• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニコンかキヤノンか)

ニコンかキヤノンか

このQ&Aのポイント
  • 本格的な写真撮影をするためには、キヤノンかニコンのどちらが良いでしょうか?
  • キヤノン7DとニコンD7000のモデルチェンジが早いデジカメを比較しましたが、決めかねています。
  • カメラを始めるには、キヤノンかニコンか迷っています。他のメーカーの意見も聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

マズ、キヤノン7DとニコンD7000は同格ではありません。 7Dは報道現場などプロ仕様のデジタル一眼レフ。 D7000よりも作りが堅牢です。 ニコンは7Dと同格だったD300sの後継機種の発売は見送っています。 D7000はファミリーユースの中級デジタル一眼レフD90とスパルタンなD300sの中間に位置するデジタル一眼レフ。 位置的にはD7000は7Dの下に位置します。 *メニュー体系やコメント表示などは、D7000の方が7Dよりも初心者向けで親切です。 *7Dは初心者向けではなく、道具として使いやすいメニュー体系で、余計なコメントは最小限。 ここら辺は、店頭で7Dと60DやX6iを比較してみると良い。 60DやX6iのモニターは実に雄弁(おしゃべり)で機能を説明してくれます。 次にニコン、キヤノンともAPS機向けの高倍率ズーム(18-200)は駄作。 描画性能も、AF速度も、ハッキリ言ってダメダメレンズ。 D7000や7Dのような、高速連写&ハイスピードAF機の最大の特徴を殺すレンズです。 オススメするならばキヤノン「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」。 「EF-S15-85 IS U」は、大変優秀なレンズです。 また、風景撮影では広角の使いこなしこそが腕の見せ所。 18mmと15mmの差は3mmですが、この3mmの差は、作風に大きな違いとして現れます。 そして、レンズキットはお得です。 標準添付の現像ソフトはフルスペックで大変優秀。(ニコンは簡易版のみ付属、正規版は別売17500円量販店価格) 望遠域は、後から下記レンズ辺りを買い足せば良いのです。 EF70-300mm F4-5.6L IS USM EF70-300mm F4-5.6 IS USM ペンタックス(K-5II、K-30)も近年、かなり良くなってきました。 カタログスペックだけを見る限り、7DやD7000を上回る様になりました。 星夜撮影に限っては7DやD7000よりも一歩先を行くまでに成長しました。 「人物、風景、物取り」で使う限りペンタックスを選んでも不都合は無いと思います。 ですが、動体予測など動いている被写体への対応性能は、キヤノンやニコンに完全に水をあけられています。 レンズラインナップの貧弱さもペンタックスの弱点です。 私はペンタックスを使うことが多い人間ですが、ペンタックスはちょっと勧めにくいデス。

renewallife
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 >7Dは報道現場などプロ仕様のデジタル一眼レフ。D7000よりも作りが堅牢です。 ヨドバシの店員さんがD7000を勧めるのでもしかしたらニコンから派遣された人かもしれません。 プロ仕様と聞くと多少重くても気持ちが動きます。 >60DやX6iのモニターは実に雄弁(おしゃべり)で機能を説明してくれます。 それぞれ入門者向けなんですね。 >18mmと15mmの差は3mmですが、この3mmの差は、作風に大きな違いとして現れます。 たった3mmでもそんなに差が出るんですね。 >次にニコン、キヤノンともAPS機向けの高倍率ズーム(18-200)は駄作。 >描画性能も、AF速度も、ハッキリ言ってダメダメレンズ。 >D7000や7Dのような、高速連写&ハイスピードAF機の最大の特徴を殺すレンズです。 危なかった。質問して良かったです。 >望遠域は、後から下記レンズ辺りを買い足せば良いのです。 ご紹介有り難うございます。 >ペンタックスはちょっと勧めにくいデス。 了解しました。 う~。ちょっとD90やD300sも気になってきました。何か決め手はないでしょうか。 会社の上司もニコンを勧めるもので、、、

その他の回答 (9)

回答No.10

質問者様の選択肢を尊重すると、7Dかな。 でも、2機種とも古いですよね。 また、質問者様の本格的の度合いにもよりますが、両機種とも所詮APS-C機。 上を見れば、まだまだ選択肢はたくさんあります。 ま、35mmフルサイズも視野にいれてみても良いのではないでしょうか? Canonでは、6D、Nikonでも、600Dと価格を下げたフルサイズ機を投入してきています。 Sonyのα99もファインダーがEVFで好みが分かれるところありますが、選択肢に入れても良いように思えます。 個人的に興味しんしんなのが、Nikon D800E(ローパスフィルター無し)ですね。 さらに上を行けば、中判デジタルの世界がありますが、これは、コマーシャル系のプロ用機ということで、別にしておきましょう。 カメラ選び、楽しんでください。

renewallife
質問者

お礼

上を見たらキリがないですね。 フルサイズは憧れますが、予算をレンズにまわしたいと思います。 >質問者様の選択肢を尊重すると、7Dかな。 はい。結局7Dにすることにしました。 ご回答有り難うございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.9

カメラにプロ用もアマチュア用もありません。 時々報道用に特化したプロ用機が、登録プロ向けに発売されりこともありましたが・・・・。 7Dはそろそろモデルチェンジの噂もチラホラ。 新しいファームウェアーを発表したので、そのあたり微妙なところです。 ところで、18-200って勉強用に使うレンズではありません。 なんでもとりあえずこれ1本で済まそうという横着者か、レンズの特性や描写性能を理解した上でレンズ交換ができない状況などでやむを得ず使用するレンズです。 勉強するなら、普通の18-55mmの方がよほど勉強になるでしょう。 焦点距離の違いによる描写の違い、絞りによる被写界深度の変化、シャッター速度によるブレの変化、そのほかにもホワイトバランスの違いによる変化、ピクチャーモードなどの呼称による発色の変化等学ぶことはたくさんあります。 その中でも、焦点距離の変化による描写の違いは表現力において大きなウェイトを占めます。 高倍率ズームではこのあたりを意識せず、ズームリングを回して調整するので、「焦点距離」の概念が掴みにくいでしょう。 ちなみに7Dはプロユースにも耐える耐久性を備えています。 D7000は基本的には写真中級者~上級者向けですね。 どちらも、使用しているプロはたくさんいます。 カメラの使用感、ファインダーの見え具合、とともに、店頭にメモリーカードを持参して店員に断ってテスト撮影して、画像を確認にて好みで決めるのが良いと思います。 どちらが良いかは主観によります。 私が7Dと言っても、他の方はD7000と言ったり、他の機種を勧めたり。 質問者さんがこれらを気に入るか、それぞれ別ですから。 ただし、撮影対象を見ていると激しく動く物がないので、カメラをワンランク下げて、その分レンズに回すのも良いかもしれません。 予算はどの程度を考えておられるのでしょうか? 7Dは良いカメラで、しかも価格的にもかなりこなれていて、嫌じゃなければお買い得だと思います。

renewallife
質問者

お礼

>ところで、18-200って勉強用に使うレンズではありません。 レンズのカタログをどれにしようかワクワクしながら見ています。 結局本体は7Dにすることにしました。 ご回答有り難うございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.8

この質問は回答が集まり易いだけでなく、皆さんバラバラな 回答をすると思うんで、参考になりにくいかもですねえ・・・。 とりあえず、Nikonユーザーの私なんですが、「これから本格的 に写真を始める」「長く使う気でいる」なら、CanonのEOS 7Dが 今ならお勧めです。理由は3つ。 1.EOS7Dは「プロのサブカメにも使える、ハイアマチュア向け の高級機」として設計されており、性能・信頼性ともに、Nikon D7000より一回り上級の機種である。 2.Canonのカメラは、AUTOのままで綺麗な発色をする設定に なっており「これから」の人に向いている。オマケにその気に なれば本格的なRAW現像も出来る、DPPが付いてくる。 3.EOS7Dは設計が古く、初期ロットは不安定なことが多い Canon機として今最も安定してるだけでなく、発売開始当初 からすると、信じられない安値で売られている。 ただ、EOS7Dを買うのに、18-200はもったいないです。あんな 切れ味の甘いAFの遅いレンズではなく、是非15-85を使って 下さい。非常に使い易く、切れ味も素晴らしいレンズです。 こいつに、70-300/4-5.6Lの組み合わせは、7Dとしては最強 のラインアップです。 本気に走るなら、24-70/2.8Lもお勧め。広角側が弱いですが 後で、6Dに乗り換えるときに、そのまま転用できるというメリット があるだけでなく、このレンズ、単レンズに負けない良いレンズ ですから(その分お値段もアレですが)。弱い広角側を埋める、 10-22という、これまた超お勧めの広角ズームもありますし。 ただ、Canonは「良いレンズ/良いカメラは素直に高い」という 問題がありまして、レンズ沼にハマると、いくらお金があっても 足りなくなる・・・という欠点があります(苦笑) ちなみに、Nikonは「AUTOのままだとタマに発色がヘン」という 問題があるので、買うなら初めから「写真の勉強をする」気で 居て下さい。現像ソフトも別売ですから、SilkyPixなどの社外品 でも楽しめますし。 それにNikonは、「安いレンズ/カメラにも侮れないモノが多い」 「古いレンズでもそのまま使える」という、マニアックな楽しみに 浸れます。 そうそう、D7000なら、16-85に70-300ですね。この組み合わせ、 現像ソフトを買ってもCanonよりかなり安くつく・・・というメリットも あります。

renewallife
質問者

お礼

>発売開始当初からすると、信じられない安値で売られている。 ホント、安くなりましたね。 >是非15-85を使って下さい。 了解しました。 で、結局本体は7Dにすることにしました。 ご回答有り難うございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.7

>とりあえず18-200で勉強して、それからレンズのバリエーションを増やしていこうと考えています。 う~ん… 18-200mmのような高倍率ズームでの勉強はおすすめしません。 勉強するのならズームレンズではなく単焦点レンズの方をお薦めします。 キヤノンには有名な激安単焦点があります。 モデルチェンジの早さですが… 個人的にニコンのモデルチェンジは節操が無いと感じてます。 モデルナンバーに統一性が感じられないし、機種名を見ただけで入門機なのか中級機なのかだんだんと見分けがつかなくなってきたのも理由のひとつ。 キヤノンのほうはまだニコンほど酷くはない。

renewallife
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >キヤノンには有名な激安単焦点があります。 ヨドバシカメラでみつけました。激安ですね。 >18-200mmのような高倍率ズームでの勉強はおすすめしません。 了解しました。 すぐにモデルチェンジするかもしれませんが、凄く安くなっているので7Dにすることにしました。

回答No.6

私は PENTAX K100D から K-r に乗り換えた PENTAX 党ですが、K100D 以前は APPLE QuickTake 150 から始めて玩具みたいな Digi'Came' を含めれば 10 機種以上乗り換えてきました。 Camera の他にも Audio や Computer の趣味があるのですが、基本的に Digital 製品は「長く使う」などという夢はあっさりと裏切られるもので、修理費が中古機の値段を上回るようになったことから Sub System に回すことによって 6 年を超える機材もあるものの、Main 機は 4 年を過ぎると修理費と中古機との価格が同等になってきたり、修理に出しても修理不能と言われるものが出てくることから新品や 2 年落ちぐらいの中古機に乗り換えたりしています。 私の場合、PENTAX は Lens Mount Adapter を介して M42 Mount Lens のような古い Manual Lens を付けても Shake Reduction (手振れ防止機構) が働くので、KENKO f500mm F6.3DX という Mirror Lens を使いたいがために購入予定していた NIKON FM3 Film SLR (Single Lens Reflection:一眼レフ) Camera を PENTAX K100D の発表で急遽思い直し、Camera 雑誌を 20 冊余も購入して研究した上で K100D を購入した背景があります。 私は既に高橋製作所の Sky Patrol を持っているのですが、K-r を選択する人の中には星の動きを追って 5 分程度までならば Bulb 撮影で星空を撮ることができる O-GPS 1 Astro Tracer に魅力を感じて購入する人も多いのではないでしょうか。 現在の K30 は防水 Body に、K-5 IIs は LPF (Low Pass Filter) を用いない Image Sensor の解像感に魅力を感じる人が多いことでしょう。 写真の色合いという点では、私は CANON が最も優れていると思います。 PENTAX の場合は RAW 現像処理時に Color 補正しないと彼岸花の紅色を上手く表現できないのですが、私の感想では NIKON の高額 Model と CANON のほぼ全機種のみは JPEG 撮影しても彼岸花の紅色が自然に見えます。・・・NIKON の入門機と他の Maker は殆んどが RAW 現像時の Color 補正が必須だろうと思います。 Google 検索で直ぐに確かめられると思いますが、多くの Camera は橙色と赤色との間の紅色である筈の彼岸花の色が赤紫色に偏っているのが判ると思います。(画像 Engine の色表現能力が飽和して RGB の G Data が階調表現余裕を失ってしまうのが原因のように感じるのですが・・・) 下写真は K100D 時代に「紅色が変だ!」と思って調べてみた画像なのですが (小さくて判りにくいかと思いますが) Green が広範囲に渡って飽和して階調を失っています。 しかし Digital SLR Camera の場合は RAW 現像技術を習得して当たり前と思っていますので、画像 Engine が創り出す色合いにはあまり拘っておらず、使いたい Lens を装着して面倒なく扱える能力の方を重視していますので PENTAX 党になったことに後悔はしていません。 私の Camera 選びの方法は特殊かも知れませんが、先ずは Internet の写真 Forum などで気に入った写真が撮られている Lens に注目してください。 次に、その Lens 名で Google 検索して、検索結果 Page 左側の「画像」を Click すると、その Lens で User が撮った画像がたくさん出てきますので、そこで初めて Lens を装着している Camera Body と Lens との相性といった情報に目を向けます。 Lens と Camera の組み合わせによっては Purple Fringe といった現象を起こすなどの癖が生じるものがありますので、そうした情報も User の生の声から拾い上げるわけです。・・・広告 Sponcer の悪口は絶対に書けない雑誌評論は信用できません(笑)。 そして、使いたい Lens を装着できる Camera の中で何が最も適しているのかを考えます。 Digital Camera Body は 10 年と持たない (修理もできなくなる) ものであるのに対して Lens はほぼ一生もので(さすがに駆動部が壊れますが、修理可能期間は長いものです) Camera Body を買い換えても使い続けられるものですので、先ずは Lens を選ぶのが先だと思っています。 勿論、高額の Lens を購入すれば良い写真が撮れるというわけではありませんが、Lens 特有の性格は楽しめます。 私の場合は Lens や他の趣味のものに小遣いを回す余裕を得るために PENTAX の Digital SLR 入門機を選んでいますが、高額の Camera Body を購入すれば良い写真が撮れるなどという妄想は高額の画材を購入すれば画家並の絵が描けるという妄想に近いものだと思っていますので、安価で使い勝手の広い入門機で充分に満足しています。 本格的に Digital SLR Camera を始められるということは Lens によって異なる表現力の違いを楽しめる Lens 交換式 Camera の醍醐味を味わいたいということになるのですが、Lens の選択が豊富だからという理由で CANON や NIKON の Camera Body を Lens Kit と一緒に購入したものの Lens Kit すら使いこなせないうちに Camera を御倉入りさせてしまう人も多いものですので、先ずは Lens 選びから始めないことには SLR Camera の醍醐味は味わえないものだと思いますよ。・・・Camera Body は Lens 購入費の余りで買えるもので充分だと思います(笑)。 素敵な Camera Life を(^_^)/

renewallife
質問者

お礼

とても詳しい回答有り難うございます。 買ったら7~8年は使うつもりだったのですが、デジカメはそうはいかないみたいですね。 でもレンズは大丈夫みたいですので楽しみです。 皆さんの意見から、7Dにすることにしました。 >素敵な Camera Life を(^_^)/ 有り難うございます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

ニコン・キヤノンを選択するにあたり一番重視すべきは、絵作り。 ニコンは、基本RAW現像前提の絵作りに対し、キヤノンのJPEG撮って出しは万人が好む絵。 RAW現像ソフトも、ニコンのCapture NX 2 は別売りに対し、キヤノンのDPP(Digital Photo Professional)は付属品。 AF合焦レスポンスではキヤノン。MF時のピントの山の掴み易さではニコン。 手振れ補正(ニコンはVR・キヤノンはIS)は、どちらも優秀。 何れにしろ、画質やレスポンスを重視するなら、普及タイプの高倍率ズームレンズは薦められません。 物撮りには、マクロ(ニコンはマイクロ)レンズが必要。 ペンタックスのファインダーは優秀。ただ、AF精度とレスポンスがあれでは・・・ ソニーは、半透明ミラーにEVFで、メジャーなカメラではないので、要一考。 ちなみに、本格的のマジメ度によるが、 D600、EOS6Dも検討の土俵に上げては? 追加質問OK。

renewallife
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 さすがに6Dは予算オーバーなので7Dにします。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

7Dってアマチュア向けだよ^^

renewallife
質問者

お礼

そうですかぁ。勉強用にはどうでしょう。

回答No.3

どっちでも良いと思いますよ。 その辺の機種になると、最終的には好みだと思います。 私なら7Dにします。 理由はキャノンの画像の方がメリハリのある、スカッとした感じの演出だからです。 露出もどちからと言えば、若干明るめに出る感じなので、私はそっちの方が好きです。 あと、予断ですが、、、 個人的観点から言えば、5DMarkIIIか程度の良い5DMarkIIの中古が欲しいですね。 やっぱフルサイズ機には憧れてしまいます。

renewallife
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >理由はキャノンの画像の方がメリハリのある、スカッとした感じの演出だからです。 >露出もどちからと言えば、若干明るめに出る感じなので、私はそっちの方が好きです。 やはりメーカーによる絵づくりの違いってあるんですね。 >やっぱフルサイズ機には憧れてしまいます。 ですね~。これから本格的にカメラを趣味としたいので悩ましいところです。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

18-200選んでる時点でどっちでもいいよ コンパクトカメラでもいいし、好きなの買いましょう デザインで選んでもいいし、予算でも構いません。

renewallife
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >18-200選んでる時点でどっちでもいいよ とりあえず18-200で勉強して、それからレンズのバリエーションを増やしていこうと考えています。 レンズを揃えるに当たって一度どちらかのメーカーに決めたらそれを買い続けることになりますので、、、 それか、ボディー単体で買って、良いレンズを買いましょう、ということでしょうか。

関連するQ&A