• ベストアンサー

子供の英語保持のために。

アメリカから日本への帰国が決まりました。 小学校2年生の子供がいます。 この年齢では英語を保持してくのは難しいのは理解していますが、 本人も頑張る意思を示していることもあり、親の私も頑張りたいと 思っています。 そこで、日本帰国時に何を持って帰れば良いのか検討しています。 子供のレベル+の英語の読み物 Reading Writingのドリル 本とCDが対になっている本 現在は本屋さんで見ている程度ですが、具体的にこれがおススメと言うものが あればアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rbbb
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

アメリカと日本を行ったりきたりしている駐在員家族です。 これから、また海外に出る予定があるか、このまま日本にいるかによって、英語のかかわり方が変わってくると思います。もし、アメリカにまたくる予定があるならば、ある程度本を買って、子供のボキャブラリーをのばしてあげるほうがいいと思います。 うちは、上の子が本を読むのが好きだったので、サイエンスの本といろいろな人の自叙伝、そのほかにリーディングコンプリヘンションとワードリーワイズを買って帰りました。ワードリーワイズは普通のリーディングコンプリヘンションに比べると、レベルの高い単語やアメリカらしい言い回しをゲットすることができます。アメリカ人の先生のところで、それらを勉強させていただいたりしました。アメリカにもどってきたときには、苦労することなくみんなについていけました。発音は、そのくらい小さいときにアメリカにいて、かなり日常生活の言葉をしゃべっているのなら、皆さん大体アメリカにもどって2週間で口が元に戻ります。 日本にもどったたくさんのお友達が夏に遊びに来て、近くのお泊りのキャンプに参加しました。アメリカ人の中にはいって、一週間くらいはなんとなく大変そうですが、2週間たつと、発音も問題なくすごしていました。三つ子の魂。。ということでしょうか?不思議なくらいです。大人の私にはうらやましい限りです。アメリカ在住中にどのくらいネイティヴの英語をゲットしたかにもよるのかもしれません。 もし横浜などベースの近くでしたら、アメリカの小学校の先生の資格や英語の先生の資格を持ったアメリカ人のリストがありますから、インタビューをしていい人を選ぶといいと思います。うちはたまたまベースの中の小学校の先生をしている人を見つけることができ、行事などではよんでいただいて、日本人のクラスメートなどもつれて出かけ、子供たちはとても楽しんでいました。 子育て楽しんでがんばってください

snow0205
質問者

お礼

返信を下さった皆様、ありがとうございました。 何方からの意見もとても参考になりました。 環境を整えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

オンライン英会話を使えば どこでもすることができます 参考にどうぞ

  • Goshichi
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.3

失礼ながら、少し変わった質問だなと思ってしまいました。。。 机上の勉強のためのテキストなら、同等のものは日本でいくらでも入手できると思います。 もしお子さんの語学力をキープしたいなら、テキストではなく、帰国後に英語に触れる機会をどうす設けるか、だと思います。 そもそも、いまのお子さんの語学レベルはどの程度なのでしょうか? もし日本で英会話学校に通っている子供と同じ程度のレベルなら、帰国後、英会話スクールに通うのがいいかも知れません。 聞くことに慣れていて普通に日常会話ができるのであれば、あとは日常的に海外ドラマ、映画、番組などを見せるだけでも能力はキープできると思います。 もちろん話す機会があればなお良いでしょう。 私の知り合いには帰国子女と呼ばれる人がたくさんいますが、ほとんどの人はいまでも普通に話せます。 中でも一人、小学生のころに2年間だけアメリカの小学校に通い(日本人学校に通った場合は帰国子女とは言わないので)、その後帰国して普通に日本の小学校~大学に通った友人は、アメリカ人も感心するほどの英語スピーチ力&発音を持っています。 彼は英語の歌をうたうのが趣味だったり、上記に挙げたようなドラマ・映画・ニュースなどを継続して視聴していたようでした。 やはり、継続的に英語に触れることがポイントなのだと思います。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.2

教材よりも、帰国後、能力のある先生を見付ける事ではないでしょうか。 一例ですが。。。 小学2年生の帰国子女のお嬢さんも、お母さんが、英語の力を維持させたくて、ネーテイブの英語の先生を探して見たが、英文法に問題があったり、地方の訛りがあったりで、結局、お母さんが英語が堪能なので、日常生活でも英語を使っているようです。 でも、資格や経験のある先生に付いて英語を習い始めたら、数か月経つ内に、アメリカに居た当時の事が蘇り、発音もネーテイブのようにきれいで、英語の吸収力も他の子を圧倒しているようです。 先生に教材は何を使っている?と聞いたら、答えは、お人形さん! お人形さんを何に使っているかと言えば、3人称を教えるためで、本人が1人称、先生が2人称で、お人形さんが3人称とか。 ですから、教材と言うハードにお金を掛けるより、有効な授業にお金を掛けた方が効果があるのではないかと思います。 そして、先生は、英語圏でTESOLの資格を取った人を見つけると良いのではないかと思いますが。。。 回答にはなっていないかも知れませんが。

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.1

うんと、教材とかじゃないと思います。過ごし方かな。 私は大人ですが、数年間米国で過ごして英語をそれなりに身につけて日本に帰りました。 もちろん日本に帰ってからこれ以上うまくはならないと思っていますが、下手になるのも嫌なので頑張っています。 で、何をしているかというと毎日自分で決めた時間だけは英語に接する、ということを続けています。 例えば一時間英文ニュースを猛スピードで読む(スピードが大事)とか、一人での考え事は英語でするとか。 幸いにしてテレビもBSを契約すれば結構英語放送が入りますね。映画も二カ国のことが多い。そういうものを上手く利用すれば耳は腐りません。話す方は町で外国人を見つけるとチャンス到来と思って突進していきますね(^^)。 これまでは仕事以外の空いている時間を全部英語に使っているような感じで余裕がありませんでしたが、もうすぐ帰国して一年経ってきて少し過ごし方に余裕が出てきたので、今は中国語でも勉強しようと始めています。もちろん英語も続けていきますよ。

関連するQ&A

  • 帰国子女の英語保持・向上について

    帰国子女の帰国後の事情などに詳しい方、どうか回答お願いします。(長文ですがお付き合いください) 私は小3からの3年間アメリカに住んでおり、そのあと2年半ほど英語圏外の国に住んでおりました。アメリカでは現地校に通い、その後の国では日本人学校に通いました。 現在は帰国後一年が経ち高校生になったのですが、最近英語力の低下が感じられます。 というのも、英語で何かを話そうとするとき、また何かを説明しようとするときにすらすらと言葉が出てこなくなり、適した表現が浮かばなくなってきています。発音も心なしか悪くなったような気がします。 日本に住んでいる以上仕方がないことですが、英語力はこれからも受験などの武器にしていきたいですし、また個人的にも将来また海外に行きたいと考えているので、なんとか保持(もっと言えばさらに伸ばして)していきたいのです。 何か英語力を育てる良い方法はないでしょうか? ちなみに今は洋楽や英語のラジオを聴く、長文を音読してみる、など考えられる小さなことは実践しています。アメリカの友人とも定期的に電話しようと持ちかけたのですが、私の時間が合わずなかなか実行できていません。 去年の時点で英検準一級を取得しました。現時点のレベルの参考までに。 よろしくお願いします。

  • 子供の英語教育

    こんばんは 小学校高学年~大学卒業まで アメリカで過ごした帰国子女です 今でも英語を使う仕事をしています 主人は英語はまったく話せません 近々産まれてくる子供に英語を教えたいのですが 教育に関しては全くの素人です アメリカンスクールに入れるほど裕福な家庭でもありません 日本にいて家庭でどのように英語を教えていけば 帰国子女レベルとはいいませんが、日常会話くらいは 出来るようになりますか? 年に1度、親戚のいるアメリカに行く機会があります 子供も現地で楽しく過ごせればと思っています 宜しくお願いします

  • 40代、英語を学びたい。参考書は?

    40代女性です。 20代前半に英検3級を何とかとったレベル。 でもそれから20年、すっかり文法を忘れていると思います。 いろいろネットを見て、「 Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル 」をアマゾンで注文しました。でもこれより簡単なものから始めた方が良いのではないかと思い「Mr.Evine アルファベットから英語の基礎をなんとかするドリル」も注文しようかと迷っています。 本屋に置いてないので中身は見ていません。 どうでしょうか? そして2冊が終わったら「英文法・語法のトレーニング基礎講義編 」をするのがいいか、「ALL IN ONE のRe-start」をするのがいいか。 どちらともするのがいいか、ご教授いただきたいです。 英語上達完全マップというのも買って参考にしたいとも思っています。 英語を学びたい理由はアメリカの方とたまにお会いする機会があるので、英語で会話したい。(その方たちは日本に来る前に日本語を勉強して来られていて、少し日本語が話せるので、意思の疎通はできますが、それなら、私も自分で勉強して英語で話したいと思いました。)また、旅行時にも使用したいです。

  • 帰国子女、英語のレベルはどの程度向上しますか?

    現在小1の帰国の子供がいます。帰国後一年で、都内の保持教室に週2で通っていますが、英語のレベルが果たして向上しているのか、最近疑問に思います。英検準二級を、この前すべってしまいました。その位は受かるだろう、と思っていたので、ショックでした。週二で通っている以外では、家でワークブックをやったり、スカパーの英語アニメをみる程度です。 この春から、もう少し宿題や厳しい保持教室に変えてみようかな、、と検討していますが、低学年で帰国、英語保持、向上について、経験談やアドバイスなどあればお願いいたします。できれば、現地レベルは保っていければと考えております。

  • 子供用英語教材

    大人用の英語本・教材は文字が多くて退屈になって きました。 そこで、退屈しのぎにとあるサイトでおすすめされて いたアメリカの英単語の本(子供用ドリル)を試しに 購入したところ絵や写真が多くて、楽しめました。 そこで英会話教材も子供用を購入しようと思い ましたが、どれがいいかわかりません。 (子供いないし、子供のいる友達が少ないので 子供用教材の情報がありません) 外国でも日本製でもどちらでもいいのですが、 知ってたら教えてください。

  • 親が帰国した場合、子供だけグリーンカードの保持は可能でしょうか?

    親が帰国した場合、子供だけグリーンカードの保持は可能でしょうか? 在米10年の駐在家族です。家族全員グリーンカードを持っていますが、夫が日本に帰任になってしまいました。上の子がハイスクールを来年卒業するため、私と子供たちはその卒業まで残るつもりです。 21歳以下のは「子供」とみなされるようですが、両親が日本に帰国し、子供だけこちらに残って大学生活を続ける場合、グリーンカードを保持する事は可能でしょうか? 今も10年以上住んでいるので出来るならレジデンス料金で大学に行かせたいですが、それは両親が帰国してしまうと無理でしょうか? またその際、どのような手続きが必要か、教えてください。よろしくお願いいたします。 また下の子は日本の高校を受験する予定ですが、Re-entry Permitをとっても3年はグリーンカードを保持できないと聞きました。更新方法等でもし3年以上、延長なさった方がいたら、手続き方法を教えてください。

  • 帰国子女なんですが…

    自分は今年(2007年)の5月にアメリカの高校を卒業した帰国子女です。9年生から12年生までの4年間をアメリカとカナダの高校に私費留学していました。大学は日本の大学に行こうと考えています。そして、4年間の留学を終えて帰ってきたのは良いものの、大学受験はすぐそこなのに自分のレベルがまったくわからないのでアドバイスをいただけたらなと考えています。 大学受験に必要になるような成績は以下のとうりです 10年生のGPA= 3.27 11年生のGPA= 72.25% (GPAのだしかたが記載されていないのでよくわかりません) 12年生のGPA= 2.47 SATI Critical reading - 420 Math- 610 Writing- 420 (Essay:07) total- 1450 SATII Math level 1- 540 Math level 2- 590 Biology-E - 370 TOEFL Reading-21 Listening-28 Speaking-26 Writing-25 total- 100 以上です。 12年生の成績とSATのCritical readingとwriting、それとSATIIのBioの成績がどれも破滅的に悪いので、 大学に入れるかとても不安です。 親は上智や津田塾に入って欲しいらしいのですが、望みはあるでしょうか…?

  • アメリカ市民権保持の日本人を親に持つ子供の国籍

    10年のアメリカ在住権保持者です。 アメリカ移民法に則って今年から市民権取得ができるようになりました。 これからの仕事及び家族、自分自身の将来を熟考した結果、アメリカ市民権の取得を考えるようになりました。 タイミングがいいのか悪いのか微妙なのですが今子供をつくろうと夫婦間で計画しております。 これは狙ってそうしたというわけではなく、そんな成り行きになってしまったというだけです。 本当はもっと早く計画していましたが流産してしまったので・・・。 ネットでサーチした情報によると: ・外国籍取得後2年間は日本国籍を同時保持ができる ・2年後はどちらかの国籍を放棄する ということらしいのですが、 これらのことをふまえると、もしアメリカ市民権がスムーズに取得できた、そして時を待たずに妊娠・出産を経たと仮定した場合、子供にも日本国籍が与えられるでしょうか? 勿論日本大使館への届出等必要な事務手続きは全て可及的速やかに行うつもりです。 子供は最低二人と夫婦で計画してますが、その2年間後にまた子供が誕生した場合にも日本国籍が与えられるのか、わからなくなりました。 伴侶はアメリカ人で子供はおそらくアメリカ文化の中で育っていくことでしょう。 私も積極的に日本の文化・考え方等を教えていこうという心積もりはあまりありません。 祖父母となる自分の両親とはコミュニケーションを図れるようになってほしいとは思うので最低限の読み書き・会話等は教えると思いますが。 日本人が少ない地域で、日本人学校というのもないので、そういった環境面だけを見れば子供の日本国籍にこだわる私もおかしいのかもしれません。 でも、私自身日本で生まれ日本で育ち就職して、周りに外国文化のかけらもなく過ごしてきましたが どういう巡り会わせか、今日本人の一人もいない企業で日々英語に苦戦しながらもアメリカ生活を送っている身です。 人生どんな転機を迎え、どこでどう生きるか、周りにも本人にすらわからないものだと思います。 でも子供には与えられるのならいずれ必要なくても選択肢をあげたいと思います。 私自身永住権取得でも諸事情があって人より時間もお金もかけて苦労したので国籍の重要性は身に沁みています。 そういった個人的な思いもあってアメリカ市民権保持の日本人を親に持つ、子供の日本国籍取得の詳細が知りたくて質問しました。 まだ市民権申請はしてませんが必要書類は全て揃えていてあとはサインをして提出すればOKという段階です。 専門的なご意見をお持ちの方は勿論、似たような例をご存知の方、ご意見を賜りたいと思います。 どうか宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 英語のライティング勉強方法について。

    私は現在アメリカに語学留学しているのですが、ライティングが苦手で困っています。 今日もテストでエッセイを書かなければいけなかったんですが、先生に「ライティングをもっと勉強する必要がある」と言われました。自分でも書いていて「なんて幼稚な、低レベルな文章なんだ」と思ってしまいました…。 いつもエッセイを書くときは、最初に日本語で文章を考え、そのあと英語に訳すのですが、ルームメイトに相談したところ「最初に日本語で考えるんじゃなくて、英語で考えればいいんだよ」と言われました。 他にはどのように勉強したらいいのでしょうか?良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 子供の英語教育方針で迷っています

    3才と8才の二人の女の子の父親ですが子供の英語教育で迷っています。子供には日本語と英語の両方を使える人間に育って欲しいので上の子には日本語の基礎力が完成した6才から英語も教えています。6才より前から教えても良かったのかも知れませんが日本語の基礎力が出来る前に他の言語を教えると混乱するのではないかと思って6才まで待っていました。幼稚園の年長の1年間だけインターナショナルスクールに入れても良いかと思っていたのですが日本のインターナショナルスクールの学年が9月1日から変わるのを知らなくて、日本の年長さんの9月がインターの一年生になってしまうのでタイミングが悪く、この時は諦めました。娘は9月1日生まれです。 この頃からインターナショナルスクールに子供を入学する事も視野に入れて調べていて、一つ全く知らなかった事がわかって愕然としました。日本(というかどこでもそうかも知れませんが)のアメリカンスクール、インターナショナルスクールは日本語を教えることに全く関心を持っていなくて、そのまま在籍を続けると日本語の出来ない子供に育ってしまう事です。子供はこれから日本人として日本に住み続けるので英語が出来ても日本語の出来ない子供になってしまったら、本末転倒というか、日本になじめない不幸な日本人になってしまいます。 インターナショナルスクールの問題がもう一つ、こうした学校でまともなところ(近所では青葉インターナショナルスクール、ASIJ等)は授業料が普通のサラリーマン家庭ではとても払えない、年額300万円程かかり、私の家もこの金額を負担するのは無理です。 適当な学校が無いのでとりあえず上の子には近所の英会話学校に週二回通わせていますが、今の上達スピードでは六年生までに日常会話全く問題なく、読み書きアメリカ人の4年生程度というレベルにはとても届きそうもありません。毎日家に個人レッスンに来てもらっても一定の効果はあると思いますが英語は教わって、それを使う環境が無いと身に付かないので個人レッスンだけでは効果は限定的と思います。子供も3年生になって学校で6時間授業を終えたあと、他の習い事と同時に家に帰ってから個人レッスンを受けるのも負担と思います。 理想なのは小学校の授業のうち日本語で教わっても英語で教わってもあまり影響の無さそうな教科、算数や科学、体育等を英語で教わり、他にも本人の希望で社会科や歴史、音楽、作文等を英語で授業が受けられる選択教科がある小学校に通えれば良いと思いますが東京というか日本を見回してもそんな学校があるという話は聞いたことがありません。 会話が上達するためには授業で教わる以外に英語が出来る友達と遊んだりする環境も必要ですので自分の生活環境の中にそうした友達を持つ必要がありますが、その環境を見つけるのも日本では簡単ではありません。 こうした中で今私が考えているのは自分の家にホームステイの学生、又は社会人を置いてその人に娘と毎日かならず一時間は(英語だけで)遊んでもらうことです。この方法が全てを解決するわけではありませんが少なくとも英語で能動的に話して聞く訓練を積むことが出来ます。ちゃんと娘がなついて、遊んでくれる人を見つけなければならない問題もありますが、現実的にこの方法で日常会話を聞き、話す力はつくと思います。読み書きは教わらないと上達しませんので別途、個人レッスンなり、授業なりを受けさせるつもりです。 こうして書いてはみたもののはたしてこの方法でうまく行くか自身がありません。もっと良い方法ご存知の方あればアドバイス下さい。娘の両親のどちらか、理想的には母親がネイティブスピーカーであれば家では英語を話させ、普段は日本の公立学校に通わせれば会話についてはバイリンガルになれるでしょうが、我が家は両親とも日本人で、私の英語もTOIECが何点とかいうレベルよりは上ですがネイティブスピーカーでは無いので娘と一対一の教育には自身が無いのです。 私も娘の英語教育はしなければなりませんが、読み書きの手伝いとか一部の教育はできるとは思いますが英語で一緒に遊んであげたり、原体験レベルの経験をさせるのは親の手で行うのは困難と思っています。このあたりアドバイス頂けると助かります。 英語がネイティブレベルで身に付く臨界年齢が小学校3年生という話は良く聞きます。娘がまさにこの年齢なので少しあせっています。あと一年間の間に何か画期的に学習効果のあがる方法を見つけないとネイティブレベルは夢と消えることを危惧している親です。 私は特に取り得の無い人間ですが英語は(日本人にしては)ましなレベルで、子供に残してあげられる能力は英語しか無いと思います。一つの方法で全てを解決する方法は無いと思いますが、どなたかそのうちの一つだけでも良いアドバイスをして頂けると助かります。 過去に幼稚園から小学校の3年生までインターに行き、4年生から中学校3年まで日本の公立学校に行き、高校からまたインター、大学はアメリカというバイリンガルの方の投稿を読んで「なる程」と関心したことはありますがこの方法は親の年収が2000万円以上無いと無理、私の家も無理です。