• ベストアンサー

受験地歴を独学する

私は今、高校一年生で春から高二になります。 学校で部活をやっている関係で時間がないのと経済的理由で、高2の間は塾で英語と国語しか取れません。 そこで地歴を独学しようと思っているのですが何か良い教材はありますか? 是非教えてください!ちなみに今のところ日本史にする予定です。 あと地歴を勉強する上でのコツなどありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

コツは覚えるのではなくて理解することです。本を読んで線を引いて綺麗にまとめるよりは、いらない紙を用意して、どんどん攻撃的に書きまくることです。受身の教科には攻めの勉強姿勢がかなり大事です。また、定期試験や模擬試験を利用して、何をいつまで何回やるのか計画を立ててください。高校生であればなかなか地理歴史を勉強する時間がとれない、とれるならむしろ国数英に全力投球するべきなのですが、と思います。授業の時間をふる活用してください。1時間完全集中です。1週間に2、3回はありますよね。授業。また、細切れの時間を利用してください。家に帰ってからの五分間、寝る前の五分間、1週間やれば70分ですよ。1ヶ月で5時間。おいしいですね。 1. 超速!最新日本史の流れ―原始から大政奉還まで、2時間で流れをつかむ! 大学受験合格請負シリーズ―超速TACTICS 竹内 睦泰 (著) 単行本 (2000/03) ブックマン社 ¥960 2. 超速!日本近現代史の流れ―つかみにくい近現代を一気に攻略! 大学受験合格請負シリーズ―超速TACTICS 竹内 睦泰 (著) 単行本 (2000/03) ブックマン社 ¥960 3.超速!最新日本文化史の流れ―入試で差がつく文化史を、最短・完全攻略! 大学受験合格請負シリーズ―超速TACTICS 竹内 睦泰 (著) 単行本 (2000/10) ブックマン社 ¥960 4. 横田の日本史B―大学受験 (近世~近現代) 東進ブックス―CDつきデジタル放送シリーズ 横田 伸敬 (著) 単行本 (1997/08) ナガセ ¥1,200 5.全国大学入試問題正解 (日本史2004) 全国大学入試問題正解 旺文社 (編さん) 単行本 (2003/05) 旺文社 ¥4,800 6.センター試験短期攻略問題集日本史B 駿台受験シリーズ 福井 紳一 (著) 単行本 (1997/07) 駿台文庫 ¥1,076 7.ゴロゴロ日本史―野村のスーパー暗記帖 快適受験αブックス 野村 光夫 (著) 単行本 (2003/09) 学研 ¥950 8.横田の日本史B―大学受験 (原始~中世) 東進ブックス―CDつきデジタル放送シリーズ 横田 伸敬 (著) 単行本 (1997/03) ナガセ ¥1,200 9.入試によく出る歴史人物60人―中学受験用 日能研ブックス 単行本 (2000/09) 日能研 ¥1,600 10.金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本―大学受験日本史 東進ブックス―名人の授業 金谷 俊一郎 (著) 単行本 (2000/09) ナガセ ¥950 大学受験のものをお勧めしておきますが、その方が、最終的に何が必要なのかわかっていいと思います。大学受験だかろといって日本史は特別なことをやるわけではありませんし。難しい参考書ではありませんよ。むしろ、定期試験対策などにもなりますし、わかりやすくまとまっているのが売りですね。また実況中継シリーズもお勧めですが、日本史は私立大学にしか必要ない知識も結構出てきたと思います。

yunachii
質問者

お礼

ありがとうございます! 一週間で70時間…とても説得力があります!

その他の回答 (2)

  • coxsone
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.2

すみません1です。 確か、センター対策でも、センターのだけじゃなく、普通の実況中継も読んだ方がよかった…。失礼しました。

  • coxsone
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.1

両方とも語学春秋社の実況中継シリーズがいいと思います。特に地理はセンターのみであれば、(センター試験の)実況中継とセンターの過去問と、青本、黒本、白本ぐらいで十分でしょう。 日本史は教科書なんかもちゃんと読んだほうがいいっぽいですが、その前にまんがで日本史の流れをつかんでおくと頭に入りやすいと思います。

yunachii
質問者

お礼

ありがとうございます!! まんがで流れをつかむという方法がありましたか! 早速やってみます☆

関連するQ&A

  • 独学で大学受験

    私は経済的に塾には通うことができないので 独学で受験することになりました。 ちなみに新高校三年生で、私立の中高一貫校に 通っています。学校のレベルは偏差値45程度かと思います 大学とはいっても都立の看護専門学校を 志望しています。 国語(国語総合ただし古典を除く)、数学(数(1))、英語(英語(1))を受験科目として考えています。 なにから勉強したら良いのか、なにかアドバイスありましたら よろしくお願いします。。

  • 受験のことで焦っています!

    一橋社会学部を目指してる高2です。 私の通っている高校のコースは海外進学者向けのカリキュラムであるため全く国内進学に対応しておらず(現在場合の数をしているような状況)国内進学に進路変更をしてからとても焦っています。国語や地歴についての進度はさほど特進コースと変わりませんが、数学と英語で大きな差がついてしまっています。一橋は文系であるため数IIIとCを勉強しなくても良いところがゆういつの救いですが、なんとか夏休みを有効活用して独学に励みたいと考えています。元々数学と英語は得意なほうで、数学に関しては青チャートが理解できる程度です。また、経済的に塾や通信教材を利用する余裕はありません。 ちなみに、 模試の結果では国英が偏差値68で数学が52です。 今まで全く勉強をして来なかったため最近になってようやく危機感を感じ始めました。どなたか、独学で勉強をする上でのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 国語は独学じゃ厳しいでしょうか?

    私は高2です。 次の春から新高3になります。 高一の時全日へ行ってたのですが、うつ病になり高2から通信制へ編入しました。(月に二回スクーリングに行き、課題をパソコンで提出するというものです) バイトもお金を貯めるためしていますが、三月で辞めようと思います。 理由はバイトをしてる時間を受験に費やす為に辞めます。 目標金額まで貯めたという理由もありますが。 で大学受験の為に個別の塾へ行き、英数を習っています。 主に予備校みたいな感じで学校のように授業を進めてもらう・・・ と言う形でしてます。 国語は習ってません。 国語は独学じゃ厳しいでしょうか? 元々国語力はあって現代文なら得意です。 しかし漢文、古文となってくると厳しくなってきます。。。 今行ってる塾は理数専門の塾なので国語はないんです。 どう思いますか? 教えてください。

  • 地歴・公民

    私は私大志望なので、英語・国語・地歴公民で受験するつもりです。 今勉強しているのは、英語・国語のみです。 そろそろ地歴公民の勉強をしなくてはなりません。 日本史、世界史、地理、政経…。 どれを選んでいいやら…。 私は何年前かに大検取得なので、どの教科も何の知識もありません。(日本史はかろうじて少し覚えてる) 受験まであと1年もありません。 受験に間に合わせられる教科はどれでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 高2の受験勉強について

    こんにちは。私は進学高に通っている高2です。 大学は国公立を志望しています。 ですが成績もさほど良いわけではなく 実力もありません。 なので今から受験勉強をするにしても もう遅いくらいだと思っています。 でも高3になって後悔するのだけはいやなので 今からがんばろうと決めました! しかし、まず高2の段階で 何の勉強をしたらいいのかわからず困っています。 この前友だちと話したとき、友だちの通っている塾の先生が “高2の間は、受験に向けて  とりあえず国語・数学・英語を完璧にしなさい  今の国公立を目指している高3は  地歴と理科をやっているから。” と言われたそうです。 そうするべきなのでしょうか? 地歴や理科(私の場合は日本史・政経・生物です)は 高3になってからやっても 受験まで間に合うと思いますか? 私は“高2の時、あの教科を勉強しておけばよかった”といって 後悔したくないです。 それから 何か良い勉強方や参考書を 教えていただければありがたいです★ (特に英語と古典の読解は “単語が大切”と聞いたので なにかいい参考書を知っている人がいたら 教えてください) たくさん質問をしてすいません。 よろしくおねがいします。

  • 独学で明治大受験

    をしたいと思っています。 私は今高校二年生の女子です。 現在予備校に通おうか独学で勉強するか迷っています。 でもできれば独学で明治大学受験したいのです。 その理由は、うちはお金がなくて予備校に通わせるのもぎりぎりの経済状態だからです。大学の資金は四年制大学に通いたいとなんとか今まで貯めてきたので大丈夫まではいかないのですが、なんとかなると思います。 親はアンタが予備校(ちなみに検討中の予備校としては、河合塾です。)行きたいなら、なんとかなるから。って言って笑うのですが、 私には弟もいるので、弟は今中2で高校受験も控えているし 私ばかりにそんなにお金をかけたくない。というのが本心です。 独学でも勉強する気持ちはかなりあります。 でもやっぱり独学で明治大を受験するのは難しいのでしょうか・・・??? 教えてください!!

  • 独学の大学受験

    私はMarchぐらいを狙いたいです。 高校2年に4月からなり、高校は40(?)ぐらいの偏差値です。 それで経済的事情で塾に通えないので、参考書で頑張ろうと思います。 ただ中学の勉強がよく分かっていないので、オススメの問題集はありますか?? また、英語の勉強がよく分かんないです。 教えてください。

  • 受験勉強について

    今年、受験を控えてる者です。 今までほとんど勉強をしていなかったので、偏差値も低いですし、勉強する習慣もありません。 受験までの目標は偏差値を40から50以上(志望校は50前後)に上げることで、試験の教科は主に英語・国語です。 英語・国語はどのような勉強から始めるのがよろしいですか? 正直、基礎もわからない状況です。 予備校・塾等は秋頃から通う予定なので、それまでに独学で基礎を勉強しようと思っています。 また、勉強する習慣が無かったので続きません。続けられるコツとかあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 完全独学で大学受験(文系)

     僕は現在高2で、通信制高校に通いながら日東駒専~MARCHの大学(法・経済学部)を目指して勉強している者です。通信制高校ということで普段は家、又は図書館を利用して勉強しているのですが、やはり不安な面も多いため質問させていただきました。僕の現在のレベルは偏差値(代々木模試)が51~53(英15649/33757・国13174/31538)と大変厳しい状況です。質問はタイトルの通り完全独学ということですが、理由は僕の家は兄弟が多く、しかも皆が私立の大学や高校ということで金銭的にも大変な面が多いからです。なので予備校に行かず独学でやり通すことを決めたのですが、文系とはいえMARCHレベルの大学を目指すとなると完全に独学では厳しいでしょうか?もし僕と同じような経験をお持ちの方(お持ちでない方も)がおりましたらその経験談も交えて回答していただけると有り難いです。ちなみに、今使っている参考書は下記の通りです。 ■英語 基礎英語頻出問題演習(桐原)・総合英語Forest(桐原)・英語長文ハイパートレーニング ■国語 マドンナ古文・漢文速点法・(現代文は本を読んだり漢字を覚えたりなどしか勉強していません) ■政経 政経ハンドブック・政経問題集(東進)・政治・経済用語問題集  以上ですが、何か他にお勧めの物や直したほうが良い点がありましたら教えていただけると有り難いです。  お手数おかけしますが回答宜しくお願いいたします。

  • 大学受験勉強の独学方法

    はじめまして 高校卒業後数年経ち今年一念発起して難関国立大学に向けて 独学で(経済的理由からです)ほとんど0から勉強を始めました とりあえず参考書を買って始めようかとも思うんですが 参考書とはその名の通り教科書の参考にする書なんですよね? つまりこれは教科書で学習している現役学生か それに近い塾等で学習をしている人達向けと解釈したんですが 実際上記の人達の勉強は学校で習った事これから習うところを 参考書で応用なりなんなり勉強するわけですから予習復習に近いんではないでしょうか? だとすると独学での受験勉強はどうすればいいんでしょうか? ちなみに私の今の学習レベルは高校入学者と同等と思っていただいて差し支えありません (数学公式英語の文法もほとんど覚えていないのでたぶんもっと下です(笑)) もし独学に詳しい方 独学経験のある方がいれば教えてください どのように勉強していましたか? よろしければ詳しく教えてください (参考サイトもあればURLお願いします) 回答よろしくお願いします