- ベストアンサー
学校でエゴグラムをうけました
w字になりました。 わたしはどうしたらより良い生活を送れるのでしょうか 結果はあっているきがします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.4 です。 ご質問の補足をいただきました。また、貴方の「希死念慮」に関する以下のご質問も拝見致しました。 http://okwave.jp/qa/q7766210.html そちらの方にて回答致したいと思います。 sophia-s
その他の回答 (4)
No.3 です。 ご質問の補足をいただきましたのであなたの将来のことを考えてお答えを書いてみました。少し「厳しい」と思われるかもしれませんが冷静に自分を見つめていただければ幸いです。 >今の生活にあまり余裕がなくて、相手を思いやることがなかなかできません。 >ともだちにも普通に絶交しようと冗談で言われていいよ。と答えました >私は特に何も感じていないのですが、ショックだったと言われました。 >正直その理由がわかりません。 「素直に自己表現したり感情を出す」ことがうまくできず、「ストレスがたくさん貯まっている」ために「心のゆとり」が不足していることが関係しています。パソコンのメモリーに例えると考えやすいでしょう。人は誰でも「(1)相手を思いやるプログラム」を持っているのですが、メモリーにストレスがたくさんあって、このプログラムがうまく動作していないのです。相手から見ると「思いやりのない、冷たい人」となり、あなたが「何も感じない」のもそのためです。 「あなた」と「相手」を入れ替えて考えてみれば「改善の必要性」がお分かりいただけると思います。 >しかし、相手を否定することができません >断ることもできない。相手の方が明らかに悪くても私が悪かった… >治そうと思ってもなかなか直せなくてこまっています。 人は誰でも「(2)自己表現したり感情を出すプログラム」を持っているのですが、ストレスのためにこのプログラムもうまく動作してないと思われます。相手から見ると「暗い印象、面白味のない人」となり、この場合も「あなた」と「相手」を入れ替えて考えてみれば「改善が必要」なことがお分かりですね。 >でもやはり治すべきですよね? 「相手を思いやる心」「自己表現したり感情を出す」ことは、本来備わっている心の働きであり、これからあなたが成長していく上で大切なことです。問題は、これらのプログラムがうまく働かないことです。 あなたは「ストレス」がたくさん貯まって心の余裕が無くなっているようです。しかも、(1)(2)のプログラムがうまく働かないと「ストレスが貯まりやすい」のです。 前の説明から、「ストレス貯まる⇒(1)(2)が働かない⇒ストレスがたくさん貯まりやすくなる……」となり、これが悪循環であることはご理解いただけると思います。 結論として「治すべきこと」であり、そのために「心の持ち方を意識して変えよう」ということをNo.3にてお答え致しました。 学校では詳しい説明が無かったのでしょうか。むやみに心配されることはありませんが「治すべきであることをしっかり自覚していただければ幸いです。 あなたのストレスが減って「心に余裕ができること」を願っております。 sophia-s
こんにちは。あなたのご質問を読ませていただきました。 まず、エゴグラムは「行動パターン」を理解するためのものであり、心の「良し悪し」を調べるものではないのでご心配は不要です。 W型で「結果はあっている気がする」とのお話しから、貴方のお役立ちになると思うことを紹致します。 (1)他人への思いやりは貴方の心を豊かなものにします。友人や家族への優しい言葉がけをしましょう。ペットを可愛がってあげたりするのも良いでしょう。また、気持ちが籠もらないようにもりたてるようにしましょう。趣味を持つことも良いでしょう。 (2)言葉遣いも変えて「ほめる言葉を意識的に」つかうようにしましょう。例えば「ダメだ」は「残念だったね」のように、気遣うような言葉を増やしましょう。また、「えーホント!」「スゴイ!」など、喜怒哀楽をはっきり出してみましょう。 ボランティア活動をしたり、相手の長所は進んでほめるようにしましょう。 要点は、「人を思いやること」「何事にも積極的に」ということであると思います。 繰り返しになりますが、エゴグラムは行動バターンの傾向であって、良し悪しではないので、どんな結果が出てもこれからのあなたに役立てれば良いことを理解されてください。 貴方の良い生活を願っています。もし不明な点がありましたら何でもご質問してください。 sophia-s
補足
今の生活にあまり余裕がなくて、相手を思いやることがなかなかできません。 ともだちにも普通に絶交しようと冗談で言われていいよ。と答えました 私は特に何も感じていないのですが、ショックだったと言われました。 正直その理由がわかりません。 しかし、相手を否定することができません 断ることもできない。相手の方が明らかに悪くても私が悪かった。 ごめんなさい。ってなってしまう。 治そうと思ってもなかなか直せなくてこまっています。 でもやはりなおすべきですよね?
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
http://www.d1.dion.ne.jp/~ppnet/prod06423.htm このページの解説を読んでみませんか。 どうしたらよいかが書いてあると思います。
学校で…ということなのでまだ若いのですね。 それであれば大丈夫です。とにかくたくさんの人と話し合いましょう。 若いうちに色んな人ともみ合っていれば、いつか自分はこうしたら楽になれると気づけますので、アルバイトをするだけでも、良い経験になるでしょう。社会にでれば相応に「顔」をつくる必要がありますし、コミュニケーション能力が身に付きます。 大丈夫です。 何とかなります。
補足
改善するべきことはよくわかるのですが。 私小さい頃から希死念慮があつまたりして、 周りを気遣うことができないのと いじめられてたので人を信じることができなくて できないのも問題なんです