• ベストアンサー

台湾の入国カードを事前に入手するには?

yumemino228の回答

回答No.4

ネットで「台湾入国カード」で検索して、 自分用の見本をメモ帳にでも書いて行って、 機内で配布されるので、書く移せば良いですよ。 一番簡単な方法です。

daigakudaigaku
質問者

お礼

天才的な発想驚きました

関連するQ&A

  • 台湾入国カードの書き方

    2週間後に初めて台湾に行くのですが、入国カードの書き方でちょっと?のところがあるので、台湾によく行かれるかた、教えてもらえますでしょうか。 我的行李物品総価値逾新台湾二万元、或・・・・ The total value of my/our effects is more than NT$20,000, or ・・・ という項目があります。 2万台湾ドル以上の物を持ってるかどうか?ということでしょうが、2万台湾ドルというと日本円で8万円くらいですよね? 20万円で買ったビデオカメラを提げていくのですが、これは記入しておいたほうがいいのでしょうか?または、ふつうそんなものまで書く必要は無くて「No」でいいのでしょうか? 入国カードの記入例は、見ましたが、そこまで詳しいことは分かりませんでした。 http://www.jetset-jp.com/etc/tokodoclist.htm

  • 台湾旅行。入国カードの署名について

    夏休みに小学生と未就学児を連れて台湾へ行きます。 入国カードの記載を事前に調べていたのですが疑問がありまして、質問させていただきました。 未就学の子のパスポートの署名は父代筆で書いております。 台湾に主人が滞在しているので出発は父不在です。 その時、入国カードの署名は父ではなく母(私)の代筆でも構わないのでしょうか? また小学生の子供は低学年だったのでパスポートの署名も平仮名です。 同じ様に平仮名で署名させた方がいいのでしょうか? あと、職業欄ですが未就学の子は何と書けばよいのでしょうか? 子供連れて初めての海外でちょっと緊張気味です・・・ 初歩的な質問ですが詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仕事で台湾へ行く際の持込品について

    今度、仕事で台湾に行きます。 海外拠点の業務システム、ネットワークを刷新するための 簡単な打ち合わせがあります。(1日程度) そのため、 ・ノートPC ・業務資料(数枚の紙資料) ・本(IT系) を手荷物として、機内持ち込みで持っていきたいのですが、 出国、入国検査で注意する点は何かありますでしょうか。 日本からの持ち出し、台湾への持ち込み、 台湾からの持ち出し、日本への持ち込み時など。 また、ほとんど観光目的でして、 打ち合わせはおまけ的な要素が強いです。。。 (4泊の日程で打ち合わせは1日(半日)のみです) こういう場合も、機内で記入する台湾への入国カード?には 「仕事目的」での入国としなくてはならないでしょうか。 また、「旅行目的」か「仕事目的」かによって、 台湾での入国審査(荷物検査)に違いというのはあるのでしょうか?

  • 入国カード

    今度北京に友達に会いに行きます。 初めての海外旅行で色々お世話になってるんですが また分からないことがでてきました(;´д`) 入国カードについてなんですが 滞在場所を書かなくてはいけないんですよね。 友達の家に泊まるつもりですが 住所がわからないんですけど何て書けばいいのでしょう? 友達に聞けばいいんですけど なかなか連絡とれなくて・・・

  • 入国カードってなんですか?

    海外いくときに飛行機でよくもらいますが、なんなのかよくわからず、記入したことがありません。 書かずにほっておいても何も問題なかったのでそれからは無視してました。 もしかして重要なんですか?入国カードって・・・

  • アメリカ入国カード紛失について

    先日アメリカのロサンゼルスに旅行に行きました。 機内で、白い入国カードと米国査証免除プログラムの申請フォームを 記入しました。 ロサンゼルスの入国審査で記入した2枚を渡し、パスポートを返していただき アメリカに入国しました。 帰りの飛行機のチェックインカウンターで、パスポートを渡したら、入国カードの半券は ないのかと言われましたが、私は半券がパスポートについていたことすら 気づいていませんでしたので、無くしたことも、チェックインカウンターで言われるまで 知りませんでした。 パスポートを見たら、ホッチキスの芯は付いていました。けれども半券がありません。 入国審査で、半券をパスポートに付けられたのか、付けられていないの分かりません。 出国はでき、日本には帰ってこれましたが、チェックインカウンターの人に、次アメリカに 来るとき入国できないかもしれないと言われました。 アメリカには結婚を考えている人とのお付き合いもあり、入国できなくなるのは、 とても辛いです。 白い入国カード紛失について、アドバイスをお願いします。

  • 香港での出/入国カードの誤記入について

    旅行会社から事前にもらった香港の入国・出国カードに出国便と目的地に、間違って入国時の便と入国便を記入してしまいました。 書き直しでしょうか? 訂正でも通るのでしょうか? 香港から東莞経由深せんに向かいます

  • タイの入国カードの記入について

    タイに入国する際、入国カードを記入させられれると思います。 ただ、今年9月に大学を卒業し、来春まで全くの無職です。 その場合、UNEMPLOYEDと記入すれば問題ないのでしょうか? 無職が海外旅行?この人は本当に大丈夫なのかと入国審査官に思われ、手続きに時間がかかるのではないか心配です。 以上、みなさまのご回答をお待ちしております。

  • 入国カード

    今月、旅行でアメリカに行きます。 海外初体験のため入国審査がどのように行われるかもよくわかっていません。 このサイトを参考にさせていただいていると、入国カードというものを発見しました。 私は滞在先は初日から決まっておらず、レンタカーでモーテル等を探そうと思っています。 入国カードには滞在先のホテル名、住所等を書く欄もあるようですが、 この場合どう書けば、怪しまれないのでしょうか?

  • 入国カードと税関申告書について

    韓国に入国する際に書く入国カードと税関申告書について教えて下さい。 私の場合、函館空港から羽田空港まで行って羽田空港から韓国の空港まで行きます。 その際、入国カードと税関申告書は日本語で書いても大丈夫でしょうか? 入国カードと税関申告書の記入例を見ると英語で書いているので気になりました。 入国カードの記入欄に、便名・船名 (入国時の搭乗便名)と出発地を記載するところがあるのですが、私の場合だと便名は一番最初に乗った函館空港の便名を書いたらいいのですか? また、出発地はどうなりますか? 初めての海外なのでよろしくおねがいします。