• ベストアンサー

PS3を5.1chで楽しみたい

kaerunrunbの回答

  • ベストアンサー
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

PS3をDENON AVC-3310のHDMI端子に接続し、DENON AVC-3310の映像出力をテレビに繋げればいいです。 PS3のサウンド出力をHDMIから出力にして、アンプの設定をするだけです。 DENON AVC-3310のHDMI端子に空きがなければ、HDMIセレクターを導入してください。

関連するQ&A

  • PS3とアンプ

    最近PS3を購入致しました。 DENONのAVC-1590をオーディオアンプとして使用しているのですが、 これを期に5.1chに挑戦してみようと思いました。 ただ、アンプが古いのでHDMI端子がありません。 PS3⇒TVをHDMI(映像)、PS3⇒アンプを光ケーブル(音声)という接続は合っているでしょうか? 間違っている、もっと良い接続があるなど何でも結構ですのでご意見を伺えたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • PS3の音声出力について

    現在PS3をTVとHDMI接続し光出力をAVアンプにつないでいますが 両方の機器で同時に音声はひろえないないのでしょうか? PS3のサウンド設定でHDMI出力にするとTVから音声は出るのですがアンプからは音がでません。 PS3のサウンド設定で光出力にするとアンプから音はでるのですが TVから出なくなります。 両方同時には無理なのでしょうか? またPS3の音声はTVのモニター出力(光出力・AAC又はPCMのみ対応) からも出力してないみたいでこちらでつないでもアンプで認識されてないみたいです(他の機器類等はモニター出力します) 上手に説明できてないとは思いますが、お詳しい方。 また同時に音声を出していらっしゃる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 テレビ:SHARP AQUOS LC37-GX1W アンプ:DENON AVC1920 ゲーム機:SONY PLAYSTATION3

  • HDMIケーブル DH-HD13AF10BK カテゴリ

    先日テレビ【三菱:LCD-40MZW300】とブルーレイディスクレコーダ【三菱:DVR-BZ130】を購入しました。REALINKでつなごうとHDMIケーブル【ELECOM:DH-HD13AF10BK】を購入し、繋げたところ、うんともすんとも動きませんでした。よくよくカタログを見るとカテゴリ2のケーブルを使用する旨が記載されていたのですが、この【ELECOM:DH-HD13AF10BK】がカテゴリ何に属するのか分かりません。詳しい方おられましたら教えてください!

  • PS3のHDMI 接続について

    PS3を買いました。 TV-ブルーレイレコーダーが今、HDMIで接続されています。 ここでPS3が間に入ることでHDMIの接続口が1つ足りません。 TV-ブルレイレコーダー-PS3 をHDMIでつなぐのはどうしたらいいですか? インターネットでみると、HDMIセレクターというのがあるのですが、それを購入することに よってつながるのでしょうか? まったく知識がないので、1から教えてください。 お願いします。

  • 光デジタル出力とHDMIの音質について。

    音質についての知識が全くありません。できるだけ良い環境で音を楽しみたいと思っています。 我が家の構成 テレビ  日立     W55P-H8000 アンプ  DENON  AVC-3920 スピーカーDENON  55XGシリーズ 5.1CH ゲーム機 SONY   PS3 (1) 音&映像 PS3→HDMI→アンプ→HDMI→テレビ (2) 音    PS3→光デジタル出力端子→アンプ   映像   PS3→HDMI→テレビ (1)と(2)の接続を比べて、どちらが音質が良いか教えてください。

  • 三菱のTVで録画したものを同社レコーダーへ

    現在所有しているTVが三菱のLCD-32MR2です。 これに接続したUSBハードディスクに番組を録画しております。 そしてこれにHDMI接続してあるのがDVR-BZ250です。 三菱同士できちんと認識し合っており正常に動いています。 さて、どうしても急ぎでTVのほうに録画してある番組をDVDに入れなければいけないのですが (TVに繋がっているUSBハードディスクから、TVに繋がっているレコーダーを使ってのダビング) この方法がマニュアルに書かれていないようなので (書いてあるのかもしれないのですが、わかっていないのかも?) 何方か御存知の方お願い致します

  • PS3のプレイ動画を録画。

    PS3のプレイ動画をブルーレイレコーダーで録画する場合、                         ―――TV                        | レコーダー―――HDMIセレクター―                        |                         ―――PS3 上記の様に、全てをHDMIケーブルで繋げて録ることは可能なのでしょうか? ちなみにレコーダーはDIGA DMR-BW850でTVはAQUOSです。

  •  ブルーレイレコーダーに録画したテレビ番組についての質問です。

     ブルーレイレコーダーに録画したテレビ番組についての質問です。  当方、ブルーレイレコーダー(パナDMR-BW750)とAVアンプ(デノンAVC1500)を光ケーブルでつなぎ、レコーダーとテレビはHDMIでつなぎ、5.1チャンネルサラウンドを楽しんでいます。  市販のブルーレイやDVDの再生は問題ないのですが、レコーダーに録画した音楽番組などの音が出ないのです(テレビ自体の音は出ます)。たぶん設定の問題と思うのですが、どなたか詳しい方、教えていただけますでしょうか。

  • ホームシアターシステムについて教えて頂けますか

    先日 ヤフオクで少し古いですがホームシアターシステムDHT-S500HDを落札して 我が家の三菱ハイビジョン液晶テレビLCD-52MZW300と三菱ブルーレイディスクレコーダーDVR-BZ130に繋いで視聴しています。しかし2.1チャンネルでは良く聞こえてサブウハーからも良い音が出ているのですが、これに手持ちのスピーカー (ステレオに付いていたスピーカー)を二つ加えて5.1チャンネルにしました。 センタースピーカーは有りません。DENONの取説を見れば手持ちスピーカーでも 使えるようなことがことが書かれていましたのでやってみました。ところが 後から加えたスピーカーからは音が出ません。センタスピーカーが無くても音 は出ると思うのですが、設定を間違っているのでしょうか。ホームシアターシステム をお持ちの方で知って居られたら教えて頂けないでしょうか。

  • CMT-SE9からTVとPS3音源を5.1ch出力

    初めまして。既出かもしれませんが、教えてください。 15年以上前に購入したSONYのステレオCMT-SE9を未だに現役で使用しています。MDの取出し時に稀にトラブルがある以外、元気に5.1chサウンドを鳴らして頑張ってくれています。今では愛着ものです。 現在PS3と三菱TV・LCD-50LSR6をHDMI接続にて使用しています。 TV内蔵スピーカーも出力10wが10個ついていて、そこそこ普通に使ってきたのですが、ゲームやBluetooth機能を使いSpotifyを聞いた際に「コンポには勝てないな」と思いつつも我慢していました。CMT-SE9は各25w出力+50wウーファーです。 そこで、PS3とTVの音源をステレオから出したいと思い、この数日 取説や色々なサイトを調べてみました。 古いCMT-SE9にはHDMI端子が゜無く、アナログと光デジタルの入出力があります。色々調べてきた中では「PS3とTVはHDMI」「PS3とアンプは光デジタル」という説明が多く見つかりました。しかしこれでは、PS3の音源だけキレイでLCD-50LSR6はCMT-SE9を介さない?と思い、さらに迷走。すると「光分配器」の記載にたどり着きました。 いっその事、分配器を介して3製品全て光デジタル接続がいいのか?(画像) とか、PS3はHDMIにてTVから映像と音声が出力されるから、結局はTVとステレオを光デジタル接続すればよい?とか、色々パニックになってしまっています。 もっと言いますと、「光デジタルは劣化するからHDMIで」や「HDMIのARC対応には負ける」などの記載にてまた迷宮入りです。 TVのHDMI端子はARC対応ですが、PS3側が非対応なら意味ないでしょうし、CMT-SE9からは光デジタル一択ですし。 今では、手軽なサウンドバーなども多く出てきましたが どうにか、このステレオを活かしてあげたいのです。 どなたか解決策を教えてください。 よろしくお願いします。 長文になりまして申し訳ございません。 各製品のリンクを以下に張らせていただきます。 SONY CMT-SE9:https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200308/03-0827/ 同取扱説明書: https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4247824032.pdf 三菱TV LCD-50LSR6: https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-50lsr6/index.html SONY Q&A: https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278021367#contentstoc