• 締切済み

FLACの作成と管理方法について

PCオーディオ環境構築のためにFLACでの取り込みを検討しています。 経験者の方に質問ですが、 1、FLAC作成にどのソフトを使っているか。また、タグの付け方や設定等こだわりがあればお教えください。 2、ファイルはアルバム一枚を1ファイルとして作成しているか、それともトラックごとに分けているか。 3、ファイルを管理するソフトを使っているかどうか(使わない場合はエクスプローラでフォルダ管理?) 4、FLAC環境とは別にiTunesで圧縮音源を扱っているという方に質問ですが、保存領域・エンコード等それぞれ別物として管理されてますでしょうか。 以上、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • akier01
  • ベストアンサー率81% (263/321)
回答No.3

1. ・dBpoweramp CD Ripperを使用。 ・リッピング後にタグは Quintessential Media Player の MusicID 機能で付け直してます。freedb や AMG のデータは表記が信頼できませんので。 ・コメントに独自の記号でレーティング、ボーカル有無と男女別、言語、歌詞有無とその形式を記録し、これらで抽出や検索が出来るようにしています。 ・アルバムカナ、アーティストカナというタグ項目を独自に追加しており、管理ソフト上でこれらを元に分類やソートが出来るようにしてあります。 ・BPM を計測して全曲入れています。 ・ジャンルやアーティストは必要に応じて複数値を入れてます(使用ソフトが複数値の管理に対応してるので)。 2. トラックごとに分けています。そうしないと柔軟な管理や活用がしにくいし、FLAC + CUE では事実上 foobar2000 に縛られてしまいますから。 3. MediaMonkey Gold 版を使用。フォルダ管理だけじゃ、「特定の年の曲」、「特定の BPM 範囲の曲」、「殆ど聴いてない曲」といった抽出が出来ず、フォルダ構成に縛られた硬直的な利用しか出来ませんよね。それじゃ PC を利用する価値が半減します。 4. 当方は Apple 製品はもってないし、iTunes も入れてません。 ただ、MediaMonkey Gold 版は Apple 製品との同期も可能なようですし、同期の際に「指定条件に合致するファイル」を「指定の形式に自動で変換」して機器に入れることが出来ます。だからファイルを重複して持つ必要はそもそもないですね。 実際に当方は、MP3 ファイルはそのまま、FLAC ファイルは 192kbps 程度の MP3 に自動変換して 携帯プレーヤーに同期してます。

回答No.2

1、 flacではなくapeを用いてますが、主に使っているのはEACとdBpowerampというソフトです。 タグはソフトが付けてくれるものをそのまま使っていますね。 ローマ字表示なのを日本語表示に変えたり、気に入ったものを一括表示させるためにcommentに単語を入れたりはします。 2、 1つの音声ファイルで作成してcueシートでリスト表示させています。 3、 ジャンルやアーティスト毎のフォルダ分けは手動でやっていますね。 4、 iPhone用に使う程度なので完全に別物ですね。 エンコードはalacです。

回答No.1

はじめまして♪ FLACは使っていないので、1、2、3はパスさせていただきます。 iTunesを常用していますので、CDからの取り込みは基本的にMacなのでaiff つまり無圧縮。Windowsユーザーならwavファイルと言う事でしょう。 もちろん大容量なので外付けの大容量HDDへ溜め込んでいます。 ノートタイプへは基本艇にacc変換したファイルをコピーして持ち歩いています(別にmp3でもかまいませんが、単に昔からの慣れです。) スピーカー工作が趣味の一つなので、工作現場(まぁ単なる車庫ですけれど)で試聴するための一部の音源はAppleロスレスとか無圧縮ファイルを時には利用しています。別にaacとかmp3での調整が出来ないという事も無いのですが、気持ち的にリファレンス音源は少し良い状況です(笑) (でも、再生機は2000年購入のノートタイプパソコンiBookにIF経由でPA機器だったりするんですけれどね。) iTunesでの取り込みなので、ファイル自体は曲単位に成ります。 また多くの場所ではiTunesでの再生なので、パソコン内部のデジタル処理も必ずしも最善を尽くしている訳ではありません。気合いを入れて聴く部屋以外に5カ所もサブの再生環境が在るので(車を除く)、手軽さが優先に成っていますよ。(爆笑)

関連するQ&A

  • FLACへの変換ついて

    wavファイルをflacに変換しようとしたときの圧縮率に関して、圧縮率を高くしても、ファイルサイズとエンコード時間以外(音質など)に影響は出ますか?

  • 無圧縮のFLACをサポートしているCDリッピング

    wavとほぼ同サイズになる無圧縮のflacをサポートしているフリーソフトを 探しています。また、メディアモンキーのように時間がかかってよいので セキュア―な取り込み(エラー訂正)も同時にサポートしているソフトです。 メディアモンキーは、FLAC 0 でも圧縮が結構かかっています。 可逆性でも圧縮がかかっていると分かります。C dBpoweramp CD Ripper以外でよいフリーソフトがありましたら教えてください。

  • FLACの24bit/96khzの変換

     24bit/96khzのflacファイルの音源をCDRに焼ける16bit/44.1khzのflac 音源に変換したいのですが、フリーソフトありますか?? Audacityで16bit wavにて書き出すと、ノイズ混入したり、音が所々ひずみます。 他のソフト教えて下さい。 環境は、 MAC OS 10.6.8  MACBOOK PRO メモリー : 4GB, 1067Mhz DDR3 プロセッサ : 2.53GHz Intel Core 2Duoです。

    • 締切済み
    • Mac
  • PCで、高音質で、快適な、音楽の管理方法は?

    【環境】 ヤマハCX-A5000/MX-A5000に 先月発売されたばかりの、Intel NUC 5i3を HDMIで接続しました。 Intel NUC 5i3には、 外付けHDD(RAID1ミラーリング3TBx2)を USB接続しました。 CX-A5000には、ブルーレイレコーダ2台と CATVのボックス(500MByteHDD付き)、 大昔購入した300連奏CDプレーヤ(壊れかかっている)が 接続してされています。 ほとんど使っていないし、使い方もよく判らないけれど、 最新のAppleTVも持っています。 【やりたい事】 以上のような環境で、 NUCに、たくさん音楽を入れて 出来るだけ、高音質で、 出来るだけ、快適操作で、鑑賞したいと思っています。 別のPCに、大量のiTunesで管理された音楽を持っていますが、 残念ながら、AACなので、それはiPod専用にして、 今回、音楽ソースも含めて、一から構築しなおそうと思っています。 (圧縮すると音質が悪くなるのは実感しているので) 【質問】 foobar2000で、FLACで管理するのが、ベストかなと思っていました。 しかし、ファイル形式にしても、 ALACと言うものあるそうですし、 ソフトは、別に、foobar2000だけじゃない、 例えば、MediaMonkeyだってある訳で、 「foobar2000で、FLAC」が、本当に最適な方法なのか、 ちょっと疑問に感じています。 (僕は、FLAC形式で音楽を聴いた経験はほとんどありません) 一から構築しようとしている今だからこそ、 慎重に検討しなくては!と思っています。 どんな意見でも良いです。 「こうするのが良いよ!」とか、「こうはしないほうが良い」とか アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。

  • 96khzのflacから96khzのwavに

    先日、某サイトよりハイレゾのアルバムをダウンロードしました。(flacファイル) 普通にPCで聞く分にはフーバー2000で再生出来ますので問題ないのですが、 これをfostex hp-a8 でSDカードにて再生したいと思ってます。 ですが、hp-a8のSDカード再生はflacには対応しておらずwavファイルにする必要があります。 そこで、aimp2audio converterなどでflacからwavに変換してみたのですが、 せっかく96khzでダウンロードした音源がwav変換時に44.1khzになってしまうようです。 何かフリーソフトでサンプリンレートが変わらずflacからwavに変換できるものは ないでしょうか? また、フリーソフトでなければ有償でもかまいません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • FLAC形式の曲をxrecode II で音量調節したいのですが…

    FLAC形式のファイルを89.0dBに揃えたいのですが 教えてgooで親切に教えていただいたのは xrecode II というソフトウェアでした。 確かに、このソフトで音量調節はできたのですが FLAC形式で保存しようとすると、再圧縮がかかってしまうようです。 私の操作や設定が悪いのでしょうが、もし再圧縮なしで保存できるなら その方法を教えていただきたいと思っています。 以上となります。 どうぞ皆さん、よろしくお願いします。

  • 音声FLACファイルのCD-R作成についえ

    音声FLACファイルをCD-Rに焼きたいのですが、 直接WAVファイルに変換してCD-Rを作成できる フリーソフトとその操作方法をご教授ください。 WINDOWS XPを使っています。

  • CDリッピングの音質

    私はレンタルしたCDをリッピングするのに、自宅鑑賞用にflac、ポータブル用にMP3と2つファイルを作成していて、 いつも、flacとMP3、2つのファイルを作成するのにエンコードを変えて、2回CDリッピングをしているのですが、 使用している音楽ソフト jriver media center にはflacからMP3にファイル変換する機能があります。 そこで疑問なのですが、エンコードを変えてCDを2回リッピングし、flacとMP3ファイルを作成するのと、 1回flacでリッピングして、ソフトでファイル変換し、ポータブル用のMP3ファイルを作成するのでは、 MP3の音質は同じなのでしょうか。 音質が同じかほとんど変わらない程度であれば、リッピングが1回で済む後者の方が大分ラクかと思い、ご質問させて頂きます。 お詳しい方、御教授願います。

  • FLACでタグ情報を取得、分割したい

    可逆圧縮で音楽ファイルをPCに保存しておきたいのですが、 WAVだとタグ情報を埋め込めませんし、MP3やWMAに変換してくなってもタグ情報が無いので非常に不便です。 そこで、タグ情報を保存出来るFLACで音楽ファイルを保存しようと思うのですが、 FLAC+CUEを読み込んでタグ情報を取得出来るツールは無いでしょうか? 現在はWAV+CUEをEACで読み込み、freedbでタグ情報を取得、そしてMP3とセットでWAVも分割・・・、 そのWAVをxrecode IIでFLACに変換、MP3のタグ情報を元にFLACにタグ付けと言った感じです。 EACがFLAC+CUEを読み込んでタグ情報を取得、そしてタグ情報ごとFLACを分割出来れば一番手っ取り早いのですが・・・。 ※補足ですが、分割というのはもちろんトラックで分割という事です。

  • iPhone13でWAV、FLACは再生可能?

    iPhone13で、ハイレゾ、ロスレス音源である、WAVやFLACファイル(16bit44.1kHz~24bit96kHz)はハイレゾ再生アプリをインストールすれば、再生可能なのですか?iPhone13のBluetoothはSBCとAAC(いずれも圧縮伝送)しか対応せず、aptXやaptXHD、LDAC等の高音質、非圧縮伝送には対応していないので、Lightning端子から3極(4極)3.5㎜ステレオミニプラグ変換ケーブルを別途購入し、有線イヤホンを使用して音源を聴いた方が、高音質で視聴できますか?アドバイスください。間違っている点があればご指摘ください。

専門家に質問してみよう