• ベストアンサー

RGV250Γについて

VJ22A_RGV250Γに乗っています。 いきなりですが質問です。 前バンクのほうのプラグコード及びプラグについてです。 どうしてもプラグコードが前輪に干渉してしまい、プラグが折れ曲がってコードもすぐにぼろぼろです。 特にイリジウムプラグなんかは…もちろんノーマルプラグでもそうなります。 これはみんなそうなんですか? 解決法又は対策などあればご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

純正ではないのでは? 画像をUPするとわかる方が回答すると思いますよ。

その他の回答 (1)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

純正、ノーマルならタイプ、年式違っても 通常では考えにくいです。 雨水が前バンク、プラグ付近に大量に掛かると リークしやすく、交換時も異物が入りやすくなるため 純正では、こういう形状になっていると思われます。 http://rgv250.jp/vj22a/difference/color.html アンダーカウル取っているとか純正でないなら 組み合わせる場合によってはあるかもしれません。 純正ならこんな形状、キャップ長さです。 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v212822082

関連するQ&A

  • RGVγ250SPについて

    この度250ccのバイクを買おうと思っています。 前はRGVγ125に乗っていました。 それ以来ガンマの魅力にとりつかれてしまって 250のガンマを購入しようと思います! 買うなら速い方がいいとVJ23Aの逆輸入仕様を探していましたが あまり出回って上に高価格でした。(地域も全然違うし)  とある掲示板で国内産のVJ23A(40ps)でも 簡単に逆輸入版のγのように早くなると聞いたのですが それは本当なのでしょうか? よかったらそんな風に改造してるガンマのHPを教えてください

  • プラグをかぶらせてしまった後の不具合に関して

    こんにちは。いつもサイトの皆様にはお世話になっています。最近、下記の様なトラブルが発生しましたので、原因と対策が分かる方がいらっしゃったら教えてください。 バイクは SUZUKI WOLF125 (NF13A)、プラグはデンソーのイリジウムプラグ、オイルはスズキのCCIS です。 先日の昼間、市街地を走っていたら5キロくらいの渋滞に巻き込まれました。私のアクセルワークが悪かったのか、突然白煙を吹き出し、回転数が落ちてエンストしてしまいました。私はその時ガス欠かなと思いリザーブに切り替えましたが、解決できず、まさかと思いプラグを外してみたら、ビッショリと濡れていました。イリジウムは一度かぶらせると交換しないといけないと聞いていたので、予備のプラグに換えて走ってみると、白煙が続けて出るようになっていました。かぶらせる前まではなんともなかったのですが、その後白煙は消えません。2サイクルなので白煙はつき物かと思うのですが、それ以前はそんなに感じるほど出ていなかったので、原因が分からず困っています。 質問(1) 現在は通常のプラグを使っていますが、イリジウムと通常のプラグでは、どちらが白煙が出にくいのでしょうか? 質問(2) 一度かぶらせたイリジウムプラグは使えないのか?また簡単な清掃で復活させられないか? 質問(3) キャブだと季節によって燃料の濃さが変わってくると聞いたのですが、みなさんは季節に応じてセッティングを出しているのでしょうか? 以上たくさん聞いて申し訳ないのですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • プラグとプラグコードの抵抗について

    純正品のプラグコードが古くなり、わずかにひび割れ等も見受けられるようになったので、交換するため永井のウルトラブルーポイントコードを注文しました。 この手のコードは低抵抗であることが売りですが、その場合はプラグを抵抗入りプラグに交換した方が良いのでしょうか? 現在はNGKのイリジウムプラグを使用しており、永井の説明では「イリジウムプラグに最適」ということから組み合わせとしては間違いはないと思うのですが、プラグやプラグコードにある程度の抵抗がなければ“車にあまり良くない”というアバウトな意見を聞きました。 おそらくノイズが出るということだと思うのですが、ウルトラコードだと別の方法でノイズ対策をしているのでその点は問題ないとは思うものの、そういう意見を聞くとなんとなく不安です。 30年以上昔の旧車でとくにパワーアップなどは求めていませんが、悪いところは積極的に改良していく姿勢でいます。ただそれが逆効果になると困るので、皆さんのアドバイスをいただきたいところです。 どうぞよろしくお願いします。

  • RGVガンマVJ21A(88年式)について

    はじめまして。私、免許を取得して以来10年 4スト以外のバイクに馴染がないものでして、 このたびRGVガンマVJ21A(88年式)を購入して 3日ほど経過しましたが、理解していない点があり、 ご教授のほどお願いいたします。 1.よく高回転で乗れ、とありますがこの車種の場合  具体的に何回転くらいなのでしょうか?  7~8000回転から上はすさまじいので  一般車の流れにのって走る時は1速や2速で  5~6000回転をよく使っていますが、カブるとかエ  ンジンに対して問題ありませんか? 2.乗り方にもよると思いますが、だいたい何kmで  2ストオイルはカラになりますか?  あと、オイルランプ点滅し始めてから何kmもち  ますか? 3.ガソリンタンク容量と2ストオイル容量はどの  くらいでしょうか? 4.リザーブに入れた時点で残りガソリンは何リッター  でしょうか? 5.最後にこのバイクリアが頼りなく感じますが、  皆さん一般道(峠など)でタイヤの端まで  使いきっていますか?私はややハイグリップの  タイヤを履いていますが端から1cmはまったく  不安で使っていませんが、皆さんはどうでしょう  か? ご教授のよろしくお願いいたします。m( )m

  • プラグの汚れとサビはなぜでしょう?

    H6ミニカトッポ4A30エンジンです。エレクトリカルキャブレーター。SOHC16バルブ。 燃費が悪いのでいろいろ掃除したりしているのですが、日産エンジンコンディショナーでプラグホールから注入しようとプラグを外したら、数ヶ月前に交換したイリジウムプラグがもう茶色く汚れていました。そのうちディストリビューターから近い2番目のプラグは赤錆が出ていてプラグコードの端子も赤く錆が出ていました。他はありませんでした。なぜこのプラグだけこうなったのでしょう?あと、プラグが茶色くすすけているのはどんな状態でしょうか?

  • 2ストの整備(神戸)

    2ストレーサーレプリカ(SUZUKI RGV250Γ VJ23A)の購入を検討しています。ただ、整備に自信がありません。 VJ23Aのユーザーのブログなどを見ていると、みなさんしょっちゅうエンジンを開けて整備をしておられるようです。 焼き付きなどのことを考えると自分でいじれる方が良いのだろうとも思いますが、やはり店に出してしまうんだろうと思います。 最近は4ストがほとんどだからメカニックも『2ストはちょっと…』という方がおられるかと思いますので、VJ23Aのエンジン整備は2ストに慣れているメカニックがいる店に出したいと思います。 私は神戸に住んでいるのですが、近所で2ストの整備に強いという店を知りません。 『ここだったら、大丈夫だよ!』という神戸近辺の店をご存知の方は、お教えいただけませんか?

  • 【プラグコードの交換について】

    【プラグコードの交換について】 近々タイミングベルト交換他の作業時にプラグも交換する予定です。 ※NGKのイリジウムMAXに交換 ・同時にプラグコードも交換使用と思うのですが、オススメのプラグコードがあれば教えて下さい。 ※現在、ウルトラプラグコードを使用(純正交換から4,5年経過、約2万km走行) 車種:マツダ AZ-1・F6A 総走行距離5万6千km

  • キャブのセッティング メインジェットの変更

    CB1300SF 98年式に乗っています。 マフラーをチタン&カーボンのフルエキ、クリーナーを パワークリーナーに変更しています。 前の交換から、15000キロ走行したので、 先日、プラグを交換しました。 ちょっと奮発してイリジウムプラグと、NGKのパワーコード を購入して取り付けしました。 そのときに取り外したプラグを見ましたら、焼け方が4本とも 真っ黒で、燃料が濃いような状態です。 こういう状態の場合、一般的には言う、 「キャブのセッティングが合っていない」 ということなのでしょうか? この場合、対処法としましては「メインジェットの変更」だと思うのですが、 具体的には、どのようにおこなうのでしょうか?? また、このあたりの情報を紹介しているサイトがありましたら 教えてください。

  • スパークプラグ他の交換について教えてください。

    スパークプラグ他の交換について教えてください。 本日、ジェームスに行ってオイル交換をして来ました。 エンジンを掛けた際、一瞬ですがキュルッと鳴ってたのは前から知ってたのですが無料点検をして貰ったところVベルトに少しヒビが入ってるらしく今すぐ交換しなくてはいいものの検討をした方が良いと言われて、ブレーキパッドも残3mmしかないようで交換時期と言われました。 前々から気になってたプラグ交換ですがノッキングもしてカラカラと音が鳴ったり、加速も悪く、燃費も悪いので買い替えかな?と思って相談しました。 Vベルトは1本中の1本で1万ちょっとで、パッドは前輪のみ12000円くらいだそうです。 ところでプラグ交換ですが、その店ではVベルトと同様に取り寄せになるらしく、プラグについては日産ノートE11の場合、エキマニも外さなくてはならずプラグ代+ガスケット?他の部品代が3000円ちょっとだそうです。 プラグはノーマルとイリジウム?があるようですが「ノートの場合は特殊でイリジウムしか付けれない」と言われました。 ノーマルの方が安いんですがイリジウムしか取り付けが出来ないって有りえますか? また、ネットで調べたところプラグ交換をした際に回転が上がったり下がったりするようで学習?させなくてはいけないようですが、ディーラー以外でも大丈夫なんでしょうか。 ディーラーでやって貰えば間違いないとは思うんですがディーラーだと3つの全てを交換して5万を超えてしまい予算オーバーになってしまい安いとこを探してました。 車検のコバックについては「ガスケットは再利用が出来れば再利用します」と言ってましたが、ガスケットは再利用が絶対に出来ない。ともネットで書かれてました。 もっと安く済ませたいですが通販で購入して持ち込みで付けてくれる店があったとしても、あまり金額は変わらないと思うのでジェームスに任そうと思います。 プラグだけがイリジウムしか取り付けれないって事が腑に落ちません。 ノッキングについては、ジェームスで「燃焼室洗浄?」とやって貰って、めちゃくちゃ白煙が出ましたが未だにカラカラと鳴ります。(一定の加速時だけ) 日産ディーラーでも「原因が分かりません」としか言って貰えず、「燃焼室洗浄」と「プラグ交換」をしても直るって保証は出来ません。と言われてます。 そもそも中古で購入した際にはカラカラ音はしておらずCVTオイルを交換した事か、フュエールワンを入れた頃から鳴り始めました。 フュエールワンもあまり良くありませんね。 他にどんな原因が考えれますか?

  • フロントフォークのオイル漏れと音

    数年間放置していたバイクに久しぶりに乗っていると走行中にフロントフォークからオイルが漏れしてしまいました。 ほぼ全量漏れてましったようです。 はじめのうちは何ともなかったのですが、走行中にフロントフォークの中から「ガコッ」という音がして気になっていたのですが、この音とオイル漏れになんらかの関係がありそうです。 その音がして以降、フロントフォークがかなり縮んだ時に同じように「ガコッ」という音がするようになりました。 音がしてオイルが漏れているのはフロントフォーク左側です。 ちなみに前輪ホイールの左側リムに衝撃によるものと思しき歪みがあり、また左側ブレーキキャリパーのバンショーボルトをかしめているアルミ金具が割れていました。(現在は直っています) フロントフォークの中でどのようなことが起きていると思われるでしょうか? 車種はスズキのRGV-γ250(VJ22A)1990年式です。 よろしくお願いします。