• ベストアンサー

GPS機能付きのデジカメについて

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

付いていれば便利なので需要は多いでしょう。

関連するQ&A

  • デジカメでGPS機能は重宝しますか

    デジカメでGPS機能は重宝しますか? この機能が付いてて良かったと思えたことはどんな時でしょうか?

  • GPSデジカメの料金は?

    GPS機能のついたデジカメやiPhoneなどで、 GPSを使って場所や位置を指定する機能を使った場合、 料金は発生するのでしょうか?

  • GPS機能付きデジカメで撮影した写真について

    GPS機能付きデジカメやスマホで撮影した写真をそのままブログなどに貼り付けると、撮影した場所を伏せていてもバレるそうですが、JTrimなどのソフトで写真のサイズを変えたり、モザイクなどの加工を施してからブログに貼り付けても位置情報は分かるものですか? GPS機能をオフにすれば良いだけの話かもしれませんが、詳しい方教えて下さい。

  • 904のGPS機能

    F904の購入を検討しています。 次の905シリーズからGPS機能が標準搭載され、無料化されるとのことですが、F904(現行のGPS機能搭載機)でその新しいGPS 機能は使えるのでしょうか?全く別の仕様なのでしょうか?

  • 「GPS機能」って?

    Asus の タブレットPC12インチを購入しました。ほとんどノートパソコンとして使っています。ネットにもWifiでルーター経由でしか使えません。 そして、口コミやなんかでこの機種には「GPS機能」がついていると書かれてありました。これはどういう機能なのでしょうか?プロバイダー契約はしていませんしこれからもする予定はありません。つまり常時ネットにはつなげないということです。 もしそのような契約を交わせば「GPS機能」は使えるのでしょうか?また具体的にはどのように使うのでしょうか? どなたか「GPS機能」について教えて下さい。敬具。

  • GPS機能

    auのGPS機能を使っている方に質問があるのですが、役にたっていますか? GPS機能付きの携帯電話に替えようかと思っているのですが、GPSはどのくらいの頻度で使うのかなぁと。 私は主婦で、週の半分くらい外出するのですが、大概車で移動します。 車では使えるのでしょうか。 パケットだいも結構かかりそうな感じなんですが、どうでしょうか。

  • GPS機能について、

    GPS機能と言えば、その媒体が今どの位置にいて、所有者の居場所を知ることが出来る機能ですよね。 少し前の、こち亀に出てたお話で、 突然の、爆発事故。そして、自分がやった。という内容に、日時・場所不明の次の爆破予告を記したメールが警察に届きました。 爆発現場で警察が捜査をしてて、両さんは近くに落ちていたデジカメを拾います。 そのカメラには、3枚のネコの写真画像が保存されてました。 後日、両さんが警察を引き連れて、ある道を通りかかった青年を爆破予告をしたということで補導します。 青年は、自分が爆破予告をしたと認めました。 その3枚のネコの写真なのですが、1枚目のネコの写真が青年の自宅のネコの写真。 そして、2枚目が爆破現場近くで撮ったもの。3枚目が、青年が通っているネコカフェの写真でした。 青年は、たまたま現場でネコの写真を撮っていて、そこで爆発事故に遭いました。 そして自分の通っているネコカフェのインターネットから、愉快犯として、警察に爆破予告のメールを送ったのです。 両さんは、そのカメラにはGPS機能が付いてるのを知り、そのネコの写メがどこで撮られたものなのか、GPS機能を使って調べてました。 幸いに、警察側で爆破予告のメールがどの端末から送られたのか特定出来ていて、さらにそのGPS機能付きカメラがどこで購入されたものか調べ、次いで購入時のカード会員情報から青年の個人情報を得ました。 そして携帯会社に問い合わせ、青年の行動ルートを特定し、通りかかったところを逮捕した。という案配です。 スゴいハイテクな捜査をするんだなー。と思ったのが第一印象です。 警察はこうやってGPS機能を使い、行方不明者や犯行現場近くにいたと思われる人を特定して容疑者を逮捕してるのでしょうか? ともすると、どこで事件が起こるのか分からないから、無闇やたらに外をうろつくのも怖いですね。 というか、こうして個人のプライベートなところを他人に知られるのって、ちょっとイヤです。 どこに誰と行った。何しに行った。とか、知らない他人に筒抜け。プライバシーの権利って何?って思います。 そういえば、保護者の携帯には自分のGPS情報を見れるとか何とか聞きますが、いつだかんだ見られてることになるのでしょうか? 携帯会社のGPSにしても、それ以外のGPSにしても、そのあたりのプライバシーの権利はどうなってるのでしょう? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • GPS機能付きのPCは、SIM無くてもGPS、、

    GPS機能付きのノートPCは、SIM無くてもGPS機能は動作しているのでしょうか。 もしく、SIM入れないと、GPSも動作しませんか。 よろしくお願いいたします。

  • GPS内蔵デジカメ機種選定

    現在、GPS内蔵デジカメの購入を検討しています。元々普段使う一眼レフカメラは持っているためGPSロガーのみを購入することを検討していましたが、GPS内蔵デジカメがお手頃で手に入るためどうせならカメラ内蔵で購入しようと言うことになりました。 カメラをメインと利用するよりもGPSロガーとして利用したいです。 従って、用件的には ・カメラ電源OFFの場合でもログ(位置情報)を取れること。※GPS機能はON状態で問題なし ・ログ形式はGPX若しくはLOG形式 ・ログ取得方法は「Xメートルごと取得」若しくは「X分ごと取得」が出来ること です。いろいろ調べましたが条件に当てはまる機種がない(見つけ出す能力も無い)状態です。 ご存知の方、若しくはGPSデジカメをご利用の方ご教授お願いします。 もし、条件に当てはまる物が無ければGPSロガーを購入します。 補足: GPSのログ形式はGPX、LOG以外の場合は変換が手間です。 カメラの電源OFFのGPS利用可能機能は、4時間ぐらいGPSロガーとして利用可能ならカメラ電源ON状態でも問題ないです。

  • GPS機能のついた携帯について

    GPS機能のついた携帯は電源を切っていても探索可能なのでしょうか?  警察ドラマなんかではGPS機能がなくても犯人の位置を電源の切れた携帯から割り出したりしていますが、そういうのではなくGPS機能として一般のPCや携帯からもサーチできるものなのか・・・ 詳しい方教えてくださいませ。