• ベストアンサー

メバリング・アジング兼用ロッド 購入について^^

kubigaitai2009の回答

回答No.4

No.1の者です。 まだ、見ていらっしゃるでしょうか? 私自身は、特にメバルやアジ類といったものの専用ロッドは使用せずに釣っていました。 どの竿かというと、やはりバスロッドです。 この竿で、シーバス、メバル、カサゴ、サバなどなど、ルアーで釣れそうな魚は釣っていました。 ベイトロッドだと確かにショートバイトはフッキングしません。でもそれ以外の感覚はとても繊細でした。 私はシーバスの方向へ進みましたが、やっているうちにだんだんと、もう少しこの竿も柔らかいと軽いルアーも飛んでいくし、ショートバイトも拾えるんだけどなあということが解ってきて、そこで初めて、専用ロッドを購入しようかという気持ちが出てきたことを覚えています。 ただ、その後、本流域での渓流釣りや鮎の友釣りにドップリとはまり込み、そこでまた、どんな竿が自分の釣りのスタイルにマッチするのかを試行錯誤やっておりました。 NO.3の方の意見を読んで、私の見解も変化いたしました。 「自分のスタイルが見えてくるまで、高い竿は止めといたほうがいい。」 「中古という手もあるかも。」 「バスロッドでやってみる?」 しばらくは、カタログはカタログで楽しんで(たぶん、増えてくるでしょう。)、当面は手持ちの竿でじゃんじゃん釣りに行って、自分のスタイルには、どんな竿が良いのかを体で感じ取ってくる。 こんなところではないでしょうか?

hayate1753
質問者

お礼

またまた 回答ありがとうございます(*^_^*)! まさに kubigaitai2009 さまの おっしゃる通りだと思います。^^ 実は今までバスロッドでやっていたのですが  そろそろ本格的に始めてみようかなと思い  質問させていただきました。 購入の際は 初売りを狙って行こうと考えているので それまでは いままで 通りバスロッドを使い 「自分はこれからどんな釣りをしたいのか?」 ということを考えながら釣っていきたいと思います。 アドバイスしていただきありがとうございました<(_ _)>!! 渓流ですかー!!(^^♪ 実は最近渓流にもはまりそうになっていますww(管理池ですがw)  

関連するQ&A

  • メバリング・アジング ロッドについて。

    メバリング・アジングを始めたいです。 今までは船で五目やメバルを釣っていました 下手くそなので根掛かりを防ぐためPEラインを愛用しておりPE派です メバリング・アジングで使用できるPEラインを使えるロッドでおすすめを教えてください。 値段は高くないものが良いです(貧乏なため) また、メジャークラフトのソルパラのロックフィッシュはホームページを見ると フロロ、ナイロンの竿になっていますがこれにPEを使用しても問題ないですか? 初心者で困っております 教えてください。

  • メバリングロッド

    いまダイワの月下美人68ULでチューブラを使ってますが、76~79くらいのチューブラとソリッドの中間くらいで、軽くて、あるていど遠投できるロッドが欲しいと思っています。ほとんどジグヘッドしか使いません。 予算は2万くらいで良い竿はありませんか?出来ればダイワがいいんですけど、他のブランドでも構いません。

  • メバリングロッドについて

    メバリングを始めようと思っていて、ロッドを何にしようか迷っているのですが、どういう物が良いでしょうか?具体的にはソリッドタイプのロッドで値段は1万円後半から2万円弱くらいのもので、ジグヘッド中心だけど、他のルアーもある程度の重さは投げれてという条件で、ダイワ、シマノ、メジャークラフト、アブガルシアなどのメーカーで迷っているのですが、オススメのロッドがあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • メバリング・アジング ジグヘッドについて!!

    拝見していただきありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o))) 「月下美人MX のAJINGモデル611L-S 0.5~8g」 に使うジグヘッドを探しています!! 今回が メバリング・アジングは初めてなので 取り敢えず3つぐらい づつ  重さを分けて購入しようと考えています そこで質問なのですが それぞれ おすすめの ジグヘッド 教えてください!! あと重さもよろしくお願いします(>_<) ワームは 今は ガルプベビーサーディン1.5インチ を3色 ぐらい購入しようと考えています。 これからはじめる初心者ですがどうか よろしく お願いします(*゜▽゜*)

  • アジングのコツを教えて下さい。

    最近アジングをはじめました。ロッドはダイワ615TLS、リールはダイワのスピニングリールのレブロス2000、ラインはナイロン1号に月下美人1gにワームを付けて飛ばしています。 私が行った離島の防波堤では、昼間ウキ釣りやサビキなどでアオアジを釣っている方もいました。 朝8時頃から昼過ぎまで粘りましたがフグ一匹しか釣れませんでした。 遠くへ投げようとしても、全く飛距離が出ず、投げても糸がフワンとなって飛んでもせいぜい5m位しか飛びません。勢いよくピッと投げている人を真似したらポチャン!!!と勢いよく足下に落ちます。 どうすれば遠くへ投げれるようになりますか?また、アジやメバルなど今のリールとロッドで釣りたいのですが、コツなどありますでしょうか?お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • ロッドを買おうとしています。

    今 ロッドを買おうとしているのですが この6つのロッドで迷っています。 ダイワ ラテオ 86LL-S・Q  ダイワ ラテオ 90L・Q  ダイワ ラテオ 86ML・Q メジャークラフト ハンタウェイ HT-862PE  メジャークラフト ハンタウェイ HT-862L ヤマガブランクス アーリー   EARLY 84LF  当方 弾きにくく乗りのよいロッドが好みです。  使うルアーは 10g~18g くらいが多いです。夜に釣ることが多いです。 ベテランアングラーの皆さんアドバイスよろしくお願い致します。

  • シーバス用のロッドの購入に悩んでいます。 ダイワのSEABASS HU

    シーバス用のロッドの購入に悩んでいます。 ダイワのSEABASS HUNTER 96Mか、メジャークラフトのZAT-962Mを悩んでいます。どちらのロッドの方が使いやすいでしょうか?また、おすすめのロッドなどがあれば教えてほしいのです。よろしくお願いします。

  • アジングについての質問です。(初心者です。)

    今、話題のアジングに挑戦しようとする者です。私は現在、ロッドはダイワの「インフィート月下美人75-S」に、リールは「インフィート月下美人2004」に4ポンドのナイロンを装着しています。 これでアジングは出来ますか?アジングは、PEをリールに巻いて、フロロカーボンをFGノット等で結んで釣る方法が流行っているみたいですね。 釣り方のアドバイスや、お勧めの仕掛け方法・おすすめの道具やジグヘッドなども教えて頂けないでしょうか?

  • メバルロッド

    今までシーバスのみをメインでやってきましたが、今年からメバルもやろうかと思っています。まずはビギナーレベルのロッドを購入しようかと思っております。月下美人INFEET 76, 76-Tあたりがコストパフォーマンスも良いようで検討していますが、ソリッドトップとチューブラートップどちらにすればよいか迷っています。それぞれの利点など、どなたかアドバイス頂ければうれしいです。

  • エギングロッドについて

    ダイワのエメラルダスとメジャークラフトのクロステージが1万円くらいで売ってあったのですがどちらがオススメですか?