• ベストアンサー

ヤフオクの質問欄について

ヤフオクの質問欄で質問をしても返答があるまでは表示されないと聞いたのですが、今質問をしたところ、既に表示されています。 そのように変わったのでしょうか? 質問というより質問者の方が定価を知らないようで最落値が定価と同じくらいだったので、中古品ならもう少し安く出品して欲しい、というお願いをしたんですが。 今のところ入札はないのですが、入札に支障があるのではと心配になってきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1

あなただけがみえますのでご安心を。 ログアウトしたらみえませんよv

RINGO-TAMA
質問者

お礼

わかりました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • san_chan
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

こんばんは。 >今質問をしたところ、既に表示されています。 とのことですが、相手(出品者)からの返事は返ってきてないはずですが、どうですか? だとすれば、RINGO-TAMA さんがヤフーIDでログインしているからだと思います。一旦、ログアウトして「ようこそ!ゲストさん」の状態で見てください。 たぶん、表示されてないはず・・・です。

RINGO-TAMA
質問者

お礼

そうでした!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクの質問欄。

    ヤフオクの質問欄。 出品をしているものです。 品物の配達方法について質問が来たので、回答しました。 質問をしてきた方がまた質問欄に書き込みをしてきたのですが その内容が・・・ 「返答有り難うございます。今入札致しました。落札出来たら宜しくお願いいたします」 というものでした。 回答しないでそのまましてるとオークションページに ”未回答の質問があります” と表示されてしまうのですが、回答しない不親切な出品者 と他の方に思われそうですよね・・・。 普通に「その時はお願いします。」って回答しておかしくないでしょうか? こういった事が初めてなのでどういう風にしたらいいのかわかりません。 どなかたアドバイスをお願いします。

  • ヤフオク 出品者への質問欄での値下げ交渉について

    ヤフオク 出品者への質問欄での値下げ交渉について ヤフオクに主に出品者(評価100程度)として参加しているのですが出品中の商品に対して出品者への質問欄より『送料込み○○○円で売ってくれないか』との質問がありました 値引き交渉有りに設定しているわけでもないので、 『値引き交渉有りに設定しているわけでもないので提示額に係わらず応じることはできません。ルールに則った上で入札、落札して下さい』 と返答しました そしたらその後同じ方から質問欄に 『失礼な回答だ。ルールを持ち出ちだすような話じゃない。700以上取り引きをしているがこんなことを言われたのは初めて。評価の低い出品者にこんな話をしたのが間違いだった。質問欄の使い方をもっと勉強しろ』 と色々言われてしまいました(当方の回答が少し感に障る言い方だったのは自覚しています) ここで質問なのですが 質問欄での価格交渉はルール違反ではないのでしょうか?ヤフオクのヘルプに交渉ボタンがない場合は禁止と記載されていたと思うのですが また当方は質問欄で価格交渉をされたのは始めてだったのですがこういうことは至って普通にあることなのでしょうか?

  • ヤフオクの最低落札価格への入札

    ヤフオクで最低落札価格が設定されていた場合、 たとえば出品者が35000円を最落に設定していて、入札者が最落がわからず40000円と入札した場合、 入札後の現在価格の表示は35000円となるのでしょうか?それとも40000円となってしまうのでしょうか? 35000円と表示され、入札者の最高入札額が40000円まで自動入札されるかたちになるのでしょうか?

  • ヤフオクの質問欄について

    ヤフーオークションでとある出品に対し質問を投稿しました。 しかし、後で見てみると自分の質問が反映されていないんです。 その後何回質問しても同じで、質問が表示されませんでした。 質問したときに「質問を投稿しました」と出るので、IDがブラックリストに追加されているという事はありえません。 別のIDでも試しましたが結果は同じでした。 また、一つ気付いた事があるのですが、その出品者はいつも出品期間を7日に設定しているようなのですが、不思議な事に一度も質問欄に質問が投稿されているのを見た事がないのです。毎回多数の入札があるにも関わらずです。 一体どうしてなのでしょうか… かなり不自然に思えるのですが。 どなたか原因解明の手助けをして頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ヤフオク出品入札者の削除について

    只今出品中の商品に入札が入りましたが、その方は落札専門の方でなんと点数が200~300ぐらいのうちの悪い評価が60ぐらいあります。内容を読んでみたら、落札してキャンセルが多いようですが悪い評価を入れた出品者に対しても、返答欄に暴言を書き込んだり、取引後に出品者が評価をくれなかった為、出品者に対して悪い評価を入れてお互いが罵倒しあったりなど、とんでもない人が入札してきたという感じです。 こんな方とは、取引が心配で、したくありません まだ終了日まで数日間あるのでどうにかしたいのですが、 私はヤフオク出品でまだまだ慣れていません。 詳しい方にお尋ねしたいのですが、終了前に入札者の削除って出来るんですか? ご存知の方いらしたらお願い致します。

  • ヤフオクでの質問

    ヤフオク初心者なのですが、新規IDの方は、質問欄よりお名前、ご住所、お電話番号のご連絡先を入札前にお願い致します。とあるのですが、出品者へ質問ボタンから送ろうと思ったら、注意事項で名前やメールアドレスなどの個人情報を入力しないようご注意ください。とあります。この場合、この出品者からは購入できないということでしょうか?

  • ヤフオクで

    数回出品をしていたものが 入札されないまま終了になり まただめか。と思い しばらく その商品の出品をやめていたら 別の 出品物に 『以前出されていたものが欲しかったのですが、入札を逃してしまい終了してました。また出品予定はありますか?』 と 質問欄にあったので、入札してくれるなら 再出品しようて思い、だしたら結局、入札してくれませんでした。 入札しないなら 質問ださないでいただきたいですよね? 非常識というか 気が知れません。 こういう方は どういうつもりなんでしょうか? 期待させるような事 やめてほしいですね。 ヤフオクでは 入札や質問がないと 本人と連絡とれないし。 出品だって お金かかるのに むかつきました。 どう思いますか?

  • ヤフオクで質問したのですが

    こんばんは、よろしくお願いします。 ヤフオクにて、入札希望の商品について、質問しました。 といのも、「初期生産」と「再生産」の商品では微妙に違いがあるからです。 そして、つい先程、出品者様からの回答をいただけたのですが、 「初期生産のものです」という回答に加えて、 「粗悪な無断コピーものではありません」との回答もいただきました。 今現在、入札を済ませてきたのですが、勘違いさせるような質問をしてしまい 申し訳なくなってきました。 終了日まで、まだ日があります。ここは質問欄から、謝った方がいいでしょうか。 それとも、そんな事をしてもウザいですか?

  • 質問欄での直接交渉 ヤフオク

    今、ヤフオクに出品中です。入札者から質問欄を使って交渉がありました。内容は自分を早期終了で落札者にしてくれれば希望金額を支払うというものです。即決は設定していませんが説明文で2300円希望と書いています。現在価格120円ですのでこれで終了すれば手数料も浮きます。はたしてこれで受けた場合ヤフオクの規約違反でペナルティを課せられることはありますか?回答は未公開ですがばれる事はあるのでしょうか。

  • ヤフオクの質問欄の謎について…

    以前から気になっていたのですが ヤフオクで出品者に質問入れますとその質問は出品者が返答しなければ公開されません。とよくオークションの詳細の所に書かれてるのですが… 私が質問入れたとき更新すると画面上ですぐに公開されているんですが…(相手の返答がないまま) あれは質問した本人だけ見れる画面なんでしょうか? 他の方のPCでは私の質問は返答されない限り画面には公開されてないのでしょうか? 他のオークションは返答しない限りこちらの画面にも 解答待ち と出るんですが… 宜しくアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パスワードを変更する際にコードを入力しても違うと言われる場合、他の変更方法が必要です。
  • 「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」を使用している場合、パスワードの変更方法は簡単です。
  • ESETセキュリティ ソフトウェアの設定画面からパスワード変更のオプションを選択し、新しいパスワードを設定してください。
回答を見る