• ベストアンサー

エクセルで文字色のところを項目別計算の仕方

初めまして。 エクセル2010を使用しています。 エクセルでしたいこと・・・ ・文字色別で、項目別に分けて計算ができるようにしたいのですが・・・ 関数では、できないのがわかったのですが、どなたか、「マクロ」を使用したものが お分かりになる方、お手数ですが、教えていただけないでしょうか? マクロ初心者なもので、困っております。

noname#213386
noname#213386

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doredora
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

>文字色別で、項目別に分けて計算ができるようにしたい 文字色が何色あって、項目がいくつあるのかが不明なのでコピペしては使えないとは思いますが、参考程度にみてください。 画像も添付しますのでご覧ください。 A列に色分けされたデータ番号、B列に項目、C列に金額と並べてあります。 色は赤、青、緑、黒の4色 項目は、A・B・C の3項目 集計する表はG~I列に項目を配置してあります 宣言文は省略(^^;) Sub test() For K = 2 To 21 'データがある行だけ繰り返し KOUMOKU = Range("B" & K).Value KINGAKU = Range("C" & K).Value Select Case Range("A" & K).Font.Color 'A列のカラーを取得 Case Is = RGB(255, 0, 0) R = 2 '赤なら集計表の2行目 Case Is = RGB(0, 0, 255) R = 3 '青なら集計表の3行目 Case Is = RGB(0, 255, 0) R = 4 '緑なら集計表の4行目 Case Is = RGB(0, 0, 0) R = 5 '黒なら集計表の5行目 End Select Select Case KOUMOKU  Case Is = "A" C = "G" 'Aなら集計表のG列 Case Is = "B" C = "H" 'Bなら集計表のH列 Case Is = "C" C = "I" 'Cなら集計表のI列 End Select If Range(C & R).Value = "" Then Range(C & R).Value = KINGAKU Else Range(C & R).Value = Range(C & R).Value * 1 + KINGAKU End If Next K End Sub Office2003以前のタイプですとフォントカラーのパレットには原色が並んでいましたが、2007以降から原色は黒、白、赤くらいで、青と表示されていてもRGB値では緑は混ざっていますので、実際に使われている色のセルを選択してRGB値を確認してください 色番号の列を追加してSUMIFで集計と考えていましたが、回答1の方がご説明されていましたのでマクロを組んでみました^^; マクロ初心者とおっしゃっていますので、回答1の方の案をお勧めします。

noname#213386
質問者

お礼

返答が遅くなり申し訳ありません。 丁寧な回答ありがとうございます。 マクロ初心者ですが、頑張って色々とやってみます。 ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

ちょっとした裏技的なテクニックですが・・ 見づらいでしょうが、画像と一緒にご確認くださいませ。 A列に「項目」の列を作り、色分けしておきます。 B列に「数値」の列を作ります。最終的にこれを色別に・・合計で良いですよね? で、色番号を表示する列を作ります。図ではC列にしています。 集計表(図の右の表)には、同様に 項目(E列)・色番号(F列)・色計(G列)を用意しています。 項目列には左表と同様、項目を色別に入れてあります。 「名前」の定義をします。 「色分けしたA列」以外の列の1行目にカーソルを置いておいてください。 (図で言うとD1セルなどがベストと思います。) 「数式」タブから「名前の定義」を開き、新規作成を押し、以下を設定します。   ・名前:データ色番号   ・範囲:ブック   ・参照範囲:=GET.CELL(24+NOW()*0,Sheet1!$A1) 同様にもう一つ、定義します。   ・名前:集計色番号   ・範囲:ブック   ・参照範囲:=GET.CELL(24+NOW()*0,Sheet1!$E1) どちらも「名前」は適宜で結構です。 B列に色番号を表示させるために、式を入れましょう。   =データ色番号 F列も同様に   =集計色番号 としてやります。これで、左右の表に色番号が入ります。多分。 では、G列で集計(色別合計)を計算しましょう。 G2セルに式   =SUMIF($B$2:$B$11,E2,$A$2:$A$2) としてやり、下方にフィルします。 範囲は絶対参照「$」をつけるのをお忘れなく。 これで、色別集計(合計)が出来ている・・はずです^^; ただしこの「GET.CELL」は環境に依存します。 多分、2010だったら大丈夫だと思うのですが・・・ 図が見づらくて申し訳ないのですが、とりあえずお試しくださいませ。 これでダメなら、マクロが近道です^^;;

noname#213386
質問者

お礼

返答が遅くなり申し訳ありません。 丁寧な回答ありがとうございます。 すごく助かりました^^

関連するQ&A

  • Excelで色付き文字だけ計算できる?

    お願いします。 Excelの計算を実行する条件で、色を付けた数字だけを 選択して計算させるといった方法はあるでしょうか? 関数やマクロ?といったものを使用すればできるのでしょうか? 容易にできる方法が有るでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • excel関数orマクロ:データ入力がある項目を拾い、計算するには。

    すみません、エクセルで質問です。 下記のように、sheet1の1列目に左から(1)(2)(3)…と項目があり、 2列目以降にデータ(数値)を入力したら、sheet2に、 データ入力がある項目、今回で言うと(1)と(3)を拾い、 その項目の合計値を表すにはどのような関数、 あるいはマクロを使用したらよいでしょうか。 <sheet1>基データ (1) (2) (3) … 200 500 100     ↓ <sheet2>示したい項目 (1) (3) 700 100 実際にこのような計算は可能でしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか。 マクロは初心者ですので、できれば関数がよいのですが 無理であればマクロを宜しくお願い致します。

  • Excel - 複数の項目の合計を出す

    お世話になります。 初歩的な質問で恐縮ですが。 例えば、下のような表があるとします。   A   B 1 項目1  5 2 項目2  7 3 項目3  8 4 項目4  3 5 項目5  6 このような場合に、例えば項目1~3の合計「20」を出そうと思ったら、どのような計算式になりますでしょうか。 Excel2007ではSUMIFS関数なるものがあるそうですが、2003以前のバージョンでは無く、SUMPRODUCTでいけるかなと思いましたがどうもうまくいかず。 できればマクロの使用は避け、関数で簡単に済ませたいと思うのですが、可能でしょうか。 宜しくお願いします。

  • Excelでの計算

    Excelを用いて下記のような合計値を出す計算を関数を用いて行いたいと考えています。 単純に、項目ABの人数と時間を入力してしまえば良いのですが、 関数を用いて計算する方法はないでしょうか。   項目A     項目B     合計値 人数  時間  人数  時間      2     3    5   2.5    [ ? ]時間 1    0.5    1    4    [ ? ]時間 例では2項目しかありませんが、実際100列200行程度あります。 以上、お手数ですがご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで項目別の使用金額を知りたい

    エクセルでの家計簿作成をしています。 あまり続かないので、簡単なおこづかい帳形式です。 この中で、一か月の「食費」「日用雑貨」などの項目別の使用金額を知りたいのですが、 どのような関数を入れればよいのでしょうか。 あまり関数が得意でないので、よろしくお願いします。

  • EXCEL 計算式だけを残して文字情報だけを貼り付ける方法

    EXCELの例えばVLOOKUP等の関数式は省いて 文字情報と計算式だけを別のシートへ コピー&ペーストすることは可能でしょうか? 文字情報だけを貼り付けるのは「形式を選択して貼り付け→値と数値の書式」 で出来るのですが 計算式を残して貼り付ける方法があれば知りたい です アドバイスのほう宜しくお願いします

  • EXCEL 関数を文字として

    EXCELで関数で計算や現れた文字を、実際の文字として扱うには どうしたらいいのでしょうか? 具体的にいいますと、PHONETICという関数でフリガナを表示したのですが、 それをフリガナとして他のEXCELのファイルにコピーして使いたいのです。 ただコピペすると、関数のため、出てきません…。 EXCEL初心者です。どうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • エクセルの関数に関する質問です。(条件別による計算式)

    エクセルの関数に関する質問です。(条件別による計算式) お世話になります。 エクセルの関数について質問がございます。 IF関数を使うのかとは思うのですが、下記のような場合、 どのような式にすればよろしいでしょうか? A2に入る文字として、 良 並 可 不良 以上の4つの文字のいずれかがが入るとします。 E2には決まった数字(100など)が入っています。 そこでG2に、 良ならばE2×100% 並ならばE2×50% 可ならばE2×30% 不良ならばE2×0% このような計算結果を表示させたいと考えております。 どなたか、こちらの式が分かる方がおりましたら、 ご教授のほど頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • エクセルのマクロの使い方

    仕事でよくエクセルを使って計算などをしています。 はじめはエクセルの関数も知らず調べているうちに効率的だと思い、積極的に使うようになってきました。関数もいろいろ使い複雑に感じています。 そこでエクセルのマクロを使うともっと効率的なのかと思い始めています。 ただ、プログラムは全くの初心者でマクロを使うとどこがどう効率的になるのか、 調べてもいまいちピンときません。 今の仕事内容なら関数だけでなんとかなるのか、マクロを使ったほうがいいのか。 漠然としていて申し訳ないのですが、 (1)関数でもできるけどマクロの方が良い事。 (2)マクロを使わないとできない事。 これらの具体例を教えていただきたいです。 私がやっているのは例えば見込みに対して実際どれだけ売れたか、などの計算ですが、 いろいろ条件が絡んできて関数を使っています。 その他いろいろありますが、マクロを使えたらもっと良いのか判断できない状況です。 会社内では関数すら使う文化がなく聞ける方がいません。エクセルはみなさん使っていますが、私が率先していろいろ試している感じです。 その他アドバイスでも良いのですが、なんとなく感覚が掴めて必要性を感じたら書籍などで勉強したいと考えています。 宜しくお願いします。

  • EXCELで作ったデーターの集計表を別シートで作るには?

    EXCEL初心者でEXCEL 2007を使っています。 個人事業を始め、EXCELで支出表を作っています。 下記のようにsheet1に打ち込んだデーターを sheet2に項目別に集計を出したい場合、どのように したらできますか? 3/22 交通費 タクシー代 1940 3/23 図書費 書籍代 3410 3/25 交通費 タクシー代 710 3/26 交通費 タクシー代 800    支払手数料 住民票2部 500 交通費や図書費などの合計を自動に計算する関数は 何を使えばいいのでしょか? また、初心者にもわかりやすいEXCELのサイトがあれば 教えて下さい

専門家に質問してみよう