• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windowsXP(SP1)をインストールできない)

Windows XP(SP1)をインストールできない

wpwpwpwの回答

  • wpwpwpw
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.12

No.3です。 CDブート時にCD・DVDドライブは動いていますか? OS not foundと表示されるのはCDブート出来ていません。 再度、行った内容と設定を改めてみてください。

関連するQ&A

  • WindowsXPのSP1のインストール

    コントロールの追加と削除を見るとhotfix(SP1)の項目がやたらとあるのですが システムを調べると Microsoft Windows XP Home edition version 2002  となっています。 その下には service pack の文字はありません。 これはSP1のパッチを当てたけれど、インストールしていないということでしょうか。 そういう事だとしたら、どうやってインストールをすればいいのでしょうか。 ちなみに、SP2はインストールしていません。 理解しにくい文章かもしれませんが、何とどよろしくお願いします。

  • WindowsXP再インストールについて

    WindowsXPを再インストールしようとしているのですが、うまくいきません。 BIOSの設定でFirst Boot DeviceをCD-ROMにし、きちんとCDを入れ、「Press any key to boot from CD....」というメッセージも出ます。しかし、そこでいくらキーボードを叩いても反応せず、そのまま普通にWindowsが立ち上がってしまいます。 キーボードはもちろん壊れておらず、BIOS設定もきちんとキーボードで行いました。なぜか、「Press any key to boot from CD....」の時だけコンピューターが反応しないのです。 Windowsを立ち上げた状態でCDを読み込み、「実行する操作の選択」というところの「WindowsXPをインストールする」を選んでも、「コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。 警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバージョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなくなります。」というメッセージが表れます。 これはどうしたら再インストールできるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか。

  • SP2 インストール失敗?

    Windows Update でSP2をインストールしましたがあまりにも時間がかかり寝てしまい、翌朝確認すると「インストールに失敗しました」という表示で終わっていました。 更新履歴も失敗マークが出ておりエラー コード: 0xD0000005 が表示されています。しかしコントローパネルのシステム全般の表示は「Service Pack 2」になっており、セキュリティセンターも出来ています。「プログラムの追加と削除」の中にもService Pack 2」がインストールされていることになっています。 Windows Update は自動更新にしていますが再インストールしようにもWindows Update の更新に「Service Pack 2」はもうありません。これは一度SP2を削除すれば正しくインストールできるのでしょうか?

  • WindowsXP SP2のようなものを作るにはどうしたらよいでしょうか?

    Windows2000 SP4とWindowsXP SP2以降のパッチを効率よくOFFラインのパソコンに30台以上インストールしたいのですが、独自でセキュリティーパッチを統合してサービスパックみたいなものを作れないでしょうか? それとも他に良い方法はないでしょうか?

  • WindowsXP のSP2のUpdateができません

    WindowsXP のSP2のUpdateを行いたいのですが、許諾画面で「はい」をクリック後に、『このシステムには、必要とされているバージョンの製品がありません。』と表示されてしまいUpdateすることができません。 何故でしょうか? 私のPCのバージョンは WindowsXP Professional SP1 です。 念のため、Explorerのヘルプのバージョン情報では下記が表示されます。 Microsoft(R)Windows Version5.1(Build2600.xpsp2.030422...:Service Pack1) よろしくお願い致します。

  • XP PRO SP2 再インストール

    再インストールが出来ません。 コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。 警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバージョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなくなります。 上記の様な内容でインストールが出来ません。 OS WIN XP PRO SP2 自作パソコンABIT AT7 持っているCD-ROMは WIN XP PRO SP1 です。宜しくお願いします。

  • WindowsXP SP2について

    友人でWindowsXPのSP2にアックグレードできないメッセージが表示されたと言われたので、正規のWindowsXPを使っているのと聞くと、安いXPHomeが合ったそれをインストールしたといって、黄金版のCDを見せられました。 どうしてもアップグレードしたいらしいのですが、既に環境を整えているので、再インストール(正規もの)時間がかかるのでしたくないといっております。 本当に黄金版ではSP2にアップグレードできないのでしょうか?

  • WindowsXPの SP2以降かどうか知る方法

    Windows XPのバージョンについて質問します。 あるフリーソフト(DVDにファイルを貼り付けるT-BURNというソフト)を使用して、(私の使い方が悪いのかも知れませんが一部不具合がありましたので)、動作環境を確認したところ、XPに関する部分には Mecrosoft Windows XP SP2以降 となっていました。 自分のパソコンの【マイコンピュータ】→【右クリック】→【プロパティ】で表示された情報は次のものです。 システム    Microsoft Windows XP HOME Edition Version 2002 Service Pack 3   SP2とは、Service Packの事を指し、この場合3なのでSP2以降に当てはまっているという事でしょうか?

  • SP1が組み込まれているかどうかの確認方法

    「システムのプロパティ」を確認したところ、 Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 の表示がありました。 この場合、Service Pack 1とService Pack 2は既にインストールされているということでしょうか? 違うようであれば、SP1、SP2それぞれの確認方法を教えてください。 また、IEのバージョン情報でSP2以上というのは、WindowsのシステムにSP2が組み込まれていればOKという意味でしょうか? 併せてお教え下さい。 宜しくお願いします。 ※ 仕事の関係で、「コンピュータOSはWindows XP SP1」、「マイクロソフト インターネットエキスプローラ バージョン5.5SP2以上」であることを確認しなければならず、その作業の途中で質問させていただきました。

  • WindowsXPの再インストールが出来ない

    まず、WindowsXPの再インストールが出来無くなった経緯から説明いたします。先日、ウイルスバスター2010にupdateしたところ、画像等のソフトを起動すると度々フリーズしてしまいました。ウイルスバスター2010を無効にしてやるとうまくいきましたので。ウイルスバスター2010を無造作に削除してしまいました。(これがトラブルの原因)その後再インストールしましたが、うまくいきませんでしたので、ウイルスバスター サポートセンターに問い合わせ、正規の方法で再インストールしましたがうまくいきませんでした。無造作に削除したため、必要なファイルも一緒に削除してしまったようです。再度問い合わせして、二つの方法を教えて頂きました。「(1)windows installer をインストールして、再インストールする。(2)新しいユーザーアカウントで再インストールする」しかし、やはり両方法ともうまくいきませんでした。それどころか、(2)の方法のためか、パソコンのハードの構成が変わったので、「windowsの認証を三日以内にせよ」とのメッセイジが出てきてしまいました。パソコンから認証手続をやったところ、今度は「インターネットに接続していません」とのことで、止むお得ず,ひとまず、電話で認証は完了しました。そこでインターネットに接続するために、インターネット接続のセットアップをインターネットオプションでやりましたが、セットアップウイザードが途中から機能しません。したがって、NTT西日本フレッツ光インターネット設定CDを使って設定しようとしましたが、dll関係が不良との表示で作動しません。以上、いろいろのことをやりましたが、すべてうまくいきませんので、失ったファイルは、やはりWindowsXPを再インストールするしかないと諦め、再インストールを始めました。最初は、WindowsXPを立ち上げてからCDを開いて,「WindowsXPをインストールする」をクリックしましたが、このCDはSP2でパソコンはそれ以上なのでインストール出来ませんとのことで失敗。次はCDを入れてからパソコンを再起動させる方法をやりましたが,「NTLDR is missihg」と表示されて続行しません。他のWINXPを使っているパソコンの「Ntldr, boot.ini, Ntdetect.com」をc:\windows にコピーしてやってみましたが、それもうまくいきませんでした。以上がトラブルの起こった履歴です。最後の手段としては、Cドライブをフォーマットして、クリーンインストールするしかないかもしれませんが、あまりやりたくありません。何か良い方法がありましたらご教示ください。