• 締切済み

Photoscapeでの写真加工について

neo-ppの回答

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.3

No1です。 すみません、Photoscapeだったのですね、フォトショップと見間違えてました。 先ほどPhotoscapeをDLしてちょっとさわってみたのですが 恐らくPhotoscapeではこういった事は難しいかと思います。 答えになってなくて申し訳ございません。

関連するQ&A

  • PhotoScapeでの画像編集

    PhotoScape初心者です。 できればわかりやすい説明をお願い致します。 ネットショップに登録したい商品があります。 たとえば化粧水1本の場合は、化粧水1本の画像をそのまま使えばいいのですが、 3本・4本と複数販売する場合、既に撮影済みの1枚の画像を加工し、1枚の画像で 複数本数を表示する画像加工の方法がわかりません。 画像サイズは250×250厳守なのですが、PhotoScapeの統合で画像をくっつけると ピクセルを調節すると間延びしてしまい、アップできる画像レベルではありません。 説明が上手にできないのですが、どうぞご指導お願い致します!

  • 写真(画像)の加工について

    こんにちは。 写真(画像)の加工について質問させて頂きます。 商品カタログに載せる写真をデジカメで撮影し、その背景をカットしようと、「ペイント」を使いましたが、思うように出来ず困っています。 加工の希望ですが、(1)商品のみを載せたい。(2)背景をカットしたい。 まったくの素人ですので、「ペイント」自体もあまり使用したことがありません。さらに写真もプライベートでは撮らないので、今回のカタログ製作の為にデジカメを購入しました。(ちなみにデジカメはLUMIX DMC-FX66です。) どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 商品写真の撮影&加工

    ネットショップをオープンしたばかりのスペシャル初心者です。 一番大事な商品写真の撮影&加工がどうしても納得のいくようなモノに仕上がらずに困っています。 いろいろとWEBで検索して、手作りのレフ版を作って撮影してみたりと、撮影のコツは分かってきたのですが、撮影後の画像加工に悩みを抱いています。。。 撮影時は背景紙等(白)を利用しておりますが、理想では写真をアップする時に背景をなくしたい(?)んです。 文面での説明が難しいのですが、写真背景をHP背景と合わせたいのですが・・・。 一応、参考サイトをご覧になってください。 http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/toritai/products.html 例えば↑のサイトだと、商品画像に対して、全ての背景が統一されていますよね? このように表示したいのですが、どうしたらいいのですが? 何か専用のソフトで編集しないとできないのでしょうか? 専用ソフトを使用しないでもできる方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • PhotoScapeでのバナー作成方法について

    PhotoScapeの超ビギナーです。 PhotoScapeでホームページ用のバナーを作成したのですが、方法がわかりません・・・ サイズ:縦90×横500 バナーの中身は指定画像+文字を入れたものでホームページにアップしていきたいのですが、 初心者でもわかりやすい説明で教えて頂けると助かります。 基本的にはPhotoScapeでの作成が必須なのですが、もっと簡単にできるサイトや信頼できる無料ソフトがあれば教えて下さい。(基本PhotoScapeでのバナー作成が知りたいです) どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 添付した画像のような加工をするには

    添付した画像のような加工をするには、どの加工ソフトがいいですか?それともPhotoScapeやGUGでもこういう風に加工できますかね? 加工ソフトは有料でもいいです、PhotoScapeやGUGでもできるのであれば教えてください。 条件(というかこういうことがしたい) ・画像のように目を光らせたりする ・キャラクターの周りを荒く?というか画像みたいにする ・左上と右下のところにあるテープ?みたいな(ほかのでもいい)もの

  • 生地の写真を加工して使いたいのですが

    生地の著作権(?)について質問です。 店で販売されている布をデジカメで撮影して、自分楽しむ範囲で加工して使いたいと思っているのですが、これは何か違法性はあるのでしょうか? 服ではなく、生地の布目や質感が分かる程アップした画像を使いたいと思っています。 また、その布や服を購入して自分のものにした後、その生地を撮影して加工する事は何か問題あるでしょうか? 後、加工した後に、それをネットにアップする事は、著作権と関係してくるのでしょうか… 沢山書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 白背景にする写真加工のしかた

    写真素材を配布しているサイトで白背景のものをよく見ますが、そのように写真を加工するにはどの機能を使えばいいのでしょうか。ホームページで少しでも自分の写真を使いたく、以前にも同じような質問をしたのですが、今回は画像の加工方法についてお伺いしたいと思います。 私が試した方法は、デジカメで撮影する時に白い紙を使って背景を白くし、被写体(小物など)を撮るのですが、パソコンに取り込むとグレーになってしまいます。そこで【デジカメの達人】で背景が白くなるまで「明るさ」をいじってみたのですが、そうすると全体的に薄い写真になってしまいした。また被写体を切り取って、新規で作った白背景のファイルに貼り付けてみたのですが、影がうまくつかなかったりと自然な感じになりません。 今回新たに【Photo Shop Elements2】と解説本を購入しましたので、この中にある機能を教えていただければ、あとは本を見ながらやってみようと思います。よろしくお願いします。

  • GIMPで写真を加工したいのですが操作方法が全く分かりません。私が目指している参考写真を貼り付けますのでご教授お願いします。

    GIMPで写真を加工したいのですが操作方法が全く分かりません。私が目指している参考写真を貼り付けますのでご教授お願いします。 添付写真のように作成したいのですが操作方法が全くわかりません。 トランシーバーはデジカメで撮影したものを使っていると思われます。 トランシーバーの後ろに背景画像を貼り付けるにはどのようにしたらいいのですか? そして上手にトランシーバーだけの写真を切り抜くにはどのようにしたらいいのですか? 私は素人です。 ご教授おねがいします。

  • バージョンアップしたPhotoScape

    ずっとPhotoScapeを使って画像編集をしておりました。 先日バージョンアップさせたのですが その後、画像編集するときに加工するための 元々簡単に、貼り付けたり出来た(ハート他)画像が なくなってしまいました。 以前、ここのご質問欄で、下記のような書き込みをみたのですが どうしてもそのフォルダを発見することが出来ません。 ---------------その書き込み---------------------------- [画像編集]の[オブジェクト]タブにある加工で 使える写真(Item)の機能で[ Makeup ]などのフォルダへと 以前は直接辿れましたが、現在は直接フォルダに行けないで、 デスクトップから辿るようになりましたから。 -------------------------------------------- XPです。 PC初心者でもわかるご指導をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 『PhotoScape』について質問

    画像の加工ソフト『PhotoScape』をお使いの方に質問です! どうしたら画質がよくなりますか?? 私が投稿しているサイトは、 『gif』というものに自動的に変換されるそうで、 みなさん工夫してるらしいのですが、 詳しいことが分からなくて(>_<) どういうことなんでしょうか?? 原画が高画質なものを選べば、多少よくなりますが、 字の画質(??)のようなものが、上手くできなくて)) 何か方法あれば、教えてください! よろしくお願いします!