• ベストアンサー

coronaの石油ファンヒーターを購入しました。

envrioの回答

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.5

 すでに回答がありますが、石油ファンヒーターには温度センサーがついていてそれで室温を測って、最適な動作をするようになっています。  コロナについては詳しくありませんが、例えば私の使っているトヨトミのLC-32BFは5段階の燃焼度があり、設定温度が20度で室温が5度とかの場合は5の燃焼度で大火力暖房し、設定温度に室温が近づくに行くに連れて燃焼度が下がっていき、設定温度に達すると燃焼度1の最弱燃焼に切り替わります。そのまま放置していて温度がまた下がってくると燃焼度がひとつ上がって設定温度まで上昇させ…というのを繰り返すわけです。  エアコンと同じような動作をするわけですね。ですので、最弱燃焼でもどんどん室温が上がっていってしまうという場合以外は、つけっぱなしで構いません。  電気代に関してはコロナは低いほうなのであまり気にしなくてもいいですよ。9畳用のでせいぜい10~20ワット程度です。(ただし秒速点火モードがオンになったままだとスイッチがオフの時にも常に100ワットくらい食い続けるので注意。秒速点火モードは必ずオフにしておくこと)ちなみにトヨトミは5~10ワット、ダイニチは30~50ワットくらいです。

davidbatt
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。 今設定温度が20度で室温が20度から18度に下がると火が強くなり室温が20になるとまた弱くなりました。

関連するQ&A

  • 石油ファンヒーターの使い方

    TYOTOMIのLC306Sと言う古い石油ファンヒーターを使用しています。 部屋の大きさに対して少し能力が足りないかなと感じているのですが このような場合の経済的な使い方について教えてください。 温度設定を高くすればセーブモード?のような状態となりますが 温度設定を低くすると常に燃焼している状態になるようです。 部屋に対して容量の小さな石油ファンヒーターを使用する場合に最適な温度設定は どう考えれば良いのでしょうか。

  • エアコンと石油ファンヒーターどっちが安い?

    暖房としてエアコンと石油ファンヒーターを使用するのではどちらが安いでしょうか?  エアコン:暖房の設定を22度程度、風は弱め、省エネモードで運転。電気代のみ。  石油ファンヒーター:暖房の温度を20度に設定。石油代と電気代。  1kw/時はいくらかわかりませんが両方同じ値段と仮定。石油代は1Lは現在の相場の値段で・・。  全くわかりませんのでどなたか教えて下さい。

  • 石油ファンヒータについて

    カテゴリがあってるかどうか分からないのですが 現在CORONAの石油ファンヒーターを使っております。 型番はFH-E326Y 最近つけてしばらくするとシャットダウン(ていうのでしょうか)します。 ピーピーなってエラー表示が出るわけでもなくいきなり落ちます。 落ちた後は石油ファンヒータ特有のあのにおいがしますし 本体も熱が帯びている感じです。 本体周りには物は置いておらずもちろん壁際にもつけておりません 吸気口にもほこりは詰まっておりません。 やはりそろそろ寿命なのでしょうか?

  • ハロゲンヒーターと石油ファンヒーターについて

      今流行のハロゲンヒーターの電気代が400wで1時間8.4円とありますがどのような計算で出しているのでしょうか?                   また、石油ファンヒーターで同じ400wならば電気代も同じですか? ハロゲンヒーターは、どのぐらいの温度にぬくもるのでしょうか? 寿命、ぬくもる早さなど、どちらが経済的か知りたいので教えてください。     

  • 石油ファンヒータを出そうと思います。

    そろそろ寒くなってきたので石油ファンヒーターを出そうと 思います。 三月末まで利用していて押入れに石油を入れたまま置いてあります。 例年、前年残ってた石油はそのまま使ってしまうのですが 去年新しい石油ファンヒーターにして二度目の冬なので 少し大切に扱いたいです。 一般的に古い劣化した?石油は使わないほうが良いと聞きます。 でもそこまでデリケートに扱わなくてもなんて思ってしまいます。 実際、以前のものは別の部屋で使っているだけで10年以上 使ってます。 皆さんはどのようにしてますか? 新しい石油ファンヒーターのメーカーはコロナです。

  • 石油ファンヒーター

    室内の乾燥について知りたいと思います。 石油ファンヒーターは石油ストーブのように燃焼するときに水分を放出するというのは本当ですか。

  • 石油ファンヒーター

    テレビでエアコンはつけっぱなしの方が電気料金が安いと知りました。 これから寒い時期には石油ファンヒーターをつかうのですが、これもつけっぱなしの方がいいのでしょうか?(電気より灯油の面で)

  • 石油ファンヒーターを点火すると

    石油ファンヒーターを点火すると強烈な臭いがしてエラー表示がでて使用できなくなります。この原因は? CORONA製 FK-R32X 使用期間5年位

  • カーボンヒーターと石油ファンヒーター

    今までは石油ファンヒーターを使っていました。 ですが、灯油の値段が上がったのと灯油の給油が面倒な事から カーボンヒーターはどうかなと思いました。 今まで通り石油ファンヒーターを使うのと、電気だけで良いカーボンヒーターでは どちらが経済的に良いのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーター

     私は電気エアコンとヒーターの二台で部屋を暖めていますが、最近石油ファンヒーターに興味があります。  友達の家で試した所とても暖かく、温まる時間も早くて驚きました。  しかし、石油を買いに行くのが車も無く面倒です。  石油を買うコストと面倒と二台でやりくりするのとどちらが効率的でしょうか?。