- 締切済み
- 困ってます
auの海外でのメールの受信について
auの携帯電話を今海外で使っているのですが、電波もよく7日までメールも受信できていたのにその後メールを受信することができません。 「センターにEメールあり」と表示されていて、受信しようとしても「受信できませんでした」と表示されます。またメールの送信もできませんが通話はできます。 どのような問題が考えられますか? S006を使用しています。 よろしくお願いします。
- civic46
- お礼率60% (6/10)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3494)
国際ローミング先のキャリアーが切り替わった? そして日本のメールを扱えないキャリアーかも知れません? 海外で通話が出来るのなら SMSを送ってもらったら如何ですか? 海外でも SMSの受信は無料です。
- 回答No.1
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>どのような問題が考えられますか? →例えば、 ・auとのデータローミングが出来ないキャリアに繋がった。 (電源を入り切りしたとか、国が変わったとか) とか。 auのグローバルパスポートのサイトでデータローミング出来る 状況か、もしくは、キャリアと繋がっているかを確認すると判る かもしれません。 参考:http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/
関連するQ&A
- auのメール受信について
こんにちは。 auの電波・メール受信についてご質問させて下さい。 圏内(アンテナが3本しっかり立っている)にいる状態でメールが自分に届かない場合がたまにあります。 後にセンターに問い合わせると、メールが来ていたことがわかったり、いつも携帯を置いている場所から位置をずらすと受信したりします。 いつも携帯を置いている場所も、勿論、圏内でアンテナは3本立っています。 ドコモの場合はありませんでしたが、auに変えたら、たまにですがそのような現象が起こります。 auの携帯電話は電波があるところでも受信できないことがあるのでしょうか?? 教えて下さい。
- auのフェムトセルで3Gにしたときのメール自動受信
電波の受信状況が悪いので、auのフェムトセルを設置しました。 3Gに設定して、通話は問題なくできるのですが、Eメールの自動受信ができません。 4GLTEに切り替えると、自動受信は問題なく出来ます。KDDIにも聞いたのですが、機種交換とのこと。送信は問題ありません。新着メール問い合わせで、受信はできますが自動受信だけができません。また、接続はWI-FIにて行っています。WI-FIを切っても現象は同じです。 機種交換しても、同じような気がしますが、どうなんでしょうか? 困りました。携帯の機種名はLGL23です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- 海外携帯からのEメール受信について質問です。
海外携帯からのEメール受信について質問です。 現在携帯はauのW61Hを使っているのですが、海外の携帯(たぶんNOKIAだと思いますが)からメールを受信した場合の受信料はどうなるんでしょうか。 同様にこちらの携帯から海外の携帯にEメールを送信した場合の送信料も知りたいです。 また、それらの料金はauのダブル定額の範囲内になりますか? 回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- au
- メールが受信できません(auです)
今さっき、携帯を見てみたら「センターにEメール」とあったので、新着メール問い合わせをしました。 それから何度やっても、メールの受信ができません。 お客様センターに問い合わせをしたくても、今の時間はオペレーターと繋がりません。 電波は良好ですし、電源も大丈夫です。 困っています。 助けてください。
- au メール 海外に持っていくと受信箱に溜まる??
いまauの機種を使ってます。こんど海外に行くのですが、自分の携帯は海外に対応してないので海外に持っていくとメールはとどきません。でも携帯は持っていくつもりです。海外には10日間いるのですが、その間に来たメールは受信箱にたまって、海外から帰ってきたら一気に受信すると言う形ですよね。 ここで質問なのですが、例えばセンターに40通のメールが溜まったらそれは帰ってきてから全て受信できるのでしょうか?? 多い場合は削除されていくことはあるのですか?? あと5日前までのメールしかセンターには溜めることができないと言うようなことはあるんですか? 海外に持っていっている間に届くメールは全て帰ってきてから届くのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- メールの受信が遅い・・
最近自分が使っているau携帯のメールの受信が遅くて困ってます・・ 相手の送信時刻と20分も遅れて受信しているのですが そんなことってあるんでしょうか? これは携帯端末の問題でしょうか、それともauのシステムの問題?? ちなみに電波は問題ないです。
- 締切済み
- au
- auのメール受信が遅い
auの携帯電話を使用しています (サンヨーのW32SAと言う機種です) ここ最近で気づいたのですが。。。 yahooから通知設定をしていて、通知メールを受信した時に日時をみると2日前や1日前のメールなんです オークションやメールの通知として使用しているので・・・ メールを受信したときには【時すでに遅し】と言う事態です yahoo以外も遅いこともあり、auって遅いの?と思ったりもしましたが この遅さは異常・・・(ですよね?) auに文句を言えば良いのか? なにか携帯側の設定に問題があるのか? 札幌と言う地域性に問題が?(吹雪くと電波届かない?) yahooにも文句言う必要あるのか? 色々と考えてますが。。。 どなたか妙案ありませんか? 同じように困ってる方いませんか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯:送信だけ出来ない・受信通話は出来ます
AUです。 最近買い換えたばかりの新品です。 今日の昼から突然、メールの「送信」だけができなくなりました。 友達に頻繁にメールしていた途中でのことでした。 送信できないのは、特定の相手ではなくどこへ送っても同じで メール送信の操作をすると、しばらくして 「コマンドエラー 送信できませんでした (061)」 という画面が現れます。 AUお客様センターへさきほど電話しました。 指示に従い操作してみましたが 「改善がみられなければまた電話していただくかAUショップへ」とのこと。 Eメール設定も確認してみましたが駄目です。 「送信」以外は全くなんの異常もありません。通話もできて受信もできています。 これは携帯自体の問題なんでしょうか。 同じような経験のある方いませんか? 早いうちに(明日にでも)AUショップへ持っていって見てもらうつもりですが、気になって質問させていただきました。
- 締切済み
- au
- au携帯のCメール送信について質問します。
au携帯にCメール機能がありますが、相手が通話中の場合は送信できないのでしょうか? 私が長電話してるからCメールが送れないと言われます。 E-Mailなら問題ないのでしょうが・・・ 初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)