 このタイミングでそれを伝えにきてくれたお腹の赤ちゃんと、今までこんな状態の私に呆れず優しく見守ってくれていた主人にも感謝しています。 そしてchocot430さんもこんな私にわざわざコメントをしてくださり、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

ポイントだけのばらばらの回答になります。 住宅購入前に相談していただければ、解決できた部分もたくさんあります。 ・損保/1850(中身不明なので回答しません) ・簡保/6000(中身不明) ・保険(夫)/22000(当面の掛け捨ての保障なら月7000円程度 ・保険(私)/7000(当面の掛け捨てなら月3000円程度) ・NHK/1345 ・新聞/3000 ・水道光熱費/26000 ・携帯(夫)/6000 ・プロバイダ/4000 ・食費/40000 ・残金で夫こづかい <月 内訳(私分)> ・貯蓄/82000 ・固定資産積立/10000 ・交通費カーシェア/22000 ・私こづかい/20000(中身不明) ・衣服や外食交際費その他/40000   (出産後は1万円を目標 フリーマーケットなど利用 子供が生まれると外食はしたくてもできなくなります) ・携帯(私)/5000(プリペイドでも足りる可能性があります) 退職されるのはここだけの情報では、なんともいえません。 今のうちに腕の良いFPに相談するのも一つの方法です。 参考になれば幸いです。

tmk_anko
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。本当に遅いですよね。 初めはパニックでどうしようもない状態でしたが 皆様の回答を読んでいき、今は少し冷静になれました。 ローン残高も、よくよく冷静に確認したら 残2,000万でした(でも多いですね…) もうすぐ出産ですが、これを機会に 本当にきちとんとした金銭感覚を身につけて いきたいです。 夫婦での話し合いも少し進み、 ・これから年間生活費250万目標をまず組み立てて 実行する。(貯金なしですが…) ・それがきちんとできて、子供が生まれてから FPの方に長期的なライフプランを相談する。 事にしました。 ありがとうございました。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.3

結婚4年10か月の共働き主婦です。(子供は今のところいません。) 私なら会社は辞めませんけどね…。 このご時世、在宅で子持ちのフリーwebデザイナーがそんなに稼げるとは思えませんし…。そもそも会社勤めで税込300万の収入しか得られてないのに、フリーで月15万も稼げます??(確固たるアテがあるなら別ですけど…)フリーでは、会社勤めよりかなり多く稼がないと同じ手取りにはならない(保険や年金、設備投資等も含めて考えると…)と思いますけどね。会社を辞める理由はなんですか? お住まいの地域がどこかわかりませんが、待機児童があふれている状態では、在宅ワークの人が子供を預けるのは難しいと思いますけど、子供が家にいて仕事になります?子供の面倒をみながらでは、家事が精いっぱいなのでは? 会社勤めなら1年は育休がもらえますし、その間は保険料も免除でお給料も確か半分くらいもらえますよね? 復帰後は時短勤務等で多少お給料が減ったり、保育料がかかったり、忙しくて大変だったりはすると思いますけど、安定して収入があるというのはすごく大きいと思いますけど。 とりあえずやってみてどうしても無理なら仕方ないでしょうけど…。私なら限界までは仕事をキープしますけどね。 …まぁ、それはとりあえず置いておいて。 >・この先の貯蓄額 自己計算で、主人60歳までに最低でも10万/月は貯蓄しないと 老後資金、子供の学費(1人分)等まかなえないな。と想定していますが その金額で最低限でしょうか? 本当に計算してみました? 月10万で年120万、夫60歳まで21年→2520万 退職金がわかりませんけど、老後資金、子供の学費、住宅ローンの繰り上げ返済、これで足りると思います? >・主人が64までローン返済を組んであるので前倒しも考えています。そのタイミングは どの辺がいいのでしょうか?目標金額を決めて、貯まった時点がいいのが、貯蓄優先で 当分は続けた方がいいのか 定年が60歳だったら、繰り上げ返済は当然でしょう。ローン金利ほど無駄なものはありません。 うちは住宅ローンがないので、ローン控除のことなどは全然わかりませんが…。 そもそも、おうちを買う時点で、シミュレーションしてみなかったのでしょうか? 全体的に甘すぎると感じます。 ライフプランをきちんと立てて、これから予想される大きな出費をすべて書き出して、シミュレーションしてみたほうがいいと思います。 将来必要なお金を確保したうえで、残りを月々の生活費に割り振りましょう。 質問文に書いてある月々の出費に無駄はありますが、将来を見通していないのにそれを細かく指摘してもどうしようもありません。 私も結婚したときに死ぬまで(長生き家系なので95歳まで生きると仮定)のキャッシュフロー表を作ってシミュレーションしてみました。死ぬまで貯金がゼロにならないように…。 収入はほとんど増えないと仮定して、年金もかなり低く見積もり、出費は多めに見積もって。 で、そのシミュレーションに従って年間の家計予算を決め、月々の予算に落とし込んで、それにしたがって暮らしています。 そのため、今は世帯月収60万以上ありますが、月の基本生活費は25~6万です。いつまで共働きが続けられるかもわかりませんし、今の収入が維持できるとも限りませんので、つねに一人分の基本給で暮らせるようにと思っています。 (ちなみに、東京23区在住、ローンなしの持ち家(かわりに義母と同居ですが)、現在の金融資産は2000万超ですが、この先子供2人でそれなりの教育を受けさせたかったらずっとフルタイムの共働きでないと無理かなという感じです。) 少しでもご参考になれば幸いです。

tmk_anko
質問者

お礼

ありがとうございます。 どれも見通しがその場しのぎすぎて甘いですよね…。 本当に落ち込んで反省しています。 chocot430さんの様にしっかりと計画的に生活が 組み立てれる人間だとよかったのですが 何をやっても駄目みたいで、 子供と主人に申し訳ないです。 会社を退職する理由も、結論は見通しが甘すぎた。 のだとおもいます。 育休をとって復帰されている先輩女性方々に相談した時 退職したほうがいいと勧められたのと フリーで仕事を渡すので、その方が時間の都合が 自分でつけやすい。と上司からも勧められたからです。 また定時退社がしずらい仕事環境で 通勤時間がかかり(片道1時間) 双方の両親が近くに住んでおらず、 子供のいざというときの対応ができない事。 等の理由で退職を選択しました。 もう遅いかもしれませんが アドバイスいただいた通りライフプランを立てて みたいと思います。 月10万の数字も自己流で最低資金を乱暴に調べて 算出したものです。 本当に申し訳ないです。 回答書いていただいて、ありがとうございます。

noname#195579
noname#195579
回答No.2

独立系のFPやってます。 ライフプランの作成の基になるのは当事者やその家族で この先にどう生きるのかというのがライフデザインですが。 赤ちゃんを出産されるのですよね? だとすると五~六年後あたりから教育資金が発生します。 こんなCFだとやっていけませんよ。 残金で旦那の小遣いではなく、決めるなりしないとね。最低限。 貸借対照表を作成してみてはどうですか。 月10万もお子さんが小学校に入る前は可能かもしれないが、それ以降は 高校あたりでは赤字だと思うよ。 一度見直してみてはどうかな。学校は私立なのか公立なのか。大学まで行かせたいのかどうかでも変わります。

tmk_anko
質問者

補足

すみません。ありがとうございます。 この恥ずかしい内容の内訳が 共働き時期のものです。 ここから、主人の収入で全てまかなえる様にやりくり していきます。出産後長くて一年はわたしは無職になる想定で 目先は生まれてから一年間のやり方 その先は共働きでどれだけ貯蓄できるか。私の収入は全て貯蓄。 仕事は前職と知人の会社から貰う予定ですが あくまでも予定でしかないので、就職かパートで働きまくるか とにかくどんな状況でも、稼がないと無理。 すると、目標月収を最低15にして税金保険ぬいて 月10は貯蓄できるかな?という漠然とした状態です。 保育園費、小学校以降の子供の費用は はこちらから出さないとやりくり出来なさそうですが。 子供は全て国公立。大学に行かせてあげたいけれど 資金が全部作れるかどうかは厳しいかも。 なので、主人内訳の中に ・私携帯代 5000 ・カーシェア 月平均6000 ・固定資産税つみたて10000 ・雑費衣服代 10000 ・子供の学資保険10000 これら以外の今までの費用は全てカット を盛り込りこんで、やりくり わたし小遣いは0 主人は出してあげたいけれど、 余裕資金がでるかどうか程度…かと。 細かい算出をせず乱暴で申し訳ありませんが 現在、作成途中です。 これで更に、多少なりとも主人の収入分で 貯蓄に回せるようやりくりできたらと 思っています。 その場合での保険、食費、水道光熱費などの 見直しをしたいです。 今からそれ位しないと、仰る通り、 子供が小学校高学年くらいの時には 赤字まみれかと。 取り急ぎ補足です。 よろしくお願いします。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

まず、家計診断ですが、月単位ではなく、年間で計算してください。 電気料金一つにしても、月によって、料金が変わるはずです。 自動車税、不動産税のように年一回だけの出費もあります。 月800円の誤差が、年間9600円=約1万円になります。 ですが、家計診断以前の問題を解決する必要があります。 在宅でWEBデザインの仕事をするとのことですが、 まず、その仕事はどこからもらえるのでしょうか? そのような契約があるのでしょうか? それが、何年も続くという保証はどこにあるのでしょうか? 15万円×12ヶ月=180万円…… そこから、国民年金、国民健康保険料などを引かれる ということが計算に入っていますか? 奥様の収入がなければ、一気に破綻しますよ。

tmk_anko
質問者

お礼

ありがとうございます。 乱暴に概算で計算しています。 在宅デザインの仕事も、 他の方が仰っている通りだと思います。 私の収入がなければ、 この先の生活はできないと思っていますが 何もかもがもう後悔しても遅い様なので とにかくがむしゃらに働いて 僅かな金額になろうとも収入は得ていきたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう