• ベストアンサー

有害サイトや有害広告のフィルタリング知識

ネット関係の知識が乏しいので教えてください。 パソコンやスマホ・携帯電話でのネット使用で、アダルトなどの有害サイトや、それに誘導するような 無数のいかがわしい広告、また比較的健全なサイトでも何かいやらしい感じのする広告(女性が露出している写真やアニメ等)がよく見かけます。 私には小さな子供がいてますので、将来こういったものに触れるかもしれないので、 とても心配なのですが、 ネットの使用は仕方ないとして、こういったものに触れさせない為のシステムは今どのようになっていますか? またそれを導入するのは有料とかになってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>広告自体見てほしくないようなものに加えて、こういうのに子供が誘導させられないか非常に心配です。 サイトを閲覧する、ブラウザのアドオン(拡張機能)を探して「広告ブロック(Adblock)」等で広告を消す事は可能ですが、広告収入で無料利用できる事が普通ですので、消すと利用出来ないものもありえます。 仮に、クリックした場合でも複合的なセキュリティ対策ソフトを利用して、保護者機能が働いていたらサイトの表示や移動をブロックすると思います。 (完璧ではないですが・・) あとリターゲティング広告と言って、閲覧したり検索した内容から利用者の趣向を判断して、その人に向く広告が表示される事がありますので、家族でパソコン等を共有するとしたら大人が閲覧した履歴やcookieを定期的に削除する必要があると思います。 「キャッシュの削除方法」 http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie9/fbsw9_011.html この様な方法です。 スマートフォンやタブレットのブラウザにも、履歴等を消す機能があるのでマニュアルを読んでください。

参考URL:
http://www.google.com/preferences
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

いろいろな仕組みがあると思いますが、セキュリティ対策ソフト等を導入する事が一般的だと思います。 そのソフトも、単純にウィルス感染を防止する為のソフトではなくて、保護者機能を持った総合的なソフトがあると良いと思います。 多くは有料ですが、無料の物もあれば機能として備わっていたりする機器もあります。 「マルチプラットフォーム セキュリティ」 http://www.kaspersky.co.jp/kaspersky-multi-platform-security http://www.mcafee.com/japan/home/pd/all_access/ 一部ですが、上記のURL先の様なソフトですとパソコンにもAndroidOSのスマートフォンやタブレットにも、インストールして利用する事が可能です。 「ウェブ安心サービス(フィルタリング)設定の種類」 http://mb.softbank.jp/mb/service/web_safety/about/access_control/ 携帯電話ですと、フィルタリングのサービスもあります。 同様に、プロバイダにもある場合があります。 「Yahoo!きっず」 http://kids.yahoo.co.jp/ 検索は、こちらの様なサイトでさせるとか・・ 「悪質サイトブロック ファミリースマイル」 http://121ware.com/product/atermstation/special/siteblock/ この様なサービスのあるルータもあります。 どれも完璧ではないかと思いますが、適切に使ってあとは自助的に自ら危険を避ける対処法を、教育していくしかないかもしれません。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/index.htm
5486kdw
質問者

お礼

解答ありがとうございます! とても参考になります。 一番気になるのが、マンガ風なエロ広告みたいなものです。 普通に携帯などでネットをしていると、検索エンジン内ですとか、普通のサイト内にも いかがわしい広告が出てくる事が結構ありますよね。 その広告自体見てほしくないようなものに加えて、こういうのに子供が誘導させられないか非常に心配です。 こういったものも、お答えのソフト等で見せないようにできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ◆いろんなサイトで頻繁に広告が出て困っています◆

    1週間ぐらい前から、いろんなサイトで画面右下に広告が出てきます。 「×」をクリックすると消えますが、ページが変わればまた出てきてしまいます。 試しにアダルトサイトを見ると、右下にアダルト系の広告。 中にはワンクリック詐欺の年齢認証と表示されている広告も出てきます。 他のサイトだと、何かの商品の広告だったりします。 また、同じサイトでも広告が出る時と出ない時があります。 一応NTT西日本のセキュリティ対策ツールで検索してみたけど、トロイなどのウイルスは見つかりませんでした。 システムの復元もしましたが、あまりに以前の状態までは戻したくないので、何ら変化はありませんでした。 環境はWin7でIE8を使用しています。 状況や改善法が分かる方、宜しくお願い致します。

  • 広告料金の比較サイト、並びに斬新な広告媒体

    雑誌や新聞の広告料金を比較しているサイトでおすすめのサイトはありますか?また広告に利用できる面白い媒体などもあれば教えてください。有料・無料は問いません。

  • アダルトサイトの広告の消し方

    アダルトサイトが危険との意識がなく、あるサイトの動画を見ようとしてしまったところ有料動画サイトのポップアップが30秒ごとに画面に出てくるようになってしまいました。 共有のパソコンなので非常に反省しています。 感染?しているかは分からないのですが、どうしてもすぐに広告を消さなければなりません。 パソコンに詳しくないので&有料のソフトは買えないのですが、消す方法はないでしょうか? どうか初心者に分かりやすく教えてくださいますようお願いいたします。 また入会期日が131時間…とのように出ていますが、この時間が過ぎたら消えるのでしょうか?すぐにでも消したいのですが…。御助力お願いいたします。

  • 携帯サイトの広告業者でお勧めはどこですか?

    携帯サイト(18禁)を運営する計画をしています。 広告を張ってそれを収入源にしようと思っています。 たくさんある広告業者の中でオススメはどこでしょうか? 条件としては、 ・18禁でも登録OK。 ・掲載される広告がアダルトサイトのもの。 ・管理ページがある。 できれば、クリックだけでなくページビューにも広告料を支払ってくれるところ。 収入源とは言っても、思ったほどは儲からないことは理解しています。 業者を集めて比較しているサイトでもOKです。

  • 占いサイトで儲けるには?

    こんばんは。 先日TVで携帯の占いサイトを作って、月100万円以上稼いでいるという人が特集されていました。 占いサイトで儲かるといえば、アフィリエイトでアダルトな広告を載せて誘導させて儲けているとばかり考えていました。 TVでやってましたので、アダルト広告で儲けてはいないと思います。 では、どうやったら占いサイトを作って月100万円以上稼ぐことができるのでしょうか? 仕組みが知りたいです。

  • 広告収入について教えて下さい。

    ネット上で色々調べてみたのですが、私の知識不足もありよく理解できません。 例えば自分でネットワークサービスを始めて、会員を囲えるようなサイトを作ったとします。 有料会員などにして料金を取ってもいいのですが、 そのサイトに広告を張って広告収入でサイトを運営出来ればと考えています。 そこでバナー広告、アフィリエイト広告etc色々な広告がありますが、相場というものがはっきり分かりません。 会員数は1万、10万、50万、100万人を想定して収支計算をしたいと思っています。 当然、PV数によって広告料金が変わってくると思いますが、 1万人で45万PV、10万人で450万PV、50万人で2250万PV、100万人で4500万PVとして ネット広告の相場を教えて頂きたいと思います。 説明不足の点が多いと思いますが、宜しくお願いします。

  • 有料アダルトサイトの広告が消えません

    好奇心で動画の再生ボタンをクリックして、成人認証を20歳にして、15秒ほどの動画を見たら パソコンのデスクトップに「有料アダルトサイトの会員登録ありがとうございます」 という広告が出てきました 内容は ご入会料金を振り込んでください というものでした 入会料金は 2日以内に入金すれば65000円 あとは85000円と高いんです 友人に聞いたところ 放っておいても大丈夫 と言われましたが大丈夫なんでしょうか あと、広告を消す方法などありましたら教えてください 宜しくお願いします

  • 2ちゃんねるの携帯サイトに広告を載せたい

    現在ネットショップを営んでいます。 取り扱い商品は雑貨なのですが、2ちゃんねるの関係スレに広告を出したいのです。 携帯からのアクセス(SEO)を強化したい、 そしてPC用2ちゃんねるサイトに広告をだすのは非常に費用がかかりそうなことから、 携帯用2ちゃんねるサイトに広告を出したいですが、どちらに問い合わせをしたらよいのでしょうか? 費用がわかる方いましたら教えてください。 ちなみに広告を出したい携帯用2ちゃんねるスレには現在アダルトサイトの広告がありました。

  • アダルトサイトの広告で真剣に困っています

    とても情けない質問になってしまい、申し訳ないのですが… 緊急事態なので、少しでも知恵をお貸しいただけますと有難いです。。 私は先日、ちょっとした興味をもち、アダルトサイトの無料動画を観たくなり、 とあるサイトを覗きに行きました。 そのサイトの説明書きには、『最近、18歳未満の方々の閲覧が増えています。動画を観る前に年齢確認のご協力をよろしく御願いします。』という風に記載されていました。(私は既に成人しています) この時点で怪しいと疑うべきだったのですが…、【18歳以上ですか?YES/NO】という質問項目で 馬鹿正直にYESというボタンをクリックしてしまいました。 それから動画が再生されたのですが…、自分の観たかった動画とは全く違う動画で、 しかもたったの5秒程度しか再生されないようなものでした。(windows media playerで再生されました) おかしなサイトを観てしまったな…と思い、その時はページを閉じたのですが なんといきなりポップアップ形式のアダルトサイトの広告がいきなりデスクトップ上に出てくるのです…。 しかも『有料会員にご登録ありがとうございました。お客様の情報はこちらで管理させて頂いてます。料金のお振込みを確認させて頂き次第、この広告が消えます。』 有料会員に登録した覚えは全くないのに…頭の中が真っ白になりました。 しかもご丁寧に会社の電話番号まで記載されています。 ちなみに会社の名前は【有料会員サイトIRENE】と書かれていたのですが、 ネットで検索したところそのようなサイトはありませんでした。 広告の×印を押しても何度も復活してくるので…怖くなり、強制終了し、PCを起動し直しました。 その時は広告はデスクトップ上に現れなかったのですが、 2度目にもう一度、電源を落とし、再起動させ直したのですが…また広告が現れました。。。。 3度目にまた強制終了させ、再起動させたら、次は現れなかったのですが…。。 なんというか、不規則的に広告が現れるのでとても不気味です。。 私自身、有料会員に全く登録していないですし、盛大な釣りだと思うので、お金を振り込む気は全くないのですが…【会員登録された日3月4日○時○分 振込み期限まで○時間○秒】とまで、タイムリミットのように表示されていて…、、釣りだとわかっていても恐怖心を煽られてしまい、怖いです…。 本当に、このような罠に引っかかってしまい、自分でも本当に浅はかだと思います…。 何か広告を消せるいい方法はないでしょうか?サーバー会社に連絡をした方がいいのでしょうか? 家族共用のパソコンでもあり、親に相談するなんてとても気まずくてできないので… バレないうちに処理したいと思っております。。。 どなたか対処法を教えて頂けますと幸いです。宜しく御願い致します(_ _;)

  • アダルトサイトの請求広告

     ネットサーフィンをしていたら、ディスクトップに「アダルトサイトの請求広告」が張り付いてしまいました。    定期的に画面のトップに現れてしまい気味が悪くて非常に困っています。再起動しても消えません。    どのようにして消去すればよいのでしょうか。リカバリーなどをしたら消せると思うのですが、何卒、教えてください、

このQ&Aのポイント
  • Windows10をクリーンインストールした後、外部接続ディスプレイを認識できない問題が発生しました。
  • 最新のディスプレイドライバーのインストールを試みましたが、最低要件を満たしていないというエラーメッセージが表示されました。
  • テレビに接続するための解決策を教えていただきたいです。
回答を見る