複数個の出品に対しての複数購入希望について

このQ&Aのポイント
  • 複数個の出品に対して、複数購入希望で入札できるかどうか、また出品者がその意志を知ることができるかについての質問です。
  • 先日、複数個の商品を出品し、落札者の評価が芳しくなかったため、値下げをしたところ、別の入札者が出てきました。
  • 入札履歴を見ると、希望数量に達しない場合でも落札する可能性を持つ入札者と、達しない場合は落札しない入札者がいることがわかりました。出品者もその情報を知ることはできないのでしょうか?また、削除する際にはどの入札者が候補者に上がるのかが分からないとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

希望数に達しない場合。達しない場合でも落札する。

ヤフオクに関することなのですが、複数個の出品に対して、複数購入希望で入札出来ますよね? それで複数で入札する時、希望数に達しない場合落札しない。達しない場合でも落札する。と出ると思います。 その入札の意志を、出品者は知ることが出来ないのでしょうか? 先日3個出品し、\1200で3個落札されたのですが、落札者の評価がマイナスで芳しくないので削除し、 \1100で1個。\1000で2個で入札してくれた方が落札候補者に上がりました。 しかしながら\1100で1個の方は取引を辞退し、\1000で2個の方は未だ連絡がありません。 どちらを削除してもマイナス評価が付かないので、落札候補者に\990で3個入札してた方がいたので、その方と取引しようと思い、繰り上げにチェックを入れて、\1100で1個の方を削除したんですね。 そうしたら今度は、\500で3個入札してた方が頭に上がって来ました。 当然相手は取引に応じ、候補者の段階で、コチラが削除する間も無かったです。 入札履歴を見ても、\990入札者も\500入札者も、双方3個で入札しています。 恐らく私が繰り上げをした時に、\990入札者は3個希望数に達しない場合落札しない。をしてて、\500入札者が希望数に達しない場合でも落札する。をチェックしてたために、このような繰り上げになったのでしょう。 最初の繰り上げの段階でチェックせず、2つ目を削除する時に繰り上げにチェックしておけば良かったんだと思います。 これはもうどうしようも無いのですが、此度のことを踏まえて、 出品者が落札者のこのような入札の希望を知ることは出来ないのでしょうか? 大分前も同じように削除したら、かなり下の落札者が候補者に上がってビックリしました。 入札履歴を見ても、その落札者の希望数量に満たないので、上がることを考えもしなかったです。 また、削除しますか?の段階で、どの入札者が落札候補者に上がるのか?と言ったことも分からないものでしょうか? お手数ですが、ご意見ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

システムは変えられないので面倒ですが単品で出品するしかないです。 月10の無料出品と出品無料キャンペーンなども併用してひとつづつです。

halcyon626
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 ふむ・・・やはり確認は出来ないみたいなんですね。。。 次からは、複数個出品する上で複数落札者がいる場合、よく見て削除や繰り上げを行おうと思います。

関連するQ&A

  • ヤフオク。希望数を1度入れると変更出来ない??

    ヤフオクについて質問です。 複数個出品の商品に関して。 希望数量を添えて入札したものは、以降その数量は変更出来ないのでしょうか? 自身で一度試したのですが、2個出品の物に、1個で入札した後に2個で入札することは出来ませんでした。 無論、高値更新がされた後もです。 先日、自分が出品してたものを買ってくれた人がいたのですが、 それは複数個の出品で、その人は最初に誤って希望数量とは異なる個数で入札してしまい、後から新規の捨てIDで不足分を入札してました。 落札後の取引ナビで知った次第。 以上を鑑みても、やはり出来ないのかな?と思っています。 どうしても入札の際に、先に入れた数量を変更する項目がありません。 またこれは、希望数に達しない場合落札しない。一部でも落札する。というチェック欄もあるのですが、それも同様なのでしょうか? 自分が出品した商品に入札することは禁じられてるので、確認する術が今ありません。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 入札削除で非首位者が繰り上がって落札した場合

    QNo.2868077はいろいろ考えさせる質問でした。あのケースの正確な真相は、私には分かりません。しかし表題のとおり、入札時点で首位にならず、または入札後に高値更新されて落札できないと思っていたものが、首位者の入札削除によって落札するという可能性は、理論的には確かにあります。 さてそのような場合、諦めて他の出品者の同じ品に入札または落札してしまった落札者は、一般の落札と同程度の取引義務を負うのでしょうか?以下にありえそうな考え方を書きましたが、どれが正しいのでしょうか。 1.システム上の落札者となった以上、当然に取引する義務を負う。入札した以上は、入札削除→落札の可能性まで考えて行動すべきだ。すなわち、入札した以上首位にならなくても入札削除→繰り上げの可能性を考えて他の出品者からの入札・落札を控えるべきだ。 2.入札削除による繰上げ首位は、滅多に起こることではないので、それを想定して行動しなければならないのは不合理。一方出品者は、自らの意思で首位入札者を削除したのであり、繰り上げ首位者が商品を必要としていないリスクを負担すべきだ。 3.その他、具体的にどうぞ。

  • 繰り上げ落札について

    同様の質問を読みましたがわからなかったので教えてください。 ヤフーオークションの出品者です。出品していたものが落札されましたが、落札者がキャンセルしました。入札者は3人おり、これから繰り上げの操作をしようと思います。 しかし、金額的に、次々点落札者は繰り上げせず、再出品したいという希望があります。 (1)もし次点落札者から応じない、という返事が来たら、落札者都合で削除し(どちらにも悪い評価はつかないのですよね?)、次々点繰り上げの形にせずにしてもいいのでしょうか(出品者に悪い評価はつきますか)? (2)もし次点落札者から、応じる応じないの返事が来なかった場合に、そのまま保留の状態にしておいたら、落札手数料はかかりますか? (3)再出品した場合、次々点落札者の人は、新たに入札できますか? よろしくお願いします。

  • 希望落札価格に至らない場合

    出品者の希望する落札価格に至らない場合に 入札者の中で最高入札額の者が落札することになるんですか??それとも 出品者の希望する価格に至らない場合は 入札取消・無効となるんでしょうか?? 教えてください

  • 落札者の削除と評価

    悪い評価が○%以上の人は入札しないでくださいとのオークションが多数の入札の結果、該当する人に落札されてしまいました。削除できることはできますが出品者から落札者かどちらかの都合を選ばなければならないようです。 質問 1.落札者を落札者都合で削除し、次点を繰り上げた場合、削除された落札者に悪い評価がつきますか? 2.削除された落札者から出品者に対し評価ができますか? 3.次点が繰り上げを受け入れた場合、出品者と次点は通常の相互評価になりますか? 4.1,2に関しては、次点が繰り上げを受け入れるのならば削除された人は取引自体がないのだから評価の対象になり得ないと思うのですが、仮に評価できるとしたらその目的は何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 落札者の意図、その取り消しについて考えています。

    こんにちは。 よろしくお願いします。 オークションで、出品した商品の質問を受け、数人の方と競い、 その方が落札者となりました。 出品している個数よりももう少し欲しいとの当初の希望が叶えられるので、 住所等を知らせてほしいこと、送金の予定を聞くナビを送りました。 こちらの連絡先も書いてです。 住所が記載され、近場なら手渡しでもいい、と書かれていましたが、 それはお断りし合計料金のナビを返しました。送料は100円前後です。 その後、返答がなくなりました。 ・入札前に質問をしている ・送金は、金額が分かり次第すぐ送る ・住所も記載されている その後の、送金も連絡もなく、困ってしまいました。 住所を聞き出したかったのかと考えると気持ち悪いですし、 ここまで興味があるような応対だったので落札者の意図が何なのか、 疑問になってしまいました。 それともう1点、こちらに付随する形ですが、 他の方も入札しているので、この人を削除し、 繰り上げをしようと思うのですが、 ・繰り上げを行わないと、出品者側にマイナスがつく ・繰り上げを行ったあと、候補者が拒否または応答なし、の場合、 削除していきますが、この場合には、どちらの評価にもマイナスはつかない と考えて間違いないでしょうか? 大きくは2点になりますが、これらを含めまして回答をいただけますと嬉しいです。 細かくて恐縮ですが、対処など、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 落札候補者が辞退。どうすれば・・・

    失礼します。 ヤフオクで出品・落札、両方行っております。 先日、トレカを数量3出品しました。 終わってみると、最高額落札者の評価がマイナスで不安を覚えたので、その落札者を削除し、落札者の繰り上げを行いました。 落札候補者が2人になり、Aは数量2、Bは数量1で落札候補者になっております。 マイナス評価落札者を削除した折に、サイトから連絡が行き、Aは落札候補者だったのですが、取引を辞退しました。 今現在、数量3の商品を、数量1でBが落札候補者にあります。 それで質問なのですが、 Aは辞退したものの、落札候補者から取り除かれていません。 取引自体出来ないのですが、落札したこと?になってるのでしょうか? 更に次点の落札候補者を繰り上げたいのですが、出品者都合でも落札者都合でも削除出来ないため、辞退したのに居座られてて困っています・・・ 取引を辞退したのですから、候補者に居座らず、次点の落札者候補者を繰り上げたいのです。 また、このように居座ってる状態なのですが、これはシステム利用料に引っ掛かるのでしょうか? 取引はしない。でも、落札者として居座っています。 それでサイトから私に、システム利用料が請求されるのでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 1円スタートでの落札者を次々削除するのは悪いこと?

    1円スタートで出品した場合に、最高額落札者がキャンセルをしたときの話です。 このとき次点入札者が取引を辞退すると、場合によっては次々入札者の入札価格はグッと下がることがあります。 このような場合でも、本来出品者はその次々入札者と取引する必要があるのでしょうか? 1円スタートで出品したのだから、1円以上の価格であれば出品者の予想の範囲であり無条件で取引に応じるべきという回答も見かけます。 でもオークションと言うのは、オークション最終結果(正当なセリ競争が行われた結果)である最高額入札者と取引をするという条件が、黙示的に付せられているのではないでしょうか? もしそうであれば、次点入札者以降の入札価格はオークションの最終結果ではありませんから、当然に取引に応じるべきものでもないように思えます。 ヤフオクではシステム料逃れ防止目的なのか、繰上げせずに最高額入札者を削除すると出品者にマイナス評価が自動的につきます。 もし当然に取引に応じるべきものでないのであれば、マイナス評価を受けるいわれがありません。 ですから入札者を繰上げするものの、その返答を待たずに次々削除しても責められるいわれはないと感じました。 この件について、皆様のご意見をお聞かせください。 なお、1円以上の価格であれば出品者の予想の範囲であり無条件で取引に応じるべきと考える方にお願いです。 もし出品者のサクラによる吊り上げ行為があった場合でも、入札価格範囲内なので入札者は取引に応じなければならないのでしょうか? この点についてもあわせてお願いします。

  • ヤフオク 次点候補者が辞退した場合も落札者を拒否する?

    オークション出品初心者です。 私の調べ方が悪いのなら恐縮ですが、困っています。 どうかアドバイスお願いします。 出品した品の落札者と連絡が取れなくなり(取引ナビや評価からも呼びかけました)、この人を落札者理由で削除しました。 そこで次点候補者を繰り上げて手続きをした所、落札拒否をされました。 「落札者ステータス」の欄に「入札者は落札を辞退しました」と赤字ではっきりと記載されています。 次次点候補者(?)はいません。 そこで疑問が湧いてきたのですが、やはり「落札者を削除する」欄のチェックは入れないといけないのでしょうか? 付けなければならない場合、理由が「出品者都合」と「落札者都合」とありますよね? 「落札者(次点候補者)」に悪い評価は付けたくありません(既に他の品を買う期間などが当然ありますし、過去にいいお取引をさせて頂いてます)。 だからと言って「出品者理由」にした場合、私に「悪い」評価が付くのでは納得出来ません。 このまま放っておいていいのでしょうか? 落札手数料を払うのはシャクですが、最初の落札者とは連絡が取れませんし、もうこの人とは関わりたくないのです。 話が逸れましたが、「落札者を削除する」欄のチェックは入れないといけないのか教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • ヤフオクで、希望落札価格で落札した「評価0」から返信がありません

    評価0で入札できるようにしていたことも問題だったとは思うのですが、 ・希望落札価格で落札された ・落札した人は評価0、メールを送っても返信がない という状況です。 困っているのは、「今が売りの旬」といったような商品だったので、再出品では価値が落ちてしまうということです。 そして、次点繰上げを行うにも、希望価格で落とされたため、次点の方の入札額は非常に小さなものになってしまいます。 もしかしたらライバルが新規IDを使って引っ掛けたのかと邪推してみたりしています。連絡がこればいいのですが、来なかった場合、ヤフーのシステム料を払うのも嫌ですし、次点繰上げをしなかったためヤフー側から悪い評価をつけられるのも納得がいかないです。 こんな場合はどうしたらよいのでしょうか?ここはシステム手数料を払い、泣く泣く再出品なのすべきでしょうか・・?