• ベストアンサー

独学の大学受験

私はMarchぐらいを狙いたいです。 高校2年に4月からなり、高校は40(?)ぐらいの偏差値です。 それで経済的事情で塾に通えないので、参考書で頑張ろうと思います。 ただ中学の勉強がよく分かっていないので、オススメの問題集はありますか?? また、英語の勉強がよく分かんないです。 教えてください。

  • 高校
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gon4
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

偏差値上げるにはあなたの場合”基礎学力”を上げることが必要です。そのためには、 (1)良い問題集(成績が良い級友に聞く)を1~2冊集中してやる。その場合自分の能力に合わせて  偶数番号だけとか、奇数番号だけとかあるいは5問おきにするとか10問おきにするなど能力にあ  わせて、とにかく1冊やり終えることで自信をもつ。覚えるくらい繰り返しやってみる。  その問題集があなたにとって難しければ本屋で「薄い基礎問題集」を買って繰り返しトライし  てみる。この場合も全問やらず、数問おきにやりましょう。 (2)良い参考書(成績が良い級友に聞く)は問題集を解くときの参考にする。学校で買わせる参考  書は良いものを先生が選んでいると思います。それでも良いし、成績が良い級友が使ってい  る 参考書も場合によっては使うこともよいでしょう。 (3)英語力を上げるには、時間がかかります。  3-1 英語構文の参考書で”基本構文”を100個ほど覚える努力をする。とりあえず”お経”を       覚えるように覚える。特に「5文型」は早くに覚える。  3-2 英単語をとにかく覚える。とにかく覚えるしかないと思います。理屈抜きです。       参考書例;美誠社出版 高梨健吉著 新英語の構文150」など (4)英文法の参考書で疑問点をその都度理解に努める。学校で買った参考書でもよい。   4-1 参考書例;聖文堂 中原道喜 著 「マスター英文法」など (5)3年になったら志望校の「赤本」で5年分を5回くらい覚えるくらいやる。勉強のやり方を「赤本」の   出題傾向に合わせる。と 私の「塾」の経験で思います。参考にしてください。繰り返し「基礎力」   のアップに努めるのが近道です。 苦しくて忍耐が要るけど、 ”急がばまわれ” です。 (6)英語が苦手なら、反対に数学とか社会とか理科とか何か1~2科目の得意科目を作れたら、   受験勉強が楽になりますが、いかがでしょうか。ご検討ください。健闘を祈ります。

misa31
質問者

お礼

ありがとうございます。 塾には行っていないので、どうゆうふうにやればよいのかとか書いてくださり助かります。 とにかく英語は覚えます!!

その他の回答 (6)

回答No.7

>参考書で頑張ろうと思います。 普通だよ!塾なんて贅沢だ。 高校の偏差値は40でもなんでも良いけど、あなたはその中でクラス何番くらいかな、というのもたぶん上位クラスだと偏差値はもっといいと思う。 英語だけど、まずは単語と文法だと思うけど、 これって理解しているかな? S+V S+V+C S+V+O S+V+O+O S+V+O+C わからなければわかるまで勉強してよ、これだけで偏差値10アップするよ。

misa31
質問者

お礼

基本的な構造を覚えておくべきですね。 最後のほうのが自信がないので、確認してみます。

回答No.6

だったら中学校の教科書で十分 余計な費用を掛けることはない ただ、そのレベルから受かろうってのなら相当な覚悟は必要

misa31
質問者

お礼

覚悟はできています。 教科書ももちろんベースにします。

回答No.5

それならば高2はアルバイトに明け暮れて100万ほど貯め、 高3から通塾することをおススメします。 なぜなら「仕事量」が段違いだからです。 つまり簡単に言えば独学が10とした時に、塾(プロ)の仕事量は30となります。 それならば独学で6ヶ月(10×6)やるよりも、3ヶ月バイトして(0)そのお金で3ヶ月通塾(30×3)した方がずっと効果があります。 もちろん独学できる人もいます。 でも以下の3者だけです。 (1)精神疾患などがあり、塾などが無理な人(ごくごく少数の例外ですね) (2)学校が夏期講習などを行ってくれ、面倒見がよく通塾の必要性が薄い (3)すでに高偏差値を獲得しているか、以前に通塾経験があり、特に今さら受験テクニックは必要ない 僕は高3の夏期講習と冬季だけ行きましたが、それでも「目からウロコ」でした。それまで数ヶ月は独学でしたが、夏期講習は出て本当に良かったと思います。 ああいうところに出ることで「自分本位でやったつもり」とか「何が何だか意味が分からない」のから解放されます。 またバイトに明け暮れても、合い間に勉強や恋愛はいくらでもできますよ。 中学レベルはくもんの問題集を、 それ以降はとうしんのレベル別問題集がおススメです。 また模試やら、参考書やらで独学も割合にお金がかかるんです。 それをケチったら時間も余計にかかるし、ストレスも溜まって成績も伸びない。 ジレンマですよね。 だから今から仕事量がしょぼい段階で2年勉強に費やすより、 今すぐバイトを始め、高3の春から塾、予備校に行くことを薦めますね。 塾も実は、高得点を取れば半額、全免とかありますし、 僕のように夏期講習だけとか、1科目だけとかで安く抑えることもできます。 元弁護士の田中森一さんも4-8月まではバイトばっかりして、そのお金で9月から予備校に通い、猛勉強して岡山大学法学部に入ったそうです。 ちなみに予備校に住み込みで働いていたそうですが、彼が自宅で独学しなかったのも、もちろん独学と予備校のレベル差のせいです。 ちなみに彼は1学年250万人の団塊の世代なので、今の難易度で言うと東大の法学部ぐらいですね。

misa31
質問者

お礼

バイトはもしやるとしたらどの位やればよいのですか?? 確かに塾に行けば授業だけでなく勉強の仕方とかも分かりますもんね。 検討してみます。

  • tora-kana
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.3

公立(都立)高校に通っていらっしゃるのかな? 私立だと生徒の進学先は宣伝材料になるので、放課後に 教えてくれると思うのですが… そのようなシステムはないですか? 私の息子がこの春から通う高校は、塾に通う必要は全く ありません。 すばらしい指導者を迎え、みっちり丁寧に教えてくれます。 ご質問者様と同じような偏差値ですが、関関同立に行く子も 多いです。(すみません当方大阪です) 人数は少ないですが、慶応早稲田や京大に進学した子も 出てきました。 独学しか道がないようでしたら、中学1年から英語の勉強を やり直した方がいいです。 そして分からない所は、休み時間に先生をつかまえて教えて いただくといいですよ! 教師は教えるのが仕事です。 一生懸命頑張って聞いてくる生徒はかわいいと思います。 頑張ってくださいね!

misa31
質問者

お礼

私の学校は県立(公立)です。私立みたいに手厚くはないですが、今は朝の一時間と放課後の三時間ぐらい数学・国語・英語を教えてもらっています。 ただ、会議とかでたまにつぶれてしまいます。 (主に自分で問題を解いて→解説ですが) 解答者さんの言葉で自分も頑張ろうと思えました!!

回答No.2

あなたにはまだ2年あります。大丈夫!今からまず基礎からがんばりましょう。 参考書、問題集ですが、まず、学校の先生に相談されてはいかがでしょうか?どんな先生でも、教えを請う生徒はかわいいはずです。やる気のある生徒はのばしてあげたいと思うはずです。あなたが苦手な点もわかっていらっしゃるのではないでしょうか? 中学の勉強がよくわかっていないということですが、だったら、高校受験用の一ヶ月で総まとめ的なものをさがしてはいかがでしょうか。 英語は、とにかく単語や熟語を少しずつ覚えてください。文法の基本構文をできれば文章で覚えましょう。自分が受験したのは、遙か昔のことですが、受験に出てくるポイントにさほど変化はないと思います。ある程度理解できてきたなと思ったら、英検を受けてみるのも自分の実力をはかるのにいいかもしれないですね。 とにかく、せっかく今現役で学校に通っているのですから、徹底的に先生を「利用」しましょう。私はそれで、塾にも行かず、偏差値を15くらいはのばせましたよ。

misa31
質問者

お礼

1ヶ月の問題集があるのは知りませんでした。 探してみます。 参考書は中学生用のはあるのですが、問題集はなかったので・・・。 また、先生に質問するのは良かったんですね。

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.1

参考書以前に、教科書をマスターしましょう。 カネの無駄です。

misa31
質問者

お礼

教科書をベースに頑張ります。

関連するQ&A

  • 独学で大学受験

    私は経済的に塾には通うことができないので 独学で受験することになりました。 ちなみに新高校三年生で、私立の中高一貫校に 通っています。学校のレベルは偏差値45程度かと思います 大学とはいっても都立の看護専門学校を 志望しています。 国語(国語総合ただし古典を除く)、数学(数(1))、英語(英語(1))を受験科目として考えています。 なにから勉強したら良いのか、なにかアドバイスありましたら よろしくお願いします。。

  • 大学受験にむけての参考書、問題集

    私立高校に通う高校三年です。 これから本気で受験にむけて頑張りたいと思っています。 しかし本屋に参考書を買いに行った時、あまりにも数が多すぎて何を選べばいいのかわからなくなりました。 欲しい参考書は英語と英単語と政治経済のものです、どうかオススメの参考書や問題集がありましたら教えてください。 ちなみに私はMARCHレベルを目指しています。

  • 完全独学で大学受験(文系)

     僕は現在高2で、通信制高校に通いながら日東駒専~MARCHの大学(法・経済学部)を目指して勉強している者です。通信制高校ということで普段は家、又は図書館を利用して勉強しているのですが、やはり不安な面も多いため質問させていただきました。僕の現在のレベルは偏差値(代々木模試)が51~53(英15649/33757・国13174/31538)と大変厳しい状況です。質問はタイトルの通り完全独学ということですが、理由は僕の家は兄弟が多く、しかも皆が私立の大学や高校ということで金銭的にも大変な面が多いからです。なので予備校に行かず独学でやり通すことを決めたのですが、文系とはいえMARCHレベルの大学を目指すとなると完全に独学では厳しいでしょうか?もし僕と同じような経験をお持ちの方(お持ちでない方も)がおりましたらその経験談も交えて回答していただけると有り難いです。ちなみに、今使っている参考書は下記の通りです。 ■英語 基礎英語頻出問題演習(桐原)・総合英語Forest(桐原)・英語長文ハイパートレーニング ■国語 マドンナ古文・漢文速点法・(現代文は本を読んだり漢字を覚えたりなどしか勉強していません) ■政経 政経ハンドブック・政経問題集(東進)・政治・経済用語問題集  以上ですが、何か他にお勧めの物や直したほうが良い点がありましたら教えていただけると有り難いです。  お手数おかけしますが回答宜しくお願いいたします。

  • 大学受験

    現在高校二年生です。偏差値は42とかなり悪いです。自分のいきたい大学の偏差値は58です。 高校二年生のこの時期で今から必死に勉強すればいきたい大学にいけるのでしょうか? 私立高校にいっているため経済的に塾に行けません。またどんな勉強の仕方をすればよいのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • 大学受験

    現在高校二年生です。偏差値は46とかなり悪いです。自分のいきたい大学の偏差値は54です。 高校二年生のこの時期で今から必死に勉強すればいきたい大学にいけるのでしょうか? 私立高校にいっているため経済的に塾に行けません。またどんな勉強の仕方をすればよいのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • 大学受験

    偏差値は40~45ぐらいの高校生一年(4月から二年)です。 現在は進研ゼミをやっています。 志望校はマーチ、上に行ければ早稲田大学に行きたいです。 出来れば進研ゼミと問題集を使って合格したいです。 ですが、基本からやりたいので基本の問題集や勉強方法を教えてください。 また、英語が苦手なので苦手克服法があったら教えてください。

  • これから大学受験

    これから大学受験を始めるものです。 マーチを目指しています! 私は、現役から3年退いているので、今の偏差値は相当低く、一からという感じです。無謀かもしれませんが、決意しました。 どこから勉強していいのか分かりません。教えてください。 英語は、速読英単語と、何をやればいいでしょうか?ネクストステージにしようと考えてます! 数学は、チャートにしようと考えてます! 国語は、かなり苦手で、何からすればいいか分かりません。 オススメの参考書や、勉強法など教えて下さい。お願いします。また、一日勉強を何時間くらいすればいいでしょうか?

  • 大学受験について

    自分は高校二年生で青山学院大学法学部を目指していて質問があります。この前三者面談の時に志望校を聞かれ青山学院大学の法学部に行きたいと言ったら、偏差値50の高校からじゃ無理、絶対に無理と言われました。毎日担任会う度に志望校変わったかなどと嫌みを言われ、だんだん自信がなくなってきました。偏差値50の高校からでも青山学院大学は合格できるでしょうか?因みに塾には通ってます。 また青山学院大学の問題は数学と国語は基礎が出来ていれば後は英語に力を入れて勉強すればって合格も狙えるって本当ですか?教材では数学(黄色チャート)、国語(出口のシステム現代文、565古文単語)を使ってます。英語は英単語ターゲット1400、1900これから使って勉強しようと思います。これで大丈夫でしょうか? 後古文を基礎からやりたいのでオススメする問題集や参考書など教えてください。英語の長文のオススメする問題集なども教えてください。

  • 大学受験

    今、高三の女子です marchあたりの大学を受験しようとしているのですが 正直この夏どのようなことを勉強していいかわかりません 因みに予備校にも、塾にも通っていません 私の偏差値は50あるかないかくらいです 基礎さえできているか不安なので 基礎からやりたいです そこで、おすすめの参考書(できれば英語、国語、日本史それぞれ) そしてその勉強法を教えてほしいです また、先輩方が受験生の夏どのように過ごしていたかも知りたいです 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします

  • 大学受験について

    立教大の文系を目指している高3生です。 五月の全統模試で、日本史偏差値45、国語44、英語64でした。高校に入ってからはテスト前でも殆ど勉強をしてこなかったので妥当な数字だとは思ったのですが、当然志望校はほとんどE判定で、流石にやばいと思い始めました。高校受験のときは塾に通っていて、塾に頼り切って勉強していたのですが、今は塾や予備校には通っておらず自分一人でする勉強の仕方というのがいまいちわかりません。参考書など買って見たものの、これをよむだけでいいのか?ノートに纏めたりした方がいいのか?などと不安になってしまいます。本当にこの時期にこんなことを言っていては受験生として失格だと思うのですが、なにかアドバイス等いただけないでしょうか。