• 締切済み

一生の生活が保証されたら、遊んで暮らすか働くか?

生活保護ではなく、ベーシックインカムのように全ての国民が生活保障されたら、あなたは遊んで暮らしますか?働きますか? 現金支給か配給かは置いておき、慎ましく・現代的に・文化的に暮らすには充分な生活支給がすべての国民に保証されます。教育費は無料。優秀な子供は高等な教育も無料。働いて収入を得ても生活保障は変わらずもらえて、働いて得た収入は好きに使えます。

みんなの回答

  • 0_asuka
  • ベストアンサー率40% (95/236)
回答No.18

その制度が破たんしたときに生きていけなくなるのは嫌ですから、今と同じくらい働きます。

mikasa1905
質問者

お礼

なるほど! 社会制度が信用されないために、労働力が保持され、結果社会制度が保たれるとしたら、面白い矛盾ですね。

noname#172673
noname#172673
回答No.17

一生の生活が保証されても働きたくなったら働きます。 働くことと生活の保証は別個の事として捉えてます。 保証に関係なく働きたくなったら働くと言う意味です。

mikasa1905
質問者

お礼

やはり、働くことに喜びを感じている方も多いのですね。 ありがとうございました。

noname#205097
noname#205097
回答No.16

働かないで地道に暮らします。

mikasa1905
質問者

お礼

それも良いですね。贅沢はできなくても、人生はいくらでも楽しむ方法があると思うし。ありがとうございました。

回答No.15

家事もしなくてもいいのなら,地区の役員も回ってこないなら,療養に専念します。 仕事を辞めて,療養生活に入るには,まだまだ無理してお金を貯めなければ・・・ 療養の一環で,畑で野菜育てたり・・・地拵えから地拵えまで,一種の労働にあたるかも。 そういう働き方なら,病も寛解に近付くかも。 本職から見れば,充分遊んでいるだけだろうけれど。 誰かのためと,自分のために働きたいと自然に思う日が来るまで,蟄居します。

mikasa1905
質問者

お礼

病気を抱えながら、お金を貯めなければならない切実な状況、大変ですね。 何の心配もなく療養できて、病気を治して働ける社会になってほしいです。 ありがとうございます。

回答No.14

無論働きますよ 今現在も、もともと趣味でやってきたことを仕事にしたので、仕事は報酬を得るのが目的ではなく、楽しむことが目的ですので 既に贅沢しなければ今の資産で生きていけますが、楽しいので働いています

mikasa1905
質問者

お礼

う、うらやましい・・・ ご回答ありがとうございます。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.13

働きます。 やりたくない労働をするから遊びが楽しいと思っているのでw

mikasa1905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうゆう考え方もあるんですね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.12

働きますね。 働かないとつまらないし、働いて無いと、価値観が段々狂ってくるから。 人生つまらなくなるよ、働かないとね。

mikasa1905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同感です。働かないと、遊びも楽しくなくなりそうだし、ビールも旨くなくなってしまいますよね。

noname#184677
noname#184677
回答No.11

今現在も必要最低限を満たすために働いているわけじゃないから、働きます。贅沢が好きです。「倹しい」生活は自分に向いていないと思います。 常に好みの服を身に着け美味い酒を飲み旬のごちそうを食べ、広い家で美女を幾人もはべらして暮らしたい。いまのところ、はべっているのはうちのカミさんと犬ですが。

mikasa1905
質問者

お礼

あははは!正直なご回答ありがとうございます!

  • leira0218
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.10

働きません! 子供を産めるだけ生んで大家族になりたいです。 あとは興味があった心理学を学びたい、高卒なので大学に通ってみたい…なんて出来なかった事をしたいです。

mikasa1905
質問者

お礼

過去のお礼漏れチェックしておりました。 遅くなり申し訳ありません、ご回答ありがとうございました。

mikasa1905
質問者

補足

大家族・・・思いつきませんでした! 仕事ではないけれど、子育ての労働はいとわないわけですよね。 そして向学心もあり、きっと学んだ心理学を、世のために役立てるため、 結果働くんじゃないですか?

noname#175120
noname#175120
回答No.9

勉強したいね…。 仕事辞めて大学に入って学びなおしますね。 できれば、生活感の無い学部がイイなぁ。 考古学とか天文学とかね…。 学費を稼ぐために多少は働こうかな? 卒業したら研究に没頭しますね。

mikasa1905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生活保護問題の疑問

    生活保護制度は憲法に「総ての国民は文化的生活を・・」に基ずいて居るのですが・・そこで疑問を質問します。 1:総ての国民とは住民も含まれるのか??住民=外国籍含む。国民=日本国籍を有する住民。 2:最低限の文化的生活を保障するとは・・文化的生活の定義が曖昧ではないか。                                                        以 上

  • ★生活費(5~8万/月)を全国民に支給!【ベーシックインカム】について

    ★生活費(5~8万/月)を全国民に支給!【ベーシックインカム】について 昨年の総選挙で新党日本が公約に掲げておりましたが、最近このベーシックインカムについての議論が徐々に盛り上がりつつあるようです。 ベーシックインカムとは元々は18世紀にトマス・ペインが提唱したもので、全国民に必要最低限の生活がおくれるだけの生活費(5~8万円)を無条件で支給しようというものです。 最大の問題点は財源ですが、所得税率を一律45%にすれば8万/月の支給は可能という試算もあるようです 下記にメリット、デメリットをまとめますと(wikipedia調べ) 【メリット】 ・ベーシックインカムを採用する代わりに、年金、雇用保険など社会保障制度を廃止することができ、「小さな政府」が実現可能。 ・全国民に一律に支給されるため、子供が多ければ多いほど家庭の収入が増える。少子化対策に有効 ・消費が増大することにより内需が増え景気対策となる 【デメリット】 ・財源問題。働いている人から徴収した税金が働かない人のために使われることへの抵抗感。 ・勤労意欲が失われる。 ・移民が殺到し破綻する。 などなど。 皆さんは、このベーシックインカムについてどう思いますか?

  • 生活保護について

    生活保護について、討論をしているときに、私が、「生活保護財政を考えると、被保護世帯には、公営住宅などを利用してもらい、現金支給額が多くならないような政策が必要だ」と言ったら、「そんなことをしたら、現代の被差別部落制度を作り上げることにつながるので、そんな政策は絶対にありえない。不可能だ」と言われました。 そういうものなのでしょうか?

  • 在日の生活保護

    今日の新聞に、在日外国人の生活保護保護受給世帯が 4万を超えた、、とありました。 その65%が韓国、朝鮮人だとか。 また、彼らは、国民年金未加入者が少なくないとか。 もう一度、一から洗い出して、国民年金未加入者への 生活保護支給は停止すべきだと思いますが、 皆様、どう、思われますか? 真面目に働いてる日本人より、国民年金未加入の 外国人生活保護者のほうが、収入が多い、、、というのは、 いくら人道的支給とはいえ、やり過ぎなのでは? この、外国人生活保護はどうしたらいいと思われますか?

  • 生活保護費の受け取り方は?

    生活保護費は、まさか現金支給じゃありませんよね? 現金支給だとしたらどのように渡すのですか?

  • 外国人の生活保護について

    生活保護基本法では、受給資格があるのは、日本国民に限られます。 でも、現実には、在日外国人にも、生活保護が支給されています。 「外国人にも、生活保護を支給するべきだ」と思う人って、いますか? これら外国人に支給されている生活保護は、すべて、日本国の借金です。 将来、日本の子供たちが、払わなければいけないんですが?

  • 生活保護支給額は多すぎないですか?

    今、日テレのニュースzeroを見ていたら、 小さな子供3人を抱える女性が月額26万円の生活保護を受給しているが、生活が苦しいので母子加算を復活して欲しいと放送されました。 手取りで26万というと税引き前の月給で30数万に相当すると思います。 しかもこの母子は物価の安い北海道です。 たしか生活保護を受給していたら医療費も無料だったと思います。 憲法で「健康で文化的な最低限度の生活」が保障されていますが、これだけの金額が支給されないと「健康で文化的な最低限度の生活」じゃないのでしょうか? 世の中にこれ以下の金額で生活している人はたくさんいると思うのですが。。。 生活保護の額が多すぎでないでしょうか?

  • 生活保護費は0でいいと思いますが?

    生活保護が、健康で文化的な最低限の生活の最終セーフティネットであるなら そういう人を住まわせる施設を作って、そこで暮らしてもらうべきでしょう。 その施設の中では衣食住・医療も含めて、すべて現物支給とするのです。 そうすれば、不正受給もなくなりますし、生活保護費でパチンコすることも できませんし、隠し財産も作れません。 その代り本当に生活できない人にとっては、三食保証され、介護も提供 されるわけですから、何の問題もないはずです。 またその施設を作るために、ゼネコンにお金を回すこともできます。 なぜ、自民党は、生活保護費を下げるなどという消極的な方法を とろうとするのでしょうか?

  • 歴史的には生活保護を廃止したらどうなっていたか

    生活保護の現金支給をやめて現物支給にしたり、収容施設を作ったり、救済制度そのものを廃止すると歴史的にはどういう事態になっていたのでしょうか?歴史を学べば生活保護制度の意義が~と書かれてるページばかりですが具体的な本の名前や生活保護改革の時代や政府の名前は書かれてません。生活保障制度に詳しい方がいたら教えてください。

  • アパートの保証人と生活保護について

    友人の話ですが、アパートを借りたいようです。病気になり最近退院してきました。しばらく働けないし 所持金10000円しかありません。アパートを借りないと生活保護の申請もできないそうです。とりあえず最初にかかるアパート代金は私のほうで出してあげるとしても保証人がいないので借りることができないそうです。(私はこれ以上の援助はできません) 1)保証会社を通さずにパート収入しかない私でも保証人になることができるのでしょうか。 2)また生活保護ですが、アパートを借りることができてから申請したら、そのお金はどうしたのとか   問つめられますか? 3)入院した時保険に入っていたそうです。その保険金がこれから出ますが、たいした額ではなく   入院費を身内の人に立て替えてもらったのでそれを返したら残金0円だそうです。 4)保険金の事実をすべて福祉の方に話し 生活保護を受けることができるでしょうか? 長くなってしまいました。わかる方いましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。