- ベストアンサー
パソコンのセキュリティソフトで起こる問題と対策方法
- パソコンのセキュリティソフトでパフォーマンス低下や怪しい電話の影響が出ることがある。情報流失の可能性もあるため注意が必要。
- パソコンのセキュリティソフトで起こる問題や対策方法について詳しく解説。情報流失のリスクや怪しい電話に対する対策についても触れる。
- パソコンのセキュリティソフトによるパフォーマンス低下や情報流失のリスク、怪しい電話に対する対策方法について説明。安心してインターネットを利用するためのポイントをまとめる。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 セキュリティー通のnekoboxと申します。 Drive by Downloadと呼ばれる攻撃による偽セキュリティーソフト(Advanced System Protector)による症状の可能性が高いです。Adobe関連やJava Rutineなどアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃が横行しています。実はこうした攻撃では大手対策ソフトを最新の状態で使っていたとしても防げないこと珍しくないのです。 >最近証券会社と名乗る変な電話も自宅に頻繁にかかるようになりました。 いつも断るのですがしつこくて困ってます。 >私がインターネットで買い物が多いので情報流失の可能性はありますか? はい、あります。 ネット上で使うアカウント、ID、パス等すべて変更すべきです。あと、信販とご利用ならレクチャーを受けておくべきです。 で、 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/advanced-system-protector.htm or https://www.ccc.go.jp/faq/other/12.html 私はどちらかというとリカバリ推奨です。 あと、セキュリティー対策=対策ソフトの導入だけじゃありませんから。まずは脆弱性対策が基本です。このことは私がここで耳タコで繰り返し繰り返し言ってきてることです。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120817/416402/ http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/secuniapsi.html
その他の回答 (5)
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
「Windows Update 利用の手順」 http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/j_musteps.aspx 通常は、自動で行われていると思いますが、念の為に最新になっているかを確認してください。 このアップデートを行えば、OSやブラウザは最新版になると思います。 「Internet Explorerのアドオンってなに?」 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008823 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012981 ブラウザの、機能を拡張するソフトをアドオンといいますが、その様なソフトが複数ブラウザにインストールされていると思います。 このアドオンにも、脆弱性が存在しその脆弱性を突かれてサイトを閲覧しただけでウィルス等に感染する事があります。 なので、そのアドオンも不要なものは削除して必要なアドオンは最新版にして利用する必要があります。 今回の、「警告」のアラートは偽物でそれ自体がウィルス等の可能性があります。 セキュリティ対策ソフトも重要ですが、OSやブラウザやブラウザのアドオンも最新にしておく必要があります。
お礼
体調不良でお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 大変参考なりました。 windouws Updateしてみました。 アドオンを最新版にする事までには至っておりませんが、参考サイトを閲覧して試みたいと思ってます。 PCオンチな質問に、ご回答本当に心よりありがとうございました。
- Red_Baron
- ベストアンサー率13% (61/449)
窓からパソコンぶん投げる。
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
> スキャン開始とか訳の分からないことが頻繁にあります。 他の方がすでに回答されているとおり、詐欺ソフトの可能性が大です。 "Advanced System Protector" なる製品については知りませんが、ググると 情報が一杯出てきます。 https://www.google.co.jp/search?q=advanced+system+purotetor > インターネットで買い物が多いので情報流失の可能性はありますか? 否定は出来ません。 信用のおけるところはともかく、そうでないところではセキュリティがしっかりしていなくて漏れてしまったり、ひどいときにはお店自体が情報をよそに流してしまうこともあります。 個人情報はあまりむやみに入力しない方がよいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私がインターネットでよく買い物しているので情報が漏れてしまったように思います。 これからは家の電話番号はもう2度と入力しないようにします。(汗)
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
>「PCパフォーマンスが低下してる」とかスキャン開始とか訳の分からないことが頻繁にあります。 >先に進むと「購入する」画面になります。 「スケアウェア - Wikipedia」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2 恐らく、偽ソフトで詐欺ソフトだと思います。 スケアウェアの類にあたる筈です。 「ドライブ・バイ・ダウンロードとは?」 http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20101210-OYT8T00822.htm https://www.ccc.go.jp/flow/04/410.html 上記のURL先の様な仕組みで感染するので、OSやブラウザを最新にアップデートするのと同時にブラウザの拡張機能(アドオン)も最新版にしてください。 不要なアドオンは、削除した方がいいかもしれません。 これを行えば、対策になると思います。 >今も「advanced system purotetor」というわけのわからないところからアラート警告が発信されています。 「Advanced System Protector 削除」の様なキーワードで、ネット検索をして削除方法を探すかノートンを利用されているのでしたらメーカーサポートで対処法を聞いてもいいと思います。
お礼
体調が悪くPCに向き合えずにいました。 お礼が大変遅くなりすみません。 とても貴重なご意見ありがとうございました。 >OSやブラウザを最新にアップデートするのと同時にブラウザの拡張機能(アドオン)も最新版にしてください。 疎いのでよくわからないのです。(すみません) 分からないので、参考URIを全て印刷しました。 これから勉強します。(汗) ご回答ありがとうございました。
- kakaruku
- ベストアンサー率0% (0/1)
OSはWindowsを使っているのでしょう。 まずOS のスタートをクリックするとコントロールパネルをクリックします。 次は プログラム のアンインストールをクリックすると色々プログラムが出てきますが その中の Advanced system protector 、 または関連するプログラムを探して削除します。 削除している途中に色々出てくるかもしれませんが無視して削除します。 Advanced system protector以外は削除しないようにしてください。 そして再起動すればAdvanced system protector は出なくなります。 情報流失の可能性はないと思いますが、 プログラムを削除してから一度Norton でウイルスをスキャンすることを お勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆様のご回答からの指示でアンインストールしましたが、また新たなPRO何とかから同じようなスキャンがどうのこうのと出てきてしまい新たにアンインストールしました。 いつまで続くやら・・・です。
お礼
体調不良でお礼が遅くなり申し訳ありません。 執拗な詐欺まがいの警告のものは皆様のご意見からプログラムから毎回アンインストールをすることにしました。 それ以降今のところありません。 参考になる貴重なご資料心よりありがとうございます。 まだ内容をコピーしただけですが、あすからしっかり学びたいと思っています。 ご回答心よりありがとうございました。