• 締切済み

スマホについての質問です

aky_nilの回答

  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.1

spモードメール→メール設定→その他→引用有無設定→常に引用なし これでできるはずです。

関連するQ&A

  • スマホ・メール

    SPモードメールとiモードメール スマホ購入考えてる者です。調べてみてもよく分かりません(T_T) SPモード+iモード契約の場合と仮定します (1)FOMAカードを差し替えれば、現在使ってるFOMAのアドレスを変えずにそのまま使えるのか?(設定等なしに)それともアドレスが2つになる? (2)(1)がOKなら友達にアド変メール送らなくてOKですか? (3)設定すればスマホでもiモードメール受信できる(と、どこかのサイトで読んだ)その間、SPモードメールはセンターにあるのか? (4)友達がFOMAあるいは他社フィーチャーホンで自分がスマホにしてもちゃんとメール届くか? 頭ん中ゴチャゴチャで間違いがあるかもですが...スマホとiモードとFOMAカードやら意味わかりません....詳しい方宜しくお願いします(+_+)>

  • 相手のメールを見ながら返信したいのですが…

    昨日スマホに機種変してきた スマホデビューほやほやの者です。 まだすべての機能を把握してないうえに 全然慣れていないため疑問がたくさんあるのですが どーしても困っていることがあるので質問させていただきます。 docomo SO-03Dを使用しています。 相手から長文のメールが届いた際に 相手の文章を見ながらメールを返信することは できないのでしょうか? 本文の内容を覚えながら返信しているのですが どーしても忘れてしまうときがあり いちいち保存BOXに入れるのもめんどくさくて 困ってます…。 それと内蔵されているデコ絵文字を全て消すことは できないのでしょうか? また前使っていたSDカードに入っているデコ絵文字などを 使うようにするには どうすればいいのでしょうか? あと、メールがきたときに ブォンブォン音が鳴るのを消したいのですが どこいじっても鳴りっぱなしで… マナーモードにしていなくても鳴らないようにしたいのですが どこで消せますか(´・ω・`)? もしよかったら回答の程お願いします。

  • タブレット購入に伴いスマホの維持費を抑えたい

    現在ドコモのスマホT01Cを使用しています。これを基本的に通話だけにして、余計な出費を抑えたいと思っています。スマホとしての機能は捨てたくないのでガラケーにはしません。 こちらの各質問及び回答を見て自分なりに考えたのは・・・・ 1:SPモードは解約せずにパケ・ホーダイダブルに変更 2:ネットワークのAPNをSPモード以外にする(試しに契約してないmoperaにしたら画面か   ら3Gの表示が消えて使えなくなりました 通話は当然ですが問題なしでした) 3:メール等SPモード利用の際はwifi環境下でのみAPNをSPモードに切り換える 4:同期やバックグランドは基本OFF これでパケット代をかけずにスマホとしての機能を維持できますでしょうか? 似たような質問が多いですがご教授よろしくお願いいたします。

  • スマホでメールが届かない

    スマホのメールのことで困まっています バイト先からシフトのことでここ最近メールが多く、ちゃんと返信してるのですが相手側から届いてないよとメールが来ました メール受信は問題なくできて、返信も受信したメールから直接書いて、送信済みの表示もでるのに相手には届いてないそうです また他の人へのメールは送信できます このような場合メールを送信できる方法はあるでしょうか? 私はドコモのn-04cを使いspモードも最新にしました。相手はauの携帯です

  • スマホ メールについて

    スマホのメールでお聞きしたいです。携帯をスマホに変え、iモードとspモードを契約しました。元のiモードのアドレスをスマホで使用してます。 これはspモードになったと言う事ですか?iモード履歴閲覧をマイドコモからしても、履歴は残らず閲覧できないのでしょうか??おわかりになる方よろしくお願いします。 スマホからは、メールは削除できますが、履歴は検索出来るのでしょうか? こちらもおわかりになれば、よろしくお願いします。

  • androidスマホで機種変更の際の再設定について

    androidスマホで機種変更の際の再設定が面倒で何か簡単な方法はないですかね!? いちいちブックマークやアプリを再インストールするのがかなり面倒でせめてブックマークだけでも簡単にできないかと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • スマホ→携帯→再びスマホの時のメールアドレス

    昨年までスマホ(SO-02C)を使い、普通の携帯に戻し、再びスマホに戻したいと思います。 ・・・が、メールアドレスをスマホ上で何も変更させず、普通の携帯の時にメールを変更しました。 今の携帯で使っているアドレスを使いたい場合は、 スマホのSPモードメール等で設定を変更しなければいけないのでしょうか? SIMを差し替えるだけで、自動的に変更になるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • (MVNO)スマホのメールアドレスについて

    スマホのメールアドレスについておしえてください。 スマホでは、ツイッター、LINEなどでメール機能を使われるかたが多いと思いますが、 従来の携帯メールアドレスは、使われていますでしょうか? 質問の背景は、携帯電話からMVNOスマホ切り替えを検討しておりますが、 メールアドレスをどう扱おうか悩んでいます。 大手キャリアのスマホであれば、スマホに切り替えても同一メールアドレスが使え、 何の意識の必要はありませんが、スマホに切り替え最終的にツイッター、LINEなど メールが変わったとしても、メール変更の案内の仕方など知りません。 そもそも、ドコモのスマホでSPモードなどいい、これが携帯メールアドレスの対応と 思いますが(誤りがあれば指摘ください。)SPモードのオプション設定自体されている 方はおられるのでしょうか? ここで質問をさせていただきたいのですが、 大手キャリアのスマホを使われている方で、以前の携帯メールアドレスは必要でしょうか? スマホへ切り替えられたときに、以降ツイッター、LINEへ切り替えられる方が多いと思いますが、 これら変更の案内はどういった形で行いましたでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • docomoのスマホについて質問です。

    先日、英数字がランダムに並べられたような知らないアドレスからメールが来ました。 ただ、内容を読む限り心当たりのある内容だったので、 【○○さんですよね?】と最初に聞きつつやり取りを継続しましたが、 ○○さんですよね?に対しての返答はなく、そのまま数回やり取りを繰り返しました。 そして本日、その心当たりのある人から電話がかかってきたので、 【アドレス変更したんですか?】って聞いてみたら、 【その件で聞きたい事があって電話した】と。 私が【○○さんですよね?】と質問した事に対して返答をしなかったのは、 自身はアドレスが変わってる事に気付いていなかった為、【どうしてそんな事聞くんだろう】と 疑問には思ったけどまぁいいやって感じでやり取りを継続したようで、 私が受け取った知らないアドレスからのメールはその本人だったようです。 アドレスが変更されている事には知人に言われて初めて気付いたようで、 本人は全く気付いていなかったと。 で、【自分はアドレスを変えていないし、遠隔操作等で勝手に人のアドレスを変更する事は可能なのか聞いてみたくて】と聞かれたのですが、 普通に考えたらアドレスの変更はキャリアを問わず認証番号の入力が必要のハズですし、 本人が変えていないというのなら、その携帯(スマホ)の認証番号を知ってる第三者が勝手に変えたと言う事になりますよね? 後は何らかの事由が起こりアドレスが初期化されたか。 残念ながら私はガラケーで、キャリアもdocomoではありません。 ただ、色々調べていた所、yahoo知恵袋で下記の質問を見つけたのですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155990841 相談してきた方の機種は聞いていないのでちょっとわからないのですが、 何らかの操作をした際にiモードとspモードが切り替わった可能性は十分ありますよね? 本人にもう少し詳しく話を聞く必要がありますが、アドレスが変更された事について考えられるのは ■何らかの事由が起こりアドレスが初期化された。 ■iモードアドレスとspモードアドレスが何らかの操作をした時に切り替えてしまった。 ■認証番号を知っている第三者に勝手に変えられた。 という線が濃厚という考え方でいいのでしょうか。 あと、一つ気になったのが、 iモードを解約せずにスマホに変えた場合、 iモードアドレスと、spモードアドレスとで、スマホ一台でdocomoドメインのアドレスを 2つ持つ事が出来るという事なのでしょうか? ご存知の方はご回答宜しくお願い致します。 最後まで読んで頂いて有難う御座います。 簡潔にまとめる事が出来ず長文になってしまい失礼致しました><

  • ガラケーから中古で買ったスマホに変えたいのですが

    ガラケーからスマホ iモードとspモードの併用 スマホを中古で購入しました。 FOMAカードを差し替えるだけでガラケーとスマホは併用できるようです。 しかし調べるとスマホではspモードに契約していたほうがよいようです。 またiモードとspモードをどちらも契約しても料金はどちらかひとつだけ単独契約するのと変わらないとも知りました。 そこで質問です。 1 今私はガラケーでのiモードの契約をしている状態で、スマホでspモードを使いたいです。 「iモードとspモードどちらも契約していて料金が単独契約の時と同じ」という状態にしたい場合、 追加的にspモードの契約だけを申し込めばいいのでしょうか? それとも、iモードとspモードを併用する場合専用のパックみたいなのがあって、iモードを解約してそのパックみたいなのに新たに申し込むとかなんでしょうか? 2 iモードはパケ・ホーダイですが、spモードも使えるように契約してspモードで使用した場合もパケ・ホーダイが適用されて定額になるのでしょうか?