• ベストアンサー

ウィンドウxpからウィンドウ8に更新について

frown_knightの回答

回答No.1

XPからのアップグレードではデータや各種設定は一切残りません。 事前にバックアップが必要です。 あと、ウィンドウではなくウィンドウ「ズ」ね。

関連するQ&A

  • Windows2000のAdministratorパスワード

    お願い致します。 windows2000で、Administratorのログインパスワードを忘れてしまって、ログインできません。一般ユーザーでログインは出来ます。 一般ユーザーでログインしてAdministratorのパスワードを調べたりパスワードを変更したりする方法は無いのでしょうか?もしくは、OSの再インストールをしなければならないのでしょうか??

  • Windowsに保存されたパスワードは消せる?

    仕事の関係で,あるサイトにログインするとき,その都度ログインIDとパスワードを入力して「パスワードを保存しますか?」と聞かれても「いいえ」にしていたのですが,先日間違って「はい」にしてしまいました。パソコンは共用で,ログインIDは職場でオープンになっているものを使っているので,私のログインIDを入れると自動的にパスワードが入力された形になり,ログインしてしまいます。そこでパスワードを変更したのですが,今度は前のパスワードがその都度出てきて,いちいちそれを消して新しいパスワードを入れないといけなくなりました。一度Windowsに保存されたパスワードを消すにはどうすればよいのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • Windows XPの自動更新で・・・

    今現在 Windows XP SP2 を使ってます。Windowsの自動更新をしようとしたらWindows XP Service Pack 3 と書いてあったのですが、これをインストールするとSP3になってしまうのでしょうか?また、その場合でも無料ですか?

  • windows XP pro SP2 について

    1.各ユーザー単位にて、パスワードを設定 今回、windowsへログインのユーザーパスワードを忘れてしまい どうすることもできず、OSの再インストールをすることに・・・ 以前、windows2000proの場合、 パスワード忘れの恐れもありますので administrator-このコンピュータ:パスワードなし にて対応していました windows XP pro にも、windows2000proと同様の設定 することは可能でしょうか?  若しくは、何か他にいい案がございましたら、教えてください

  • windows自動更新後、ログインがおかしくなりました。

    windows自動更新をした後、今まで使っていたアカウントでログインが出来なくなりました。 どうやら、PCの他のアカウントでPCにログインしているらしく、 自動更新→再起動後に「仮の○○で」ログインしますという様なメッセージが出たように思います。 (ですが、このPCは私以外に使用しませんので、登録は1人です) その為、デスクトップ画面から、IEのお気に入りから全て消えていて大変困っております。 お分かりになる方、復旧方法を教えて頂けると助かります。 なお、自分専用PCの為、ログインの際にパスワード等かけていません。 宜しくお願いいたします。 ・windowsXP SP3です。

  • OKWaveで、「手動のパスワードを記憶する」にチェックを入れても、ウィンドウを閉じると再び入力しなければならない。

    こんにちは。 以前、OKWEBを使っていた頃は、パソコンをログオフした後から、OKWEBにログインしても、パスワードとIDを入力しなくても、クッキーが記憶してくれていたのかわかりませんが、簡単にログインできて手軽に使えたのですが、OKWAVEに変わってからは、ログインするごとに、IDとパスワードを入力しないといけなくなり、非常に面倒な思いをしています。手動のパスワードを記録するにチェックを入れても、それはウィンドウがそのままの場合なだけのようです。いったん閉じてしまうともう一度入力しなければならないのが面倒なのですが、以前のように、IDとパスワードを記録させ、入力する手間を省く方法はないでしょうか。

  •  IE8に変更後、同一サイトの複数のブログを同じパソコンで更新できない

     IE8に変更後、同一サイトの複数のブログを同じパソコンで更新できないようになってしまいました。IE8上の設定変更で直る可能性があるか、教えてください。  IE7の頃までは、ブラウザ画面を複数開けて、それぞれのIDとパスワードでログインして、複数のブログを同時に更新していたのですが、IE8になってから、必ず最後にログインしたIDとパスワードで、すべてのブラウザ画面のログイン情報が書き換わってしまうようになってしまいました。  公開用、非公開用など分けて使っていたのですが、一度(公開用を後でログインしたため)、非公開用の内容が公開用にアップされるなどのことがあり、今では、同時に更新する場合、違うパソコンで更新作業をしています。  ブログの運営サイト上の問題かもしれませんが、IE8になってからの現象なので、IE8の設定?で直るのではないかと考えてしまいます。  どなたか知っている方がおられたら、設定方法当等、教えてください。

  • Windows XPの更新が終わりません

    あまりウィンドウズには詳しくないのですが、 初心者にも分かりやすく教えて頂きたいのですが… 約半年前にシステムがダウンして初期化したままの状態で使用していたのですが、以前から更新しないまま使用していたので今日の夕方から更新作業をしているのですが、 Windows XP Service Pack 2 をインストール中 という表示がでていて、もう1つのウィンドウでは、 現在の構成を検査し、現在のファイルをアーカイブしてファイルを更新しています。しばらくお待ち下さい。 という表示で、詳細にはクリーンアップを実行しています。という表示になっているのですが、なかなかインストールが終了しません。 (パソコンはカラカラ音がしてデータを読み取っているようですが…)このまま放って置いて問題ないのか、それとも何か処置をしたほうがいいのか教えていただければと思います。

  • ブラウザ(IE)のパスワード登録

    お世話になります。 IE(ver.11)で業務で使用するサイトをお気に入りに登録しています。 その際に使うIDとパスワードを記録しました。 これで次回のログイン時の入力の手間が省けました。 その後新たに別のIDとパスワードが発行されましたので、新しいIDとパスワードを 上書き(?)記録しました。 しかしブラウザを起動して該当サイトにいくと前回のIDとパスワードが記録されているのです。 さきほど記録したはずの新しいIDとパスワードが記録されていないのです。 何度やっても同じで前回のIDとパスワードが表示されてしまいます。 新しいIDとパスワードが記録されるようにしたいのです。 何か改善方法ありますでしょうか?

  • WINDOWS7で、アンインストール

    WINDOWS7のOSに、CDからソフトをインストールしたのですが、 ソフトのIDとパスワードの設定を変更したくて コントロールパネルのプログラムの削除という手順でアンインストールしました。 もう一度インストールして、IDとパスワード(XML形式のデータです)の登録をしようとしたら、 既に登録した状態(アンインストールする前の状態)になっていました。 アンインストールの方法がよくなかったのでしょうか? WINDOWS XP等それ以前のOSで同じようにアンインストールして またインストールしたら、IDとパスワードの登録はまっさらな状態になり 新しくIDとパスワードの登録ができたのですが、WINDOWS7はアニンストール方法が 今までのOSとは異なるのでしょうか? インターネットのクッキーを削除したり、インターネットの履歴を削除してみたり 試してみましたが... もう一度アンインストールして再度インストールしたいのですが どうしたらうまくできるか知っているかたどうか教えてください。 よろしくお願いします。