• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイクの選択について)

バイク選びのヒント!250ccか400cc、維持費と車検の違いを解説

このQ&Aのポイント
  • バイクの選び方に悩んでいる方へ。通学用のバイクを選ぶ際、まず迷うのは排気量です。250ccか400ccのどちらを選ぶべきか、検討してみましょう。
  • 候補車種としては、400ccのZRX400R、XJR400、ゼファーχと250ccのバリオス1、JADE250が挙げられます。学生でバイトで維持する場合、維持費はどれくらいかかるのでしょうか?
  • 保険やメンテナンスについても気になるところです。また、400ccは車検が必要ですが、自分で車検をすることで維持費を抑えることができるのか、解説します。バイクに詳しい方からのアドバイスもお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

任意保険ですが、バイクを親名義で登録して、任意保険も親名義で年齢条件をつけた安いプランを選択して、それに上乗せするオプションプランの子供特約(年齢条件なし)をつければ安上がりです。 私は以前にこの方法で全労災のマイカー共済の新規契約で年間3万円ほどでした。 税金ですが、250は2400円、400は4000円だったと思います。 車検ですが、自分で受ければ、2.5万円で足りるでしょう。 「バイクを所有する事自体が目的」なのか「バイクのある生活」が目的なのかをよく考えて車種を選んでください。 盗難の事も考えた車種選びや駐車環境も考える必要があります。 やんちゃなお兄ちゃん達がいる地域なら、ネイキッド4気筒400ccは控えたほうが良いかもしれません。 数ヵ月後に警察から連絡が来て、ボロボロになって帰ってきます。 4気筒モデルがお好みのようですが、このタイプはかなり酷い使われ方をされたものが多いので、長年バイクに乗っているベテランの人を伴って購入を決めてください。 エンジンのかからない車体はエンジンの状態がわからないので決めてはいけません。 それと、走行距離は信じてはいけません。 特にこのタイプはメーター改ざんされているものが多いです。 また、フレームが歪んでいる(曲がっている)ものもあります。 それから事故について一言。 事故は「危険な乗り方」と「危険な状況」が重なった時に起こる場合が多いです。 つまり、日常的に危険な乗り方をしていたら、いずれ事故を起こす事になります。 以上、バイク暦35年のオヤジの意見です。

shift0034
質問者

お礼

なるほど、確かに私が欲しいバイク達は暴走族と呼ばれる人に 好まれやすいタイプですね。 盗難の件ですが納得です、私の知り合いも以前XJRを窃盗団に盗難されて返ってきたのは部品数点だけで泣き寝入りという状態でした。 盗難対策も万全に行いたいと思います。 安全運転も心がけ、マナーのあるライダーになろうと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.4

他の方も書かれていますが250の4気筒は以前の方の使用方法(乗り方やメンテナンスの考え方)で現状がどのような物に当たるか、どちらにしても考えているバイクが少し古いので手に入れた後で苦労するのは有る程度予測できます。 趣味としてのバイクであればトラブルで動かなくてもパーツが無くてもその段階も楽しみながら自分で整備すれば良いが移動の道具としての使用がメインであればあまり古い物にするべきではないです。 手に入れるときに多少高価でも結果的に安くすむことも多いですし、250で有ろうが400で有ろうが基本的な整備はしないと安全にトラブル無く乗ることは出来ないと考えてください、車検の有るか無いかで変わるのは一番大きいのはその手間だと私は考えているくらいです。 もちろん原付から数十台所有して現在も大型のヨーロッパ製の物に自分で整備や車検までしていますから言えることですが維持費なんて乗り手の知識次第で色々と変わります(私の場合以前の国産よりも安く維持しています)この理由は自分で整備することでトラブルを起こすよりも事前に気になるところを整備しているからです、もちろんパーツはディーラーに依頼していますが私はそれだけで今では整備も依頼しません(工賃の節約と私の楽しみのため) 私の様な維持の仕方は誰でも出来ないかも知れませんが多少の知識が有れば後はそのバイク自体の特徴が有るので勉強します(その都度)ここでたいていの人はネットばかりかも知れませんが私はディーラーの整備や色々と考えられる限り聞き歩きます(解らないことだけですよ) 上記の事を考えたら排気量に寄る維持費の差はパーツ関係(排気量の大きい方が高い傾向がある事が多い)主なものとしてはバッテリーやタイヤ、ブレーキパッドなども大抵排気量の大きい物が消耗も早いと思います(乗り手の問題も有り一概に言えませんが)後は油脂関係で水冷は冷却水が必要だし(もちろん年単位ですが交換も必要)オイルも得てして排気量が大きいほど量も多いです。 私のバイクの用に650でも2リッターちょいしか入らない物も有りますがこれもエンジンの潤滑方式の違いで少ないだけ、もちろん水冷ですから交換頻度も3000キロ程度で必ず交換します、空冷などもっと早い気よりで交換していましたが・・・ この用に色々と必要になってくるのが維持費ですし誰がどのようにメンテナンスしながら乗っていたか解らない中古車は常にリスクが有りますから出来るだけ年式の新しい(パーツ欠品の心配も有るので)程度の良い物にしないと買ってすぐに色々とトラブルがでることも珍しいことではないです。 これを防ぐ(完全に防ぐことは出来ませんが)為に色々知知識が豊富な人に現車を見て貰い目視で解るようなトラブルを隠し持っている可能性だけでも排除するのが目的です、もちろん私も中古の購入歴も何度も有りますが最初から修理覚悟の時も有りました(希少車など)一番警戒するのはフレームなどにダメージが有ると簡単に修正など出来ないのでこのあたりに注意をしていました。 上記の事を良く考えて使用方法を考えたら新車もしくはそれに近い物にして車種選定をする方が良いと思う、確かに最近の250辺りだと魅力の少ない車種ばかりと思うけど初のバイクにあまり古い物は自分で整備できないと勧めれません(知識が出来る元になるけどそれも人による)すぐに嫌になって下りる可能性があるから・・・どちらにしても色々とバイク屋周りを足でしてバイクよりも其所の店主などの対応を見ること、購入したらメンテナンスも依頼すると思うので結局は人との付き合いです。 ネットなどで安く手に入れて整備などで苦労するのも知識が有れば楽しめるかも知れませんが、普通はこんなはずじゃなかったと嘆くことに成ると思うから・・・購入時高価でも数年先は結果安く付くことはあり得ます(中古の安い物はその逆ね) 従って無理して高価な物を買う必要が無いが安物に下手に手を出すとやけどすると言うことです、このあたりも含めて考えないと毎月の維持費なんて気軽に私はいくらなんて言えるほど知識はありません(フロンフォークのシール交換でも近い費用は掛かると思いますから)ただし私は自分でするので正式な費用は知りませんが。

shift0034
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 家族に話をしてみた結果、 初めは家族共用の原付で通い、バイトでお金が溜まったら 大きいものにランクアップすることにしました。 なるべく多くお金を貯めて車体価格が高くても 高年式で安心して通学できるバイクを買おうと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

250なら、任意保険代以外、ほとんどかからないでしょう、税金が年に2500円くらいくるかな?。

shift0034
質問者

お礼

なるほど、250は基本的なお金は掛からないようですね でも他の方の回答を見るとメンテナンス等で250以上と それほど変わらないようですね・・ 色々と検討してみます。

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

250ccは車検がないから安い、と言うのは定説ですが、250でも日頃のメンテナンスをしっかりとしていくと それなりにお金はかかります。 常日頃からよくメンテナンスされており不具合のない車両で、自分で車検を通すなら250と400の年間維持費の差は5000円程度です。 またこれは偏見ですが、250cc4気筒のバイクはメンテ無しで酷使されている場合があり少し心配です。 また、その400ccの3車種は4気筒のため少し維持費が高めです。XJRとゼファーは空冷ですのでオイルのグレード、交換頻度もすこしシビアになります。 質問者様はおいくつでしょうか? 以前の質問などを拝見すると高校在学中かと思われますが、21歳以下は任意保険が高くなります。 安くとも年6万円~、だいたい年8万円ほどは必要かと思います。 400ccの場合で法定費用1200円、任意保険7000円、故障などの積立て1万円、でガソリン以外は月2万円程度あれば維持できるかと思います。

shift0034
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 250ccは車検が無いこともあり、いい車体選びがより難しいかもしれないですね。 また機会がありましたら回答お願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう